タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

VF甲府に関するkei-anのブックマーク (3)

  • 甲府1年でJ1復帰!/J2 - J2ニュース : nikkansports.com

    <J2>◇第38節◇14日◇中銀スほか 首位の甲府が、2位湘南と2-2で引き分け勝ち点を78とし、2位以内でのJ1昇格を決めた。前半28分、湘南FW大槻周平(23)のヘッドで先制を許して前半を折り返したが、後半5分に甲府MF井沢惇(23)が右クロスを右足で合わせ同点。1分後に湘南FWキリノ(27)のヘッドで勝ち越しを許しても、FWダビ(28)を中心に分厚い攻撃を仕掛ける。同17分、ペナルティーエリア内でダビが倒されPKを獲得すると、左足で落ち着いて決め再び同点に追いついた。65となった湘南との勝ち点差は13。残り4試合を全敗しても2位以内が確定したため2シーズンぶりにJ1昇格が決定した。甲府のJ1昇格は3度目。また、甲府は20戦連続無敗のJ2記録も更新した。千葉に2-1と逆転勝ちした大分が勝ち点64で、得失点差で3位に浮上。富山に0-1と敗れた京都が同じく勝ち点64で4位に後退した。

    甲府1年でJ1復帰!/J2 - J2ニュース : nikkansports.com
    kei-an
    kei-an 2012/10/14
    戻れたよー!
  • VF甲府、大一番の“壁”越えた - 山梨日日新聞 みるじゃん

    後半41分、直接フリーキックで決勝ゴールを決めたVF甲府パウリーニョ(15)を祝福するイレブンら=千葉・フクダ電子アリーナ   J1をはっきり視界にとらえた。サッカーのJリーグ2部(J2)第32節は31日、各地で7試合が行われ、2位のヴァンフォーレ甲府(VF甲府)は千葉・フクダ電子アリーナで4位のジェフユナイテッド千葉と対戦。パウリーニョの2ゴールで2−1で勝利した。通算成績は17勝11分け3敗、勝ち点62。4位の千葉との勝ち点差を11に広げ、3位以内が条件となる4年ぶりのJ1昇格へ大きく前進した。  “壁”を越えた。2分け3敗。2006、07年のJ1時代を含め、リーグ戦で一度も勝ったことがない千葉の壁を。そして、大一番と呼ばれる試合でことごとく結果を出せなかった過去を、VF甲府イレブンは乗り越えた。  ビッグマッチ。そう呼ばれる試合で、ここ数年、何度も勝ちきれずにいた。J1残留がかかった

  • スポーツナビ

    指定されたページが見つかりません。 お探しのページは移動されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できないか、削除された可能性があります。 次のことをお試しください。 ブラウザの [更新] ボタンをクリックする URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る トップページから探す サイトマップから探す ページ右下のサイト内検索から探す

    kei-an
    kei-an 2008/04/12
    真面目に判定してくれよ審判。あの退場でかなり不利になって初勝利が遠のきそうになったんだぞ。一発退場だったの思い出した……でも、人を間違うのはナンセンス。チェック機能が生きていない。
  • 1