タグ

2022年5月8日のブックマーク (22件)

  • 「途中で吹き飛ぶ人が多発」昭和遊具って今から思うと危険すぎたよな…という懐かしい話

    らいの @Rishare1717 昔の小学校には回旋塔とか人間シーソーとか登り棒とか、今じゃ考えられない危険な遊具があってみんな普通に遊んでましたよね。ワイが通ってたような限界集落の小学校では児童もそこそこヤバくて野球のバックネットのココで昼寝してる天狗みたいな友達がいました pic.twitter.com/WEEL0X1GwM 2022-05-06 15:50:20

    「途中で吹き飛ぶ人が多発」昭和遊具って今から思うと危険すぎたよな…という懐かしい話
    kjin
    kjin 2022/05/08
    十人ブランコ、って遊動木が正式名称なのか。丸太じゃなく鉄骨みたいなのだったけど、あれの端で立ち漕ぎしてた奴が勢い余って落ちる→立ち上がれない頭部へ戻ってきた本体がヒット、で救急車呼ばれてたな。
  • ハートクローゼットのネット炎上について「当事者」の一人として思うこと|来殿ベル(らいとのべる)

    皆様、はじめまして。来殿らいとのベルと申します。 (ライトノベル好きなので、こんなアカウント名にしてみました。) 四苦八苦しながら新しいアカウントを作成して、さっそくなのですが……。 いまネットを騒がせている"HEART CLOSET"(胸の大きな女性向けのファッションブランド)と、その社長さんである黒澤美寿希さんのツイートに寄せられた誹謗中傷・罵詈雑言について、私の意見を述べたいと思います。 なぜなら、この件は、私もある種の「当事者」として関わる話だからです。 文字で書くよりも、写真をご覧頂いた方が早いでしょう。 HEART CLOSET, "フロントボタンカットソー"を着ている私 ……他人事ではないのはお分かりいただけますでしょうか? 私はブランドや黒澤社長の趣旨や活動にとても共感し、HEART CLOSETさんの服を買ったことがあります。事務職の平社員なので少し背伸びしましたが、着心

    ハートクローゼットのネット炎上について「当事者」の一人として思うこと|来殿ベル(らいとのべる)
    kjin
    kjin 2022/05/08
    これの前段の文章加味して読むと、「誰もが」てやっぱり難しいんだな。お互い、声上げるだけで必死な場合、落とし所も探り難いだろうし“叶うことなら、誰もが胸の大きさに関わらず、つらい思いをしないで済む社会を
  • 生活保護世帯の進学率 地域間で最大4倍の格差 親から子の「貧困の連鎖」助長される懸念  :東京新聞 TOKYO Web

     生活保護世帯の子どもの大学・短大、専門学校への進学率について、都道府県の間で最大4倍の格差があることが、研究者やケースワーカーでつくる「生活保護情報グループ」の調査で分かった。全世帯の進学率に比べ、生活保護世帯の進学率は低い傾向にあるが、その中でも大きな地域差が生じている。立命館大の桜井啓太准教授(社会福祉学)は「地域間格差の是正が急務だ」と強調。進学率の低さは、親から子への「貧困の連鎖」を助長しかねず、生活困窮者の支援団体からは政府に対策を求める声が上がる。(我那覇圭) 調査は2019、20年度を対象に実施。上位の東京都や大阪府が両年度とも40%を超えたのに対し、最下位は19年度が山形県の16・7%、20年度が長野県の11・1%。首位と最下位の格差は19年度が2・8倍、20年度が4・1倍だった。全世帯では、20年度の首位の京都府(83・1%)と最下位の沖縄県(60・4%)の差が1

    生活保護世帯の進学率 地域間で最大4倍の格差 親から子の「貧困の連鎖」助長される懸念  :東京新聞 TOKYO Web
    kjin
    kjin 2022/05/08
    元のグラフ見て大阪良い方だ、とは思った。まあ維新関係あるかないか、分析妥当性検証して欲しいが、それはそれで、自分の好悪で考え方見方、見誤ったらあかんな、とは思う。
  • フェミじゃなくなった気がする

