タグ

2009年6月1日のブックマーク (2件)

  • MSや広島大などが「アクセシビリティリーダー育成協議会」を設立 | 経営 | マイコミジャーナル

    マイクロソフト、広島大学、日学生支援機構は6月1日、アクセシビリティリーダー育成協議会」を設立し、ITの利活用などにより修学・就労・生活環境のアクセシビリティ向上を推進する人材「アクセシビリティリーダー」の育成を全国の国公私立大学で展開していくと発表した。 新協議会は、アクセシビリティリーダー認定資格制度を全国の国公私立大学に普及し、アクセシビリティリーダーの育成を推進すること、および社会におけるアクセシビリティリーダーの地域や企業におけるインターンシップなど活躍の場を開拓し、人材活用の方策を協議することを目的とする。 また2014年3月までに300人のアクセシビリティリーダー認定者の育成と、20の国公私立大学におけるアクセシビリティリーダー育成プログラム実施を目標としている。 マイクロソフトは、自社技術を活用した障害者のIT活用についてのアドバイスやカリキュラム作成の支援や育成キャンプ

    kirara_397
    kirara_397 2009/06/01
    誰が育成対象なのかが不明。教職員?
  • NTTコムのVPN経由でウイルス感染:ITpro

    2009年4月9日,NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の「Arcstar IP-VPN」を監視するシステムがウイルスに感染していたことが明らかになった。感染範囲はNTTコムの内部にとどまらず,Arcstar IP-VPNを利用する企業のパソコンまで被害が拡大した。NTTコムのシステム運用の甘さが露呈した格好だ。 Arcstar IP-VPNには,ユーザー企業のルーターを監視する「ルーター監視オプション・サービス」がある。ウイルスに最初に感染したのは,同サービス向けの監視端末である(図1)。 NTTコムが監視端末の感染を知ったのは,2009年4月9日の午前中。Arcstar IP-VPNのユーザー企業から「NTTコム側から不正なパケットが断続的に届いている」との報告があった。この申告に基づきシステムを調査したところ,監視端末のウイルス感染が見付かった。同日13時ごろに全監視端末をネット

    NTTコムのVPN経由でウイルス感染:ITpro
    kirara_397
    kirara_397 2009/06/01
    これは…ひどい…