タグ

2009年11月12日のブックマーク (50件)

  • 「プライベートで楽しく使えるスマートフォンを目指した」---Windows phoneの戦略説明会より

    マイクロソフトは2009年11月12日,スマートフォン用OSの最新版「Windows Mobile 6.5」をリリースした(関連記事)。同OS搭載のスマートフォンを「Windows phone」のブランドで展開する。同日開催したWindows phoneに関する戦略説明会に登壇したマイクロソフト モバイルコミュニケーション部の越川慎司部長(写真1)は,「これまで,当社のスマートフォンのターゲットはビジネス・ユーザーだったが,Windows phoneでは一般ユーザーへの販促を強化する。そのために,プライベートで楽しく使えるスマートフォンを目指した」と述べた。 「Windows phoneをプライベートで楽しく使うための新サービス」(越川氏)として,12月1日からスマートフォン用アプリケーション配信サービス「Windows Marketplace for Mobile」を開始する。このサ

    「プライベートで楽しく使えるスマートフォンを目指した」---Windows phoneの戦略説明会より
  • Windows phoneでiPhone対抗本腰 アプリは「質で勝負」

    Windows Mobile端末はこれまでビジネスユース中心だったが、6.5をきっかけに、一般コンシューマーにもエンジョイしていただきたい」――マイクロソフト(MS)の堂山昌司副社長は11月12日に開いた「Windows phone」ことWindows Mobile 6.5の発表会でこう述べた。 Windows Mobile 6.5は、iPhone対抗のモバイルOSだ。タッチ操作に対応し、iPhoneに似た操作感で軽快にタッチ操作できるほか、アプリ販売サイト「Windows Marketplace for mobile」(国内では12月上旬スタート)でアプリを購入できる。 国内キャリアではソフトバンクモバイル(X01SC)、NTTドコモ(SC-01B)、ウィルコム(HYBRID W-ZERO3)が端末を投入すると発表している。 日国内にも昨年春から開発拠点を置き、日のユーザーの声を吸

    Windows phoneでiPhone対抗本腰 アプリは「質で勝負」
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    Willcomの製品へのリンクが間違ってる。/直ってた。まああまり期待はできないけど既存のフリーウェアも入手できるようになるのならば利用価値はあるかも。
  • 成長戦略の中心は中国とのポジショニングだ - 池田信夫

    民主党は「国家戦略室」をつくったぐらいだから、戦略と戦術の違いは知っているはずだが、鳩山内閣が発足してからやっているのは、派遣村の村長だった湯浅誠氏を政策参与に起用したり、何が無駄なのかという戦略が決まっていないのに「無駄取り」する行政刷新会議を開いたりする戦術的な政策ばかりで、マニフェストから日米FTA(自由貿易協定)を引っ込めるなど内向きの姿勢が目立ち、グローバルな戦略がない。 特に鳩山氏のグローバル戦略の欠如を示すのが、NYタイムズに掲載された彼の論文だった。「市場原理主義によって人間の尊厳が失われた」とか、「友愛の精神で東アジア共同体を構築しよう」という表現はあまりにも幼稚で、「農業をグローバリズムから守る」という主張に至っては、国境を超える友愛の精神とも相容れない保護主義である。 これは日経済の置かれている状況を取り違えている。いま起こっている雇用不安は「小泉・竹中改革」によっ

    成長戦略の中心は中国とのポジショニングだ - 池田信夫
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    これはまともな意見だと思うがコメントの「池田氏のブログ講義がタダとか...」という一節で不覚にも吹いてしまった。
  • 文化省の設立を提案する

    慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授/中村伊知哉 政府は「通信・放送委員会(日版FCC)」を設置する方針だ。FCC(米国連邦通信委員会)は数多くの独立行政委員会の一つ。日にもその通信版を作ろうというのが民主党の案だ。だがこれには反対意見も多いとともに切迫度も低い。日版FCCは、官僚主導、規制強化、縦割り行政の悪化、を招く懸念があるからだ。 1. 官僚主導 「独立」行政委員会は、政治からの独立を意味する。政治コントロールが効かず暴走する恐れがある。独立機関の一つに人事院があるが、その谷公士前総裁(元郵政事務次官)が麻生政権の公務員制度改革に反旗を翻したのは記憶に新しい。結局、政権は総裁を退任に追い込めなかった。 政治から自由になって喜ぶ官僚は、規制強化と密室化を進めるだろう。規制専門の組織は規制を減らすまい。第一、民主党は官僚をコントロールすると言いつつ、なぜ通信・放送だけ切り

    文化省の設立を提案する
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    IT云々はコメントにあるとおり場違いのような気もするが人月ベースの土方的な労働を抑制する方向での指導力を発揮するのであれば意味はあるかもしれない。
  • インフレ待望論は赤木智弘の金融バージョンだ : 金融日記

