タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (68)

  • アマゾンやコストコを破ってNo.1に、アメリカで最も愛されるローカルスーパーに行ってみた

    ウェグマンズは顧客が選ぶ好きなスーパーマーケットの調査で、たびたび1位に選ばれている。 ローカルスーパーのウェグマンズは、ハリス・ポールのアメリカの有名100ブランドの評判ランキングでトップに輝いた。アマゾンやコストコ、パブリックス(Publix)といった競合を破った。 熱烈なファンを持つウェグマンズに行ってみた。 アメリカで最高のスーパーマーケットは、たぶんほとんどのアメリカ人が行ったことのないところ。 実際、ウェグマンズ(Wegmans)の店舗は100店にも満たない。出店を求める電話は年間数千件にものぼる。 3月6日(現地時間)、ハリス・ポール(Harris Poll)のアメリカの有名100ブランドの評判ランキングでウェグマンズは、アマゾンやコストコなどを破ってトップに輝いた。ニュースサイトのアクシオス(Axios)が報じた。 2018年、ウェグマンズはマーケット・フォース・インフォメ

    アマゾンやコストコを破ってNo.1に、アメリカで最も愛されるローカルスーパーに行ってみた
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/03/13
    独独の強みがある
  • 「風評被害が心配」「試練乗り越えたい」ファーウェイ日本の社員の本音

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Dec. 22, 2018, 08:30 AM ビジネス 19,297 中国最大の民営企業・ファーウェイ(華為技術)の孟晩秋副会長兼CFOの逮捕が報じられて2週間。当初、米中、そしてカナダ間の問題に見えた事件の余波は日にも広がっている。日政府はファーウェイやZTEなどの中国製品を念頭に、情報漏えいやシステム破壊など悪質な機能をもつ情報通信機器を政府調達から排除すると決定。ソフトバンクなど携帯電話大手3社も、次世代通信5Gの基地局に中国製品を使わない方向で動いている。 ファーウェイが2005年に設立した日法人「ファーウェイ・ジャパン」は現在約950人(うち現地採用が75%)の社員を抱え、中国勢の日進出という面でパイオニア企業でもある。日中の架け橋として働いてきたファーウェイ・ジャパンの社員たちはこの2週間何を感じてきたの

    「風評被害が心配」「試練乗り越えたい」ファーウェイ日本の社員の本音
  • ある日、突然いなくなる! アメリカの職場で急増する「ゴースティング」

    ワシントン・ポストによると、アメリカでは職場に姿を見せず、会社との連絡を絶つことで仕事を辞める「ゴースティング」をする労働者が増えているという。 これは労働市場がひっ迫していることの表れだと、同紙は指摘する。アメリカでは仕事を探している人の数よりも、求人数の方が多い。 突然仕事を辞めるのは大抵、従業員と管理職のコミュニケーション不足の証拠だと専門家は言う。 ミレニアル世代がデートでやる"ある行動"が、職場にも広まり始めた —— 「ゴースティング」だ。 ワシントン・ポストによると、アメリカではシンプルに職場に姿を見せなくなったり、会社と連絡を断つことで仕事を辞める労働者が増えているという。 「多くの取引先が『ゴースト』されたと話している。ある日突然、従業員が職場に来なくなり、連絡が全くつかない状態だ」と、シカゴ連邦準備銀行は12月、ワシントン・ポストが引用したレポートの中で指摘している。 同

    ある日、突然いなくなる! アメリカの職場で急増する「ゴースティング」
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/12/16
    本当にいたのか分からなくなることも
  • 貯金7万円まで追い詰められた経験から生まれた『転職の思考法』 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    第一線で活躍するキーパーソンが、ミレニアル世代に向けてキャリアの極意を語るスペシャルライブトーク「BIキャリカレ(キャリアカレッジ)」がスタート! 第1回目のゲストは、著書『転職の思考法』が発売2カ月で10万部突破と大ブレイク中の北野唯我さん。博報堂、ボストンコンサルティングを経て、現在のワンキャリアに転じた自身のキャリアストーリーが明らかに。告知後即満員になった超人気イベントの中身を前後編でお届けする。聞き手は、HARES代表で複業研究家の西村創一朗さん。 <この記事で読める3つの問いかけ> 北野さん自身の転職経験と、その思考法とは? 転職のセンスを磨くには? 転職して幸せになる人、不幸になる人との違いとは? <登壇者プロフィール> 北野唯我(ワンキャリア執行役員):就職氷河期に博報堂へ入社し、経営企画局・経理財務局で勤務。その後、ボストンコンサルティンググループを経て、2016年ハイク

