タグ

2009年8月1日のブックマーク (11件)

  • ブログちゃんねる:俳句やってるけどなんか質問ある?

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/10/10(水) 10:00:35.72 ID:zK5ViUJ80 暇だ 続きを読む

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/08/01
    俳句は切れの文学/季語、575、自分の心境ダメ、説明ダメ描写ヨシ/《出来事、景を切り取って、文章で説明する以上の深みを出すこと》/《上5に季語を持ってきて、中7下5に季語とはまったく関係ないものを》
  • 女の体で笑うということ - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    1 「女性が一流の芸人になれるのか?」という問いがある。関西に住んでいると、吉興業という会社はとても身近だ。朝から晩まで、テレビでは吉の芸人が出ている。子どものころから、友達のお兄ちゃんやクラブの先輩が「吉のお笑い専門学校に行った」「ライブで漫才をしているらしい」という話を、耳にする。大人になれば、芸人との合コンがあると聞く。「将来は、吉いけるんとちゃうか?」と言うのは、クラスの人気者への褒め言葉だった。 そんな中で、「女は最後の最後まで、裸になれないから、一流の芸人にはなれない」という言葉も聞く。それは、物理的におまんこをさらせないことだけを指していたのではないだろう。いずれ、恋をし、子どもを産んでいく女性は、どこかで「恥じらい」や「常識」を身につけていかなくてはならない。結局、生涯を破天荒に歩める豪胆な男には勝てない。そんな響きも持っていた。 ネット上で、懐かしいような文章を書

    女の体で笑うということ - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/08/01
    《どんなに自己反省を重ねても、気がつけば自分を最底辺に置くことで、民族やセクシュアリティにおける優位性に目をつぶろうとしているし、わけもわからない怒りで男性を攻撃したくもなる。》
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/08/01
    大長編しか完備していないのは本棚スペースというゆゆしき問題のため。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • あまりぼくを見損なわない方がいい - ハックルベリーに会いに行く

    id:AntiSepticはあまりぼくを見損なわない方がいい。消毒するなら相手を選ぶことだな。きみの指摘は大間違いだ。見当違いもはなはだしい。 このエントリを読んで最も印象に残ったのは、ハックルちゃんの「ぶくま」あるいは「ぶくましろ」への意地汚い欲求だw 彼は、はてなで受けそうなものを書くことへの迷いがほとんどないw その迷いのなさがとてもすがすがしく、強い感銘を受けるとともに、反吐が出たwwwブクマまみれのハックルちゃんwww - 消毒しましょ! これは、ぼくの宮崎駿の「泥まみれの虎」を読んで考える「戦争とは何か?」というエントリーに対して、id:AntiSepticがトラックバックを送ってきたエントリーの一節だ。彼が言うには、ぼくのこのエントリーはウソ臭く、陳腐である。そしてそれは、ぼくが意地汚くブックマークを欲しているからなのだそうだ。はてなでの受けを迷いもなく狙った結果、胡散臭い、

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/08/01
    いつもは「あーあー炎上してる今回もスルー」なのだが、タイトルと他人のブコメが魅力的でこのたびは読んだしブクマもする。/アフィのコツ/(しかしみなさんよくいつも読み続けられる。なぜ見捨てない。)
  • リスと悪魔 - 窪橋パラボラ

    折り紙は! オノレとの! たたかいと知れッッ!! 今回の相手は川崎ローズだ! …という予定を変更して、 「インタビュー・私と複雑系折り紙との出会い」をお送りします。 ◇◇◇◇◇ K橋さん(以下K): 私が小学校の、ええと、低学年の頃だったと思うんですけど、両親が1冊のをくれたんです。「ビバ! おりがみ」っていう。折り紙の設計理論が数式を交えて書いてあるようなで、もう見るからに大人向けなんですよ、表紙からして凄みがあって。「悪魔」が大写しにされてるんですけど。悪魔、知ってます? 折り紙の金字塔っていうんですか、そういう有名な作品で、前川淳さんって方が作った折り紙で、めちゃくちゃ怖い造形なんです。目がつり上がってて、口からベロがダラァーって出てて、尻尾もついてて。あと指が、両手指5ちゃんとあるんです。ぐわーって掴みかかってきそうな手をしてるんですよ。(→参考画像) ビバ!おりがみ (19

