2016年2月21日のブックマーク (15件)

  • 算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ」の解を379.94とするのは誤り? - Togetterまとめ

    科学や教育にまつわる非常に面白い議論に発展したのでまとめました。いろいろな観点から考察がなされていて興味深いです。漏れているツイート等があれば適宜追加をお願いします。 ※なるべく多様な議論を収集するという方針のため量が膨大になっていますが,まとまりごとに区切り線を入れてあるので,適当に読み飛ばしながら興味のある箇所だけ拾っていくのもありですし,時間をかけてじっくり全部読むのも面白いと思います。 2/22 タグが荒らされたのでタグ編集を禁止しました。 3/3 だいぶ落ち着いてきたようなので,イタズラ防止も兼ねて「誰でも編集可」を解除しました。もし何か問題等があれば@kisopsy_kunまでご連絡ください。

    算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ」の解を379.94とするのは誤り? - Togetterまとめ
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    なんで永遠に続く円周率っを、3.14と決めるかな? 変!
  • 日本から世界初のロボットが農業を行う「自動野菜工場」が誕生へ

    高齢化社会の日で農業の労働力不足を補うアプローチとして、人間の代わりにロボット(=全自動で作業を行う機械)が農作業を行って野菜を育てる工場が京都府に登場する予定です。 Japanese firm to open world’s first robot-run farm | Environment | The Guardian http://www.theguardian.com/environment/2016/feb/01/japanese-firm-to-open-worlds-first-robot-run-farm 自動化野菜工場について http://spread.co.jp/vegetable-factory/ 「ロボット野菜工場」を開始するのは京都府で植物工場を運営する株式会社スプレッドで、パック詰めの高品質なレタスを提供する野菜工場として、GIGAZINEでも以下のように

    日本から世界初のロボットが農業を行う「自動野菜工場」が誕生へ
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    農業は国家の安全保障上きわめて重要な戦略物資です。 日本の技術で発展させるべきで、大賛成。
  • ゴールドマン・サックス曰く、「次は絶対ARとVRが来る」 | スラド

    投資銀行ゴールドマン・サックスは次世代のコンピューティングプラットフォームについて、AR(拡張現実)とVR(仮想現実)が重要であると考えているという(ROADTOVR、Slashdot)。 同社の研究部門でビジネスユニットリーダーをしているHeather Bellini氏は、2025年までにデスクトップPC市場で、ARとVR関連の市場規模は800億ドルに達すると予測している。VRは筋金入りのゲーマーのためのものと考えられているが、利用可能な人が増えれば状況は一変すると氏は主張している。例えば、不動産の下見もヘッド・マウント・ディスプレイで代用すれば、実際に現地に行く労力は大幅に減らすことが出来るだろうとしている。 ゴールドマン・サックスは、VRとARテクノロジーが、すべての産業を変えるポストスマートフォンになる可能性があるとしている。なお、同社は10年前にも同様の予測をしたが、現時点ではそ

  • ついに野党共闘が本格化―社民党大会で民主、共産、維新、生活の党首、幹事長らが安倍政権打倒を誓う(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党が相次ぐスキャンダルや失言で揺れる中、ついに野党が動いた。昨日19日の5党党首会談での合意に続き、今日20日に都内で開催された社民党の党大会に、枝野幸男民主党幹事長、共産党の志位和夫委員長、生活の党と山太郎と仲間たちの小沢一郎共同代表、そして維新の党の今井雅人幹事長が出席。社会党から社民党へと再出発して20年目となる社民党への祝辞を送るとともに、壇上で互いの手を取り5野党が連携して、安倍政権を打倒することを誓いあった。 社民党の党大会に出席した民主党の枝野幹事長は、「5党は政策違うところもあるが、立憲政治の危機、国民生活の危機、民主主義の危機、この3つの危機を乗り越えるために違いを乗り越えて頑張ろう」と呼びかけた。とりわけ、立憲主義については、「政府は憲法を守らないといけない、これは政策の違いを超えたこと」として、日の民主主義の根幹をなすものであり、これを守るために、違いを超えて

