タグ

ブックマーク / www.miyadai.com (24)

  • やっぱり日本にも保守政党が必要だ マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 - MIYADAI.com Blog

    http://www.videonews.com ■マル激トーク・オン・ディマンド 第432回(2009年07月18日) やっぱり日にも保守政党が必要だ ゲスト:杉田敦氏(法政大学法学部教授) <プレビュー> http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki_432_pre.asx 自民党政権が、いよいよ土壇場を迎えているようだ。東京都議選の惨敗で、このままでは次期衆院選での敗北が必至という状況を迎えながら、自民党内ではいまなお内輪揉めが続き、窮余の一策さえ打ち出せないでいる。そこにはもはや、半世紀にわたり日を治めてきた長期政権政党の姿は見いだせない。 しかし、より深刻なのは、自民党が自らの政党としてのアイデンティティを見失っているかに見えることだ。この期に及んでも、党内から聞こえてくる声は、誰の方がより人気があ

    kechack
    kechack 2009/07/30
    日本にはそもそも世界標準的な伝統的保守主義政党が政権を担うという歴史がないのでは?小泉時代になって初めて日本の伝統と新自由主義が相容れないことに気づいた人が多い。
  • 静岡県知事選挙、川勝平太さん当確、おめでとうございます!! - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 静岡県知事選挙、川勝平太さん当確、おめでとうございます!! « 『日の難点』の書評が各紙に出揃いました【追加】 | マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 » 1年ほど前、ある研究会で、亜細亜主義の極北に位置する日蓮主義に関するレポートをしました。 そのとき、川勝平太さんが法華経読みの立場から的確なコメントをしてくださり、当にシャープな方だなと感心いたしました 僕としては珍しくネットで選挙速報を追尾していましたが、7月5日(日曜)の23時過ぎ現在、当選確実となったようです。 個人的な思いから川勝さんのような方が政治の世界に出られることを応援しておりましたが、当におめでとうございます! 政治の世界に、僕が当の教養人として尊敬してきた方が出てこられることは、手放しで喜べることではありません。 危急存亡の危機的状況の中、パト

    kechack
    kechack 2009/07/06
    川勝氏がつくる会に賛同した背景はなにか政治的事情があったのか?
  • MIYADAI.com ―ミヤダイドットコム―

    Redirect サイトのWordpress化に伴い、URLが変更になっています。1秒後にジャンプします。 ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。 移転先のページ

  • 某全国紙に掲載されるはずだった秋葉原通り魔事件のコメント - MIYADAI.com Blog

    某全国紙に掲載されるはずだった秋葉原通り魔事件のコメントが、地震で「とび」ましたので、かわりにこちらに掲載します。 **************************************************************** 社会学者の宮台真司・首都文学東京教授(49) は携帯サイトの書き込み内容からこう分析する。 『現実でも一人。ネットでも一人』『みんな俺を避けている』などの書き込みから見ると、加藤容疑者は社会に居場所が見つけられない不満を強く感じている。背景には若者文化の変質があろう。 かつては人づきあいが苦手な若者たちの『もう一つの居場所』が若者文化の中にあり、秋葉原もその象徴だった。今はオタク文化もネット文化もまったり戲れる場所。被害者の一部がそうだったように秋葉原も今は友達と連れ立っていく所だ。友達がいない者には秋葉原でさえ居場所にならない。 他方『県内トップ

    kechack
    kechack 2008/06/16
    かつては人づきあいが苦手な若者たちの『もう一つの居場所』が若者文化の中にあり、秋葉原もその象徴だった。秋葉原も今は友達と連れ立っていく所だ。友達がいない者には秋葉原でさえ居場所にならない。
  • マスメディアの出鱈目な報道に釘を刺しました - MIYADAI.com Blog