    戦争は悲惨だ。 しかし、その悲惨さは「持つ者が何かを失う」から悲惨なのであって、「何も持っていない」私からすれば、戦争は悲惨でも何でもなく、むしろチャンスとなる。 もちろん、戦時においては前線や銃後を問わず、死と隣り合わせではあるものの、それは国民のほぼすべてが同様である。 国民全体に降り注ぐ生と死のギャンブルである戦争状態と、一部の弱者だけが屈辱を味わう平和。 そのどちらが弱者にとって望ましいかなど、考えるまでもない。 持つ者は戦争によってそれを失うことにおびえを抱くが、持たざる者は戦争によって何かを得ることを望む。 持つ者と持たざる者がハッキリと分かれ、そこに流動性が存在しない格差社会においては、もはや戦争はタブーではない。 それどころか、反戦平和というスローガンこそが、我々を一生貧困の中に押しとどめる「持つ者」の傲慢であると受け止められるのである。 若者を見殺しにする国 私を戦争に向

    インフレ待望論は赤木智弘の金融バージョンだ : 金融日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    国内資産が近隣諸国へ流出→日本はやせてそれらの国は肥える、というシナリオは容易に想像できる。それを見越して怒る人はまだ見たことがない。/とか思うのは金融脳なの??
  • 「あいつ仕事できねーよな」と言われた時に、あなたがすべきたった1つのこと:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    職場でのいじめや陰口といった問題は、学校でのいじめと同じくらい陰湿なものとなり得る――残念ながら「言われなくても分かっているよ」と仰る方が多いと思います。それでは一社員として、この問題にどう対応すれば良いのか。New York Times に、1つのヒントが紹介されています: ■ Can You Believe How Mean Office Gossip Can Be? (New York Times) 職場での悪口に関する、いくつかの研究結果について。まず悪口がエスカレートするステップについて、こんな重要な指摘があります: The earlier studies found that once someone made a negative comment about a person who wasn’t there, the conversation would get meane

    「あいつ仕事できねーよな」と言われた時に、あなたがすべきたった1つのこと:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • 文化通信.com - 若者の半数「テレビなくてもいい」…BPO若者のテレビ視聴実態調査

    若者のテレビに対する興味がかなり減っている―。多様なメディア環境に育った“デジタルネイティブ”といわれる若者がテレビをどう見ているのか? BPO放送と青少年に関する委員会(青少年委員会:汐見稔幸委員長)が、昨年11月、都内に住む16歳〜24歳の若者300人を対象にテレビ視聴の実態調査を実施したところ、そんな傾向が示された。 (全文は「日刊文化通信速報・放送版」に掲載)

  • [GO] CentOSに「Go言語」をインストールしてtwitter投稿スクリプトを作る | fslashtの日記 | スラド

    Googleの開発チームが新たに提案するプログラミング言語、それが「Go」だ。 Goのオフィシャルサイトの記述によれば、シンプルで高速、安全、そして並列処理が可能な点が特徴として挙げられている。C言語風の記述形式ながら異なる文法体系を持ち、ポインタが利用可能なものの、バッファオーバーフローの遠因となる複雑なポインタ演算を排除。 文法体系はシンプルで、ガベージコレクションが用意されているほか、並列実行を考慮して軽量なプロセス間通信を行う手段が提供され、簡易なプログラミングで大規模処理が可能なシステムが構築できるという。 これは面白そうです。 マスコットキャラもかわいいです(? 現状、Linux版とMacOSX版があり、Lixnu版はx86だけではなくてARM版もあります。 NetWalkerでお勉強できるかも。 とりあえず、サーバのCentOS(x86)にインストールしてみます。 環境はこん

  • Google マップで住所をもっと探しやすく

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google マップで住所をもっと探しやすく
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    また志布志か!/13日現在使えなくなった。どゆこと?
  • 天神に馬車、三輪車…色鮮やか 56年前に米兵撮影 福岡市博物館で展示 / 西日本新聞

    天神に馬車、三輪車…色鮮やか 56年前に米兵撮影 福岡市博物館で展示 2009年11月12日 13:44 カテゴリー:文化 九州 > 福岡 オート三輪車と馬車が走る1953年当時の福岡市・天神交差点。おたふくわたの看板がある建物が福岡郵便局で、今は福岡ビルが立つ=福岡日米協会提供 ゆっくり進む馬車の横をオート三輪車が走る街…。56年前の、福岡市・天神の交差点を写した珍しいカラー写真が、福岡市博物館(早良区百道浜)で開催中の「碧眼(へきがん)が撮ったフクオカ、1950」展に展示されている。昭和という時代の、しかも、まだゆっくりした時間が街に流れていたころの証人だ。 撮影したのは、当時の米軍板付基地に配属されていたロナルド・ビレットさん(75)=米国ペンシルベニア州。福岡日米協会の村橋素行事務局長によると、ビレットさんはかつて下宿していた福岡県春日市の日人家族の消息を尋ねるため、2002年

