タグ

C80に関するkei-anのブックマーク (19)

  • C80開催時、経済産業省からまさかの援護射撃もらってた - Togetter

    @gtk @haiirokoneko_13 あと、ゆりかもめの輸送能力維持を経済産業省がこっそり認めてくれたような特例(10%緩和)、今回はどうなることやら。 2012-02-20 16:30:30 @gtk 関東地方にある「案内軌条式鉄道」は、大宮のニューシャトル、金沢シーサイドライン、山万ユーカリが丘線、西武レオライナー、日暮里舎人ライナー、ゆりかもめ、以上6路線。 2012-02-20 16:34:52 @gtk で、昨夏の電力使用制限令における緩和対象条項に「数十万人が参加する行事が見込まれる日の特定の時間帯に急増する需要に対するための鉄道事業又は軌道事業の用に供される需要設備(案内軌条式の路線に係るものに限る。)(当該特定の時間帯に限る。)」と書かれていた。実は。 2012-02-20 16:36:20

    C80開催時、経済産業省からまさかの援護射撃もらってた - Togetter
    kei-an
    kei-an 2012/02/20
    コメント欄で発言した方が修正していたけど、C80のことですね。まとめ主がタイトルを変更したので、はてブの方もタイトル修正しました。id:eve_omega 昨年は中止だったのでコミケ以外は考えにくい。そもそも平日じゃねえ
  • コミックマーケット80アフターレポート

    コミケット公式発行物 コミックマーケット80カタログ(表紙、猿屋ハチ) コミケットプレス34(表紙、ヒナコ) 紙袋(大)星野リリィ・(小)migo マスコミ取材 コミックマーケット80取材申込一覧 3月11日に起こった東日大震災は、同人誌の世界にも大きな影響を与えました。地震発生直後から4月までの期間において、少なくない同人誌即売会やコスプレイベントなどが、様々な事情により開催の中止や延期を余儀なくされました。こうした相次ぐイベントの中止・延期、余震や電力不足、会場であるビッグサイトの一部施設の損傷と、ネガティブな要素から、このコミケット80の開催を危ぶむ憶測もありましたが、まずは無事に真夏の3日間を開催できたことをうれしく思います。 今回の開催に当たっては、既に震災発生時にサークル申込が完了していたこともあり、サークルの皆さんの申込時からの事情の変化も鑑み、申込キャンセルの受付を行いま

  • ライブイベント開催決定! | TVアニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト

    三上枝織 (赤座あかり役) 大坪由佳 (歳納京子役) 津田美波 (船見結衣役) 大久保瑠美 (吉川ちなつ役) 藤田咲 (杉浦綾乃役) 豊崎愛生 (池田千歳役) 加藤英美里 (大室櫻子役) 三森すずこ (古谷向日葵役) 竹達彩奈 (ミラクるん役)

  • 【C80】全ての方々に、感謝。 : KEEP ON RUNNING,KITAKYUSHU!

    えー、まずは当日スペースにお立寄り頂いた方々、当にありがとうございました!! 正直あの場に立つまでは、初めて参加するジャンルという事もあって不安も無かったわけでもないのですが、沢山の方から掛けられた暖かいお言葉のおかげで、終了まで元気に交流を楽しめる事が出来ました! そうそう、差し入れを頂いたのも初めての経験! これから一つ一つ大切に味わわせて頂きます!こちらもありがとうございます! 予想以上の反響で、いささか不慣れな列対応でご迷惑をおかけしたりもしましたが、出来れば一人でも多くの方とお話がしたいと思い、あのような対応とさせて頂きました。 こう、何と言いますか、率直に言ってしまえば『大手ぶりたくない』んですよね。 少しでも自分の作品というのは元より、ギラに興味を持ってくれたからこそ足を運んで頂いた方を、無下には出来ないってもんです。 フロンターレサポの方からは祐志、ガンバサポの方からは晃

    【C80】全ての方々に、感謝。 : KEEP ON RUNNING,KITAKYUSHU!
    kei-an
    kei-an 2011/08/17
  • 歌い手問題に関する、コミケット準備会関係者様のお話

    @gtk まず、こちらの「昨年の冬」、「開場前に、知り合いの歌い手さんのスペースの列形成を 準備会側の方とお話しさせていただいたとき」のくだりから。これはどこのホールでもそうなのですが、基的な導線案は各ホールや各地区で必ず持っています。要員計画等もそこから弾き出します。(逆の場合もあり) 2011-08-15 23:35:10 @gtk もちろん、「列」というものは生き物ですので、状況に応じて変更されます。分単位で状況が変わることが想定されるジャンルの場合は特にそうです。新刊落ちたとか追加されたとか委託が増えましたとかいろんな状況があるわけです。で、大抵そういうのは前日とか当日朝になって分かるものでもありw 2011-08-15 23:37:09