    私はフェミ的思想を持つ中年女だと思う。 中絶禁止の阻止とピル解禁の社会運動をしていた全共闘バリバリの母に育てられ、家に大量にあった上野千鶴子や江原由美子などのリブ書籍を読み、女には経済的自立が何より大切だと思って進路を選んだ。 戸籍婚姻制度に疑問を感じつつ結婚しないまま恋人と30年近く暮らしてた。 たぶん私はフェミニストって言って良いと思う。 それなのに最近ネットで盛り上がったり叩かれたりしてるフェミ議論に全く共感できない。 私は会社では昭和マッチョなおじさんたちと円滑に働くおばさんで、街中でおっぱい大きな女の子のポスター見ても別に腹が立たない。 毎日が生活防衛的で、私の中の社会への怒りが足りてないのかもしれない。 恋人は私が死んだら住む家を失って困るだろうなと思って、昨年法律婚した。親たちと主夫を養う世帯主になってしまって多額の税金控除を受けている。 私が働く会社は古臭くて男権的な組織だ

    フェミじゃなくなった気がする
    kjin
    kjin 2022/05/08
    勝手に共感し申し訳ないが多分フェミでもオタクでもなく少なくとも自認してない中年の自分も別の事で同じように思う事あるので、個人の価値観関わらず年齢のせい、てのもあるかも?と思う“大学院に入り直して本読み
  • 君の声が聴きたい

    子どもや若者の幸せについて考えるプロジェクト。さまざまな番組で皆さんの声を伝えていきます。あなたの“声“を聞かせてください!

    君の声が聴きたい
    kjin
    kjin 2022/05/08
    見てる。「明日のことを考えるのが楽しみになった」カズヤさんの旅行、文集…。社会も、もっと認めてあげて欲しい。「「俺が何とかしてやる」と思わない事。傷ついた人達は敏感にわかる」
  • 小山(狂) on Twitter:"「フェア」という話なら、中絶するなら母体も死ぬのがフェアなのでは。胎児は死んでるんだし。"

    小山(狂) on Twitter:"「フェア」という話なら、中絶するなら母体も死ぬのがフェアなのでは。胎児は死んでるんだし。"
    kjin
    kjin 2022/05/08
    これ、胎児に人権認め、同害報復の原理をフェア、て言ってるのかな?もしそうなら母体を、中絶させた医者とか処置側に置き換えても同じようにフェアと考えてる?なら医療が従うべき医学や医療制度は?とか妄想した。
  • 【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.5】「人類にとって、いちばん欠かすことのできない力仕事は何だと思う?」

    Q.〈航空機では女性CAのほうが安心する〉というような刷り込まれたイメージは、私の中でもなかなか消えません。やっぱり急には変えられないような……。 そんなイメージは、この数十年であっという間にできただけです。 前回も言ったとおり、CAはサービス業ではなくて保安要員ですよ。緊急時に保安要員として動かなきゃいけない時に、ヒールのなんて履いていられないでしょう。 もちろん、あの人たちは保安要員としての訓練をちゃんと受けてるけど、緊急事態はめったに起きないので、普段はサービス業者。 平時には、女が相手のほうが物を頼みやすい、男には頼みにくい、という顧客側のジェンダー観があるんでしょう。 CAが女だと安心って言うけど、じゃあパイロットは女だと安心? Q.なんか怖いかも。 それも偏見ですね。宇宙飛行士に女性がなる時代だというのに。 Q.……。やっぱり自分の中で偏見がずっと残ってるんですかね。 初期の

    【上野千鶴子のジェンダーレス連載vol.5】「人類にとって、いちばん欠かすことのできない力仕事は何だと思う?」
    kjin
    kjin 2022/05/08
  • ラジオ体操最強説

