タグ

2021年4月20日のブックマーク (20件)

  • いじめを許せないってみんな言うけど日頃からネットリンチしてるじゃん

    旭川の学校でのいじめをみんな許せないとか憤ってるけど、みんな当はいじめ大好きでしょ。 ネットでは毎日のように特定個人の中傷が巻き起こってんじゃん。小室圭とか丁寧語だけど汚い言葉で罵って眞子さまが「けいくんのにおいがするのおおお」とか気持ち悪い記事まで出てんじゃん。眞子さまと旧皇族を誰でもいいから結婚させろなんてやつが出てきたり自分の気持ち一つなら他人の人権なんてどうでもいい。 最近ではゆたぼんがサンドバッグになってて不登校とかほっときゃいいのに理由つけて中傷。父親は元ヤクザだったり前科持ちだとか事実不明な記事まで書くやつが出てきてみんなそれを信じてる。当のことなんてどうでもいい。見たいものだけ見て信じたいものだけ信じて悪を倒すためなら犯罪だって平気でやっちゃう。 ポテチ姉貴ってやつもインターネットのウェキペディアやGoogleマップに品のない下ネタや情報に書き換えたり好き勝手やってたじ

    いじめを許せないってみんな言うけど日頃からネットリンチしてるじゃん
    kjin
    kjin 2021/04/20
    本当のことなんて突き詰めると裁判しても永久にわからないからなあ。これは真実だ、と判断する人がいるだけ“本当のことなんてどうでもいい。”
  • 菅首相直電交渉のファイザーワクチン追加供給は口約束? 「合意書なし」と厚労相:東京新聞 TOKYO Web

    田村憲久厚生労働相は20日の参院厚生労働委員会で、菅義偉首相と米ファイザー社首脳による新型コロナウイルスワクチン追加供給に関する実質合意に関し「合意書を交わしているわけではない」と明らかにした。

    菅首相直電交渉のファイザーワクチン追加供給は口約束? 「合意書なし」と厚労相:東京新聞 TOKYO Web
    kjin
    kjin 2021/04/20
  • ティム・オライリーが「シリコンバレーの終焉」について長文を書いていたのでまとめておく - YAMDAS現更新履歴

    www.oreilly.com ひと月以上前になるが、ティム・オライリー御大が珍しく Radar に長文を書いていた。テーマは「シリコンバレー終焉論」である。タイトルは、コロナ禍のはじまりだったおよそ一年前にチャートインして話題になった R.E.M. の It's the End of the World as We Know It (And I Feel Fine) のもじりですね、多分。 ティム・オライリーというと2年前に『WTF経済 絶望または驚異の未来と我々の選択』が出ており、ワタシもオライリーの田村さんから恵贈いただいたが、新しい技術がもたらす驚きを良いものにしていこうという、訳者の山形浩生の言葉を借りるなら「テクノ楽観主義の書」であった。 WTF経済 ―絶望または驚異の未来と我々の選択 作者:Tim O'Reilly発売日: 2019/02/26メディア: 単行 ワタシはティ

    ティム・オライリーが「シリコンバレーの終焉」について長文を書いていたのでまとめておく - YAMDAS現更新履歴
    kjin
    kjin 2021/04/20
    “なんで唐突にこの団体の名前が出てくるんだ、とワタシは疑問だったのだが、『WTF経済』を読み直して、これの共同創始者のソール・グリフィスがティム・オライリーの娘さんと結婚しているのに気づいた)。 ”
  • 【全巻無料】エリア88 1 - 新谷かおる | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z

    作品内容 空を飛ぶ戦いの最中、想い馳せるは故国――。大手航空会社のパイロット訓練生・風間真(シン・カザマ)は親友の神崎悟と共にパリでの研修訓練を終了し、帰国後にパイロットとしての第一歩を踏み出すことになっていた。社長令嬢・津雲涼子との交際も順調でその将来を嘱望されていたシンだったが、神崎の策略により傭兵部隊入隊の契約書にサインをさせられてしまう。激しい内戦の続く中東・アスラン王国に入隊したシンが配属されたのは、作戦地区名「エリア88」と呼ばれる傭兵部隊で構成された空軍基地だった。この基地から除隊するためには、高額の違約金を払うか、契約満了まで生き延びるかのみ。シンは違約金を稼ぐため、ザク・ヴァシュタール国王率いるアスラン政府軍の傭兵として、ザク国王の実兄であるアブダエル・ヴァシュタールは率いる反政府軍と血みどろの戦いを繰り広げることになる。戦いのさなか、シンはエースパイロットとして頭角を現