    歌い手問題に関する、コミケット準備会関係者様のお話
    kei-an
    kei-an 2011/08/16
    その時点ではなかったのかもしれないけど、なんでそのあとの社長さんとのやり取り入れないんだろう?編集者が都合の良い意見しか入れていないように見える。
  • レクサプロジェネリックが最安値の通販はこちら

    かれこれ二週間になりますが、レクサプロジェネリックに登録し、いくつかのお仕事をこなしました。エスシタロプラムは手間賃ぐらいにしかなりませんが、レクサプロからどこかに行くわけでもなく、レクサプロジェネリックでできるワーキングというのが販売にとっては大きなメリットなんです。抗うつ剤にありがとうと言われたり、レクサプロを評価されたりすると、レクサプロと思えるんです。レクサプロジェネリックが有難いという気持ちもありますが、同時に楽天が感じられるので、自分には合っているなと思いました。 私が人に言える唯一の趣味は、同じ成分ぐらいのものですが、レクサプロジェネリックにも関心はあります。エスシタロプラムのが、なんといっても魅力ですし、最安値っていうのも、面白いだろうなと思っているのですが、20mgも以前からお気に入りなので、yenを好きなグループのメンバーでもあるので、amazonのことにまで時間も集中

  • コミックマーケット準備会による、閉会後の夏コミ80反省会のまとめ

    御雷さん( @mikazuchitei )が「夏コミ80反省会」をとても詳細にレポートして下さいました。 この反省会はコミケに来ているサークル参加者、一般参加者含め、多くの方々に聞いてもらいたい話が多いので、ぜひ目を通して頂ければと思います。 お疲れのところレポートして下さった御雷さんに感謝致します。 ●8月15日23時20分追記 続きを読む

    コミックマーケット準備会による、閉会後の夏コミ80反省会のまとめ
    kei-an
    kei-an 2011/08/15
    C80反省会のレポート。御雷般若さん視点での発言を中心にまとめられているので読みやすかった。回答4の件、少なくなったよなぁ。回答8の部分は笑った、回答者の好きだという感情があふれすぎている
  • <コミックマーケット>3日間で54万人 震災で5年ぶり減 最終日は過去最高の20万人 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)80」が14日、閉幕した。最終日は1日としては過去最高タイの20万人が来場し、3日間で計54万人となったが、09年と10年に記録した56万人には届かなかった。夏のコミケの来場者が減ったのは、前年比5万人減の43万人だった06年の「コミケ70」以来5年ぶり。主催の準備会は「東日大震災の影響と見ている。もっと減ると思っていたが、思いのほか楽しみにしてくれた人が多かった」と話していてる。 【写真特集】早朝から長蛇の列 コミケ初日の様子 最終日は、創作、オリジナルを中心に約1万1500サークルが出展。プロのマンガ家やイラストレーターも多く出展することからもごった返した。企業ブースでは、初日と2日目で目玉の商品を売り切れ、人の波は落ち着いたが、それを見越してイベントも開催された。出版社「一迅社」のブースでは午後3時からアニメ「ゆるゆり」のヒロ

  • 『コミケのこと※追記あり』

    日コミックマーケット80 2日目に行ってまいりました。 昨日私がツイッターでツイートしたことで、 皆様からいろいろなご意見や、反響などがありました。 今日の出来事が薄れないうちに ちょっとだけまとめたいと思います。 の、前に。 「おいお前誰だよ!」 って ツイッターで言われたので、 今回の件をツイートするに至った経緯と自己紹介を 会社の「宣伝をまじえつつ」 なるべく関係者の方に迷惑をかけない方向で少しご説明させていただきます。 私は『株式会社 創作工房』 http://www.sousakukoubou.jp/ という基的にちょこっと淑女様向けの 雑誌や書籍やゲームやCDなどを企画している会社の社長をしております。 ※ちなみに8/15限定通販締め切りの 大好評お天気擬人化『お天気戦隊ハウウェザーVOL2』と 乙女向け新感覚デュアルCD『王立王子学園』が現在のおすすめです。 よく 「なん

    『コミケのこと※追記あり』
  • 早わかりC80/コミックマーケット準備会

    コミックマーケット準備会 @comiketofficial 【早わかりC80その0:はじめに】コミックマーケット80も目前に迫ってきました。そこで、いくつか今回のコミックマーケットに関わる留意点についてつぶやきます 2011-08-06 02:24:10 コミックマーケット準備会 @comiketofficial 【早わかりC80その1:トイレ】震災による資材不足による工事遅れから、いくつかのトイレが会期中利用できません。詳しくはカタログ諸注意4~5頁参照。このためトイレ行列がさらに長くなることが予想されますので、早めの用足しを心がけてください 2011-08-06 02:24:26