    貯金7万円まで追い詰められた経験から生まれた『転職の思考法』 | BUSINESS INSIDER JAPAN
  • アマゾン、偽ダンボールで配送ドライバーに“罠”を仕掛ける理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    アマゾンは、配送トラックに偽物の荷物を仕掛けていると情報提供者はBusiness Insiderに語った。 Paul Sakuma/AP Photos アマゾンは、配送トラックに偽ラベルを貼った空の荷物を仕掛けていると情報提供者はBusiness Insiderに語った。 もし、ドライバーが偽の荷物をアマゾンの配送センターに戻さなければ、ドライバーには盗みの疑いがかけられる。 「これは、いわば罠。ドライバーの正直さをチェックすることが目的」とアマゾンの元ロジスティクス・マネージャーはBusiness Insiderに語った。 アマゾンは盗みを働いている配送ドライバーを捕まえるために、偽の荷物を使っているとこの件を良く知る情報提供者は語った。 アマゾンは、同社内で「ダミー」パッケージと呼ばれる荷物をランダムに配送トラックに仕掛けている。ダミーパッケージには、偽ラベルが貼られ、しばしば中身は空

    アマゾン、偽ダンボールで配送ドライバーに“罠”を仕掛ける理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/09/25
    抑止力
  • 中国ECサイトで日本商品を転売。月商500万円を稼いだ男の末路

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Sep. 22, 2017, 06:05 AM ビジネス 221,489 「今の1カ月の売り上げは10万そこそこです。仕入れ原価を差し引けば、いくらも残りませんよ。生活費を稼ぐために、最近は日雇いのアルバイトにも行っています」 スマホの画面から目を離し、増山智明(41)は自虐的な笑顔をこちらに向けた。 増山はアリババが運営する中国最大のECサイト「タオバオ(淘宝)」に自分の店を出している。中国人による爆買いが話題になった2015年には、月商500万円に迫る売り上げがあったが、最近はその10分の1ほどしかない。 中国人の日商品崇拝 増山が名古屋の会社を辞めて中国に渡ったのは2005年。日語コールセンターに2年勤めた後、より良い待遇を求めて韓国IT企業に転職した。現地で知り合った中国人女性と結婚し、双子の子どもがいる。 国際

    中国ECサイトで日本商品を転売。月商500万円を稼いだ男の末路
  • トヨタも虜にする「天才が憧れる天才」AI企業、PFNゴールデンチームの全貌

    研究者やグーグルApple、CYBERDYNEなど名だたる企業から人材が集まる(画像をタップすると高解像度版を表示します)。 取材をもとにBusiness Insider Japanが作成 メルカリが上場し、日で有数のユニコーン(未上場で企業価値10億ドル以上の企業)とされるプリファード・ネットワークス(以下、PFN)。 トヨタやファナック、日立製作所など日を代表する技術系大手企業から資金を調達し、事業面でも連携を進める、いま日でもっとも注目を集めるスタートアップの1社だ。 PFNが開発したオープンソースの深層学習フレームワーク「Chainer」は、世界中の企業や開発者に利用され、AIの研究開発の最前線にい込んでいる。 そのPFNは、プリファード・インフラストラクチャー(PFI)から分社する形で2014年3月に創業、現在の社員数は150人を超えた。そして、いまなお優秀な技術者が集

    トヨタも虜にする「天才が憧れる天才」AI企業、PFNゴールデンチームの全貌
  • 「400ドルの急な支出に耐える貯蓄がない」アメリカ成人4割のための相互救済アプリが話題

    大垣 尚司 [青山学院大学教授・金融技術研究所長] Aug. 17, 2018, 05:15 AM 18,841 世界各地で移民問題が激化し、最低限度の生活保障が危ぶまれる移住も迫られる人々が増加している。コミュニティ内の相互扶助の考え方が注目されるのは世界共通の現象のようだ。写真はギリシアとマケドニアの国境周辺。 REUTERS/Stoyan Nenov 頼母子講(たのもしこう)や無尽(むじん)という言葉を聞いたことがあるだろうか。 家の建築や修繕、家畜・家財道具の購入といった同じ目的を持った人たちが「講」と呼ばれるグループを作り、とりまとめ役である「講元」が一定の期日に全員から掛け金を徴収し、くじや入札で決めた当選者に、集めたお金そのものや目的のモノ、サービスを給付する仕組みだ。 次の(掛け金徴収の)期日が来ると、前回給付を受けた人も含め再び全員から掛け金を集めるが、一度給付を受けた人

