タグ

2023年4月4日のブックマーク (12件)

  • 津山にはウエストランドの他にノースランドとイーストランドもある

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:桃太郎の岡山起源説に不都合な鬼ノ城問題 > 個人サイト オカモトラボ M-1グランプリ優勝に湧く人口10万人都市 津山市は四方を山に囲まれた盆地にあり、真ん中を流れるのは吉井川。 津山市。 岡山県下で岡山市、倉敷市についで3番目の人口を有する都市であり、岡山県の北部、県北地域の中心である。 今回はこのへんの話をします。 人気ロックバンドB’zの稲葉浩志さんの出身地としても有名で、筆者が学生時代を過ごした街でもある。 そんな津山市が今、湧いている。 商店街の巨大な垂れ幕。人間と比較するとその大きさがわかるだろう。 その理由は昨年の12月に行われたM-1グランプリだ。 津山市出身のウエストランドが優勝した。 津山市民はとて

    津山にはウエストランドの他にノースランドとイーストランドもある
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    ウエストランドとイーストランドは行ったことあるけど、ノースランドがあるのは知らなかった。
  • 新入社員の皆さんにこれだけは言っておきます「とにかくコーヒーばかり飲むのをやめろ」→経験者の悲痛な叫びが集まる

    九兆 @kyu_tyou99 新入社員の皆さんにこれだけは言っておきます。 ・コーヒーばかり飲むのはやめよう! ・コーヒー飲んだ後は水か牛乳か紅茶にしよう ・二連続でコーヒー飲むのはやめろ ・飲むなとは言ってねえ、コーヒーばかりを飲むな ・飯時は水か紅茶にしろ ・コーヒーばかり飲むのはやめておけ ・マジでやめとけ 2023-04-03 12:24:46

    新入社員の皆さんにこれだけは言っておきます「とにかくコーヒーばかり飲むのをやめろ」→経験者の悲痛な叫びが集まる
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    20年以上1日1Lくらい飲んでるけど、平気なのは体質なんだろうか。
  • 注文住宅で15年後に後悔すること

    ・雨が当たるベランダ 100%漏水する。一見大丈夫でも接合部分のどこしら雨漏り&乾燥を繰り返し建物の劣化が進んでいる。定期的にコーキング必須。 ・天窓 100%漏水する。太陽の位置の関係で、夏は暑く冬は太陽が入りにくく、メリットが低い。 ・出窓 雨が当たる部分は100%漏水する。窓の断熱性能を下げまくる上に、最終的に収納になるだけなのでメリットが皆無。 ・ウッドデッキ 天然木は腐ったり刺さるので論外。人工木は割れる。接合部分から漏水したり床下が湿気と虫たまり場になって建物に悪影響なのでメンテできないならやめるべき。 ・アルミサッシ、樹脂複合サッシ 自明。 ・無垢のフローリング 寿命が長いらしいが歪んでゴミや水が隙間に入ったりするし、何より高すぎる。突き板か挽き板で十分で、劣化が目立ったら交換すればいい。 ・窯業系の外壁 窯業系サイディングはどんな高性能でも金属より寿命が短く、塗装を小まめに

    注文住宅で15年後に後悔すること
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    そんなあちこち漏水する?15年たつけど問題ないかな。雪が多いとか雨が多い地域なのかな。
  • ChatGPTにマインドマップを作ってもらったら理解速度が爆速になる件|Abiru

    こんにちは。 ECコンサル会社を経営している、あびるです。 今回はChatGPTでマインドマップを作る方法をご紹介します。 この方法を使えば、長くて難しくて読みたくない文章も、情報が小分けされた状態で視覚的に分かりやすくなります。 プロンプト例太宰治の走れメロスのストーリーについてマインドマップにまとめて、PlantUMLで出力してください。出力結果 @startmindmap !define AWESOME mindmapBackgroundColor White * 走れメロス ** 主要登場人物 *** メロス **** 無実の罪で逮捕 **** 王に誓いを立てる **** 結婚式へ向かう **** 友人セリヌンティウスに会う **** 王に戻る *** セリヌンティウス **** メロスに協力 **** 王のもとで身代わりに *** 王 **** 独裁者 **** メロスを逮捕 *

