タグ

WindowsとSoftwareに関するkisato_miiのブックマーク (6)

  • 窓の杜 - 【NEWS】ホットキーでWindowsの終了・再起動・スタンバイができる「ShutDown After」

    ホットキーでWindowsのシャットダウンや再起動、スタンバイなどを実行できるソフト「ShutDown After」v2.0が公開された。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「ShutDown After」は、ホットキーでWindowsの各種電源操作を実行できるソフト。実行可能な操作は、Windowsのシャットダウン、再起動、ログオフ、スタンバイ、休止の5つ。ホットキーのみで素早くコマンドを実行できるので、ノートパソコンユーザーやキーボード派にオススメ。 ホットキーは、[Ctrl]+[Alt]キーと任意のアルファベットキーを組み合わせることができ、コマンドごとに個別で割り当て可能。ホットキーを設定するには、メイン画面左下の[Hotkey]ボタンをクリックして表示されるダイアログ上で、それぞれのホットキーの有効・無効を切り替えたり、任

    kisato_mii
    kisato_mii 2011/05/07
    ホットキーは、[Ctrl]+[Alt]キーと任意のアルファベットキーを組み合わせる
  • CCCP (Combined Community Codec Pack) - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    主要な DirectShow フィルター & DirectShow スプリッター に対応したコーデックパック。 Windows Media Player 等のDirectShow プレイヤー上で、DivX / Xvid / H.264 / FLV / MP4 / VOB / MKV / OGM / TS / DVD / Theora / WebM 等々の動画ファイルを、普通に再生できるようにしてくれます. パックされているコンポーネントは、LAV Filters / Media Player Classic - Homecinema / xy-VSFilter / Haali Media Splitter 。 「CCCP」は、主要なフォーマットに対応したコーデックパックです。 標準状態のWindows では再生することができない DivX / Xvid / H.264 / FLV / MP

    CCCP (Combined Community Codec Pack) - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • 窓の杜 - 【REVIEW】シンプルかつ高機能なWindowsサービス管理ソフト「Turbo Service Manager」

    「Turbo Service Manager」は、シンプルなWindowsサービスの管理ソフト。Windowsに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、ソフトには32ビット版のほか、64ビット版も用意されている。 通常、Windowsサービスの管理は「コンピュータの管理」から行えるが、管理画面に行き着くまでの手順が多いうえ、個々のサービスの動作を設定するには1つずつダイアログを開く必要があり面倒だ。そこで、サービスの設定を頻繁に変更する人には、シンプルかつ高機能なソフトをお勧めしたい。 ソフトは画面がリスト形式になっており、インストールされているすべてのサービスの動作状況やスタートアップ時の動作設定、概要といった情報が一覧表示される。加えて、カーネルモード・ユーザーモードといった動作

    kisato_mii
    kisato_mii 2008/10/03
    本ソフトは画面がリスト形式になっており、インストールされているすべてのサービスの動作状況やスタートアップ時の動作設定、概要といった情報が一覧表示される。加えて、カーネルモード・ユーザーモードといった動
  • 「Startup Delayer」でPC起動をスムーズに! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 職場に来て一番にすること、家に帰って最初にやることって、もしかしてパソコンの電源をONにすることじゃないでしょうか? そんな時、「なんとかならんもんか?」と、待たなくてもいいのになぜか見つめてしまうのが起動画面です。 パソコンの起動になぜこんなに時間がかかるか、というと、スタートアップ設定されているプログラムたちが一斉に起動しようとしてCPU渋滞を起こしているから、なんだとか。通常の場合だと、プログラムをわざわざ8つ同時に開いたりしないですもんね。なので、一部のプログラムの起動を送らせることによってこの渋滞を回避する、というのがこのソフト。 おー、確かに、言われてみれば考えたことなかった! 盲点だった! コロンブスの目から鱗! 通常の場合は数秒や数十秒ずらしておけば十分なのですが、24時間先まで設定できるようになっています。まぁ、ものによっては毎日結局立ち上げるけど

    「Startup Delayer」でPC起動をスムーズに! | ライフハッカー・ジャパン
    kisato_mii
    kisato_mii 2008/09/03
    Windowsのみ:スタートアップ設定されているプログラムたちが一斉に起動しようとしてCPU渋滞を起こしているから、なんだとか。通常の場合だと、プログラムをわざわざ8つ同時に開いたりしないですもんね。なので、一部のプ
  • 窓の杜 - 【REVIEW】“はい”が“ええで”に、“いいえ”が“あかん”に「関西弁Windows」

    「関西弁Windows」は、Windowsが表示する各種ダイアログ上のメッセージやボタンの文字列を関西弁に変化させるソフト。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 普段話す言葉は関西弁なのにWindowsが投げかけるメッセージはすべて標準語、このことに不満を感じている関西人ユーザーは多いだろう。標準語にあこがれているのならまだしも、標準語に違和感を覚える、または関西弁をこよなく愛すというユーザーにしてみれば、会話はすべて関西弁であってほしいもの。 そんなユーザーにお勧めするのが「関西弁Windows」だ。ソフトを利用すれば、Windowsが投げかける無機質なメッセージを心温まる関西弁にしてしまうことが可能。また未完成のため一部のメッセージにしか対応していないが、三河弁と津軽弁も利用できる。使い方はソフトを起動し、プル

    kisato_mii
    kisato_mii 2008/08/26
    少し関西弁が煩わしく感じたら、タスクトレイアイコンの右クリックメニューから本ソフトを終了させ、元の無機質なWindowsに戻せばよい。また作者サイトでは、関西弁のほか津軽弁や土佐弁などの方言ファイル作成の協力
  • 窓の杜 - 【特集】窓の杜的“Windows XP→Vista化計画”

    Windows Vistaが発売されて約1年が経過した。読者のみなさんはすでにWindows Vistaへ乗り換えただろうか。現状のWindows XPにまったく不満がない、Windows Vistaでゲームが動くかどうか心配、使用しているPCのスペックが足りない、予算の都合が……などの理由で、まだまだ当分Windows XPを使い続けるというユーザーは多いだろう。 しかし、Windows Vistaにも当然気になる新機能がいくつも搭載されている。Windows Vista利用者にとっては一度使ってしまうと手放せなくなるような機能が存在するのも事実だ。それならばいっそのこと、Windows Vistaの“いいとこだけ”をWindows XPに取り入れてみてはいかがだろうか。 今回の特集ではWindows Vista標準の新機能の中から、Windows XPでもぜひ利用してほしいオススメの機

  • 1