    「400ドルの急な支出に耐える貯蓄がない」アメリカ成人4割のための相互救済アプリが話題
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/08/17
    かなりの江戸っ子気質
  • メールからSlackへ 企業導入が加速する「ビジネスチャット戦国時代」── 主要ツール6社の規模と機能を調査

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Aug. 08, 2018, 05:05 AM ビジネス, 深掘り 77,286 より付加価値の高い仕事を誰もができるようにする「働き方改革」。その一環で、注目が集まっているのが、新しいビジネスコミュニケーションツールだ。 脱メールという動きの中で、どのサービスも法人利用が進んでおり、チャットやスレッド形式でのリアルタイムコミュニケーション、ファイルの共有、Botの導入による仕事の自動化・効率化でビジネスのスピードを上げていくことをウリにしている。 そんな特徴をもつサービスの中から、今回は代表格といえる「Slack」「ChatWork」「LINE WORKS」「Workplace」「Hangout Chat」「Microsoft Teams」の6種類に注目した。 ビジネス向けコミュニケーションツールの規模感 各社広報や担当者によると現

    メールからSlackへ 企業導入が加速する「ビジネスチャット戦国時代」── 主要ツール6社の規模と機能を調査
  • 2018年、旅行業界に旋風を起こす「ベンチャーの波」 —— なぜ異業種参入があいつぐのか?

    ここ最近ベンチャー企業による旅行分野への参入が相次いでいる。2018年5月末にHotspring社がチャット型旅行コンシェルジュサービスの「ズボラ旅 by こころから(以下、ズボラ旅)」をリリースすると、たちまち注目を集め、同サイトは一時パンク状態に陥った。 6月28日午前には、後払い専用旅行サービス「TRAVEL Now」がリリースを発表したかと思えば、午後にはLINEがオンライン比較サービス「LINEトラベル」を発表。 さらに、7月10日にはDMMが旅行業界への参入を表明し、「DMM TRAVEL」を今秋に開始することを明らかにした。 なぜ今、ベンチャーが旅行産業に続々参入しているのだろうか? 「昨年はお金の年になると思ってCASHを始めたけど、2018年は旅行の年になると思って、TRAVEL Nowを始めた」 そう話すのは、2017年にモノを即現金化できる「CASH」をリリースし、た

    2018年、旅行業界に旋風を起こす「ベンチャーの波」 —— なぜ異業種参入があいつぐのか?
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/07/24
  • ホテルの忘年会はベンチャーっぽくない。社内コミュはスナックで

    freeeは6月中旬、五反田のスナックで、社内の交流イベントを企画。写真は、1日マスターを務めた共同創業者の横路隆CTO。看板やコースターは、オリジナルアイテムを作った。 出典:freee 急成長中のフィンテック企業「freee」は社内コミュニケーションに課題を感じたときに、スナックに目をつけた。 freeeの佐々木大輔CEOは、Business Insider Japan主催のスナックイベントに登壇。会場となった東京・赤坂の「スナック玉ちゃん」オーナーの玉ちゃん(玉袋筋太郎さん)との異色のコンビで、スナックの可能性を語った。 Tシャツ、短パン、ビーサンの佐々木さんと、柄シャツと黒ズボンの玉ちゃん、対照的な2人だが、実は、ビジネスとスナックは相性が良い。 スナックでクリームソーダ スナックのイメージと程遠い起業家の佐々木さん。まずはアウェイな場所での自己紹介から。 「中小企業の経理を自動化

    ホテルの忘年会はベンチャーっぽくない。社内コミュはスナックで
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/07/22
  • 人工知能は人間から奪うよりも多くの仕事を生み出す —— PwCが予測

    ビル・ゲイツ氏やイーロン・マスク氏といったビリオネアたちは、ロボットが人間の仕事を奪うだろうと考えている。 人々は今、数少ない富裕層がロボットを所有する一方で、多くの人が失業し、国の補助金頼みの生活になることを心配している。 しかし、大手会計事務所のプライスウォーターハウスクーパース(PwC)は、人工知能AI)は人間から奪うよりも多くの仕事を新たに生み出すだろうと予測している。 AIは製造業や輸送業といった一部セクターには大きなマイナスとなるだろう。しかし、ヘルスケアや教育分野では新たな雇用を創出するだろう。 ビル・ゲイツ氏やイーロン・マスク氏は、AIは全てにおいて人間のスキルを上回るだろうとの警告を繰り返している。 それを考えれば、人々がポストAIの未来 —— 大半の人々が職を失い、ユニバーサル・ベーシック・インカムで生活をする一方で、富裕層がロボットを独占する世界 —— を恐れるのも

    人工知能は人間から奪うよりも多くの仕事を生み出す —— PwCが予測
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/07/19
    客は人工知能
  • なぜ日本企業は「ビッグデータ集めなきゃいけない病」にかかるのか?