  • ストリーミング配信の現場、IIJが進めるSilverlight配信の利点は 

  • USBメモリを持ち歩いています。情報漏洩防止のため不要なファイルは持ち歩かないようにしていますが、一時的に機密ファイルを入れて運ぶことがあります。…

    USBメモリを持ち歩いています。情報漏洩防止のため不要なファイルは持ち歩かないようにしていますが、一時的に機密ファイルを入れて運ぶことがあります。不要になった際にその都度削除はしていますが、削除ファイル復旧ソフトで復元されてしまう恐れがあると思います。そこでUSBメモリやUSB外付けHDD等の空き領域からデータを復元できなくするツール(できればフリーソフト)があったら教えてください。なお、使用中のファイルも入ってますのでドライブ丸ごと破壊するタイプのものは不可です。あと「一旦ゴミで埋めとけば?」という類も不可です。簡単操作ですばやく復旧不能にできるものをお願いします。

  • 東京メトロと都営地下鉄、経営統合で協議 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「東京メトロ」の愛称で地下鉄9路線を運行する東京地下鉄の梅崎寿社長は11日、都営地下鉄との経営統合について「(都と)話はしている」と述べ、統合を視野に協議中だと明らかにした。 その上で「(都営地下鉄には)4000億円を超える累積欠損金がある」と、都営地下鉄の財務健全化が課題との認識を示した。 2009年9月中間連結決算を発表する記者会見で質問に答えた。 両社はともに都内を中心に地下鉄を運行しており、統合で経営効率の向上などが見込まれる。両地下鉄を乗り継いだ場合、それぞれで必要な初乗り料金が不要になる可能性があるなど、利便性の向上も期待される。 ただ、欠損金のほかにも、旧営団から株式会社化した東京地下鉄と、公営の都営地下鉄の組織形態の違いや、コスト構造の差など、解決すべき問題も多い。 東京地下鉄の株式は、国が約53%、東京都が約47%を保有しており、同社では上場に向けた準備を進めている。

  • 法治国家日本を破壊するのは、SARVH - 録画人間の末路 -

    昨日、ほんのちょっと書いただけなのだけど、やっぱり反応が大きいし、いろいろ記事も出てきているので改めて取り上げるとしよう。 「日は法治国家なのか」 SARVH、「私的録画補償金」不払いで東芝を提訴 - Culture First 推進91団体が会見 「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見 「補償金制度で訴訟が起こされるのは初めてのこと。一つの節目となる出来事と言えるだろう」 この一言には賛成だ。これ以上、お互いに自分たちの解釈をもとめて要求を突き詰めるばかりではラチが空かない。ここらで判例の一つも作ってもらったほうが具合がいいというものである。なお、わたしは私的録画補償金には反対の立場をとっているため、彼らの主張を否定することを基として記事を書く。それはご了承願いたい。 「我々の主張が認められなければ文化が成り立たない。そのような結論が成されるこ

    法治国家日本を破壊するのは、SARVH - 録画人間の末路 -
  • 事業仕分けをみて思ったこと: 大竹文雄のブログ

    公共事業投資投資効率が低い理由の一つかも:自民党長期政権の政治経済学―利益誘導政治の自己矛盾 (読みの記録) 【読書メモ】競争の作法 齊藤誠 (レバレッジ投資実践日記) さよならニッポン農業: 大竹文雄のブログ (oryzaの環境備忘録) 「研究進む「幸福の経済学」」大竹文雄大阪大学教授 (労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)) 幸福度 (満州里より愛をこめて) 「幸福の経済学」 (資料保管庫・管理人のひとりごと) 競争忌避=協調忌避 - 書評 - 競争と公平感 (404 Blog Not Found) 占いと霊能力と脳科学は同列?:「似非脳科学」が神経科学不信のトリガーを引いている (大「脳」洋航海記) NO文化人 (国家鮟鱇) 結合生産物としての若手研究者 (労働、社会問題) 行政刷新会議の事業仕分けが始まった。 様子をネットやテレビで見ると、どこかのテレビ番組みたいで、面白いことは間

    事業仕分けをみて思ったこと: 大竹文雄のブログ
  • NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース - am/pm、ファミリーマートが買収へ 伊藤忠と共同

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)を巡る事件は、東京地検特捜部が21日、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で逮捕をしたことで新たな展開を見せた。ゴーン元会長個人の資産管理会社で…続き[NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検

    NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース - am/pm、ファミリーマートが買収へ 伊藤忠と共同
  • 人物のモデリングをする·MakeHuman MOONGIFT

    MakeHumanはWindows/Mac OSX/Linux向けのオープンソース・ソフトウェア。3Dを使って人をモデリングしようと思うと専用のソフトウェアを使わざるを得ないだろう。だが汎用的な3Dモデリングソフトウェアでは細かな設定が難しいかも知れない。 詳細な設定が可能な人物モデリングツール そこで使ってみたいのがMakeHumanだ。細かな設定ができる、というよりもむしろ細か過ぎるくらいに設定が可能になっている。かつソフトウェア名の通り人のモデリングに特化しているのが特徴だ。マウスで回転させたり、関節を曲げたりして自由にモデリングができるようになっている。 設定項目は非常に多い。首の太さや歯の大きさ、目の設定一つをとっても十種類以上のパラメータが存在する。そうしたパラメータをマウスのドラッグだけで設定していくのだ。慣れるまでは非常に困難ではあるが、緻密な設定を行いたい場合はとても便利

