ブックマーク / ji-sedai.jp (144)

  • その20:JAXA筑波宇宙センター・前編 宇宙飛行士にも人気? JAXA食堂で宇宙担々麺と天の川カレーを食べる  - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ

    お役所の職員堂でごはんをべよう! おいしくごはんをいただきながら、看板メニューや独自の取り組みについてお話をうかがえば、「お役所」の硬いイメージもあら不思議......あっという間にゆかいなものに。 新鋭・くらふとが贈る、新感覚グルメまんが! 今回取材陣がお邪魔するのは、茨城県はつくば市の、JAXA筑波宇宙センター! 盛りだくさんとなりましたので、前後編でお届けします。 まずは前編をどうぞ!

    その20:JAXA筑波宇宙センター・前編 宇宙飛行士にも人気? JAXA食堂で宇宙担々麺と天の川カレーを食べる  - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/09/15
  • その19:JICA横浜 港の見えるレストランで多種多様なランチメニューを食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ

    お役所の職員堂でごはんをべよう! おいしくごはんをいただきながら、看板メニューや独自の取り組みについてお話をうかがえば、「お役所」の硬いイメージもあら不思議......あっという間にゆかいなものに。 新鋭・くらふとが贈る、新感覚グルメまんが! 今回は横浜のJICAさん(独立行政法人国際協力機構)にお邪魔します。 赤レンガ倉庫のそばに、テラス席まで備えた素敵な堂が! ここでは何やら、国際色豊かなメニューが提供されているらしいですぞ……。

    その19:JICA横浜 港の見えるレストランで多種多様なランチメニューを食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/08/27
  • 『全国国衆ガイド 戦国の「地元の殿様」たち』大石泰史 - 星海社新書 | ジセダイ

    全国津々浦々、その数514氏! あなたの町にも国衆がいた! “地元の殿様”といえば、江戸時代の大名を思い浮かべる人も多いでしょう。しかし、藩主たちの多くは江戸で生まれ育ち、参勤交代で国元は留守がち、おまけに領地替えもありました。一方、代々土地に根付き、戦国大名から自立した支配を行っていた戦国時代の国衆たちは、真の意味での“地元の殿様”と言える存在です。近世大名になった真田氏や井伊氏、天下に名乗りを上げた織田信長や徳川家康も元は国衆でした。ですから、戦国時代についてよりよく知るためにも、国衆の研究は欠かせません。書では、最新の研究に基づき全国514氏を掲載しました。さあ、国衆たちから、戦国時代を見なおしてみましょう!

    『全国国衆ガイド 戦国の「地元の殿様」たち』大石泰史 - 星海社新書 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/08/25
  • 械闘と日中歴史問題 ~広東省から考える「ムラの戦争」と「国家の戦争」~ - ジセダイ総研 | ジセダイ

    2015年は、第二次大戦の終結から70年目の節目の年だ。日のみならずアジアの各国は、この夏、各国それぞれの経験に基づいて歴史を振り返っている。中国においても、「抗日戦争勝利」を記念するパレードが9月3日に挙行予定だ。もっともこのパレードについては、日中戦争の話題それ自体よりも各国のどのクラスの代表者が出席するかの方が内外のメディアの関心が集めている点からもわかるように、その濃厚な政治性は明らかである。 過去、中国は日中間の歴史問題を極度に政治化してきた。それが長年にわたり、いまや多くの日人にうんざりした感覚を覚えさせていることも、改めて指摘するまでもないだろう。結果、近年の日では、たとえ日中戦争を「あやまち」だったとみなす人ですら、「現在の中国が過去の日の『侵略』を批判できた立場か」「『過去の歴史を直視』などと厚かましいことを言う資格はあるのか」といった思いを多かれ少なかれ抱くよう

