タグ

mozillaとfirefoxに関するkitsのブックマーク (24)

  • KDDI、Firefox OS搭載端末を12月に発売へ - 田中社長が発表

    東京都・千代田区のアーツ千代田3331で行なわれている「Mozilla Open Web Day in Tokyo」にKDDI 代表取締役社長 田中孝司氏がビデオ出演し、Firefox OSを搭載したスマートフォンの発売時期を「クリスマスプレゼントとして提供したい」と明らかにした。 Firefox OSは、米Mozillaが開発したスマートOS。すでに欧州などでは搭載端末が発売されており、国内では開発者向けに端末が販売されている。 KDDIは2012年2月にスペインで行なわれたモバイル機器の展示会「Mobile World Congress」でFirefox OSに対する取り組みを発表。7月には同社から販売されているサムスンのGalaxyにFirefox OSをインストールしたデモンストレーションも行なった。 2014年4月には田中氏が「年度内に発売する」と明言していたが、10月5日の今日

    KDDI、Firefox OS搭載端末を12月に発売へ - 田中社長が発表
    kits
    kits 2014/10/06
    「端末を操作していたがモザイクがかかっており」Mozilla に Mosaic とはしゃれてるね。
  • 日本 OSS 奨励賞を Mozilla コミュニティの Piro さんが受賞されました | Mozilla Japan ブログ

    第 8 回 日 OSS 奨励賞に、日の Mozilla コミュニティとして活躍されている Piro さんこと 結城洋志 さんが選ばれました。 結城さんは、これまで Firefox や Thunderbird のアドオンを数多く開発され、Firefox を応援する日発のマスコットキャラクター「フォクすけ」を最初にデザインした方でもあります。 Mozilla コミュニティを代表し、心よりお祝いを申し上げます。 Piro さん、受賞おめでとうございます! 日 OSS 推進フォーラム発表資料

    日本 OSS 奨励賞を Mozilla コミュニティの Piro さんが受賞されました | Mozilla Japan ブログ
    kits
    kits 2013/02/22
    おめでとうございます。技術者と絵師との二つの方面で評価されたのはすばらしい。
  • 乗るしかない、このテックウェーブに! - hogehoge @teramako

    はい、完全出落ちな記事。 事の始まり Firefoxがピンチ シェア低下、人材流出、Google契約打ち切りで【湯川】 : TechWave 元ネタ: Firefox faces uncertain future as Google deal apparently ends | ZDNet 2009年12月には25.02%あったFirefoxの市場シェアが2011年11月には22.14%にまで低下。一方で、Googleが独自開発したブラウザChromeのシェアは4.71%から18.1%にまで上昇している。来年早々にはChromeがFirefoxを抜きそうな勢いだ。 はい、これは事実。 しかしなんといっても最大の痛手は、これまでモジラ財団を全面的にバックアップしていたGoogleが、パートナー契約を11月で打ち切ったこと。 これは完全に嘘。元々、2008年から2011年11月までの3年間の契

    乗るしかない、このテックウェーブに! - hogehoge @teramako
  • 誤報はそのままで! 呆れた「TechWave」の対応 - Hagex-day info

    [読了時間:4分33秒] 巷ではオイドンのことを「小町ウォッチャー」とか「延焼屋」とかいわれて、確かにそのジャンルは大好きなんですが、もともとはPC・ネット系のネタが大好物…… いや、メインにチェックしています。 なので、「GNU Lesser General Public Licenseによるネットメディアの未来」とか「自炊代行業者が訴えられることからわかる、電子書籍の危うい立場」というテーマでエントリーを書いてみたい気もしますが、書くのが大変な上に反応もよくないので、この日記でアップするモチベーションがわきません(笑)。 そんなわけで、技術系ニュースはサイトはまめにチェックしているのですが、今回の主人公は独立系技術ニュースサイト「TechWave.jp」(http://techwave.jp)だ! 2011年12月4日に以下のエントリーがアップをし、注目を浴びた。 ・Firefoxがピ

    誤報はそのままで! 呆れた「TechWave」の対応 - Hagex-day info
  • Firefoxは収益の大部分を支えるGoogleとの契約を更新できるのか騒動まとめ

