タグ

musicとbadに関するkirara_397のブックマーク (7)

  • 『クラブ大国ドイツ崩壊?デジタルDJライセンス制度』

    先程まで話していたドイツ友人からかなりショッキングな話を聞いた。 昨年ドイツの著作権協会GEMAがドイツベルリンのクラブやディスコ、ライブハウスでの楽曲使用料金の大幅値上げを発表したそうだ。なんとそれが今までの10倍との事。かなりの数のクラブ、ディスコ、ライブハウスが閉店に追い込まれそうだと彼は悲しんでいた。 そして昨日にはデジタルDJライセンス制度なるもの発表になったそうだ。 この制度はDJがデジタルコピーをした楽曲をプレーする場合1曲につき0.13ユーロのライセンス料を支払わなくていけないというものでCDRやハードディスクにコピーした全ての楽曲は元よりiTunesやBeatportから自身で購入したものやアーティスト自身からプロモーション用に譲渡を受けたものにまでこのライセンス料は発生するという事。 つまり自分のパソコンに1万曲入っているとしてこの状態でクラブ等でプレイすると約13万

    『クラブ大国ドイツ崩壊?デジタルDJライセンス制度』
  • ローリング・ストーンズって誰? サントリーの誤算 - MSN産経west

    サントリー酒類は15日、英国のロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの結成50周年を記念して昨年発売した「ストーンズバー」シリーズの販売を終了する方針を明らかにした。売り上げ不振で、すでに生産を打ち切った。交渉に5年、巨額の契約金を払い、ミック・ジャガー人も気に入ったという商品だったが、ストーンズを知らない若者には浸透しなかった。 ストーンズバーは、ストーンズのロゴである「ベロマーク」をあしらった商品。新ジャンルのビール類とかんきつ系のハイボール、栄養ドリンク風味のカクテルの3種類を昨年6月から販売している。 ビール離れが進む20-30代の若者層を取り込む狙いだったが、売り上げは「目指したものに届いていない」(相場康則社長)と想定の半分程度にとどまった。 ストーンズは昨年が結成の、今年はデビューのそれぞれ50周年。今後も関連グッズの展開が計画されているが、飲料や品は「味とアーティスト

    kirara_397
    kirara_397 2013/01/17
    ファンだった団塊幹部が暴走しちゃったんですかね
  • 『iPod』ファンが3つの不満を告白 | WIRED VISION

    『iPod』ファンが3つの不満を告白 2007年6月 6日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Leander Kahney 2007年06月06日 筆者は6年間、ほぼ毎日『iPod』を使ってきた。そして、このプレーヤーのインターフェイスに3つ、小さいながら不満を感じる点があることに気がついた。 6年かかってそれだけの欠点しか出てこないというのは、iPodのデザインが細かなところまで行き届いている証拠だろう。それでも、筆者は次の3点に悩まされている。 メニューのスクロール方向が間違っている 画面のメニュー項目のスクロール方向は間違っている。上下にスクロールすべきところを、左右にスクロールするのだ。 メニューが左右にスクロールするせいで、筆者はメニュー項目を移動する際、いつもボタンを押し間違えてしまう。メニュー項目を先へ進むときは、スクロールホイール中央の「セレクト」ボタンを押す

  • 典型的「のだめ軍団」として朝日新聞の記事に2、3書いておくか :Heartlogic

    典型的「のだめ軍団」として朝日新聞の記事に2、3書いておくか 私が初めて行ったクラシックコンサートでは、隣の席の女性が風邪気味らしくリズミカルにハナをすすっていて(全編に渡って)、かなりはたきたくなった。じゃあお前は軽い鼻風邪でコンサート行くのをやめるのか? というと、それも切ない話であるし、相手も一応恐縮していたようだったので、まあ我慢した。 そのときティッシュ1箱持っていれば、これやるからもうすするな、全部垂らせ、と言いたかったのだけど。 キレる客対策、業界腰 クラシック演奏会でトラブル急増 穴埋め用ストック原稿臭が漂う記事ですが、それにしても酷いだろうという点がいくつか。 「のだめ軍団」って言ってるのは誰よ?グループで訪れる若い観客を、主催者は「のだめ軍団」と呼んで警戒する。彼らが一方的に悪いわけではないが、クレームをつけられ、トラブルに発展することがあまりにも多いからだ。高齢者が

  • オリコンが個人に対し、名誉棄損だとして5000万円の賠償請求 - GIGAZINE

    オリコンチャートで有名なあのオリコンが、個人に対して5000万円もの損害賠償請求を行うそうです。理由は名誉棄損。 なぜ5000万円なのかというと、オリコンの売上が57億円であり、その1%に満たない数字ということで計算したらしい。なお、裁判を弁護士に受け持ってもらうためには着手金というのが必要であり、この着手金が200万円を超える金額になるため、このままでは自動的に戦う前に敗北、さらに多額の負債を背負い、そして路頭に迷うというむちゃくちゃな未来が待っているかも……ということらしい。 一体なぜこんな事になったのかというまとめは以下の通り。 まず事の発端はこれ。とりあえずこれを読まないと始まりません。あまりにもはちゃめちゃすぎてオリコン側の訴訟する意図がつかめません。 「オリコン」が烏賀陽個人を被告に5000万円の損害賠償訴訟 これに対してオリコン側もネット上で説明をしてくれています。説明不足気

    オリコンが個人に対し、名誉棄損だとして5000万円の賠償請求 - GIGAZINE
  • 音楽配信メモ オリコンが自分たちに都合の悪い記事を書いたジャーナリストを潰すべく高額訴訟を起こす

  • Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕

  • 1