    【全巻無料】エリア88 1 - 新谷かおる | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z
    kjin
    kjin 2021/04/20
  • 「愛のあるセックス」はなぜ必要か(読書メモ:『性と愛の脳科学』) - 道徳的動物日記

    性と愛の脳科学 新たな愛の物語 作者:ラリー・ヤング,ブライアン・アレグザンダー 発売日: 2015/12/09 メディア: 単行 このの概要については先日の記事でさくっと触れているので、いきなり題から*1。 このでまず面白かったのが、第4章から第6章にかけて、女性と男性が異性に対してそれぞれに抱く愛情の質の違いを分析するところだ。 第4章の「母性を生む回路」では、自分が産んだ子供を世話したいと母親が思う感情、つまり「母性愛」の存在が脳科学の観点から説明される。端的にいえば、母性愛とはプロラクチンとオキシトシンというホルモンによって引き起こされる。オキシトシンが母親に与える影響の具体例は、以下のようなものである。 人の母親が赤ん坊を胸に抱いてやる時、母親は赤ん坊の顔と目を見つめ、赤ん坊もしばしば、母親の顔を見つめ返す。母親は赤ん坊の泣き声や、赤ん坊の声に耳を傾け、自分からも声をかけ

    「愛のあるセックス」はなぜ必要か(読書メモ:『性と愛の脳科学』) - 道徳的動物日記
    kjin
    kjin 2021/04/20
    怖え“母親は自分の赤ん坊の外見、におい、声を感じ取り、その感覚情報と、感情と、報酬を結びつける。この時、理性を司る前頭前皮質は口をふさがれてしまう。”
  • 【独自】電車内でマスクなしトラブル 乗客からは「降りろ」コール 「緊急事態」要請直前の大阪駅で|FNNプライムオンライン

    18日、JR大阪駅の電車内で乗客が撮影した映像には、マスクをせず、声を張り上げる男性の姿が映っていました。 男性: あぁん?ええか?なんの公権力もないやつが俺の身体を押さえたら暴行罪なんや、わかっとんかお前、終わりや 駅員: 降りて下さい 男性: 俺を拘束できる法的根拠はないんや 駅員: 一人の為にね、一般人が待ってるんですよ、降りてもらっていいですか 乗客: なにしてんのや、はよ 男性: 俺に指一手を出してみろよ、俺が訴えるからな 駅員と言い合っている間、電車が発車できなかったことがアナウンスからわかります。 駅員: わからないんで、話を聞かせてください 男性: 協力はできへん、おれは用があるんや 駅員: (車内から)出ますよ、出ますよ 車内アナウンス: ただいまこの列車、発車が遅れる見込みです 駅員が男性に電車から降りるよう、呼びかけるも、一向に応じようとはしません。ほかの乗客が次々

    【独自】電車内でマスクなしトラブル 乗客からは「降りろ」コール 「緊急事態」要請直前の大阪駅で|FNNプライムオンライン
    kjin
    kjin 2021/04/20
    分かってないのに記事にしたのか…“このとき、男性がなぜマスクをしていなかったのか、マスクをできない事情があったのかなどはわかっていませんが、”
  • 僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい

    TVアニメPrime Videoにて見放題独占配信中! 累計500万部突破! SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!! 宝島社「このマンガがすごい! 」オトコ編、2年連続ランクイン!! 2020年第3位、2021年第9位!! 次にくるマンガ大賞2020 Webマンガ部門 第1位!! Anime Japan2021 第4回アニメ化してほしいマンガランキング第1位!! 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞第1位!!「王様のブランチ」など各メディアでも大絶賛!! 陽キャが憎くてたまらない…。只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む! だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!? 陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!? 陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!! 【 番外編「ツイヤ

    僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお | Karte.86 僕はキモい
    kjin
    kjin 2021/04/20
    最後みんなメムメムみたいになってる…。
  • SoundflowerのようにMacに仮想オーディオ入出力装置を作成してくれるmacOS 11 Big Sur&Apple Silicon対応の仮想オーディオプラグイン「GroundControl」がリリース。

    SoundFlowerのようにMacに仮想オーディオ入出力装置を作成してくれる仮想オーディオプラグイン&アプリ「GroundControl CUBE」がリリースされています。詳細は以下から。 Macに仮想オーディオ入出力装置を作成してくれるオープンソースのバーチャルオーディオプラグイン「Soundflower」が開発を終了して以降、同じような機能を持ったLoopbackやBlackHoleプラグインがリリースされていますが、同じく、Macに仮想オーディオ入出力装置を作成し、他のアプリからアプリへオーディオを接続してくれるプラグイン&アプリ「GroundControl Driver&Cube」がリリースされています。 GroundControl virtual audio drivers allow applications to pass audio to other applicatio

    SoundflowerのようにMacに仮想オーディオ入出力装置を作成してくれるmacOS 11 Big Sur&Apple Silicon対応の仮想オーディオプラグイン「GroundControl」がリリース。
    kjin
    kjin 2021/04/20
  • 看護師が足りない | NHK | News Up

    「看護師をいくら募集しても集まりません」 コロナ禍で看護師不足が深刻化する医療・介護の現場。 ある介護サービスの事業所は、派遣の看護師に頼らざるをえない状況が続いています。 4月からは日雇い派遣も一部解禁されましたが、SNSでは賛否が分かれています。 いったいどうしてなのでしょうか。 (社会部 原野佑平 映像センター 宗石岳弥)

    看護師が足りない | NHK | News Up
    kjin
    kjin 2021/04/20
    短期で働く事へのアンケート、3分の1が働くつもりはない、ていう方も分析した方が良さそうだけど、してるのかな
  • 基礎からわかる「トリチウム排出問題」(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トリチウムを含む処理水の排出が、社会的関心を呼んでいます。復興庁が作成したゆるキャラをつかった動画やチラシが非難され、公開中止に追い込まれました。中国韓国が、日の対応を非難しており、国際問題にも発展しかねない雰囲気です(韓国はトーンダウンしたようですね)。日の水産業にも関わる重要な問題ですので、科学的な事実に重点を置きながら、トリチウムを海洋に排出することの問題点について整理してみました。 トリチウムは重たい水素ですトリチウムは水素の一種です。水素には、普通の水素と、重たい水素あり、重たい水素の一種がトリチウムです。トリチウムは、普通の水素と比較すると中性子が二つ多いので三重水素とも呼ばれています。普通の水素とほぼ同じ性質を持ちます。 トリチウム(三重水素)は、余計な中性子をもつ、重たい水素です。 トリチウムはトリチウム水として存在するトリチウムは単独で存在するのではなく、トリチウム

    基礎からわかる「トリチウム排出問題」(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kjin
    kjin 2021/04/20
    “そんなことをしても、安心感は得られません。だから、現在もこのような問題が繰り返されているのです。そもそも飲料水の基準と、環境排出基準は全く別物です。この瞬間も多くの河川の水が海に流れ込んでいますが、
  • 【公開終了】「下手ですいません」はNG 自分を安く見せる“自虐”がなぜダメか解説する漫画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています こちらの出張記事は掲載期間が終了しました。公開中の記事は以下のリンクからご覧いただけます。 ↓↓↓記事一覧はこちらから↓↓↓ 漫画『アスクミ先生に聞いてみた』 記事一覧ページ advertisement Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    【公開終了】「下手ですいません」はNG 自分を安く見せる“自虐”がなぜダメか解説する漫画
    kjin
    kjin 2021/04/20
    謙遜の台詞、これ謙遜なの…?相手と評価についての認識一致してればいいけど、相手に考え強いているようで正当な?評価でなくても誉めてもらえるだけましなんだ、と思ってやってしまうな。“それは自虐を利用して誉
  • バーチャル伊勢丹は、リアル伊勢丹を超えられるか | NHK | ビジネス特集