    リスと悪魔 - 窪橋パラボラ
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/08/01
    折り紙凄い。/私なんか鶴も折れないかも知れない。
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 一番心に残ったジブリの名言

    1 : ハクモクレン(catv?):2009/07/28(火) 13:16:35.58 ID:By6yIirI ?PLT(12185) ポイント特典 1986年の「天空の城ラピュタ」から、最新作「崖の上のポニョ」まで、ジブリ映画はたくさんの 人々に愛されています。好きな人には名ぜりふを思わず口ずさむ人も多いでしょう。 では、一番心に残ったジブリの名言はなんでしょうか? 読者にアンケートを採ってみました 全国のジブリファン必見の、セリフランキングがここに初公開! アカデミー賞最有力候補! 全米が泣いた! 豚インフルエンザだパンデミックだと騒がれ、すっかり忌み嫌われていた最近の豚ですが、 ここにいました、不動のカッコよさを誇る豚が! 世界一シブい豚と言えば「ポルコ・ロッソ(Porco Rosso)」、 御年36歳。彼しかいません。20代読者が最も好きなジブリのセリフランキングで1位に輝いたのは

  • 『フィクションにおける処女の話 - エロゲシナリオライターそのだまさきの『まんたん工房』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『フィクションにおける処女の話 - エロゲシナリオライターそのだまさきの『まんたん工房』』へのコメント
  • フィクションにおける処女の話 - エロゲシナリオライターそのだまさきの『まんたん工房』

    最近、Twitterでフィクションに出てくる処女について話す機会があった。 その場のノリでつらつらと喋っていたら、今まで作ってきた作品の根底に流れるテーマのような話になったので、ここにまとめておく。 なお、Twitterのログをまとめるのには、「発言ステータスURL or STOT形式からのTwitterログまとめ」のサイトを使わせていただいた。 アナタカタリ @katari_anata そういえば、いわゆる処女厨と言われる人達の気持ちがちょっとは分かる、とか言ったらやっぱり気持ち悪がられるんだろうか。好きな相手が処女だったら嬉しいって思うのは男だったら当たり前だと思うんだけれど――それを相手や周囲に押し付けるかどうかは別問題で。(2009-07-30 21:56:28) link アナタカタリ @katari_anata むしろ、処女信仰自体が気持ち悪いっていうより、処女信仰しちゃうほど

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/08/01
    管理人さんが未亡人と知ってショックを受けたからといって五代くんが悪いというわけでもないけれど。/《俺の嫁が全然知らない男に奪われたってことだからな》ここだけはウムム。本当にお前の嫁か、とつい突っ込む。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/08/01
    なんてことは全然彼女もいってない♪ ヘイヘイ日本中知っているさ♪/おこちゃまの感性って独特。うんこーっていってあげるとくすぐったそうに笑い出す。
  • アメリカ人は「希望駆動型」、日本人は「危機感駆動型」 - モジログ

    昨日のエントリで触れた「いい加減「情緒政治」と決別せよ」という記事がとても面白く、著者である竹中正治氏の力量を確信したので、竹中氏の『ラーメン屋vs.マクドナルド』という新書を買ってみた。 新潮新書 - 竹中正治『ラーメン屋vs.マクドナルド―エコノミストが読み解く日米の深層―』 http://www.shinchosha.co.jp/book/610279/ テーマとしては「経済から見た日米比較文化論」という感じので、これが予想通りの面白さだった。 竹中正治(たけなか・まさはる)氏は、東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)、国際通貨研究所を経て、今年4月より龍谷大学経済学部教授になったというキャリアの持ち主である(「いい加減「情緒政治」と決別せよ」の末尾にプロフィールがある)。為替・通貨のプロであり、ワシントンDCでエコノミストとして活躍していたとのことだ。 竹中氏の文章は、その知識・経

    keiseiryoku
    keiseiryoku 2009/08/01
    エクセレント! これは面白い!