タグ

2013年4月11日のブックマーク (7件)

  • 河野太郎議員、「在日認定」ツイートに激怒 発信者に「法的措置も検討します」

    自民党の河野太郎衆院議員が、自らを「在日認定」したリンク先を紹介したツイッターユーザーに、法的措置も検討すると激怒している。河野氏が在日だったという事実は出ておらず、ツイートは差別につながると考えているらしい。 日武士道を重要視しているというユーザーが、そのツイッター「名も無き侍」で、繰り返しつぶやいたことが河野太郎氏の目に留まったらしい。 帰化人国会議員一覧というリンクが張られていた そこでは、「在日でも帰化すればOKという意見を見ますが『帰化はあくまでも形でしかありません』」と主張し、帰化人国会議員一覧というリンクが張られていた。 リンク先のブログ記事は、2011年12月21日に書かれたもので、ある政治団体の機関紙の記事を引用したとしていた。その記事では、日に帰化した国会議員が挙げられていたとされ、自民党では、河野氏の名が書かれていた。保守系団体の関係者が一覧を入手し、この関係者

    河野太郎議員、「在日認定」ツイートに激怒 発信者に「法的措置も検討します」
    ken409
    ken409 2013/04/11
    勝手に帰化認定されれば、そりゃあ怒るだろう。
  • xinhua.jp

    ken409
    ken409 2013/04/11
  • Facebookで「志村けんとビートたけしの美談」が出回るが2ちゃんねるの改変コピペな上にグレート義太夫が全否定 - Hagex-day info

    またまたFacebookで「いい話」のいいね! とシェアが出回っているようだ。このエピソードは4月10日19時現在、11万9774人がいいね!シェア1万8157件。どんな話か以下引用。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=181436788673190&set=a.177102455773290.1073741825.177098732440329&type=1&theater フライ○ー襲撃事件後 ビートたけしが一時的に干された時は、 志村けんがたけしの家族と 軍団、軍団の家族の生活費を面倒見ていた。 当時の志村とたけしは、ライバル関係。 「かとちゃんけんちゃんごきげんテレビ」と「ひょうきん」で 視聴率を争っていた。 なのに、志村はたけしを助けた。 たけしの著書に書いてあった、『おそらく、けんさんの出費は3億円はくだらない』と。 そしてたけし出

    Facebookで「志村けんとビートたけしの美談」が出回るが2ちゃんねるの改変コピペな上にグレート義太夫が全否定 - Hagex-day info
    ken409
    ken409 2013/04/11
  • 「受けて立つ、やってやろうじゃないの」福島社民党首:憲法争点の動きに

    社民党の福島瑞穂党首は10日の記者会見で、憲法改正を参院選の争点にする動きに対し「受けて立つ、やってやろうじゃないかとの考えだ」と述べ、護憲の立場で論戦を挑む姿勢を強調した。幹事長室なく会議室一つだけ…社民党、新部は民間ビルに間借り

    ken409
    ken409 2013/04/11
    憲法のときだけやる気を出されてもなぁ。経済問題にももっとやる気を出せよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アナゴ天の“昇り竜”、そそり立つエビ天に野菜天…ボリュームもインパクトも満点! 新潟上越市柿崎区・割烹橋立の「アゲアゲ丼」で運気も気分もアゲアゲに♪

    47NEWS(よんななニュース)
    ken409
    ken409 2013/04/11
    「チームの早野龍五東大教授は「チェルノブイリ原発事故と比べ、福島県では慢性的な内部被ばくが非常に低いことが示された。市場での食品検査が有効に働いているのでは」としている。」
  • 東京新聞:「銃刀法違反」告発へ 練馬駐屯地行事 市民に銃扱わせる:社会(TOKYO Web)

    東京都内の陸上自衛隊練馬駐屯地で昨年四月にあった駐屯地記念行事で、自衛官が市民に銃を扱わせた行為が銃刀法違反にあたるとして、都内の市民団体「自衛隊をウォッチする市民の会」(代表、種田和敏弁護士)が十日、当時の田中直紀防衛相と陸自幹部ら四人を東京地検に刑事告発する。同様の行為は、各地にある自衛隊駐屯地や駐屯地外のイベントで行われているが、違法性が問われるのは初めてで、自衛隊内に戸惑いが広がっている。 種田弁護士によると、昨年四月八日、練馬駐屯地の記念行事で第一師団の隊員が実弾の入っていない小銃、機関銃を各二丁ずつ来場した市民に手に取らせたり、標的を狙って構えさせたりした。市民が銃を自由にできる状態にあるとして、銃刀法に違反すると主張している。

    ken409
    ken409 2013/04/11
    「記念行事で第一師団の隊員が実弾の入っていない小銃、機関銃を各二丁ずつ来場した市民に手に取らせたり、標的を狙って構えさせたりした。」…こんなのは常識の範囲内だと思う。
  • 正社員の種類、多様化を…安定雇用へ有識者会議 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府の「経済社会構造に関する有識者会議」の分科会は9日、正社員である正規労働者と、派遣社員などの非正規労働者に二分されている働き方の見直しを提言した報告書を発表した。 報告書は、安定した雇用を増やすため、「職種限定正社員」「業務限定正社員」など正社員の種類を多様化することを求めた。給料は正社員よりやや低く、業務が終了した場合には雇用契約が打ち切られる可能性もあるが、社会保険に加入できるのでパートや派遣社員に比べて生活が安定するメリットがある。 また、転職しても賃金が下がらないようにするため、異なる企業の社員の能力を客観的な基準で評価できる「職業能力評価制度」の整備を求めた。 さらに、高齢化を受けて「生涯現役型社会」を作る必要があるとし、「高齢者の就労を促す形での年金制度の見直しが必要」と指摘したほか、女性の就労の促進のため「保育・子育て支援への重点投資を検討すべきだ」と指摘した。

    ken409
    ken409 2013/04/11
    「報告書は、安定した雇用を増やすため、「職種限定正社員」「業務限定正社員」など正社員の種類を多様化することを求めた。給料は正社員よりやや低く、業務が終了した場合には雇用契約が打ち切られる可能性も~」