    Firefoxを開発しているMozilla Foundationはブラウザ右上の検索ボックスに含まれているGoogleやBing(Microsoft)、Yahooなど各社からロイヤリティーを受け取ることで収益を上げて運営を続けています。しかし、このうち最大の割合(約8割)を占めているGoogleとの契約が2011年11月末で期限切れとなる、そしてその後どうなったのか音沙汰がない、ということでFirefoxの今後を不安視する報道が行われ、それに対する激しい反論も行われ、ちょっとした騒動になりました。 by Clive Rich 発端は12月2日17時40分(PST)のZDNetの記事。 Firefox faces uncertain future as Google deal apparently ends | ZDNet It hasn’t been a good year for Fir

    Firefoxは収益の大部分を支えるGoogleとの契約を更新できるのか騒動まとめ
  • 苦況(ピンチ)の内にも入りません - Mozilla Flux

    (2011/12/21追記) Mozillaが公式ブログでGoogleとの提携契約の延長を発表した(『Mozilla and Google Sign New Agreement for Default Search in Firefox』)。秘密保持条項があるため契約の詳細は記載されていないが、Mozillaは今後3年間この提携関係が継続すると明言している。 (2011/12/07追記) CNET News『Don't write off Mozilla-Google revenue deal as dead(Mozilla・Googleの収入提携を死んだことにするな)』という記事が出た(CNET Japanによる抄訳)。Stephen Shankland記者がGoogleとMozillaに取材したところ、GoogleはMozillaとの契約関係がなお継続している事実を認め、Mozilla

    苦況(ピンチ)の内にも入りません - Mozilla Flux
  • Mozilla Vision 2012 開催決定! #mozvision | Mozilla Japan ブログ

    Mozilla Japan では、来年 1 月 21 日 (土) と 22 日 (日) の 2 日間、「Mozilla Vision 2012」と題した主催イベントを開催する予定で、現在準備を進めています。 これまで、毎年秋に Firefox Developers Conference を東京で開催してきましたが、今回は、少し趣向を変え、バージョンアップした Mozilla ならではのイベントを実施する予定です。 Mozilla Vision 2012 では、通常の Mozilla のカンファレンスで取り上げている Web や Mozilla 関連の技術情報だけでなく、Mozilla Project が目指す "Open Web" の理念の下で広がる様々なインターネットの可能性を見据えた「教育」や「ものづくり」といったテーマも取り上げ、真のオープンを考え・体験し・創造する機会にしたいと考え

    Mozilla Vision 2012 開催決定! #mozvision | Mozilla Japan ブログ
  • Firefox、バージョン番号据え置きへ - 騒動は勘違いが原因!? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable MozillaのAsa Dotzler氏がFirefoxのバージョン番号を廃止することを示唆するメッセージを発表してから、さまざまな場所でこの決定に関する是非が議論されるようになった。賛成意見もあるが、そのほとんどはこの動きを歓迎しないというものだった。 今回のバージョン番号騒動だが、どうやらこれはコミュニケーションミスによって発生した勘違いだったようだ。Mozillaでデザインを担当しているAlex Faaborg氏が、現在のバージョン番号の仕組みを変える計画はないということを「No plans to change the version number scheme」にて明言した。 説明によれば、たしかにFirefoxのUXチーム内にこうしたデザイン変更を希望した担当者もいた

    kits
    kits 2011/08/30
    バージョン番号がずっと変わらないままになるのかと思ったら、「バージョン番号の仕組みを変える計画はない」ということだった。
  • XULとの決別、XPCOMの廃止はありえるのか? - hogehoge @teramako

    Mozilla Labs » Blog Archive » Jetpack 50-Line Code Challenge Winner is Crowned[bookmark] jetpack feature installer おめでとうございます! http://bit.ly/5zueJf RT @teramako: そいえば、 #jetpack 50 line contest はどうなったんだ? Twitter / Gen Kanai: おめでとうございます! http://bit.ly/ ... コーヒー飲んでいる時だったら間違いなく噴いたね。 正直ネタとしてエントリしただけで入賞なんて全然狙ってなかった。 理由としてはエントリのために多少の変更を加えたものの id:piro_or さんが指摘されている .@teramako 受賞作3作のうち1つはXPConnect使用、1つはra