    一国を自壊に導くテレポリティクスの悪夢 特定財源問題・チベット問題・大連立問題での出鱈目な情報発信-- ■私事だが、TBSラジオのニュースバラエティ番組『荒川強啓デイキャッチ』の金曜日コメンテーターとして、1995年4月の番組開始から数えて丸13年間、毎週ほぼ休まずにその日のニュースないしその週のニュースについてコメントをつけてきたことになる。 ■当初は文字通りニュースのバラエティの豊かさに圧倒される思いだったが、それも最初の一年間だけ。ほどなくニュース解説がある種のルーティーンであることに気がつく。むろんニュースに一定の類型があることもあるが、問題の質はそこにはないと感じる。 ■結論から言えば、問題の質は社会的反応のステレオタイプにある。日では記者クラブ制度と放送寡占で、調査報道というより報告報道--政治家や官僚(警察官僚を含め)がこう言ってました--の比率が多く、事件なら事件につ

    kechack
    kechack 2008/04/26
  • 「子どもに教えたい、新しい道徳」藤原和博×宮台真司×鈴木寛 @紀伊国屋ホール 2007年9月19日  - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 「子どもに教えたい、新しい道徳」藤原和博×宮台真司×鈴木寛 @紀伊国屋ホール 2007年9月19日 « 山形国際ドキュメンタリー映画祭に出かけて、低調ぶりに呆れました。 | ◎演技者に「縦の力」は降臨するのか──人形劇・演劇・ロールプレイングをめぐって » [宮台発言の一部抜粋] 宮台 近代化あるいは、戦後の再近代化――都市化や郊外化――において、一方で従来なかったものが生まれ、他方で従来あったものが消え、混乱する人々が出てきます。それを埋め合わせるべく、統治権力が市民に――国家が国民に――統合を要求します。道徳教育などです。国民からも統合要求が出て来るので、国家が国民に統合感覚を供給します。犯罪処罰や外交において「断固たる措置」を求める国民に応えて、重罰化し、制裁措置を強化するなどです。そうした図式で、戦後何度か道徳教育を求める動

    kechack
    kechack 2007/11/20
    暴力団や性風俗の例は、保守リベラルの大切さを示します。鈍感な校長とか首長とか議員の多くは、保守リベラルというより、安倍晋三的=新住民的=つくる会的=2ちゃん的な「お笑いマスターベーション右翼」でしょう
  • [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました - MIYADAI.com Blog

    kechack
    kechack 2007/11/11
    大連立に理解的なスタンス。福田内閣の外交方針の変換に注目しているが…
  • 祝 安倍晋三内閣終焉に寄せて - MIYADAI.com Blog

    みなさま、「マスターベーション右翼」の大爆笑的なズッコケ、おめでとうございます。 「マスターベーション右翼」とは、いわずと知れた[安倍晋三的なもの=2ちゃん右翼的なもの=少し前までの『正論』『諸君!』的なもの]。私のいう「ヘタレ保守」の一種です。 さて、残るは(残っているんだな、こいつが…)「教条主義左翼」の粉砕でございます。 平和主義が大切だとか、アンチナショナリズムだとかほざくのが「教条主義左翼」ですね。この手の輩を葬送するを、藤井誠二氏と、ただいま鋭意執筆中でございます。 We must change to protect the same. 意訳すると「大切なものを守るために変わらなくてはならない」。 これが保守というものの、近代社会や近代主義と両立可能な懐でございます。 「マスターベーション右翼」と、私(たち)と、どちらが「保守」でしょうか。 つまり、どちらが「大切なもの

  • 8月末『官邸崩壊』が上梓される上杉隆氏を招き、萱野稔人氏・神保哲生氏とトークしました。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 8月末『官邸崩壊』が上梓される上杉隆氏を招き、萱野稔人氏・神保哲生氏とトークしました。 « 天才監督・笠木望さんの新作『Tokyo Real』の公開は東京では8月31日までです! | 承前4 » 宮台◇ [上杉さんが8月に出した安倍政権の内幕を暴いた著書『官邸崩壊』が]大変面白い。週刊プレイボーイの連載ではユーモアに溢れた上杉さんですが、こちらはジャーナリズム風の書き方。読むと怒りを覚える前に「これが官邸か」と脱力します。 宮台◇ [で書かれている事態は]まさに合成の誤謬。各人が自分のポジションを上げるための最適化を図り、政権全体がデタラメになる。沈む泥舟の中で座席争いにかまけ、泥舟の沈没に抗えない。頭のいい役人がこんな単純な問題に気付かないのはなぜでしょう。泥舟の船頭たる安倍首相が手を打てないのは頭が悪いからですか。 宮台◇ そ

