タグ

ブックマーク / netaful.jp (10)

  • 「IFTTT」の読み方は"イフト" - ネタフル

    ずっと”アイ・エフ・ティーティーティー”だと思っていたのですが「IFTTT」は”イフト”と読むそうです! そ、そうだったのかー! 「IFTTT」は「if this then that」の略で、 ・もし○○ならば○○する というのを、ウェブサービスで実現してくれます。 トリガーも、アクションも、いずれもウェブサービスを設定することができて、例えば「Instagramで写真撮影したら(this)Dropboxに保存する(that)」みたいな作業を自動化することができるのですね。 これまで手間だった作業も「IFTTT」を利用すると簡略化できる可能性があるという訳です。 ずっと”アイ・エフ・ティーティーティー”と呼んでいたのですが、なんと”イフト”だったとは! これからは正しく”イフト”と呼びようにしたいと思います。でも”イフト”と言ってもしばらくは通じないかもしれませんね。 ネタフルでは次のよう

    「IFTTT」の読み方は"イフト" - ネタフル
    kirara_397
    kirara_397 2013/09/02
    えーっと…ソースは?
  • ソフマップでiPhoneの買取価格を調べてみた - ネタフル

    ええ、ちょっとだけ。ほんのちょっとだけ、ですよ。「iPhone 4」に乗り換えたいけど残債がな〜、とか悩んでいるあなたのね、背中をね、ポンとね、押そうかな、と思って調べてみました! iPhone 3G/3GSユーザが「iPhone 4」への乗り換えを躊躇する一番の理由は、残債ですよね(ですよね?)。でももし、その残債が軽減されるとしたら? というとで、2010年6月24日調べのソフマップによるiPhoneシリーズ買取上限価格でございます! iPhone 3G 8GB MB489J/A 15,000円 iPhone 3G 8GBⅡ BK MB489J/B 15,000円 iPhone 3G 16GB(BK) MB496J/A 20,000円 iPhone 3G 16GB(WH) MB500J/A 20,000円 iPhone 3GS 16GB(BK) MC131J/A 27,000円 iPh

    ソフマップでiPhoneの買取価格を調べてみた - ネタフル
    kirara_397
    kirara_397 2010/06/24
    ほお!RT @attrip: iphone3gって結構高く売れるんだね。 →
  • 携帯電話/コネクタで交換した名刺をオンラインで管理する「E」 - ネタフル

    「#Poken キラーが出たね。」というつぶやきから、携帯電話または専用の「コネクタ」と呼ばれるガジェットで名刺交換をし、それをオンラインで管理できる「E」というサービスを知りました。 リアルでタッチして名刺交換しオンラインで交換するといえば「Poken」がありますが、やはり弱点は専用端末が必要なこと。 「E」はそれを解消したサービスともいえ、ネットが繋がれば携帯電話から名刺交換をすることが可能のようです。 「Connector(コネクタ)」と呼ばれるガジェットはこんな感じです。 シングルタッチで情報を交換することができます。デザイン的にはポップな「Poken」に対して、クールなものになっています。 黒いキャップをUSBが出てきて、ダイレクトにPCに接続する仕様になっています。PC/Macに対応します。 なおリチウムバッテリ搭載で、2時間の充電で72時間の利用が可能となっているとされていま

    携帯電話/コネクタで交換した名刺をオンラインで管理する「E」 - ネタフル
    kirara_397
    kirara_397 2009/04/21
    SSLなしでパスワードを入力させられる。不安。
  • Mac OS X、コマンドラインからソフトウェアアップデートする方法 - ネタフル

    Mac Tip: Run Software Update from the command lineというエントリーより。 I like running softwareupdate in the Terminal so I don’t get a popup that won’t go away reminding me I need to reboot or shut down. Lifehackerで、コマンドラインからMac OS Xのソフトウェアアップデートする方法が紹介されています。 コマンドラインにて、 sudo softwareupdate -i -a とするだけ。 この方法を紹介している人は、通常のソフトウェアアップデートだと終了しますか、再起動しますかというダイアログが出るのが嫌なのでこの方法を使っているとしています。 ぼくも作業が途中の時は、そのダイアログを出したまま

    Mac OS X、コマンドラインからソフトウェアアップデートする方法 - ネタフル
    kirara_397
    kirara_397 2009/01/04
    "sudo softwareupdate -i -a"
  • Googleスプレッドシートをアンケートや応募で便利に使う方法 - ネタフル

