タグ

2016年7月9日のブックマーク (4件)

  • 選挙の後が大事 - @kedamatti's diary

    参議院選挙の前日ですが、思いつくままに何点か。 まず、今回、ある候補者に投票をした理由をメモしておくと良いかと思います。過去のどのような実績を評価したのか。今後の政策のどこに期待をしたのか。参議院の任期は6年。6年もたてば投票した理由を忘れてしまいますが、今回の投票理由は次回の投票時の評価基準でもあります。それは、個人個人にとって大切な財産のはず。(メモをしたとしても、6年後には、メモしたことすら忘れているのかもしれませんが) 自分の投票した人が当選した方こそ、議員のその後の活動を注視すべきです。ある候補者に票を入れたからって、すべて信任している訳ではないかと思います。マニフェストに書いていたことは実際どうなのか。また、マニフェストに書いていなかったことについては、どのような対応をしているのか。そのようなことを確認するためにも、上で記載したように、「投票した理由」をメモしておくと良いかと思

    選挙の後が大事 - @kedamatti's diary
    kedamatti
    kedamatti 2016/07/09
  • 自由民主党

    政治は国民のもの」 自民党はこの立党の精神を基とし、 内外情勢の変化に怯むことなく挑戦し、 先人の智恵に学び、謙虚に国民の皆さまの声に耳を傾け、 安心・安全な日を築くために邁進しています。

    自由民主党
    kedamatti
    kedamatti 2016/07/09
    自民党の「学校教育における政治的中立性についての実態調査」。党のトップページにもちゃんとバナー貼られている。しかも、熊本募金、参院選特設サイトと同じレベルで掲載されてて、どん引き。。。
  • https://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/jichikihonjyourei_01.pdf

    kedamatti
    kedamatti 2016/07/09
    @ayumi_hara 今まではなんとなく隠されていたものが、お構いなく吹き出してきているように思います。これも「自由」と「民主」を標榜する政党が出すべきものではないという例です→「チョット待て!!自治基本条例」
  • デザインから「未来」が生まれる!? “スペキュラティブ・デザイン”とは何か(池田 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    TEXT 池田純一 思索的なデザイン? 21世紀に入り人類は、テクノロジーを介して地球と共生を図る時代を迎えている。前々回に紹介した「人新世(Anthropocene)」という時代概念である(「超知性」が人類を滅ぼす日は来るのか http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48597)。 そして、この人新世という時代の意味を受け止めた上で、そのような未来にふさわしい創作物のあり方を探求する際のよきガイド役となるのが、今回紹介する『スペキュラティヴ・デザイン』だ。 直訳すれば「思弁的ないしは思索的デザイン」となるこのは、実際に手に取って眺めてみればわかるように、多くの創作物がカラー写真で紹介されているのであるが、造形的には思いの外、利用者に対して違和感を与えるようものが多く、それゆえ、なかにはデザインというよりもアートといった方が適切に思えるものも散見される。あ

    デザインから「未来」が生まれる!? “スペキュラティブ・デザイン”とは何か(池田 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    kedamatti
    kedamatti 2016/07/09