    「入社当時、『百貨店?オワコンじゃん』と言われたくやしさが、ずっとくすぶっていました」 デパートのある男性社員は、そうつぶやきました。 当時のくやしさをバネに、この社員が立ち上げたのが、バーチャル店舗。「伊勢丹新宿店」を全く新しい形でバーチャルリアリティー(VR)の空間につくり出そうというのです。 ファストファッションやネット通販の台頭で、かつての勢いを失っているとも言われるデパート業界に、新風を吹き込むことはできるのでしょうか。(経済部記者 保井美聡)

    バーチャル伊勢丹は、リアル伊勢丹を超えられるか | NHK | ビジネス特集
    kjin
    kjin 2021/04/20
    セカンドライフ等への言及かと思ったら百貨店なのな““オワコン”への反発が生んだVR”
  • これちょっとおかしいと思う 私は現在語られている弱者男性論について、変..

    これちょっとおかしいと思う 私は現在語られている弱者男性論について、変だなと感じる事はとても多い だけど、恋愛したい結婚したい子供を持ちたいという願望がある人に対して「他の楽しみを探せ」と無理矢理考えを改めさせるのはどうなんだろうか そんなの「女はわきまえろ」ってやつと同じじゃん 結婚達成の手段としての「あてがえ」論は確かに極端だ でも言ってる方も現実的じゃない事くらいわかっているはず フェミニズムのカウンターだ何だって話でよく見えなくなってるけど、喧嘩めいた事とは切り分けられる「確かに存在する問題」てのはあるんじゃないか それを雑に切り捨てちゃまずいんじゃないか …と思う

    これちょっとおかしいと思う 私は現在語られている弱者男性論について、変..
    kjin
    kjin 2021/04/20
    “喧嘩めいた事とは切り分けられる「確かに存在する問題」てのはあるんじゃないか”
  • 【デカい】「鳥居の高さ ベスト10 (+α) 作ってみた」全国各地の大きな鳥居をランキング形式でまとめました

    リンク 出雲大社 出雲大社 縁結びの神・福の神として名高い出雲大社(いづもおおやしろ)の公式ウェブサイト。 御祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)で、広く「だいこくさま」として慕われ、日全国でお示しになられた様々な御神徳は数多くの御神名によって称えられています。 1566

    【デカい】「鳥居の高さ ベスト10 (+α) 作ってみた」全国各地の大きな鳥居をランキング形式でまとめました
    kjin
    kjin 2021/04/20
    三輪山のは車から見るイメージで平安神宮とか歩きで近付く鳥居の方が大きく感じるが、近づくと大きく感じる。熊野のは小さい土地に立ってるからか余計大きく見えるな。
  • レンタルなんもしない人が言葉狩りをしているらしいという話 - 弁理士 前渋正治

    こんなツイートが回ってきました。 パクってる人がめちゃくちゃちゃんとした人でおもしろかった pic.twitter.com/0oW4siPxzJ — レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) April 17, 2021 真似する人が多すぎるのでライセンス料をとることにしました pic.twitter.com/8XnWcsPGnj — レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) September 2, 2019 ご自分で始められたサービスですし、現在もご自分で営まれているようですから商標ブローカーとまでは言いませんが、 ドラマホリック見てたので、まぁなんというか非常に残念です。 2つめの30万円要求してるのは商標登録前のことみたいですが。 で、まずは対象の商標登録を見てみます。 登録6269072(商願2019-120042) https://www.j-p

    レンタルなんもしない人が言葉狩りをしているらしいという話 - 弁理士 前渋正治
    kjin
    kjin 2021/04/20
    「なんもしない人の役務とは?」とは確かに“ただ、今回はすでに「レンタルなんもしない人」で決まっちゃっていて、それを変えるというのも微妙な話。だとすれば、「レンタルなんもしない人」をロゴ化して公式ロゴと
  • ついにこの時が…!今年度の教科書から遺伝の法則の「優性・劣性」が使われなくなりました「こっちの方がわかりやすい」