    人物のモデリングをする·MakeHuman MOONGIFT
  • 急増、深みにはめる気/パチンコ店にATM(現金自動払出機)/関東・関西 近く150台 金融機関の責任重大

    各地のパチンコホール内に銀行ATM(現金自動払出機)を設置する動きがすすんでいます。試行段階にもかかわらず、すでに設置数は130ホール(10日現在)。近く関東に100台、関西に50台の計150台にまで拡大する予定です。「射幸心をあおる」「規制すべきだ」という批判が広がっています。 ATM設置をすすめているのは、ATM運用会社の「トラストネットワークス」社(東京・中央区、竹村理社長、資金8億8700万円)。コンビニ店などに設置されたATMとは違い、その店のパチンコ客だけを対象にしたATMです。 同社側がパチンコ店内ATMのシステムをホール業界の団体である全日遊技事業協同組合連合会(全日遊連)に提案したのは2006年7月です。 全日遊連では、業界健全化のための自主規制として、ホール敷地内でのサラ金業者の営業やATMの設置を禁止することを内規で定めており、提案にたいしては強い懸念も出されたと

  • asahi.com:新幹線・原発 事業仕分け 関係者注視-マイタウン佐賀

    鳩山政権が予算のムダ削減をめざして11日から着手する「事業仕分け」。この対象に、九州新幹線西九州(長崎)ルートの根幹にかかわる技術開発への補助金や、原発を抱える地元自治体への見返りの交付金といった県関係の事業も盛り込まれた。予算はどこまで削り込まれるのか。事業継続や自治体運営への影響は――。関係者はかたずをのんで作業の行方を見守る。(市川雄輝、伊東邦昭) 新幹線関連で対象になったのは、国土交通省の「整備新幹線建設推進高度化等事業費補助」。フリーゲージトレイン(軌間可変電車、GCT)の開発費にも充てられている補助金だ。10年度の概算要求で盛り込まれた計27億円の補助事業全体が、俎上(そじょう)に載ることになった。 GCTは、線路の幅の違う新幹線(1435ミリ)と、在来線(1067ミリ)を自由に行き来できる列車だ。長崎ルートは、08年4月に着工した武雄温泉―諫早間(45キロ)を経て在来線に

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    フリーゲージトレインの開発に支障が出るかもしれないという話。
  • Apacheの設定を変更し、単一IPアドレス上で複数のSSLサイトを運用する - builder by ZDNet Japan

    Apacheのバージョン2.2.12以降では、SNI(Server Name Indication)という、SSLプロトコルに対する拡張機能がサポートされているため、名前ベースのHTTPサイトを設定する場合と同じように名前ベースのHTTPSサイトを設定することが可能になっている。記事では、Apacheのこの機能について紹介する。 Apache Webサーバがバージョンアップし、成熟していくに伴い、新機能の追加やバグの修正が行われてきている。そして、バージョン2.2.12で追加された機能のうち、最も重要なものはおそらく、単一IPアドレス上で複数のSSLサイトを運用できるようにするという、長らく持ち望まれていた機能だろう。 これまでは、特定のIPアドレスに対してSSL対応のWebサイトを割り当てた場合、そのサイト1つしかSSL対応のWebサイトを運用することができなかった。つまり、IPアドレ

    Apacheの設定を変更し、単一IPアドレス上で複数のSSLサイトを運用する - builder by ZDNet Japan
  • 「生活保護」 北九州市「おにぎり食べたい」餓死事件についての情報サイト - よたよたあひる’S 「はてな」日記

    前回のエントリでは、コメントやトラックバック、たくさんのブクマ&ブクマコメントをありがとうございました。 ブクマをきっかけに、ymScottさんからトラックバックをいただきました。 ◆Scott's scribble―雑記 2009年10月30日 <生活保護に対する印象の根底にあるのは、やっぱり「おにぎりべたい」なんだよなぁ。> http://d.hatena.ne.jp/ymScott/20091030/1256892279 そちらでのコメントのやりとりの中で、2007年7月に発覚した北九州市の餓死事件について改めて調べてみました。当は、調べたことから私自身が考えたことまで書きたいとは思っているのですが、なかなかまとまりませんので、とりあえず、 北九州市の事件については、 <生活保護問題対策全国会議>のサイトが http://seihokaigi.com/default.aspx 「

    「生活保護」 北九州市「おにぎり食べたい」餓死事件についての情報サイト - よたよたあひる’S 「はてな」日記
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    とはいえ北九州ではヤクザが生活保護を食い物にしているというのもよく聞く話だしなぁ。
  • グーグル、C/C++に代わる新言語「Go」をOSSで公開 - @IT

    2009/11/11 グーグルは2009年11月10日、Cのようにシステム記述に適したプログラミング言語「Go」をBSDライセンスの下に公開した。C++のようなC言語の拡張ではないが、Cに似た構文が特徴で、ガベージコレクタ(GC)や並列プリミティブ、イテレータ、実行時リフレクションなどを備えた新しい設計が目を引く。Goグーグルの社員7人が「20%の自由時間」を利用して開発した。設計・実装を行っているのが分散OS「Plan 9」の創案者であるロブ・パイク氏や、Unix、Cの生みの親、ケン・トンプソン氏、Google ChromeのV8エンジンを開発したロバート・グリースナー氏など錚々(そうそう)たるメンバーで、こうした点でも注目を集めそうだ。 グーグル社内では、まだGoを使っていないが、今後はWebサーバなどのシステム関連のソフトウェアで実用を検討しているという(Goのオフィシャルサイトは

