タグ

派遣に関するkisato_miiのブックマーク (12)

  • お坊さんも派遣の時代 人気うなぎ登りの理由

    テレビウォッチ>「こんな言葉をご存知でしょうか。『派遣僧侶』」と、赤江珠緒キャスター。なんと、いまや僧侶もハケンの時代だというのだからオドロキだ。 カメラは「グランド・レリジオン」なる僧侶専門の派遣会社へ。その一角で開かれた朝のミーティングには、法衣姿のお坊さんが大集合。ペンとノートと持って、「ご指名で、11時、1時、3時も」などと指令を受ける。この映像はなかなかの見物だった。 この会社には230人の僧侶が登録。派遣件数はうなぎ登りで、最近では月間500件に達したという。「お布施が明確で定額」(同社社長)で、業界内では割安なのが人気の理由らしい。たとえば法事は3万5000円~、通夜・葬儀は15万~30万円など。 で、どんな僧侶が登録してるのか。檀家が減ってしまって、収入がない住職。寺の人間関係になじめずに寺を離れていた人。住職になれなかった寺の次男、三男もいるそうだ。番組の取材に、ハケン

    お坊さんも派遣の時代 人気うなぎ登りの理由
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/11/25
    この会社には230人の僧侶が登録。派遣件数はうなぎ登りで、最近では月間500件に達したという。「お布施が明確で定額」(同社社長)で、業界内では割安なのが人気の理由らしい。たとえば法事は3万5000円~、通夜・葬儀は1
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新型コロナウイルス新潟県内定点調査、感染報告1112人(2月26日~3月3日)1医療機関当たり12・93人、4週ぶりに増加

    47NEWS(よんななニュース)
  • ネットカフェで無銭飲食 派遣切られた男逮捕 - MSN産経ニュース

    茨城県警古河署は3日までに、インターネットカフェで飲したのに料金を払わなかったとして、詐欺の現行犯で同県古河市東牛谷、無職、佐藤政之容疑者(38)を逮捕した。「派遣切りにあい、金がなく腹が減っていた」と供述。逮捕時はわずか5円しか持っていなかったという。 調べでは、佐藤容疑者は2月2日午前10時40分ごろ市内のネットカフェに入店し、同日午後8時半ごろまでの利用料と飲費計3670円を払わなかった疑い。 同署によると、佐藤容疑者が店側に「金がない」と話し、店員が通報した。佐藤容疑者は昨年12月中旬ごろ、勤務していた自動車部品工場で派遣切りにあったという。

    kisato_mii
    kisato_mii 2009/02/03
    逮捕時はわずか5円しか持っていなかった
  • 「派遣切り」で寮備品 「生活費欲しくて…」 - MSN産経ニュース

    入居していた人材派遣会社の寮の冷蔵庫などを勝手に売却したとして、岐阜県警各務原署は2日までに、横領の疑いで住所不定、無職、八木伸治容疑者(26)を逮捕した。派遣会社に契約を解除され、寮から退去するよう通告されたばかりで、調べに「生活費が欲しくてやった」と話している。 調べでは、八木容疑者は1月9日、人材派遣会社から寮として提供された岐阜県各務原市のマンションの部屋に備え付けられていた冷蔵庫と洗濯機を、リサイクルショップに計3000円で売却した疑い。 同署によると、八木容疑者は平成18年ごろに登録した人材派遣会社から20年末に契約を打ち切られたという。

    kisato_mii
    kisato_mii 2009/02/02
    部屋に備え付けられていた冷蔵庫と洗濯機を、リサイクルショップに計3000円で売却した疑い
  • 派遣に知恵遅れが結構存在すること - NOW HERE

    多分、机の上でしか物が考えられないとこんな文章になるんだろうなの見だなw 派遣切られても農業や外産業に就職できない理由を考えてみた - 狐の王国 正直なところ、このコメントが正確には何を言ってるのかは、これだけでは分からない。 ただ、いわゆる派遣擁護をしていると、「お前は現実を知らない」的なことを言う奴が時々現れる。 これから「「派遣村」問題まとめ」として書いていくと、派遣擁護を続けることになるだろう。 そしてそれに対して「現実を知らない」と言う奴が間違いなく何人も現れる。その確信がある。 なぜなら、「現実を知らない」君は現実を知ってるから。マスコミにもネットにも現れない、派遣労働者のある面の問題を間違いなく目の当たりにしているのだろうと思う。 そして俺はそのことも知っている。だからアリバイ証明としてgoogleで検索しても引っかからない問題について先に書いておくことにする。 知的障害

    派遣に知恵遅れが結構存在すること - NOW HERE
    kisato_mii
    kisato_mii 2009/01/23
    >刑務所の2割が障害者。目立ったり、他人に迷惑をかけたり、誰か心配してくれる人がいたり、そういうことがなければ健常者として、社会の一構成員として、そしてその中の弱者として、放り出される。
  • 雇用保険の加入資格は「1年以上引き続き雇用される見込みのある人」となっています。 多くの派遣社員はその義務を派遣会社が逃れたい為に、6ヶ月や2ヶ月くらいの短期の雇用契約の繰り返しで契約させられています。 ですから多くの派遣社員は失業手当を貰えない事態になっています。

  • livedoor ニュース - 「派遣切りの嵐」 これからどうなる(5・終)

    kisato_mii
    kisato_mii 2009/01/18
    これまでの派遣切りの件のまとめ
  • 中日新聞:緊急宿泊所パンク 希望者「見殺しか」、名古屋市「もう無理」:雇用崩壊(CHUNICHI Web)