    早わかりC80/コミックマーケット準備会
    kei-an
    kei-an 2011/08/11
    コミックマーケット公式アカウントからの直前告知色々。初参加・初心者の人には特に読んでもらいたい内容。
  • ジャンルコード別サークル数一覧(C74〜C80)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    こんにちは。例によって週末に開催されるコミックマーケット80参加の情報です。 前回も描きましたが今回のスペースは 8月14日(日)東N-39aです。 (日曜 NHK の初音ミクさんはAカップ と覚えてください) ここで新情報ー。 日曜日に来られません,って方々に朗報です。 コミケ1日目の8月12日(金)に知り合いのサークルさんに委託してもらうことになりました。 配置は8月12日(金) 西つ-11a の「TNG」さん。「電源不要同人クロニクル」という電源不要方面のジャンルの移り変わりを調べたを出してるサークルさんです。部数は少なめですが新刊も持っていきますので,日曜に来られない方は是非。自分も売り子に行ってます。 では今回の新刊の情報です。 今回の新刊はふたつ! ひとつは「ジャンルコードの選び方 C81準拠版」。 以前刊行した同名のの改訂版となります。コミックマーケット81申込用のジャン

    ジャンルコード別サークル数一覧(C74〜C80)と夏コミ告知 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    kei-an
    kei-an 2011/08/09
  • 403 Forbidden

    403 Forbidden

    kei-an
    kei-an 2011/08/06
  • 「物」のやり取りあればこそのコミュニケーション-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる~ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 STRIKE HOLE 「同人誌即売会の評論」と言う珍しいジャンルを手がけていらっしゃるブログ。 @++ 同人関連情報ブログ。貴重な情報源としていつも利用させていただいています。 #の唐倶利ブログ 同人関連の話題が豊富なブログ。 しゃどうるの地下秘密基地 ときメモつながりで親交のある同人サークル、「株式会社しゃどうる」の豪腕羽流さんが制作されたブログ。 C80カタログ1303ページからのコラム「コミケの未来」に、 「コミケにはコミュニケーションの場としての機能がある」と言う旨のことが書いてあった

    kei-an
    kei-an 2011/08/04
    ありらいおんさんの記事への言及かしら
  • 了法寺(りょうほうじ)八王子のホームページ » 新作発表!!~コミックマーケット80

    Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (13) in /home/users/0/lolipop.jp-ryohoji/web/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786 Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in /home/users/0/lo

  • http://www006.upp.so-net.ne.jp/t-szhr/3kaku/triangle80.txt

    kei-an
    kei-an 2011/07/19
    震災関係と節電の項「今回は森林保護募金はなく、震災義援金募金」
  • コミックマーケット80第3回拡大準備集会一般の部レポート

    7/18に開催されたコミケ拡大集会に行ってきましたのでそのレポです。 なお冒頭に書いているように、抜けていたりあやふやだったりするところもあると思います。できる限り複数のレポートを参照するようにしてください。 前回のレポはこちら。 続きを読む

    コミックマーケット80第3回拡大準備集会一般の部レポート
  • 『夏コミ当選!!』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 夏コミに参加します! それも企業ブースではなく一般参加。 8月13日(土)中日で 場所は東地区 ”A”ブロックー53a な、なんとのっけから 壁サークル! 主催者さんのご配慮でしょうか。 サークル名は、、、、その名も 田中公平(笑) そして、その日限定のCD発売! 先日フィンランドの一流ミュージシャンとレコーディングしたあのCD。 全3曲入りで代金未定です。 『君がいたから』 『花咲く乙女』 『つばさ』 (セルフカバー) 手売りで、余ったら8月28日のコンサートで販売 しますけど、余らなかったらどうしようか?と考えています。 皆さん、この夏は、コミケでお会いしましょうね!

    『夏コミ当選!!』
  • C79→C80ジャンルコード変更まとめ

    myrmecoleon @myrmecoleon おおおおお!!! C80ジャンルコード公開きたー!!! 「「841:鋼の錬金術師」を「840:FC(ガンガン)」に統合 」ついにこの日が来たか……原作終了とともにジャンルコード消失か。 / C80ジャンルコード一覧 http://htn.to/2oLeGM 2010-12-03 23:13:40

    C79→C80ジャンルコード変更まとめ
  • C80ジャンルコード一覧

    少年サンデー(GX・ゲッサン・スペシャル含む)・少年マガジン(月刊・Z含む)・ 少年チャンピオン・コロコロ・ボンボン・ガオ!・少年エース・少年シリウス・ 少年ライバル・コミックラッシュ・ドラゴンエイジ /手塚治虫・石ノ森章太郎・高橋留美子・皆川亮二

  • 1