  • 時代を駆ける:富野由悠季/5止 永遠に発展しなくていい - 毎日jp(毎日新聞)

    <「機動戦士ガンダム」以後、新作を発表してもガンダムの人気には及ばなかった。富野さん自らが「呪縛」と呼ぶ苦悩の時期だ> 「ガンダム」が認められた時に、自分も作家になれると思ったわけです。ガンダムで示した、宇宙時代に対応した新しい人類像の「ニュータイプ」という概念やモビルスーツという二足歩行のロボットを使って、次の物語を作りたいと思った。しかし、「ニュータイプ」の定義づけもできないし、別の作品もガンダムほどにはうまくいかない。作家として、創作力の幅を持っていない、と自覚しました。 そこへ制作会社から「次もガンダムをやらないか」と言われれば、受けざるを得ないわけです。でもうまくいかない。「番組を1年持たせればいいんだろう」と捨て鉢になってしまう気持ちがありました。 <転機は、テレビアニメ「A(ターンエー)ガンダム」(99~00年)だ。旧知の制作会社社長からの「ガンダム20周年に何かやらないか」

  • 【40×40】河添恵子 今や中華“金主主義”共和国 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    数年ぶりの北京。人民たちが「民主化」を叫ぶ必要はもはやなさそう。テレビの討論番組は(政治抜きとはいえ)弾丸トーク、億万長者による自叙伝(自慢伝?)出版がブームだし、国家体育総局・前局長が北京五輪決定の内幕や八百長、ドーピング疑惑を語るなど、元高級幹部らによる暴露すらアリなのだ。 テレビは多チャンネル時代となり、国際ニュースの中心は米国、オバマ大統領関連。CCTV(中国国営放送)には英語、フランス語、スペイン語、アラビア語、ロシア語チャンネルもある。日そして鳩山由紀夫首相の影は薄い。日バッシングから日ナッシング時代ってことかな。トホホ。権力闘争に明け暮れビッグマウスという武器で外交手腕を発揮し国益&私益を狙うギンギラギンの共産党政府にとって、まぁ「友愛」なんぞ意味不明だろうけどね。 ちなみに改革開放の時代に育った“八〇後(バーリンホウ)(80年代生まれの20代)”は、1989年6月の

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    意味不明。
  • ニュース|熊本日日新聞社

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 �Ș�U �A���U ��U 熊日からのお知らせ 熊日日新聞社 採用試験 31日まで受け付け 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《県央・天草予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦《人吉球磨予選 出場者募集》 第71期 肥後名人戦・肥後因坊戦 《県北・阿蘇予選 出場者募集》 RKK開局70周年記念 ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 津波避難呼びかけ「教訓生きた」 避難所環境は「生かされず」 能登地震「S編」アンケート  地方紙協働企画 「原発容認」が減少 能登地震で福島事故を想起か 熊は「容認」が上回る 「S編」アンケート 大衆に愛される落語家

    ニュース|熊本日日新聞社
  • 「1時間では無理」「いじめだ」…仕分けに苦言も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    税金の無駄遣いを洗い出そうと11日から始まった行政刷新会議の事業仕分け。公開の場で「廃止」「見直し」など次々と結論が出されていく様子を、3人の識者はどう見たか――。 東京都新宿区内の会場では、五十嵐敬喜・法政大教授(65)(公共事業論)が、事業の必要性を訴える官僚側と、無駄がないか目を光らせる「仕分け人」のやりとりを見つめた。 所要時間は1事業につき原則、1時間以内。五十嵐教授は「いずれも専門的な内容で、来ならじっくり時間をかけて結論を出すべき事柄。1時間で判断するのは無理がある」と指摘。仕分けの手法についても、「そもそも、どうやって今回の仕分け対象事業が選ばれたのかが不明。十分な事前調査をした形跡もなく、予算を削るプロセスとしては説得力に欠けているのではないか」と、疑問を投げかけた。 ただ、公開の場で作業を行った点については、「あきれるような無駄が続いていることを、国民がじかに知ること

  • シートベルト:後部座席の着用率、一般道で33.5% - 毎日jp(毎日新聞)

  • 中高年の再就職は可能なのか | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    中高年の再就職は可能なのか | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「テレビ報道は公平だったのか 09年衆院選のテレポリティックス」逢坂巌(「ジャーナリズム」2009年11月号)-佐藤孝弘、怒涛の読書日誌@東京財団

