国がやらないから・・・。 とても素晴らしい取り組みだと思います。 日本という国が子どもを守ってくれないなら、自分たちで守るしかない。 茨城県内だけでなく全国に報道してほしいニュースだと思いました。 茨城県のニュース 茨城放送局 生協が子どもの甲状腺検査開始 NHK 10月12日 19時35分 東京電力・福島第一原発事故で放出された放射性物質が子どもたちの健康に影響していないか調べようと 県内の生協や市民団体などが甲状腺の検査を始めました。 この検査は守谷市の常総生協と関東地方の市民団体が資金を出して甲状腺の検査機械を購入し、 北海道がんセンターの西尾正道名誉院長の協力を得て今日から始めました。 つくば市で行われた検査には、県南部に住む母親と子どもなど約120人が訪れました。 検査では、首に超音波の測定器を当て、エコーの画像を見ながら甲状腺にしこりなどがないか確認し、 気になる兆候が見つかっ
