年明けに突然、「打ち合わせに出ろ」と呼ばれて、よくわからないまま、とにかく行ってみると、ニワンゴの役員と検討委員会や未来検索ブラジルの人たち、後に取締役となるひろゆきがいました。そこで、いきなり「社長をやらないか」と。 ニワンゴができる2005年の3月くらいには、「いずれ事業化していきたい」という話は出ていました。そのためには製品としてリリースしなければなりません。それを、ドワンゴとは違うプロジェクトとして法人化しようという話だったのです。法人にするための準備、事業計画などを進めて、夏くらいには準備がある程度できていました。しかし、サービスそのものがまだ納得のいくものではなかったので、ブラッシュアップ期間が続きました。 11月にいったん会社を設立し、サービスインはいつにするかを話し合ったところ、ケータイビジネスの最大カンファレンスである「mobidec(モビデック)」に合わせてサービスロー
社団法人日本広告主協会のWeb広告研究会は25日、「第3回Webクリエーション・アウォード」の「Web人大賞」を受賞した株式会社はてなの近藤淳也代表取締役と「Web人 of the year」を受賞したビーコンコミュニケーションズ株式会社の渡辺英輝インタラクティブストラテジックプランナーを招いてトークセッションを行なった。 まず、「はてなダイアリー」などをはじめとする“コミュニケーション・インフラ”を提供するはてなの各種事業や、渡辺氏の手がけたPodcastingを用いたプロモーションサイトを紹介した。その後、司会を務めたWeb広告研究会の四家正紀広報委員長(株式会社カレン)が2人に対して「目標」や「今後の展望」などを質問した。 ● 「日本版Googleを目指す」はてな近藤氏 「日本版Googleを目指す」と回答したのは近藤氏。今では世界企業となったGoogleだが、はてなの目指すGoog
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く