    トップ > 特集・連載 > 雇用崩壊 > 記事一覧 > 1月の記事一覧 > 記事 【雇用崩壊】 緊急宿泊所パンク 希望者「見殺しか」、名古屋市「もう無理」 2009年1月14日 庁舎からの退去を求める市職員ともみ合いになる支援者ら=13日午後9時55分、名古屋市の中村区役所で 名古屋市が景気悪化の影響などで住まいのない人を対象に無料で提供している緊急宿泊所について同市は13日、「これ以上対応できない」として追加の受け入れの打ち切りを決めた。中村区役所の窓口にはこれまでで最も多い人が訪れたが、市側の対応に夜遅くまで混乱が続いた。 同市は希望が殺到した今月5日以降、カプセルホテルや民間社員寮を追加で借り上げるなどして対応してきた。しかし、同区役所に13日午前11時前、「緊急宿泊所は満員となりました。利用はできません」との紙が張り出され、宿泊希望者と支援者約30人が市側に対応を求めた

  • minyu-net ニュース

    名古屋市に無料宿泊所の開放求める 「受け入れ拡大は困難」と市側 (01/14 19:31)  「派遣切り」などで住居を失った多数の失業者が名古屋市の受け入れ施設への入居を求めている問題で、失業者を支援する市民団体などが14日、現在恒常的に使っていない老朽化した無料宿泊所を臨時開放するよう市に申し入れた。市側は「施設は満員で受け入れ拡大は困難だ」として理解を求めた。 同市中村区役所で行われた申し入れには失業者ら約30人が参加。支援者側が「年末年始に約400人が入っていた無料宿泊所をなぜ開放できないのか」と求めたのに対し、市側は「年末年始は臨時対応。施設をフル活用しているが、現状が精いっぱいだ」と答えるにとどまった。 失業者らが「今がまさに緊急事態」「生きるか死ぬかの問題だ」と怒声を上げるなど協議は一時紛糾。支援者側は市長に無料宿泊所の開放などを求める申し入れ書を提出した。 区役所内では同日、

  • 「派遣村」の偽善 - 池田信夫 blog

    「年越し派遣村」なるイベントが、与野党のポピュリズムに利用されている。民主党の鳩山幹事長が代表質問で、派遣村にコメントした坂政務官の解任を要求したのには唖然とした。日政治には、もっと大事な問題がたくさんあるだろう。完全失業者は250万人もいるのに、なぜ日比谷公園に集まった500人だけを特別扱いするのか。木村剛氏はこう書いている:日比谷公園のテントでわざわざ年越しをする必要があるのだろうか、というそもそものところから、やや不自然なものを感じます。政治活動を主目的に活動している方がいるような気がしてなりません。故郷があるのなら、帰省のための交通費を貸してあげた方が親切なのではないでしょうか。もちろん「政治活動を主目的に活動している」ことは明らかだ。しかも、かなりメディアの扱いに慣れたプロがやっている。中核になっているのは労組や共産党の活動家だろうが、彼らは表に出ず、取材にはボランティアが

    kisato_mii
    kisato_mii 2009/01/07
    >正論をのべているのは週刊ダイヤモンドだけ
  • asahi.com(朝日新聞社):年越し派遣村へ続々、300人突破 厚労省が講堂開放へ - 社会

    年越し派遣村へ続々、300人突破 厚労省が講堂開放へ2009年1月2日19時47分印刷ソーシャルブックマーク 「年越し派遣村」で行われた全体集会には、大勢の労働者たちが集まった=2日午後3時すぎ、東京都千代田区の日比谷公園、小林正明撮影仕事と住居を失った人への対応を求め、大村秀章・厚労副大臣(右)に緊急の申し入れをする派遣村の湯浅誠村長(中央)=2日午後4時22分、東京・霞が関、小林正明撮影 「派遣切り」などで仕事と住まいを失った人たちに事と寝場所を提供する東京・日比谷公園の「年越し派遣村」には、新年になっても労働者らが続々と詰めかけ、2日に300人を超えた。労働組合や市民団体などでつくる実行委員会が用意したテントが足りなくなるおそれが出たため、公園のそばに庁舎がある厚生労働省は、実行委の要請を受け、省内の講堂を緊急に開放することを決めた。 おおみそかの開村後、入村者数は増え続け、2日午

  • 未定なブログ 「寮費や昼食代を引かれると手元に残るのは毎月5、6万円。貯金はできなかった」 派遣切りで避難施設に身を寄せる人々

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 :出世ウホφ ★:2008/12/27(土) 22:08:29 ID:???0 企業の「派遣切り」などで行き場をなくした40~50歳代の男性3人が26日、ホームレス支援団体が用意した野洲市内の避難施設に身を寄せた。同日の厚生労働省の発表では、県内だけで2463人の非正社員が今年10月から来年3月までに職を失う。男性らは「居場所が見つかった自分たちはまだ運がいい」と話した。(大高敦) しんしんと雪が積もる田んぼの中の一軒家。長浜市内の重機製造会社で働いていたという男性(49)は、NPO法人「グローバルヒューマン」の支援相談員の運転するワゴン車で施設にやってきた。 所持金は140円。11月末、派遣会社の担当者から年内での「クビ」を言い渡された。「

  • 1