    私は、シリコンバレーに拠点をもつAIビジネスデザインカンパニー、パロアルトインサイトのCEOとして、過去50社以上の日企業にAI技術活用に関するアドバイスや導入をしてきました。 業界特化型のAIソリューションを提供する会社ではなく、業界横断的に企業のニーズを見て、それに対してAI技術を駆使した解決策を提案、実装してきた中で見えてきたことがあります。 それは、多くの日企業、それも超一流の会社ばかりが、「データ集めなきゃいけない病」にかかっているということです。 弊社のクライアント企業の経営陣は、よく以下のような質問を投げかけて来ます。 •集められるデータを集められるだけ収集しないと、AI活用できないのか? •分析するのは「ビッグデータ」じゃないといけないのか? •どれだけの容量のデータが集まれば、「解析するのに十分だ」と言えるのか? データが十分に集まっているだけでは、ゴールにたどり着け

    なぜ日本企業は「ビッグデータ集めなきゃいけない病」にかかるのか?
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/05/02
  • 視察有料化や選考も。「ハードウェアのシリコンバレー」深センに急増する日本人の“お勉強”視察団

    高須正和 [メイカーフェア深セン/シンガポール] Apr. 23, 2018, 05:05 AM ビジネス 19,678 ハードウエアのシリコンバレーと言われ、注目が集まる中国・深セン。日テレビ番組で紹介される機会も増えたためか、視察団や観光客が増えている。残念ながら歓迎されない訪問者も。 有名どころをとりあえず押さえることしか考えていない、目的を欠いた状態で現地の企業を訪問する視察団を「スタンプラリー」と揶揄する声も聞く。 いくつかの企業やコワーキングスペースは、訪問時に協力費の請求や申込フォームによるセレクションなどの防衛策を始めた。 (関連記事:日企業は「お勉強」海外視察を撲滅せよ。日人は相手の時間奪う意識が希薄) 年間2000枚以上も売れるSIMカード 中国のインターネット事情は特殊で、グーグルやFacebookといったサービスが使えず、地図ソフトも中国のものを使う必要があ

    視察有料化や選考も。「ハードウェアのシリコンバレー」深センに急増する日本人の“お勉強”視察団
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/23
  • 全ての社会人が「今すぐAIプログラミングを学ぶべき」と言える深い理由

    今年、中国・深センを訪ねたとき、現地の会計事務所に勤務する女性から興味深い話を聞いた。 イケてる男性たちの多くはエンジニア職を目指しており、レガシーな業界からIT業界への転職が後を絶たないという。給料が高く、出社時間は自由度が高いこともあって、求人市場のみならず、恋愛市場においても、エンジニアの「一人勝ち」状態になっているとか。なかでも人工知能AIエンジニアは別格とのこと。 日でも特定の技能をもつエンジニア年収は上昇しつつある。「10秒ではじめる人工知能プログラミング学習サービス」を謳い、リリースからわずか3カ月ほどで1万人超の会員を獲得した「Aidemy(アイデミー)」の石川聡彦代表はこう話す。 「女性にモテて仕方がないとか、日ではそこまでの状況はありません。これからなんでしょうか(笑)。でも、パソコンでプログラミングが得意、とか言うとオタクのイメージが付きまとう時代は、ついに

    全ての社会人が「今すぐAIプログラミングを学ぶべき」と言える深い理由
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/04/20
  • 「クラシル」は会社存続の危機から料理動画数世界一へー経験ゼロから作った1分のデモ動画

    Business Insider Japanがミレニアル世代のスタートアップ経営者を追うシリーズ。4回目は、21歳で起業し、料理動画サービス「クラシル」を運営するdely(デリー)CEOの堀江裕介。2017年8月には、レシピ動画数世界一を達成。2018年に入り、1月22日には新たに33億5000万円の資金調達を発表。時代の波に乗った「その後」のもがきを追った。 インタビューに現れた堀江は、野球帽に綿シャツというカジュアルなスタイル。東日大震災直後に、ソフトバンク創業者の孫正義が100億円を被災地に寄付した話を耳にし、「自分もいつか、社会に大きな影響を与えられるような存在に」と、具体的に起業を考え始めた。 「その発言、何のファクトを基に判断したの?」 サクサク進む1分動画で料理の手順が早分かり。そんなレシピ動画サービス「クラシル」を運営する「dely」(東京都品川区)は今回の増資で、これま