    ChatGPTにマインドマップを作ってもらったら理解速度が爆速になる件|Abiru
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    やってみたけど、できなかった。何が違う?
  • 東京23区の学童保育 料金や時間 待機児童の状況は?【詳しく】 | NHK

    共働き家庭などの小学生を預かる放課後児童クラブ、いわゆる“学童保育”。対象となる児童や利用時間、料金は地域によってそれぞれです。23区の公立の学童の状況をまとめました。 ※調査は今年2月現在 詳細は各自治体のHPなどでご確認ください。 関連記事 学童保育が足りない!待機児童問題が深刻に 学童保育 問われる質 安心できる環境を

    東京23区の学童保育 料金や時間 待機児童の状況は?【詳しく】 | NHK
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    目黒区と渋谷区、隣の区なのに8000円も差があるのか。
  • 「アニメホテル」5月末で閉館 集客苦戦が続き 埼玉・所沢 | 毎日新聞

    出版大手KADOKAWAは、「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)にある「EJアニメホテル」の営業を5月末で終了すると発表した。 同社は、開業以来集客に苦戦したことなどを挙げ、将来にわたる収益確保は困難との見通しを示した。以降の施設利用方法は未定。 同ホテルは「好きな物語に、泊まる」を理念に2…

    「アニメホテル」5月末で閉館 集客苦戦が続き 埼玉・所沢 | 毎日新聞
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    ビジネス以外で所沢に泊るって考えが無い。サクラタウンに行ってみようと思う旅行客も殆んど都内(池袋とか)に泊って電車で行くでしょ。
  • 公開するか悩むレベル… リュウジ氏のうどんアレンジが超簡単&激ウマすぎる

    公開するか悩むレベル… リュウジ氏のうどんアレンジが超簡単&激ウマすぎる 料理研究家・リュウジ氏の「レンチン一発で作れるうどん」がマジで最高。これは絶対に試すべき。 手軽で美味しいうどん。日頃からよくべている…という人も多いだろう。そんな中、料理研究家・リュウジ氏が公開するか悩んだという「うどんレシピ」を紹介し話題になっている。 【話題のレシピ】これ、めっちゃいいぞ… 画像をもっと見る ■「これ公開するかマジ悩んだ」 多くの注目を集めているのは、リュウジ氏の公式YouTubeチャンネルにアップされた「これ公開するかマジ悩んだ。あまりにも罪深いウマさの【必殺ズボラうどん】の作り方」という動画。 美味しさそのままで工程や材などを最小限にした「虚無シリーズ」や、手間はかかるが美味しさに特化した「至高シリーズ」など、今まで様々なレシピを公開している彼が公開するか悩んだというレシピ…これは気にな

    公開するか悩むレベル… リュウジ氏のうどんアレンジが超簡単&激ウマすぎる
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    リュウジ氏は基本的に簡単でウマいレシピばかりをYouTubeで公開している人だと思うんだが。
  • Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト問題”、欧州でも無償修理提供へ。Nintendo Switch Liteのアナログスティックも対象 - AUTOMATON

    Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにて、いわゆる“ドリフト”の問題が発生した場合に無償修理を提供する地域として、任天堂が新たに英国・スイス・EEA(欧州経済領域)を追加していたことが明らかになった。海外メディアNintendo Lifeが報じている。 Joy-Conのドリフトとは、アナログスティックに触れていないのに勝手に入力がおこなわれる、上の映像のような現象のこと。内部パーツの何らかの不具合が原因だと考えられており、欧米の一部の国では製品の構造的な欠陥だとして集団訴訟にも発展している。そして、2020年に米国にて集団訴訟が提起された直後に、任天堂は同国内でのサポート対応を変更。ドリフトの症状が発生した場合、そのJoy-Conが保証期間内か否かに関わらず一律無料で修理するようになった。 今回任天堂は、英国などにおける公式サポートサイト内の「Joy-Conの

    Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト問題”、欧州でも無償修理提供へ。Nintendo Switch Liteのアナログスティックも対象 - AUTOMATON
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    うちにも3つドリフトするジョイコン転がってる。プロコンは今のところ無事。子供がフォートナイトやらなくなったからかな。日本でも無償修理して。
  • 自転車ヘルメット着用の実態調査 着用率4%にとどまる | NHK

    今月から着用が努力義務化された自転車のヘルメットについて、全国13の都府県で着用率を調べたところ、全体の4%にとどまっていることが警察庁のまとめでわかりました。 今月から自転車に乗る際は年齢を問わず、すべての人にヘルメットの着用が努力義務化され、警察庁はこれを前に全国各地の着用の実態を調査しました。 それによりますと、ことし2月から先月にかけて自転車の利用者が多く降雪の影響が少ない13の都府県の駅周辺などで現地の警察が調べた結果、あわせて1万6435人のうち着用していた人は665人で、着用率は4%にとどまっていたということです。 最も着用率が高かったのは熊県で7.8%、最も低かったのは兵庫県で1.9%でした。また東京都は5.6%、大阪府が2.4%でした。 去年1年間に自転車乗車中の事故で死傷した人のうち死亡した人の占める割合は、ヘルメットを着用していなかった場合が、着用していた場合のおよ

    自転車ヘルメット着用の実態調査 着用率4%にとどまる | NHK
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    警察官は4/1からみんな白と黒のヘルメット着用始めたよね。
  • マクドナルド以外行けない。

    注文形式がよくわからない店全般いけない。 注文でマゴついて「こいつwwww」って思われないか不安でしょうがない。 マクドナルドだけは親に何回も連れて行ってもらったから大丈夫。 カウンターでほしいもの言ってテイクアウトでって言うだけだから。 でも他の店はどうやって注文すればいいかよくわからんから行けない。 もう何年も外マクドナルドしかってない。 今となってはUberもあるからそんな困ってないけど割高だし。 みんなどうやって初めての店で注文してんの??

    マクドナルド以外行けない。
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    サブウェイとか初めてだと難易度たかい。田舎者だったので18歳で初めてサブウェイと出会い、システムがよくわからず、あたふたした思い出。結局全部お任せにした。
  • 追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK

    東京の都心にある一等地。その一角に異様な光景が広がっていました。ビルの出入り口につり下げられていたのは悪臭を放つ生魚や生肉。そして、壁になぐり書きされた「解決済み」という文字。そこで行われていたのは、ビルの入居者に対する執ような「地上げ」でした。一体誰が、何のために。私たちは取材を始めることにしました。(首都圏局 不動産のリアル取材班/古湖美・竹岡直幸・尾原悠介) 関連記事 マンション高騰 東京で再び地上げ “都心に土地ないから作る” ※空前の高騰が続く令和の不動産市場。その舞台裏で何が起きているのか、私たちは「不動産のリアル」として取材を続けています。みなさんからの情報や体験をこちらまでお寄せください。 問題のビルは築49年、地下1階、地上4階建ての建物。多くの乗降客が行き交う都心のJRの駅から歩いて数分。閑静な住宅街を抜けたところにそのビルはありました。 若者や外国人が入居し、さらに

    追跡 東京都内で密かに進む“令和の地上げ” その実態は | NHK
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    立地がいい所はほぼ埋め尽くされてるから、古いビルとかアパートをまとめて買い取ってデカい土地作ろうとするんだよね。
  • 塩にぎり、このレシピを試したら塩にぎりの概念覆された。冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨い「2合一瞬で消えた」

    Nちゃん @nnnchanpoyon 塩にぎりは、米2合に塩、サラダ油、酢、白だし小さじ1入れて炊いて握るだけで冷めても美味しいふっくら艶やかなおにぎりになるとクックパッドで見て試したんだけど、塩にぎりの概念覆された。冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨いです。 pic.twitter.com/XCtlobOKRW 2023-03-31 20:42:50

    塩にぎり、このレシピを試したら塩にぎりの概念覆された。冷めてもふわっとしてて味もめちゃくちゃ旨い「2合一瞬で消えた」
    kiria25
    kiria25 2023/04/04
    "米2合に塩、サラダ油、酢、白だし"←具の無い炊き込みご飯。