    ついに野党共闘が本格化―社民党大会で民主、共産、維新、生活の党首、幹事長らが安倍政権打倒を誓う(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    っていうか、民主党を解体するべし!
  • 菠蘿蜜國際入口1-日本高级猛片在线观看-亚欧猛片观看久-日本一级爽快片婬片高清

    王金平宣布訪陸祭祖����:共同血脈不因族群黨派改變中方明確釋放一個信號撰文|董鑫孟亞旭11月21日���,外交部發表聲明���,決定將中國同立陶宛兩國外交關係降為代辦級��。全球其他主要經濟體物價全麵上漲今年以來 ���,受極度寬鬆政策���、供給瓶頸等因素影響��� �,國際物價水平明顯上行����,告別長達十餘年的低通脹時期����,部分經濟體已表現出不同程度的通脹現象�����,與我國物價總體可控形成鮮明對比���。 小島南絕頂潮噴在線觀看大伊香蕉精品一區二區9420免費觀看在線電影最近中文字幕完整版2019免費

  • サンダース氏、クリントン氏を初めて上回る 米世論調査:朝日新聞デジタル

    米大統領選の民主党候補者指名争いをめぐり、米テレビ局FOXニュースが実施した全米規模の世論調査で、左派のサンダース上院議員(74)が、支持率でクリントン前国務長官(68)を初めて上回り、首位に立った。サンダース氏は特に45歳未満からの支持が7割に達し、クリントン氏を圧倒している。 FOXが18日に発表した調査では、民主党支持層からの支持率はサンダース氏が47%で、クリントン氏は44%だった。昨年3月の段階では、サンダース氏の支持率はわずか3%だった。 今月中旬に調査した各種世論調査では、クリントン氏がサンダース氏をわずかに上回っているものの、差が縮まり、拮抗(きっこう)しつつある。当初はクリントン氏優位とされた1日のアイオワ州党員集会で互角の戦いを演じ、9日のニューハンプシャー州予備選で地滑り的勝利を収めて以降、サンダース氏の勢いはさらに増しており、クリントン氏には大きな懸念材料だ。 サン

    サンダース氏、クリントン氏を初めて上回る 米世論調査:朝日新聞デジタル
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    サンダースが大統領になることは、米国は社会主義に近ずくってこと! そんなわけはない。
  • 社説:マイナス金利 銀行の機能をゆがめる - 毎日新聞

    日銀が導入した初のマイナス金利政策により、民間の金融機関の収益悪化が懸念されている。 マイナス金利政策の発表後、株価の下落が特に目立つ業種が銀行だ。金利収入が減り、利益が圧縮されると予想されているためである。資金の出し手(預金者)と借り手をつなぎ、経済活動を支える根幹の機能を銀行が果たせなくなれば、国民のくらしをはじめ経済全体に悪影響が及びかねない。 日銀のマイナス金利が適用されるのは、民間の金融機関が日銀に預けている資金の一部に過ぎない。だが、政策の効果により、さまざまな金利が下がっている。日銀は追加の利下げも辞さない構えで、今後、貸出金利が一段と下がる可能性もある。 住宅ローンを借りたい個人や、設備投資などの資金が必要な企業にとっては、金利コストが下がり朗報といえよう。しかし、民間の銀行にはマイナスだ。資金を貸して得る利子が減る一方で、預金者への利子をマイナスにすることは今のところご法

    社説:マイナス金利 銀行の機能をゆがめる - 毎日新聞
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    当座預金に金利がつくのは健全とはいえないです。銀行はもっと銀行の仕事をしてください。ただでさえ高給なんだから
  • ただ同然だったガソリン、60倍まで値上げ ベネズエラ:朝日新聞デジタル