    Googleスプレッドシートのフォーム機能をご存知でしょうか? アンケートやプレゼント応募用のフォームを作成すると、入力内容を自動的に集計できるのです。これがとっても便利! ぼくは主に、 ・ネタフルのプレゼント応募 ・ネタフルのアンケート ・イベントの申し込み などに利用しています。 手軽に作成できて集計も自動で、シートを共有したりもできるので、かなり便利に利用しております。 簡単に使い方を説明しましょう。 Googleドキュメントから「新規作成」で新しい「スプレッドシート」を作ります。 メニュー「フォーム」から「フォームの作成」を選択します。 続いて、質問項目を追加します。 「無題フォーム」はフォームのタイトルです。必要に応じて説明文を入力します。 それぞれの項目は鉛筆アイコンをクリックして編集します。 鉛筆アイコンは項目の右上にあります。 質問の形式は、 ・テキスト ・段落テキスト ・

    Googleスプレッドシートをアンケートや応募で便利に使う方法 - ネタフル
    kirara_397
    kirara_397 2008/10/27
    使う時が来るかも
  • 「Leopard」と一緒にMacを再構築する便利なソフト20選 - ネタフル

    Rebuild Your Mac with 20 Useful Downloadsというエントリーより。 Mac OS X only: So you erased your hard drive to install Leopard, and now you’ve got to load your Mac up with all your essential software. 「Mac OS X 10.5 “Leopard”」をインストールするためにハードディスクを消去した際に、Lifehackerがセットアップする際のお勧めソフト20を紹介しています。 ぼくはクリーンインストールせずに上書きしてしまったのですが、もしこれから試そうと思っている人は参考にしてみてください。もちろん後からインストールしてもOKですが。 1. Adium マルチプロトコルのチャットクライアント ネタフルの関

    「Leopard」と一緒にMacを再構築する便利なソフト20選 - ネタフル
  • [N] Mac OS Xでバックアップ「iBackup」

    バックアップ用に外付けハードディスクを購入したので、Mac OS X用のバックアップソフトを探してみました。 ホームディレクトリを丸ごとコピーしておくのも簡単ですが、ちょっとインテリジェンスに、最初に全体をバックアップした後は、更新されたファイルのみをバックアップしてくれるという機能が欲しかったのです。時間短縮になりますからね。 Macをスマートにバックアップする方法というエントリーで「SuperDuper!」というソフトを紹介したのでそれにしようと思ったのですが、27.95ドルだったので、もしかすると同様の機能でフリーのものがあるかも、と探してみました。 ということで見つけたのが「iBackup」です。 ウェブサイトでは次のように説明されています。 iBackup supports scheduled backups of files, folders and applications.

    [N] Mac OS Xでバックアップ「iBackup」
  • [N] 最も美しいMacアプリケーションのトップ10

    The Top Ten Most Beautiful OS X Appsというエントリーより。 I feel there are very few truly beautiful OS X apps left out if you include the honorable mentions. Oh, and before you begin, note that Apple apps (like Front Row and Aperture) have been knocked off the list. PhillRyu.comで、最も美しいと思われるMacアプリケーションのトップ10というエントリーがありました。美しいという視点で選ばれたアプリケーションですので、それぞのウェブサイトでスクリーンショットなども見て頂くと良いかと。 ※“Switcher”にお勧めのMacソフト12、1

  • アプリケーションをアンインストールする「AppZapper」 - ネタフル

    Mac OS X用のアプリケーションと関連するファイルを削除する「AppZapper」というソフトがありました。 AppZapper is for people who want to confidently try new apps while knowing they can uninstall them easily. Drag one or more unwanted apps onto AppZapper and watch as it finds all the extra files and lets you delete them with a single click. Mac OS Xではアプリケーションをアプリケーションフォルダに放り込むだけど簡単インストールが多く、削除する時もそれをゴミ箱に入れるだけと非常に簡単なものが多いのですが、プリファレンスとか関連ファイルが

    アプリケーションをアンインストールする「AppZapper」 - ネタフル
  • [N] プレゼンの際の手元資料の作り方

    流プレゼンテーションのあり方というエントリーより。 プレゼンテーションの様子を観察していると、手元に資料としてあるものよりも、「これはお手元の資料にはありませんが」という画面ほどいつきがいいのは事実だ。だったら最初から全開でいついて貰うために、プリントアウトを配布しない、というのも一つの手ではないか。 確かにプレゼンテーションの資料をそのまま印刷したものを配布しておくと、聴衆の目は手元資料に行きがちです。 コデラさんの言うように「どうしても自分がこれからしゃべる内容が先に読まれてしまうという感性にはどうしても馴染めない」というのは同感です。 コデラさんが、 もちろんあとで記事にしたりするときに困るから、プリントアウトはあとで配布、というスタイルでも、十分実用になるのではないかと思うのだが、どうかなぁ。 と書かれているので、ぼくの場合も書いておきたいと思います。 ぼくも今年の前半はセ

    [N] プレゼンの際の手元資料の作り方
  • 1