    政策シンクタンク、東京財団研究員佐藤孝弘の政策ブログです。インスピレーションを与えてくれたの感想と時々の政策課題について綴ります。

  • アメリカ人が「日本はいらない子」と言っている気がする【追記あり】:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    ゴールドマンサックスのサイトにレポートのpdfファイルがいっぱいあるので、もぐもぐと読んでいて、悲しくなってきた。ここ1年の彼らが発表し続けてきた文書を読む限り、彼らにとっては日は、もう、重要な投資対象ではないようだ。 産業界のダメージ。一番右端でグラフを下に伸ばしきっているのが日。ピックアップしてる国が悪いのか、それともこれが真実なのかはわからない。個人的には、米国は、このグラフより、もっと悪い気がする。 2050年の予想GDP。日はターキー以下だそうだ。もっというと、中国とブラジルにはるか後塵を配し、メキシコやインドネシアにも負けてしまうそうだ。これが当なら、フィリピン人の娘っ子が日のフィリピンバーで出稼ぎ(ジャパユキ)に行くように、日人の若い娘っ子が、中国のキャバクラで出稼ぎで働く日が近いのかもしれない。 「あたし、高校卒業したら、中国かメキシコにいくんだ...。」みたい

    アメリカ人が「日本はいらない子」と言っている気がする【追記あり】:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 電子ブックって実際はどういう人が読みたがっているのだろう? - 夢のあとさき

    紙パッケージでの書籍市場にある種の限界のようなものが見えてきて、それなら電子ブックはどうなんだという興味?が業界内に広がっているように思うのだけど、実際のところ、電子ブックを読みたいと思っているお客様って、どういう人たちなんだろう? 業界内では「紙のを電子に」という思考方法からなかなか抜け出せないでいるように感じるけれど、 あるを電子ブック“で”読みたい というのと、 電子ブック“を”読みたい というのとでは、お客様のライフスタイルや購買動機やその他もろもろがかなり違うように思う。 「紙のを電子ブックに」ではなく、最初から「電子ブックを」という発想が必要に思うし、「紙のを電子ブックで」ではなく、最初から「電子ブックを」読みたいお客様が増えることなしには、電子ブック市場そのものが拡大していくようには思えない。 などとむかしながらの業界発想から抜け出せない頭で行ったり来たりの思考をして

    電子ブックって実際はどういう人が読みたがっているのだろう? - 夢のあとさき
  • 加野瀬未友 on Twitter: "「すごい増田臭のする人に会った」という人物評を聞いたが、これは言われたくない人物評だ…"

  • コミュ力ない人に好かれることは怖い

    私は地味目で、おとなしい、黒髪、かわいい系、背が小さくて細い、といわゆるキモオタから好かれるような見た目をしている。 実際キモオタや暗い人から告白されたりすることが多い。たいていがよく知らない人からで中にはそれまで全く話したことがないような人もいた。 彼らは女に免疫がなくてメアドを教えただけだったりあいさつをしたり当たり前のことをするだけでいけそう、と思ったりする。メアドを教えるぐらいはよくあることでよほどのことがないと断ったりしない(できない)し、クラスメイトや同僚にあいさつぐらい普通にするのがわかっていないのだ。 逆上されたりストーカーになったりされると困るから断るにはとても気を使う。 告白されなくても、やばいと思ったらメールを返すのを遅くしたりいろいろとサインは送るけど気がついてはもらえない。直接あんた嫌いとか言いたくなるけど恨みは買いたくないし、告白されたりする前にそんなこと言うや

    コミュ力ない人に好かれることは怖い
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    ここで出てくるのは未来を見失うんじゃなくてすでに未来があまりない人々の話では?
  • 80%近いコンバージョンを達成した、Triumphの恐るべき「おねだり」機能 - Feel Like A Fallinstar

    ウェブサイトを運営している人なら誰しも必死になるコンバージョン率の向上。 今回は、購入までのプロセスに捻りを加えることで、80%近いコンバージョンという圧倒的な成果を出したTriumphモバイルサイトの事例を少し紹介。 女性の下着を男性が購入する Triumphは女性用の下着を扱うECサイト。 ファッショナブルな下着から、名物の変り種の下着まで扱うので有名ですね。 これがその携帯サイトです。 このサイトは 女性が自分の下着を購入する 男性がプレゼントに、女性の下着を購入する という2つの来訪属性のユーザが混在しているサイトなのですが・・・ 80%近いコンバージョンを達成した、「おねだり」機能 Triumphが取った作戦は、この「女性ユーザ」が、自分で購入するのではなく、彼氏(旦那?愛人?)に対して「おねだり」をする機能を付与し、あえて彼氏を経由して(男性に)購入させる、という作戦。 簡単に

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    どっかで見たとは思ったが、探してみるとGIGAZINEで紹介されたのは3年前b:id:entry:3424357 だったのか。
  • イクオリティ・ナウ、国連の委員会に日本非難の書簡を送付 - Suzacu Late Show