    XULとの決別、XPCOMの廃止はありえるのか? - hogehoge @teramako
  • 【レポート】開発者が憧れる開発者 - Firefoxデベロッパのトークセッション | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    今回のイベントのために来日したAza Rakin氏は日語が堪能 Mozilla Japanは11月8日、日では4回目となるカンファレンス「Firefox Developers Conference 2009」を開催した。Mozilla LabsからJetpackやUbiquityなど最新プロジェクトに携わっているAza Raskin氏を招くとともに、Mozilla CorporationのEvangelistであるChris Blizzard氏を招いて基調講演がおこなわれた。 国内からは、はてなやマピオン、また大学生らからFirefoxの活用事例が発表された。ライトニングトークや、Aza Rakin氏、天野仁史氏、下田洋志氏らを招いてのトークセッションも開催催された。JetpackやUbiquityを開発しているAza Rakin氏と日における開発最前線の開発者によるトークセッション

  • Layout.spellcheckDefault - MozillaZine Knowledge Base

    kits
    kits 2009/08/24
    赤い下点線が出るのでabout:configで0に設定した。
  • Latest topics > Webで実名で活動してるとこんなことがあるという話 - outsider reflex

    自作絵、Netscape 7/Mozilla用XULアプリケーションの配布、W3C子など。

  • Firefox Developers Conference 2008

    イベントは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。現在、レポートと動画を公開中です。下記プログラム一覧をご参照ください。 Mozilla Japan では、来る 11 月 16 日 (日) に「Firefox Developers Conference 2008 ~次世代ウェブとプラットフォーム~」と題したイベントを開催いたします。 今回は、米国 Mozilla Corporation からモバイル担当バイスプレジデントの Jay Sullivan と 技術責任者の Christian Sejersen の両名、そして研究機関である Mozilla Labs から Aza Raskin と Daniel Mills が来日して、 モバイルやあらゆる組込デバイスを含めたウェブプラットフォーム、そして User Experience といった視点で、ウェブの未来を見据えた内容の講演

    Firefox Developers Conference 2008
  • Re: みんなガンガン Vote しようぜ!! - WebStudio

     もずはっく日記(2008年6月) 2008年6月9日 Re: みんなガンガン Vote しようぜ!! 初回投稿日時: 2008年06月09日00時46分28秒 カテゴリ: Mozilla Core 雑談 SNS: Tweet (list) 既に担当の方はパッチを作成し、テストを行ったり、Fx3.0.1での修正のために準備をしてくれています。そんな脇で今更voteとかして、何になるというんでしょう? あまり無責任な批判や煽りをしないでいただきたいものです。該当のバグは報告されてから1年半ほど経ってからようやく現在の担当の方がパッチを作成してくれています。 その間、このバグで困るはずの、日人の誰からも(もちろん、norahさんからも)パッチは提出されていませんし、パッチが出てからもテストのフィードバックもほとんどありません。より多くの人がテストを行い、Trunkでもっと早いうちにバックア

    kits
    kits 2008/06/09
    voteでは解決しないという指摘。
  • 新秀の介の日記(2007-06-24)

    _ へろへろ ここのところ休日出勤したり、葬儀に参列したりといった肉体的な疲れとともに、顧客への対応など精神的な疲労も重なってへろへろな状態。今週末がマイルストーンなので、それを越せば少し休めるかもしれない。とりあえず、今日は十分休養することにしよう。 _ ばぐじら救援通信 いつものメモ書き。 6/12から6/25に登録されたバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化 6/12から6/25に解決したバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化 未解決のCriticalなバグ : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化 未解決のバグ総数 : Core / Suite / Fx / Tb / Web標準化 今回のネタは、Bugzilla-jpのアップグレードだけでいいかな。 _ voteはオフにすべき? Bugz

    kits
    kits 2008/06/09
    Bugzillaのvote機能について。Bugzilla-jpでは削除されている。
  • WIDE University

