タグ

ブックマーク / mozlinks-jp.blogspot.com (3)

  • Mozilla Links 日本語版: Firefox 3.6 の小技

    原文:Firefox 3.6 tips and tweak by Percy Cabello -- January 24, 2010 - 10:12 am Firefox 3.6 の使い勝手を改善する五つの小技を紹介します。 1. リンクをタブの右端に開く Firefox 3.6 の、ウェブページから(中クリックまたはコンテキストメニューで)開いたタブは、デフォルトではコンテンツの類似性を維持するために現在のページのすぐ右隣に開くようになっています。以前のような動作に戻すには about:config から詳細設定を開き、browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent を探して false に設定します。 2. タブのプレビューを有効にする Ctrl + Tab によるタブの切替時にサムネイルを表示するには about:config から browser.ct

    kisato_mii
    kisato_mii 2010/01/27
    1. リンクをタブの右端に開く3. タブのプレビューメニューボタンを有効にする5. メニューバーを隠す
  • Mozilla Links 日本語版: MediaFire が Mozilla に SkipScreen の削除を要求

    原文:MediaFire asks Mozilla to take down SkipScreen by Percy Cabello -- October 8, 2009 - 7:31 am (10月12日:原文の更新を反映させました。また、Mozilla は SkipScreen の掲載の継続を表明しました(参考)。) 人気のファイルホスティングサービス MediaFire は Mozilla に対して Firefox の拡張機能 SkipScreen を削除するように要求しました。 他のファイル共有システムと同様に、MediaFire はダウンロードリンクとともにサイトの収入となる広告が表示されたウェブページを表示します。広告なしのウェブ体験のために、ユーザーは$6.97/月(購読期間によってはそれ以下)をはらって Pro アカウントにアップグレードできます。 他のファイル共有システム

    kisato_mii
    kisato_mii 2009/10/10
    Mozilla がこの要求にどのように対応するかはまだわかりません
  • Mozilla Links 日本語版: Windows で Firefox 3.5の起動が遅くなる問題の回避策

    原文:Workaround for Firefox 3.5 slow startups on Windows by Percy Cabello -- July 8, 2009 - 11:34 pm もし Firefox 3.5にアップグレード後に起動時間が異常に長くなった(10秒から分のオーダー)と感じるなら、Firefox 3.5 が Windows 上でセキュリティにために乱数を得る手順の変更に伴う このバグに当たっているのかもしれません。 乱数のためのビット列を探すこの処理は、OS や他のアプリケーションが普通に作成した一時フォルダのスキャンを引き起こします。Firefox 3.5はランダム性を高めるために今までよりも多くのサブフォルダとファイルを探しますが、ユーザがあまりに多くの一時フォルダやファイルを持っていると起動が遅くなるという意図しない結果を引き起こしてしまいます。 このバ

    kisato_mii
    kisato_mii 2009/07/12
    一時フォルダや(Internet Explorer が作成する)インターネット一時ファイルを削除
  • 1