    政府の報告書に対する国連の女子差別撤廃委員会(CEDAW委員会)の最初の審議が7月23日に行われた。審議に先立ってCEDAW委員会による参考情報の提供要請が関係者や各団体に通知された。 参考情報の提供要請そのものは通常の手続きであり特に問題はない。しかし通知先にあの急進的フェミニスト団体・イクオリティ・ナウが含まれていたのだ。 イクオリティ・ナウはさっそくCEDAW委員会に対して下記の返信の書簡を送付した。その内容は予想通り意図的な歪曲に満ちており、日の女性差別撤廃努力や現状に対する極めて偏った認識を恥ずかしげもなく披露している。 CEDAW委員会に提出されたイクオリティ・ナウの書簡(PDF文書) EQUALITY NOW 2009年7月1日 返信:第44回CEDAW委員会の審議の参考のための日に関する情報 CEDAW委員各位殿 日国が提出したCEDAW条約実施状況第6回報告書が

  • お前のその言葉は、お前の欲望を裏切っていないか - ohnosakiko’s blog

    一昨日、横浜国大人間教育科学部のマルチメディア文化課程というところで講義をしてきた。「メディア基礎論」という主に一年生対象の授業。複数の教官が持ち回りで担当しており、そのうちの一人の清田さん(前、名古屋芸大にいらしてそれ以外でも交流がある)から、「アーティスト廃業」の立場から何か喋って下さいという話で。 マルチメディア文化課程(以下マルチ)では演劇や映像など実作の授業もあり、マスコミやサブカル、あるいはアート周辺に関わりたいという願望を漠然と抱いている学生が多いらしいということは聞いていた。 つまり、いわゆる「アーティスト症候群」みたいなものが潜在的にあるので、それに一発ガツンとかませばいいんだろうと思い、「アート・イズ・デッド〜資主義社会のアートの変質と延命」というレジュメ(タイトルは伊藤剛の『テヅカ・イズ・デッド』のパクリ)を作ったのだが、前日行ってから詳しく話を訊くとちょっと事情が

    お前のその言葉は、お前の欲望を裏切っていないか - ohnosakiko’s blog
  • オバマ大統領当選から1年後の現実を直視する(4)── 続・戦争国家 (金平茂紀の『NY発・チェンジング・アメリカ』)

    追悼式でスピーチするオバマ(ホワイトハウスHP) テキサス州のフォート・フッド陸軍基地で今日(11月10日)行われた乱射事件の追悼式に出席したオバマ大統領は、犠牲になった13人の名前と経歴をひとりひとり読み上げて、「いかなる信念も、このような残忍で卑劣な行為を正当化しない。公正で愛情に満ちた神も、彼らを慈しむことはない」と言い切った。情緒的なスピーチだった。この場合の神は乱射事件を引き起こしたアシン容疑者の信仰するイスラム教の神、アッラーを指しているのだろうか。けれども演説のなかで触れられた犠牲になった13人の短い経歴を聴いていると、今、現在、アメリカで兵役についている人々がどのような人々なのかの一端を知らされて、複雑な思いに陥る。 リバルド・エドゥアルド・カラベオ少佐。十代でアメリカに来た時にはほとんど英語を話すこともできなかったが、カレッジで勉強に励んで、ついには博士号を取得し、ストレ

  • 事業仕分けのネット公開、パンクの危機免れる : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    11日に始まった政府の「事業仕分け」。作業の過程をすべて公開するという原則を打ち出し、会場での傍聴を可能にしたほか、インターネットでの生中継も行っている。 ところが、この中継システムは同時に視聴できる人数の設定が計300人だったにもかかわらず数千人もの接続が集中。システムを委託された業者が独自判断で、接続可能人数を大幅に引き上げていたことから大きな混乱は免れたが、「公開をうたいながら見込みが甘い」との批判も出ている。 事業仕分けの会場となった国立印刷局体育館(東京・市ヶ谷)。作業は三つのグループに分かれ、午前9時半過ぎから始まった。この模様は、グループごとに設置された固定カメラがとらえ、インターネットを通じて生中継された。 ◆委託業者の機転で◆ 業者との契約では、中継システムは、同時に視聴できる人数が各グループ約100人に設定されており、行政刷新会議事務局の担当者は「同時接続数が各100人

  • 仕分けに党議員入ってない!…国民新・亀井氏抗議 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国民新党代表の亀井金融相は11日、平野官房長官に電話し、行政刷新会議の「事業仕分け人」に関し、「外国人を入れ、市場原理至上主義の学者がずらりと入っていることに異論がある。国民新党の議員が入っていないこともおかしい」と抗議した。 平野長官は「1日待ってほしい」と述べた。 社民党党首の福島消費者相も同日の記者会見で、「社民党議員を仕分け人に入れるよう官房長官に要請したい」と語った。

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    まあ妥当な分析。
  • ls@usada on Twitter: "批判されて精神科医ごっこを始めたらその人は黄信号"

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    批判される前からだったらどうなるんだろう?
  • 西側に中国を批判する資格はない!「中国の接近を警戒すべき」論にアフリカ各紙が反論―中国紙|レコードチャイナ