  • [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました « 承前3 | 教育神話解体:教育は子供のためでも国家のためでもない(教育社会学会大会[招待]報告要旨) » Date: 2007年8月19日 0:07:00:JST http://www.videonews.com ■マル激トーク・オン・ディマンド 第333回 [2007年8月17日収録] タイトル:首相官邸で今何が起きているのか ゲスト:上杉 隆氏(ジャーナリスト) <プレビュー> http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki_333_pre.asx 参院選の惨敗で安倍政権への風当たりが強まっているが、当の首相はというと、こ の騒ぎをどこか他人事のように聞き流しているかのような

  • マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。「やっぱり日本人にはまだ憲法は書けそうもない」 - MIYADAI.com Blog

    http://www.videonews.com ■マル激トーク・オン・ディマンド 第325回 [2007年6月22日収録] タイトル:やっぱり日人にはまだ憲法は書けそうもない ゲスト:猿田佐世氏(弁護士) <プレビュー> http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki_325_pre.asx 自公連立与党は5月14日『国民投票法』を単独で可決した。これで、日国憲法第 96条に定められた憲法改正に必要な国民投票の手続きが確立された、とメディア上 では解説されている。 しかし、その成立過程や条文の内容を詳細に検証してみると、その説明を額面通り には受け止められない数々の問題点が浮き彫りになってくる。 この法案をめぐる議論は、少なくとも2006年末までは国会の憲法調査特別委員会を 舞台に「立憲主義の前提」に立った良

  • 6/17「ヨシモト・ホール」シンポ(寺脇研・平田オリザ・鈴木寛・宮台)の口上です - MIYADAI.com Blog

    kechack
    kechack 2007/05/27
    戦後教育の論争を見ると、競争動機を肯定する「右」に、分かる喜びを強調する「左」が対峙するばかりで、同一化動機の重要さに注目する議論は稀だ。
  • マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 - MIYADAI.com Blog

    http://www.videonews.com ■マル激トーク・オン・ディマンド 第319回 [2007年5月11日収録] タイトル:まやかしの社保庁改革を斬る ゲスト:岩瀬達哉氏(ジャーナリスト) <プレビュー> http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki_319_pre.asx 天下り禁止法案の今国会見送りが決まった今、安倍政権は何としてでも社会保険庁 改革法案だけはこの国会会期中に通したいようだ。元々のもくろみでは、安倍政権は 「天下りを禁止し社保庁を解体した政権」としての実績を引っさげて7月の参議院選 挙を戦う予定だった。しかし、やはり天下り禁止法案の方は官僚の猛烈な巻き返しに あい、断念せざるを得なくなった。そこで、「社保庁の解体的出直し」はぜひとも必 要となった。これで有権者の関心が最も高い「年金

    kechack
    kechack 2007/05/23
    社保庁が「解体」されたとしても、毎年2000億円近い年金資金の流用は止まらない
  • 誰のためのホワイトカラー・エグゼンプションなのか

    MIYADAI.com Blog (Archive) > [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました « TBSラジオ『アクセス年末特番 M2J-POP批評』の3時間半ノーカット版について | 内藤朝雄さんと、いじめについて対談しました。宮台発言のごく一部を抜粋します。 » マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 http://www.videonews.com ■マル激トーク・オン・ディマンド 第302回 [2007年1月12日収録] タイトル:誰のためのホワイトカラー・エグゼンプションなのか <プレビュー> http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki_302_pre.asx 今月25日に召集される通常国会では、労働契約法案、労働基準法改正案、パート労 働法改正案といった

  • マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 - MIYADAI.com Blog

    kechack
    kechack 2006/12/11
    「文科省は権限を失いたくないために、このタイミングで未履修問題を出してきて、『だから文科省の権限を強めて文科省がしっかりコントロールしなければダメだ』などと主張している」→反地方分権
  • [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 « [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました | 『制服少女たちの選択』文庫増補版あとがき:現実はもうダメ。でも断念された夢を語れた » マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 http://www.videonews.com ■マル激トーク・オン・ディマンド 第293回 [2006年11月10日収録] タイトル:いじめを無くすためにまず私たちがすべきこと ゲスト:内藤朝雄氏(社会学者・明治大学助教授) <プレビュー> http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki293_pre.asx 再びいじめが社会問題としてクローズアップされている。前