    械闘と日中歴史問題 ~広東省から考える「ムラの戦争」と「国家の戦争」~ - ジセダイ総研 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/08/14
  • 「窓の外には地獄が広がっていた」SNSが伝える天津塘沽爆発事故 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    2015年8月12日夜、天津市浜海新区の化学薬品保管倉庫で爆発事故が起きた。日の気象衛星ひまわりもその光を捉えたほどの巨大な爆発だ。 スマートフォンの普及も大きいのだろう。ネットユーザーが現場を撮影した動画、写真が次々と公開されて現地の「地獄絵図」が伝えられている。クレーターのような大穴が空いた事故現場、吹き飛んだ建物、窓ガラスがすべて粉々になったマンション、吹き飛ばされたコンテナ、黒焦げになった1000台もの車、道端に転がる黒焦げの遺体やちぎれた手足などの恐ろしい光景が映し出されている。爆発の規模を考えれば、完全に吹き飛ばされた犠牲者も相当数いるはずだ。13日夜時点で公式に確認された死者数は50人だが、最終的な犠牲者はこれをはるかに上回るものと予想される。 またSNS中国メディアでは次々と被災者の声が伝えられている。 「爆音を聞いて、慌てて窓の外を見たら地獄が広がっていた。」 「死者

    「窓の外には地獄が広がっていた」SNSが伝える天津塘沽爆発事故 - ジセダイ総研 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/08/14
  • 突然誕生した中国の「戦後」、空虚な器をめぐる日中の論争 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    書き換え自由な入れ物としての「戦後」 戦後70周年を迎える今年、テレビや新聞、雑誌などどこを見ても特別企画が目白押しだ。しかし「戦後」とはいったいなんだろうか? 字義通りに解釈すると「戦争(特に、第二次世界大戦)が終わったのち」(明鏡国語辞典)となるわけだが、政治、経済、社会、国際情勢、すべてが激変したこの70年間を、一つの時代として区切ることにあまり意味があるとも思えない。 安倍首相のフレーズである「戦後レジームからの脱却」にしてもそうだ。「憲法を頂点とした行政システム、教育、経済、雇用、国と地方の関係、外交・安全保障などの基的枠組みの多くが、21世紀の時代の大きな変化についていけなくなっていることは、もはや明らか」(安倍晋三公式サイト)というが、これらすべての分野に共通する「戦後レジーム」が存在するはずもない。結局のところ、「戦後」とはそれぞれの文脈において便利に中身が入れ替えられて

    突然誕生した中国の「戦後」、空虚な器をめぐる日中の論争 - ジセダイ総研 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/08/12
  • 岩田聡を「過去」にしないために、任天堂の「今後」を考える - ジセダイ総研 | ジセダイ

    任天堂の社長・岩田聡が亡くなった。彼の業績は言うまでもないが、それが語られることによって任天堂の全体が総括されてしまうことは残念である。任天堂は今後どのように進まねばならないか。任天堂のハードウェア戦略はスマホによってライトユーザー層が奪われたことで困難を迎えている。ならば新ハードも来ならスマホであるのが最適ではないか。岩田が開発を進めていたという新ハード「NX」が任天堂の発展を助けゲームの未来を作るものになるか、その登場を注目して待ちたい。 任天堂という特別な会社 任天堂というのは、言うまでもなく日のエンタテインメント産業の中でも特別な地位にある会社だ。人々にとっては特にファミコンを生み出した企業として知られており、またハード/ソフト両面において「日的」なものを生み出す企業として、しばしばある種の誇りと共に語られるような存在でもある。たとえ昨今の任天堂のあり方を疑問視するような者で

    岩田聡を「過去」にしないために、任天堂の「今後」を考える - ジセダイ総研 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/08/11
  • ミリオンセラー新人賞 第6回座談会 | ジセダイ

    結果発表がおくれ、まことに申し訳ございません。 今井 まずはじめに、投稿作を1年間も溜めてしまっていて誠に申し訳ございません……。今後は半年に1回、ちゃんと開催できるように致します……。 平林 ほんとだよ! 今井 当にすみません……。 岡村 今回から弊社の新人編集2人が座談会に加わります。『ジセダイ』では初登場なので、自己紹介をお願いします。では、社歴の長い石川くんから! 石川 3月末より合流しました、石川です。 平林 あれだよね? 石川くんはロリコンなんだよね? 石川 そうですね。 今井 「そうですね」ってきみ……。 岡村 じゃあそういう新書を作りたいの? 石川 そういう新書……たしかにいいかもしれないですね……。『どうしてロリコンはここまで市民権を得たのか』とか。 林 ロリコンが市民権を得てるのは石川くんの頭の中の世界だけじゃないかな……? 平林 石川君が書く気じゃないよね? 岡村

    kenkaian
    kenkaian 2015/08/03
  • 第14回:文部科学省と「江戸しぐさ」 - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ

    百万都市・江戸の人々は、「傘かしげ」「肩引き」「こぶし腰浮かせ」といったしぐさを身につけることにより、平和で豊かな生活を送っていた。しかし、幕末に薩長新政府軍によって江戸市民は虐殺され、800とも8000とも言われる「江戸しぐさ」は断絶の危機に瀕した……。 このような来歴を持つ「江戸しぐさ」は、現在では文部科学省作成の道徳教材にまで取り入れられるようになった。しかし、伝承譚の怪しさからも分かるように、「江戸しぐさ」は、全く歴史的根拠のないものなのである。 実際には、1980年代に芝三光という反骨の知識人によって「発明」されたものであり、越川禮子・桐山勝という二人の優秀な伝道者を得た偶然によって、「江戸しぐさ」は急激に拡大していく……。 この連載は、上記の事実を明らかにした「江戸しぐさ」の批判的検証『江戸しぐさの正体』の続編であり、刊行後も継続されている検証作業を、可能な限りリアルタイムに

    第14回:文部科学省と「江戸しぐさ」 - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/07/28
  • その18:練馬区役所 アニメ発祥の地で日替わり「ねばねば丼」とお楽しみ弁当を食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ

    お役所の職員堂でごはんをべよう! おいしくごはんをいただきながら、看板メニューや独自の取り組みについてお話をうかがえば、「お役所」の硬いイメージもあら不思議......あっという間にゆかいなものに。 新鋭・くらふとが贈る、新感覚グルメまんが! 今回は、練馬区役所さんの職員堂にお邪魔します。 メガ盛り好きの方にもおすすめな、まさに穴場! ただし、取材陣は前回に引き続きのダブルヘッダーなので、メガ盛りは諦めたぞ! あざらし以外は30代なので、これは仕方ないのです。 根性なしなどと言ってはならない……。

    その18:練馬区役所 アニメ発祥の地で日替わり「ねばねば丼」とお楽しみ弁当を食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/07/21
  • 「繁忙期は何も食べない」「〆切は絶対に守る」「打ち合わせは相手の会社で」――指名で仕事のくる若手敏腕ライターは何が違うのか?(前編) - イベントレポート | ジセダイ

    「繁忙期は何もべない」「〆切は絶対に守る」「打ち合わせは相手の会社で」――指名で仕事のくる若手敏腕ライターは何が違うのか?(前編) みなさま、「ジセダイ」でははじめまして。アシスタントエディターの石川詩悠(@seikaisha_iskw)です。 ジセダイ編集部は、去る6月25日、下北沢のビールが美味しい屋さん「B&B」にて、星海社新書夜話Vol.4「書き続けるための生存戦略“記名で・記事を出すライターは何が違うのか”」を開催しました。 ゲストは、ライターの宮崎智之(@miyazakid)さんと小池みき(@monokirk)さん。 誰でも発信できる時代に、名前を出して活躍できるライターの条件とは何か。 隠し事なしで存分に語っていただきました! 集英社を受けたら、「君はもう読者でいてください」と落とされ…… 今井:今日は最初にどんな人がいらっしゃっているのか聞こうと思っていたんですが、学

    「繁忙期は何も食べない」「〆切は絶対に守る」「打ち合わせは相手の会社で」――指名で仕事のくる若手敏腕ライターは何が違うのか?(前編) - イベントレポート | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/07/16
  • 第13回:田中優子法政大学総長の方向転換 『NEWS23』における「江戸しぐさ」報道によせて - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ

    百万都市・江戸の人々は、「傘かしげ」「肩引き」「こぶし腰浮かせ」といったしぐさを身につけることにより、平和で豊かな生活を送っていた。しかし、幕末に薩長新政府軍によって江戸市民は虐殺され、800とも8000とも言われる「江戸しぐさ」は断絶の危機に瀕した……。 このような来歴を持つ「江戸しぐさ」は、現在では文部科学省作成の道徳教材にまで取り入れられるようになった。しかし、伝承譚の怪しさからも分かるように、「江戸しぐさ」は、全く歴史的根拠のないものなのである。 実際には、1980年代に芝三光という反骨の知識人によって「発明」されたものであり、越川禮子・桐山勝という二人の優秀な伝道者を得た偶然によって、「江戸しぐさ」は急激に拡大していく……。 この連載は、上記の事実を明らかにした「江戸しぐさ」の批判的検証『江戸しぐさの正体』の続編であり、刊行後も継続されている検証作業を、可能な限りリアルタイムに