    [ English / Japanese ] SOI Asia Project

    kits
    kits 2007/09/05
    Mr. Hiroshi "Piro" Shimoda が Judges の一人に。
  • Latest topics > Web標準の日々 - outsider reflex

    Latest topics > Web標準の日々 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « XUL/Migemo 0.7.4 Main Mozillaとコピーワンス » Web標準の日々 - Jul 17, 2007 Web標準の日々に行ってきた。2日目のみ、Mozillaブースの手伝いに。 前日深夜に哀さん他と合流し徹夜カラオケ。 朝、そのまま漫画喫茶へ行きホーリーランドと20世紀少年を読みふける。 時間になったので松屋で牛飯をべてコーヒー飲んでマターリした後会場に姿を現す。 ゴタゴタしながらブース設営を終えた。 そして始まるMozillaのセッション。観客は全員銀色の入場チケット(=スタッフとして入場した関係者)。それも10人いるかい

    kits
    kits 2007/07/17
    そんなことになっていたとは。(2日目1コマ目は行きたかったセッションが3つ重なっていたのがざんねん)
  • 【第2回】同じ目的を持つ仲間と出会い、高め合いたい〜黒澤剛志(Taken)さん/Taken SPC運営 - CNET Japan

    【第2回】同じ目的を持つ仲間と出会い、高め合いたい〜黒澤剛志(Taken)さん/Taken SPC運営 Mozillaコミュニティには学生の参加者も少なくない。中でも活躍が注目されているのが、Takenこと黒澤剛志さんだ。 黒澤さんがMozillaコミュニティを知ったのは中学生のとき。「中学の授業でインターネットを使った時に、HTMLCSSなどに興味を持つようになったんです。ちょうどNetscape 7が登場して、これからウェブでいろいろなことができるんじゃないかと思い、教科書がわりにNetscapeの仕様を読んで勉強したりしているうちに、Mozillaコミュニティのことを知りました」 さらに、中学生の終り頃にはSVGScalable Vector Graphics)にも興味を持つようになり、高校から「Taken SPC」という、MozillaとSVGをテーマにしたブログを開設。さ

    kits
    kits 2007/06/26
    Takenさんインタビュー。「サイトにアクセスするのはよほどの物好きと言う」 :-)
  • 「Mozilla Japan」って、何してるの?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Mozilla Foundationによって開発され、多くのユーザーを抱えるオープンソースのウェブブラウザ「Firefox」。その日での普及に尽力する「Mozilla Japan」の役割について、マーケティングマネージャの根来香里氏が解説する。CNET Japanの特設ページでは、24時間連続イベント「Mozilla 24」をはじめとした、Mozillaに関する詳細な情報を配信中。(リンクをクリックするとCNET JapanのMozilla特設ページを開きます) 再生時間:4分8秒

    「Mozilla Japan」って、何してるの?
    kits
    kits 2007/06/22
    眼鏡でへんしん
  • 肥大化する『Firefox』に懸念の声(1) | WIRED VISION

    肥大化する『Firefox』に懸念の声(1) 2007年5月24日 IT コメント: トラックバック (0) Scott Gilbertson, Michael Calore 2007年05月24日 5年前、オープンソース・ブラウザー界に華々しいデビューを飾ったベータ版の『Firefox』は、若きエルビス・プレスリーのように、スリムでセクシーで危険な存在だった。 それ以来、多くのユーザーを獲得してきたFirefoxは、開発計画の基路線をブラウザーの進化に定め、米Microsoft社の『Internet Explorer』(IE)によるブラウザー市場の事実上の独占状態を切り崩した。しかし、2007年夏に新バージョン『Firefox 3.0』のリリースを控えたこの「IEキラー」は、大成功してぶくぶくと太ったプレスリーのように、不健康な変身を遂げようとしている。筋金入りのファンからしぶしぶ批判

    kits
    kits 2007/05/30
    個人的には重さはあまり気にならなかったり。(MozillaからFirefoxに切り替えたのは拡張機能の開発の中心がそちらに移っていたためでした)