    まっきー @hyuga_kabocha お~、ついに。 今年度の中学3年の教科書、遺伝の法則の 「優性」「劣性」 が 「顕性」「潜性」 になってる。 pic.twitter.com/ywk6ve548T 2021-04-18 22:51:03

    ついにこの時が…!今年度の教科書から遺伝の法則の「優性・劣性」が使われなくなりました「こっちの方がわかりやすい」
    kjin
    kjin 2021/04/20
    いいと思う。優性劣性の意味を「〜ということではない」と説明するより顕性潜性の意味を「〜ということ」と説明する方が文字のイメージに引っ張られても、指し示したい意味間違える事少ないと思う。
  • 〈ひきこもり本〉大賞2021! 最新「ひきこもり」ブックガイド14冊 - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

    (文 喜久井ヤシン) 今回は、2020年1月以降に発売された〈ひきこもり〉14冊をご紹介します。長期間の取材をまとまた硬派な一冊から、世界の〈ひきこもり小説〉を集めたアンソロジーまで。最新の「ひきこもり」ブックガイドです。 コンビニは通える引きこもりたち ひきこもりは“金の卵" 中高年ひきこもり いじめひきこもりの人類史 ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語 ひきこもりのライフストーリー ひきこもり×在宅×IT=可能性無限大! 株式会社ウチらめっちゃ細かいんで 「あたりまえ」からズレても ひきこもり経験者が綴る ひきこもり国語辞典 特別講義「ひきこもり大学」 当事者が伝える「心のトビラ」を開くヒント 扉を開けて ひきこもり、その声が聞こえますか いまこそ語ろう、それぞれのひきこもり 世界のひきこもり 地下茎コスモポリタニズムの出現 改訂版 社会的ひきこもり コンビニ

    〈ひきこもり本〉大賞2021! 最新「ひきこもり」ブックガイド14冊 - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-
    kjin
    kjin 2021/04/20
    当事者の役に立てばいいし、「自分/相手はこうじゃない」と思ってもnot for me で他行こう。
  • 勇者先生/2021年2月期JUMP新世界漫画賞 - 和邇 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    勇者先生/2021年2月期JUMP新世界漫画賞 - 和邇 | 少年ジャンプ+
    kjin
    kjin 2021/04/20
    先生の涙、好き
  • 高2自殺問題 4年たっても平行線 息子の命日前に献花、両親「申し訳ない」(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=が2017年に自殺した問題で、20日の命日を前に両親は18日、生徒が亡くなった市内の現場を訪れて献花した。これまで第三者委員会の報告書は自殺を「いじめが主たる要因」と結論づけたが、同校は今なお受け入れておらず、長崎新聞社の直近の取材にも「不十分な報告書」と改めて主張。遺族は憤りをあらわにした。 いつも母の日にカーネーションを贈ってくれたという。両親はそんな優しくて、明るい性格だった息子に似合うピンク色の花を選び、現場に手向けた。母親(49)は「ここに足を踏み入れるとつらくなる。でも、息子には『来たよ』と声を掛けた」と語った。 父親(53)は「4年たっても学校とは平行線のまま。解決せず、息子に申し訳ない」と肩を落とす。同校には「いじめが自殺の原因と認め、反省すべき点は反省を」と重ねて求めた。 一方、同校は3月末、代理人弁護士同席で取材に応じた。

    高2自殺問題 4年たっても平行線 息子の命日前に献花、両親「申し訳ない」(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    kjin
    kjin 2021/04/20
    “私立海星高”
  • しまだあや(島田彩) on Twitter: "4月7日に公開した記事について https://t.co/LCohOtVKML"

    4月7日に公開した記事について https://t.co/LCohOtVKML

    しまだあや(島田彩) on Twitter: "4月7日に公開した記事について https://t.co/LCohOtVKML"
    kjin
    kjin 2021/04/20
    「顧みています。」「大切です。」「何ら反省じゃない。」「させてください。」語尾が一々外部の人間向けの文章ではないような。自分のスタンスは保持が前提のようで、誰に対してどの立場から何を謝罪したいの?