    kechack
    kechack 2006/11/13
    これは必見。後で見る。
  • [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > [videonews.com] マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 « 思想塾公開イベントのお知らせ | 「日中の碇シンジ君たち、殻の中から出てくるのだ!」の巻 » マル激トーク・オン・ディマンド更新しました。 トラックバックの受信を開始しました。 http://www.videonews.com ■マル激トーク・オン・ディマンド 第286回 [2006年9月22日収録] タイトル:安倍政権「美しい国」への提言 ゲスト:ジェラルド・カーチス氏(コロンビア大学教授) <プレビュー> http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki286_pre.asx 安倍内閣が発足する。 国民的人気は高いものの、年齢的にも政治経験の上でも未知数の安倍新総理に対し

    kechack
    kechack 2006/09/27
    これまで安倍人気を支えてきた強硬派路線の信望者たちが、逆に安倍政権の足枷 →私と同じ考え。ただこの内閣の布陣を見る限り、現実路線の可能性は低くタカ派路まっしぐらという感じがする。
  • 靖国問題で即席のコメントを求められました。あくまで即席回答です - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 靖国問題で即席のコメントを求められました。あくまで即席回答です « 『サイファ 覚醒せよ』文庫版あとがき:「実存的な曖昧さへ」 | 8月13日の思想塾公開イベントは申し込み受付けを終了しました » ■靖国問題は「東京裁判的手打ち問題」(略して手打ち問題)と「憲法と歴史の捩れ問題」(略して憲法問題)と「天皇陛下の御意思問題」(略して天皇問題)とに大まかに整理できるだろう。整理できると言っても、この三つの問題は複雑に分岐しつつ、絡まり合う。 ■第一に、東京裁判的手打ちとは、戦後復興と国際社会復帰のための国際協力を獲得するべく、A級戦犯に戦争責任を帰責することで天皇と国民から免罪する「虚構」のこと。東京裁判は「虚構」のための道具だから不公正は当たり前。この不公正で我々は免罪された。 ■この手打ち問題については、東京裁判が公正だとする左は、

  • ロリコンファルさんの文章を読んでとても驚いた! - MIYADAI.com Blog

    ロリコンファルさん、直前の文章へのトラックバックありがとうこざいます。でも僕の文章をまったくといっていいほど読解できていません。ときには良いコメントをいただけているのに残念なことです。僕が「融和」を推奨している? はあ? 困りましたね。 1)僕は北朝鮮と「融和」するのでなく徹底して「追い込め」と言っています(“ネオコン”にわざわざに賛意を表しています)。 2)北朝鮮を「追い込む」ために日がやる程度の「経済制裁」は役に立たない、つまり「強硬措置」に見えて「融和」と選ぶところがない、ただの人気主義だと言っています。 3)北朝鮮を「追い込む」には、北朝鮮の退路である中国への影響力を行使して、退路を断たせる必要があり、そのためには日頃のリソース蓄積が重要だと言っています。 当たり前の部分を再説しました。もっといろんなことを言ってるんですが。ちゃんと読解できる読者の方々には馬鹿馬鹿しいのでこれでや

    kechack
    kechack 2006/08/03
    日本がやる程度の「経済制裁」は役に立たない→その通り。人気とりに過ぎない。 私も政権崩壊主義者なので同意。
  • MIYADAI.com Blog - 感動的だからこそ政治的に適切ではない『グッドナイト&グッドラック』

    ■「実話に基づく映画」が目白押しだが、曲者だ。映画を見る前に関連を2〜3冊読んでいたらどうか。ミュンヘン五輪で殺されたイスラエル選手11人の内9人がドイツ警察に狙撃されたと知っていたらどうか(『ミュンヘン』)。部族間虐殺に繋がるフツ族とツチ族の対立が植民地政策による傀儡政権化に由来すると知っていたらどうか(『ホテル・ルワンダ』)。三年前にミッドウェー海戦で負けた理由が既にして大艦巨砲主義だったと知っていたらどうか(『男たちのYAMATO』)。全く違った印象になろう。知らなければ「人間ドラマ(の素晴らしい演出)」に感動できるイイ映画だが、知っていたら「人間ドラマ」によって重要な学びの可能性が覆い隠されていると感じよう。かように「実話に基づく」は政治的だ。 ■マッカーシズムと果敢に戦った伝説的キャスターのエド・マローを描く『グッドナイト&グッドラック』が内外の賞を受賞するが、同じ問題がある。

    kechack
    kechack 2006/04/30
    米国に社会的ヒステリーが生じ易いのは宗教的共和国としての由来に関係する。