    ベネズエラのマドゥロ大統領は17日、世界で最も安く「ただ同然」とされてきた国内のガソリン価格を約60倍まで値上げすると発表した。外貨収入の96%を原油輸出に頼る同国は、原油の国際価格の下落で財政が急速に悪化。補助金による低価格の維持が難しくなった。1999年の故チャベス政権の誕生以降、値上げは初めて。 地元紙エルナシオナルなどによると、レギュラーガソリンは1リットル当たりの価格を0・07ボリバル(約1円)から1ボリバル(約17円)、ハイオクは0.097ボリバルから6ボリバルに引き上げる。 同国は原油の確認埋蔵量で世界最大を誇る。マドゥロ氏は、原油価格の急落で「原油輸出による収入が、2014年の370億ドル(約4兆1800億円)から昨年は125億8700万ドルに減った」と説明。米国や隣国コロンビアに比べ、国内のガソリン価格が極めて低く抑えられてきたとして、「(新価格を)受け入れ、支持してほし

    ただ同然だったガソリン、60倍まで値上げ ベネズエラ:朝日新聞デジタル
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    ベネゼエラってそんな国だったのか? 石油をがぶ飲みにしていた報いですな!!
  • 実はマイナス金利政策の導入で消費は減る

    1月29日の日銀金融政策決定会合で、「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入が決定された。建前はともかく音のところでは内外金利差で円安になることも狙いの一つと考えられる。ところが、マイナス金利導入後は海外要因もあって円高が進み、株価も大きく下落してしまった。マイナス金利政策は始まったばかりで、金融市場への影響を議論するのは時期尚早でもう少し様子を見る必要があるだろう。 金利が低下すれば必ず消費は増えるのか さて、金融市場に対する効果を別にすると、一般に金利が低下することで期待されている実体経済への効果は、第一には企業の設備投資が活発化することだ。企業が設備投資資金を借り入れるコストが低下するので、投資が成功する可能性が高まるからだ。第二には、消費が活発になることで、マクロ経済学の教科書には金利が低下すると貯蓄が減少=消費が拡大すると書いてある。

    実はマイナス金利政策の導入で消費は減る
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    この人も全くの経済音痴、この政策の意味はそんなところにあるのではない!!
  • 預金のマイナス金利「契約上できない」 金融法委が見解:朝日新聞デジタル

    学者や弁護士でつくり、日銀行が事務局を務める金融法委員会は19日、日銀のマイナス金利政策を巡り、金融機関が個人の預金にマイナスの金利をつけて口座からお金を差し引くことは契約の解釈上できない、との見解を公表した。 見解では、預金の利息は「預金者が支払うべきものとは解されない」とし、マイナス金利を口座から差し引くことは「預金当事者の合理的な意思解釈によればできない」と指摘。貸し出しについても、契約に明記された場合を除いては、マイナス金利を貸し手が払うのではなく、単に借り手が払う利息がなくなると解釈するのが合理的、とした。 金融法委員会は、金融実務上の法律問題について提言をする団体。 日銀の黒田東彦(はるひこ)総… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員

    預金のマイナス金利「契約上できない」 金融法委が見解:朝日新聞デジタル
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    報道機関は何を報道しているのか? そんなことするわけがない
  • 安倍首相が答えられなかった「表現の自由の優越的地位」と、高市総務相の電波停止発言の関係。 - Everyone says I love you !

    2016年2月15日の衆院予算委員会で、元検察官だという民主党の山尾志桜里議員が、 安倍首相「安倍政権こそ、与党こそ言論の自由を大事にしている!」。 と豪語した安倍首相に、表現の自由の優越的地位とはどういう意味か知っているか、と追及する場面がありました。 う~ん、法学部出身とは言うものの、安倍首相にこんな「難しい」=基的な質問をするのは無理かなという気がします。 大事なスピーチや国会の質疑を書き起こしてくださることで有名な小原美由紀さんのフェイスブックでの書き起こしによると、山尾議員が 『総理、このまえ、大串議員に、「表現の自由の優越的地位ってなんですか?」と問われました。 この時、総理の答弁は、「表現の自由は最も大切な権利であり、民主主義を担保するものであり、自由の証。」という、かみ合わない、謎の答弁をされました。法律の話をしていて、『自由の証』という言葉を私は、聴いたことありません。