    「クラシル」は会社存続の危機から料理動画数世界一へー経験ゼロから作った1分のデモ動画
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/01/23
  • なぜ起きた? 総務省が検証報告「グーグル発大規模ネット障害」のメカニズム

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] Jan. 12, 2018, 06:00 AM 深掘り 13,788 2017年8月15日、日国内で大規模なインターネット接続障害が発生した。LINEやモバイルSuica楽天証券などのサービスが一時アクセス困難な状況になり、国内外に大きな混乱が広がった。 当時より米グーグルによる経路情報の誤配信が主な原因と伝えられていたが、昨年12月、総務省の電気通信事故検証会議が障害の原因と対策を綴った検証報告書をまとめた。内容は関係する各通信会社などのヒアリング結果に基づいており、生々しく詳細だ。 グーグルへのヒアリングによると、同社は8月25日12時22分、誤った経路情報をネットワークプロバイダー各社に配信。その原因は、トラフィックエンジニアリングの作業で、つまり人為的ミスだった。その後、グーグルの検知システムにより誤った経路情報が配信され

    なぜ起きた? 総務省が検証報告「グーグル発大規模ネット障害」のメカニズム
  • ビル・ゲイツ氏が勧める、誰もが読むべき12冊の科学にまつわる本

    ビル・ゲイツ氏は数十年にわたり、テクノロジーで巨万の富を築いてきた。そして、同氏は今、そのお金を感染症や気候変動対策に使っている。 同氏が科学を愛しているのは、間違いない。 ゲイツ氏はこれまで、何冊もの科学関連の書籍を一般向けにオススメしてきた。 環境、宇宙、生物……その分野は多岐にわたる。 同氏のお気に入りをいくつか紹介しよう。

    ビル・ゲイツ氏が勧める、誰もが読むべき12冊の科学にまつわる本
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/01/05
  • 世界が注目する「中国の決済革命」日本人がアリペイ開設、現地で使ってみた

    あなたに伝えたいことがある。 僕ら日人は、しばらく自分たちの繁栄と過去の歴史にあぐらをかいてしまい、中国という国で激しく起きている変化にフタをし、その変化を手とすることができずにいた。 実は、物理的に極めて近い中国でこそ、今後の日に求められる変化への手たる事象が起きている。そしてそれは、僕らが長年抱いていた先入観を捨て、まずはその場で経験してみることで、多くのことを学べるヒントになる。 かつて、『バック・トゥ・ザ・フューチャー3』の中で、1955年当時に生きる科学者のドクが「日の製品? そんなの大丈夫か?」と聞くと、1985年の未来からタイムスリップしてきた主人公はこう返した。「何言ってるんだい? 今や『Made in Japan』は、世界最高の品質を意味するのさ」と。 あのとき日のことを誇らしく思うと同時に、アメリカに長い間見下され「日といえば低品質」という誤った印象が長年

    世界が注目する「中国の決済革命」日本人がアリペイ開設、現地で使ってみた
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/20
    色々な要素があるがここまで浸透するととても便利に感じる
  • ホームレスを排除するロボット、サンフランシスコに出現 | BUSINESS INSIDER JAPAN

    セキュリティロボットがサンフランシスコで稼働し始めた。目的は、ホームレスがテント村を作るのを阻止すること。 ロボットはレーザーとセンサーを使って、犯罪行為を監視する。犯罪行為に介入するのではなく、当局にアラームを送る。 ロボットのオーナー、動物愛護団体のサンフランシスコSPCAはロボット導入後、テントの件数と車上荒らしの件数は減少したと述べた。 サンフランシスコに、通常、駐車場、スポーツアリーナ、テック企業の社などをパトロールするために使われるセキュリティロボットが、ホームレスを排除するために導入された。 動物愛護団体サンフランシスコSPCAは開発が進むミッション地区にある施設にセキュリティーロボットを導入したと先週、The San Francisco Business Timesが報じた。ホームレスが歩道にテントを設置することを阻止することが目的だ。 また同報道によると、サンフランシス

    ホームレスを排除するロボット、サンフランシスコに出現 | BUSINESS INSIDER JAPAN
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/12/14
    従来機で蹴り倒されているものもいた http://japanese.engadget.com/2017/04/26/k5/