    第13回:田中優子法政大学総長の方向転換 『NEWS23』における「江戸しぐさ」報道によせて - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/07/07
  • 第12回:芝三光の特別講義② 昭和10年代の思い出 - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ

    百万都市・江戸の人々は、「傘かしげ」「肩引き」「こぶし腰浮かせ」といったしぐさを身につけることにより、平和で豊かな生活を送っていた。しかし、幕末に薩長新政府軍によって江戸市民は虐殺され、800とも8000とも言われる「江戸しぐさ」は断絶の危機に瀕した……。 このような来歴を持つ「江戸しぐさ」は、現在では文部科学省作成の道徳教材にまで取り入れられるようになった。しかし、伝承譚の怪しさからも分かるように、「江戸しぐさ」は、全く歴史的根拠のないものなのである。 実際には、1980年代に芝三光という反骨の知識人によって「発明」されたものであり、越川禮子・桐山勝という二人の優秀な伝道者を得た偶然によって、「江戸しぐさ」は急激に拡大していく……。 この連載は、上記の事実を明らかにした「江戸しぐさ」の批判的検証『江戸しぐさの正体』の続編であり、刊行後も継続されている検証作業を、可能な限りリアルタイムに

    第12回:芝三光の特別講義② 昭和10年代の思い出 - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/07/02
  • その17:台東区役所 「チカショク さくら」で名物・パンダカレーとかっぱ橋らーめんを食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ

    お役所の職員堂でごはんをべよう! おいしくごはんをいただきながら、看板メニューや独自の取り組みについてお話をうかがえば、「お役所」の硬いイメージもあら不思議......あっという間にゆかいなものに。 新鋭・くらふとが贈る、新感覚グルメまんが! 今回は、都内に戻って台東区役所さんにお邪魔します。 都内屈指の観光スポット・上野に位置する区役所さんでは、どんなメニューがべられるのかな? 新キャラも登場で、ますます盛り上がる第17回目をお送りします!

    その17:台東区役所 「チカショク さくら」で名物・パンダカレーとかっぱ橋らーめんを食べる - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/06/30
  • ティラノサウルスに羽毛はあったのか? 史上最強恐竜にみる、科学の進歩と醍醐味 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    ティラノサウルスはモフモフ? 筆者の生業はサイエンスライターである。とくに古生物学を軸としており、毎年、夏が近づくと、仕事量が増大する。仕事量が増えるにともなって、新たに多くの人々と出会うことになる。新たな出会いは、この仕事の魅力の一つだ。 さて、今にはじまったことではないが、それでも最近はとくに、出会った人々から次のような話を切り出されることが多い。 「恐竜の研究って、進んでいるんですね。最近(の復元)は、ティラノサウルスにも羽毛がモフモフでびっくりしました」 最初に書いておこう。 ティラノサウルスに羽毛があったかどうかは、よくわかっていない。 そこで、この記事では「よくわかっていない」理由について、くわしくみていくことにしよう。 全身羽毛のティラノサウルス。モフモフ感のある復元(服部雅人氏提供) 「久しぶりに恐竜に触れた」は、注意が必要 おそらく「子どもの頃から恐竜ファンで、ずっと恐竜

    ティラノサウルスに羽毛はあったのか? 史上最強恐竜にみる、科学の進歩と醍醐味 - ジセダイ総研 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/06/23
  • 第11回:芝三光の特別講義 江戸講講師、女子大に行く - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ

    百万都市・江戸の人々は、「傘かしげ」「肩引き」「こぶし腰浮かせ」といったしぐさを身につけることにより、平和で豊かな生活を送っていた。しかし、幕末に薩長新政府軍によって江戸市民は虐殺され、800とも8000とも言われる「江戸しぐさ」は断絶の危機に瀕した……。 このような来歴を持つ「江戸しぐさ」は、現在では文部科学省作成の道徳教材にまで取り入れられるようになった。しかし、伝承譚の怪しさからも分かるように、「江戸しぐさ」は、全く歴史的根拠のないものなのである。 実際には、1980年代に芝三光という反骨の知識人によって「発明」されたものであり、越川禮子・桐山勝という二人の優秀な伝道者を得た偶然によって、「江戸しぐさ」は急激に拡大していく……。 この連載は、上記の事実を明らかにした「江戸しぐさ」の批判的検証『江戸しぐさの正体』の続編であり、刊行後も継続されている検証作業を、可能な限りリアルタイムに

    第11回:芝三光の特別講義 江戸講講師、女子大に行く - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/06/18
  • 【同性婚法制化運動本格化】誰でもできる、「人権救済申立」とは? 実際に提出した陳述書を全文公開 - ジセダイ総研 | ジセダイ

    での同性婚法制化を求める具体的な動きが、ついに始まった。「同性婚が認められないのは、日国憲法の定める法の下の平等に反し、人権を侵害している」として、日弁連に対する人権救済申し立ての準備が進んでいる。2015年6月15日を期限に、一般にも広く参加者を募っている状況だ。 稿では、申立人の一人であり、フランスで同性婚生活を送る筆者・牧村朝子と、その・モリガが連名で提出した陳述書の全文を公開する。同性婚反対・賛成にかかわらず、実際に人権救済申立に加わる際の手引き書として、ご一読頂きたい。 日での同性婚法制化を求める具体的な動きが、ついに始まった。「同性婚が認められないのは、日国憲法の定める法の下の平等に反し、人権を侵害している」として、日弁連に対する人権救済申し立ての準備が始まったのだ。 日弁連とは、日全国の弁護士が必ず加入する連合会である。過去には、公職選挙法における不公平や、ハ

    【同性婚法制化運動本格化】誰でもできる、「人権救済申立」とは? 実際に提出した陳述書を全文公開 - ジセダイ総研 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/06/12
  • 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ―星海社がおくる、ノンフィクション・教養・WEBエンタテインメント

    江戸の人々が身につけていたという、「傘かしげ」「肩引き」などの「江戸しぐさ」……。これらはなんと、80年代以降の創作だった! 批判的検証『江戸しぐさの正体』以降も行われている検証作業を、可能な限りリアルタイムに近い形でお伝えします!

    続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ―星海社がおくる、ノンフィクション・教養・WEBエンタテインメント
    kenkaian
    kenkaian 2015/06/04
  • 第10回:「江戸しぐさ」復元? 幻の映像記録計画 - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ

    百万都市・江戸の人々は、「傘かしげ」「肩引き」「こぶし腰浮かせ」といったしぐさを身につけることにより、平和で豊かな生活を送っていた。しかし、幕末に薩長新政府軍によって江戸市民は虐殺され、800とも8000とも言われる「江戸しぐさ」は断絶の危機に瀕した……。 このような来歴を持つ「江戸しぐさ」は、現在では文部科学省作成の道徳教材にまで取り入れられるようになった。しかし、伝承譚の怪しさからも分かるように、「江戸しぐさ」は、全く歴史的根拠のないものなのである。 実際には、1980年代に芝三光という反骨の知識人によって「発明」されたものであり、越川禮子・桐山勝という二人の優秀な伝道者を得た偶然によって、「江戸しぐさ」は急激に拡大していく……。 この連載は、上記の事実を明らかにした「江戸しぐさ」の批判的検証『江戸しぐさの正体』の続編であり、刊行後も継続されている検証作業を、可能な限りリアルタイムに

    第10回:「江戸しぐさ」復元? 幻の映像記録計画 - 続・江戸しぐさの正体 | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/06/04
  • 取材先募集のお知らせ! 『ゆかいなお役所ごはん』 - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ

    『ゆかいなお役所ごはん』より、お知らせです。 われわれ取材班は、随時取材先を募集中です。 「我こそは!」という堂関係者の皆さん、どしどしご連絡下さいませ!

    取材先募集のお知らせ! 『ゆかいなお役所ごはん』 - ゆかいなお役所ごはん | ジセダイ
    kenkaian
    kenkaian 2015/06/01