    安倍首相が答えられなかった「表現の自由の優越的地位」と、高市総務相の電波停止発言の関係。 - Everyone says I love you !
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    預金を集めるのではなく、貸出を積極的にやって欲しい。 銀行は黒田、日銀の意図を全く理解していないのか?
  • ガルバリウム鋼板・屋根材の選択時の基本知識、情報 | タルタロスの朝

    ガルバリウム鋼板屋根材を比較する決め手; 瓦葺きから、軽量なガルバリウム鋼板へ葺き替えを考えている方、コロニアル カラーベストスレート材からガルバリウム鋼板へ葺き替えを考えている方の為に ガルバリウム鋼板を選ぶ際に知っておくべき幾つかの情報、お知らせを書きたい と思います。 カタログの記載されていること、性能、価格 ガルバリウム鋼板屋根材体価格の相場 ガルバリウム鋼板のカタログの価格は、何の価格か? ガルバリウム屋根材の保証とその意味、種類、耐用年数 ガルバリウム鋼板自体の製造は、大手4鉄鋼メーカー ガルバリウム屋根材;縦葺タイプと横葺タイプ、瓦調ガルバリウム鋼板 ガルバリウム鋼板の厚さについて ガルバリウム鋼板の表面処理(塗装など) 断熱材のこと 1:ガルバリウム鋼板屋根材体価格の相場 2014年、見積・価格表示の調査をしました。提携の屋根屋さんの見積、競合他社 屋根屋のサイトの価格

    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    この記事は、まあまあだね! 価格をもっと詳しく書いたら良いのに
  • ガルバリウム鋼板屋根・専門サイト|屋根葺き替え/ガルバリウム鋼板の性能、価格、メーカー|カバー工法解説

    ガルバリウム原板; 日鉄住金鋼鈑によると、ガルバリウム鋼板の原板の受注できる原板の厚さは、0.2mm から 2.30mmの 範囲である。 その内屋根に使用されるのは、0.3mm-0.5mmが多い カラーベスト、コロニアル等、スレート材の屋根葺き替え、カバー工法の屋根材料として、 ガルバリウム鋼板は最適な屋根材で、最近かなり良く使われる材料ですが、 注意する点、工法、選び方、価格・相場・短所等を含めて、総合的に解説いたします。

    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    ガルバについて非常にユーザの知りたいことが書いてある、しかし、ちょっと商業的過ぎやしません??
  • 知り合いのリフォーム屋に裏切られた/怒りの屋根工事

    神奈川県横須賀市: 築40年、2階建て、屋根はトタンのお客様からの相談でした。 彼の相談内容は: 屋根に勾配がないので、屋根の改造を提案されました。 別に望んでいないのですが・・・ 20年間、いろいろ、台所の工事、トイレ、出窓の修理、窓の交換、玄関のリフォーム、等など、合計10箇所以上リフォームを依頼して、信用していた業者。 屋根葺き替えの工事は、出来ないと、知り合いの工事屋を連れて来て、見積を貰ったら、相場の4倍、400万円の見積でした。 あまりにひどいのでは?と喧嘩になりその業者とは、付き合いを止めたのですが、紹介料ってそんなに高いのですか? 築40年、2階建てトタン、1階と2階と下屋合わせて、120㎡、勾配は緩やかで足場は無しで、1回塗装をしています。 「お助け隊」のトタンの簡易カバー工法をみたのですが、実際概算はどのくらいですか? これがこのお客様の初めの電話でした。

    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    長年いろいろ仕事を頼んでいても、やっぱり専門以外はだめってこと?
  • 田代まさし氏 清原和博容疑者の逮捕時にストローが発見された意味を語る - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 田代まさし氏が清原和博容疑者の逮捕時にストローが発見された意味を語った 覚醒剤をストローですくって出すと、1回分の使用量になると明かした ストローがあるのを知って「相当(キャリアが)長いな」と思ったと話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    田代まさし氏 清原和博容疑者の逮捕時にストローが発見された意味を語る - ライブドアニュース
    kelly53811
    kelly53811 2016/02/21
    薬ってそんなに良いのものなのか? こう感じる私はやばい??