タグ

webと知識に関するkimikimi714のブックマーク (3)

  • Webディレクターにおすすめの本!ディレクションが学べる良書35冊(2018年) - Don't Think ACT!

    Web業界やIT業界で、ディレクターとして、様々なPJの企画やディレクションに数年間携わって来ました。 業は事業企画や経営企画などの企画職をやっているので、 ディレクターとしてwebディレクションは一部の業務でしかないですが、 サイトリニューアルやweb戦略立案、SEO、SEM、サイト運用・改善、など幅広い分野で経験をして来た、いわゆるwebディレクターの経験も持っております。 後輩から時々、「nowaさんは何でも屋なんですね」と言われることがありますが、 企画やディレクションをやっている以上、広範囲な知識やスキルを求められるため、なんでも屋になっても良いのではないか?と思っております。 今回は、そんなwebディレクターが読むべき書籍の内、おすすめをまとめてご紹介します! ※一部、自分で読んでないで、優秀なディレクターから読むべきとオススメされたも含めています。 以下の記事も合わせ

    Webディレクターにおすすめの本!ディレクションが学べる良書35冊(2018年) - Don't Think ACT!
  • 5000人調査でわかった!世界のフロントエンド開発者が使うツールはこれだ

    次々とリリースされるJavaScriptライブラリーにフレームワーク、進化を続けるCSSモジュール……と、変化の激しいフロントエンド開発界隈。いま開発者たちに実際に使われているのはどんなツール? 開発経験は2年以上ありますか? 高度なCSSスキルとしてSassやAutoprefixerの使用も含まれていますか? JavaScriptの知識は十分にあり、Gulp、nmp、jQueryを使いこなせていますか? そうであれば一般的な開発者だそうです。Ashley Nolan氏によるフロントエンド開発ツールのアンケート調査によれば。 気になる結果を見る前に…… この種のアンケート調査は新たなツールを見つけたり、知識不足の分野の把握に役立ちます。執筆時点で5254件の回答が寄せられていて、アンケート調査としてはかなりのサンプル数です。ただ、結果を疑いようのない真実だと受け取るには慎重になるべきです。

    5000人調査でわかった!世界のフロントエンド開発者が使うツールはこれだ
  • AMPについてのコンテンツ消費者としての感想メモ - $shibayu36->blog;

    昨日、「AMPが導入された結果、現時点ではモバイルのブラウズ体験が大きく損なわれてるのですが、そう感じるのは僕だけでしょうか」とTwitterでつぶやいたら、いろいろ反応があり、いろんな観点を知ることが出来たのでメモしておく。なお、自分自身はまだAMPのコンテンツを実装したわけではなので、開発者の知識はなく、ただのコンテンツ消費者としての知識しかない。開発している人から見るとまた違った見え方があるかもしれない。 コンテンツ消費者側のメリット・デメリットという観点 AMPによるコンテンツ消費者側のメリットは速度面だが、モバイルを利用していた時に現時点では速度に困っていなかったので、自分はメリットを享受できていない 現時点では、いろんな理由によりユーザ体験が損なわれている部分がある ユーザ体験が損なわれている例としては、プラットフォームの問題とコンテンツ制作側の問題の両方がある プラットフォー

    AMPについてのコンテンツ消費者としての感想メモ - $shibayu36->blog;
  • 1