    10日、中国紙は、西側諸国がアフリカに「中国による植民地化」を警戒するよう求めたことに対し、アフリカ各紙が「西側国家にそのようなことを言う資格はない」と反論したと報じた。写真は上海万博のアフリカ館。 2009年11月10日、中国紙・環球時報は、第4回「中国アフリカ協力フォーラム」の開催を受け、西側諸国がアフリカに「中国による植民地化」を警戒するよう求めたことに対し、アフリカ各紙が「西側国家にそのようなことを言う資格はない」と反論したと報じた。 【その他の写真】 同紙によれば、ケニア紙「Daily Nation」は5日、同国のトゥジュ外相が06年に英紙フィナンシャル・タイムズの取材で、中国との関係について同様の指摘を受けた際、「中国による『大進軍』だと言われてもいい。だが、我々は喜んで受け入れているのだ。世界中のどこにタダでべられるランチがあるのか」と声を荒げたと報じた。 また、ナイジェ

    西側に中国を批判する資格はない!「中国の接近を警戒すべき」論にアフリカ各紙が反論―中国紙|レコードチャイナ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    しかしなんでアフリカの話題で南京大虐殺の話を引き合いに出すんだろう?
  • 使用済み携帯で5万円の商品券も 経産省「たんすケータイあつめタイ」

    経済産業省は11月21日から、使用済み携帯電話を最高5万円の商品券がもらえる応募券と交換する「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」を実施する。携帯電話が含んでいる貴金属やレアメタルのリサイクルを促進するのが狙いだ。 回収対象は携帯電話、PHS、データ通信カード。家電量販店や総合スーパーなど全国約1800店舗の店頭で来年2月28日まで行う。コースが2つあり、 (1)「ゴールドコース」──2500円以上の携帯電話の購入・機種変更とあわせて使用済み携帯の回収に協力した場合。5万円・5000円・1000円の商品券が当たる応募券を進呈する。 (2)「シルバーコース」──携帯の購入・機種変更を伴わずに回収に協力した場合か、2500円以下の購入・機種変更の場合。1000円の商品券が当たる応募券を進呈する。 応募券はそれぞれ回収台数に応じて進呈する。抽選はWeb上で行い、応募券のシリアルナンバーを入力

    使用済み携帯で5万円の商品券も 経産省「たんすケータイあつめタイ」
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    中古で買った奴なら1000円の商品券が当たるかもしれない、ってことか。微妙だなぁ。
  • Googleが中国で苦境!「目には目を、歯には歯を」西側諸国によるかつての批判にお返し?|レコードチャイナ

  • 五月雨せつな@C101(土)東シ-79a on Twitter: "If you wanna make the world a better place Take a look at yourself and then make the change もしも君が世界を良い場所にしたいと思うのなら自身を見つめてみなよ。考えるのはそれからだ。"

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    「皆が順法精神を持って欲しい」と思うだけでもずいぶんと違うと思っている自分にとっては難しい。
  • AppleやGoogleが言いたがらない、スマートフォンの10の欠点

    AppleがApp Storeの登録アプリが10万種を超えたと発表したとき、このニュースをすごいと思ったユーザーがいたのは間違いない。これはつまり、わたしたちが欲しいと思うようなアプリが数万種類もあるということに違いない。――そんなふうに信じ込んではいけない。 携帯電話ビジネスの問題は、コンシューマー市場でも法人市場でも、顧客が特定の特徴にばかり注目してしまい、ほかのものを無視してしまうことが多過ぎる点にある。これはAppleGoogle、Research In Motionなど、この分野の大手企業にとって都合がいい。そのおかげで、これらの企業は多くの端末を販売している。 だが、これら企業(そしてほかの企業)が売っている携帯電話の中には、注目されるべきなのに見落とされている欠点を抱えているものもある。彼らが優れた製品を開発しており、進歩しているのは確かだが、彼らの端末にはいろいろな意味で

    AppleやGoogleが言いたがらない、スマートフォンの10の欠点
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    日本では手書き入力の文化があるはずなんだろうけどそれがザウルスから継承されなかったのは痛かった。物理キーボードに関してHYBRID W-ZERO3がやめてしまったのはガラケーへの歩み寄りなんだろうなあ。
  • Facebookが日本法人設立へ 実名SNSでmixi追撃

    世界最大のSNS「Facebook」を運営する米Facebookは、来年1月にも東京都内に日法人を設立し、日市場に格参入する。日向けサービスの開発拠点として、PC版・携帯版を改良し、ユーザー数を拡大する計画だ。Facebookが米国外に開発拠点を置くのは初。 世界のアクティブユーザー3億人 Facebookは実名での利用を推奨しているSNS。電話番号や住所、出身校などプライベートな情報を登録でき、情報の公開範囲を細かく指定できる。 2004年に大学生向け限定でスタート。06年には学生以外にも利用を開放、07年には他SNSに先駆けてAPIを公開し、外部開発者がアプリを開発できるようにするなどしてユーザー数が急拡大。MySpaceを抜き、世界最大のSNSとなった。 現在、世界のアクティブユーザー(直近30日間に1度でもアクセスした人)は3億人で、うち半数は毎日アクセスしているという。海

    Facebookが日本法人設立へ 実名SNSでmixi追撃
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/12
    実名主義だとmixi以上にクローズな使い方しかできないなぁ。いつぞやのブログ記事みたいに姓だけ架空で登録するのが日本でのFacebookのトレンドになるのか?