    久しぶりにラジオ体操第一をやったら、肩と首の血行が良くなり爽快な気分になった。

    ラジオ体操最強説
    kjin
    kjin 2022/05/08
    みんなの体操もいいよ。6とかやり続けるの負荷きつい。あとラジオ体操含め図解もあるのね。https://www4.nhk.or.jp/radio-taisou/23/
  • 酔った男性を保護、警察署のソファで寝かせたら呼吸停止…搬送先で死亡確認(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    大阪府警鶴見署は7日、酒に酔っていたため保護した大阪市鶴見区の無職男性(66)が、約5時間後に死亡したと発表した。同署は司法解剖して死因を調べる。 発表では、6日午後8時頃、「自転車で転倒している人がいる」と110番があり、駆けつけた署員が、同市鶴見区鶴見の路上で男性を発見。救急車を呼んでも搬送を拒み、「酒を飲んだ」と話して一人では歩けない様子だったため保護し、午後9時半頃から同署1階のソファで寝させていた。

    酔った男性を保護、警察署のソファで寝かせたら呼吸停止…搬送先で死亡確認(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kjin
    kjin 2022/05/08
  • アマゾン配達「勝ち組」ギグワーカー「自由な働き方、ブラック社員より遥かにいい」、ネガティブ報道に反論 - 弁護士ドットコムニュース

    アマゾン配達「勝ち組」ギグワーカー「自由な働き方、ブラック社員より遥かにいい」、ネガティブ報道に反論 - 弁護士ドットコムニュース
    kjin
    kjin 2022/05/08
  • [第23壊]全部ぶっ壊す - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+

    全部ぶっ壊す へじていと/山岸菜 <完結済み>激闘の末、破壊神と英雄は相打ち、滅した……。時は経ち、破壊神は現代に女子高生として蘇った。何故か双子の兄は、先に蘇っていた英雄で!?新感覚撃滅不思議ファミリーコメディ!堂々開幕……!! [JC全6巻発売中]

    [第23壊]全部ぶっ壊す - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
    kjin
    kjin 2022/05/08
    苦手は破壊不能なんだ…。
  • 「中絶した女性に殺人罪」法案審議 米ルイジアナ州

    アメリカ南部ルイジアナ州議会で人工妊娠中絶をした女性を殺人罪に問う法案が提出され、アメリカで波紋が広がっています。 共和党議員・マコーミック氏:「中絶は人間の命を終わらせる行為。命を奪うことは殺人であり違法だ」 ルイジアナ州議会の下院委員会は4日、中絶した女性を殺人罪に問う法案を7対2の賛成多数で可決しました。 ルイジアナ州では妊娠20週が経過した胎児を中絶した医師らを罰する法律が制定されていますが、今回の法案では、受精の瞬間からすべての中絶を禁止にするほか、女性に殺人罪を科すことを求めています。 保守派の共和党議員は「生まれていない子どもたちを他の人と同様に法律によって守る」などと主張しています。 この2日前には、アメリカの連邦最高裁が中絶をする女性の権利を認めた過去の判決を覆す意見書をまとめた草案が明るみになり物議を醸していました。

    「中絶した女性に殺人罪」法案審議 米ルイジアナ州
    kjin
    kjin 2022/05/08
  • その思い付き子作り、迷惑です

    とある夫婦の会話 友達ちゃんのとこ赤ちゃん産まれてさ、すごい可愛いの!うちらもそろそろ子供欲しいな〜」 夫「そうだね!うちもそろそろ考えようか!」 「うん!」 その思い付き、迷惑です。衝動子作りしていませんか?安易に出産していませんか? お二人の経済力はもちろんのこと学歴、学生時代の立ち位置、身長、目の大きさや顎の骨格などの容姿、運動・身体能力などを今一度しっかりご確認ください(遺伝的な要素は出来ればお二人それぞれのご両親まで確認して欲しいところ)。この国では学歴主義や経済格差、ルッキズムや高身長主義など客観的ステータスの重要性は日増しに高まっています。特に性的資が基的にない男性の場合、ビジネスでも恋愛でも最早客観的ステータスのみによって評価されるようになっています。愛情や性格など生きるうえで何も役に立たなくなっているのです。そんな現代日において、貴方たちには子供を産む資格があ

    その思い付き子作り、迷惑です
    kjin
    kjin 2022/05/08
    勘違いじゃない?“愛情や性格など生きるうえで何も役に立たなくなっているのです。そんな現代日本において、貴方たちには子供を産む資格がありますか?今一度よくお考えください。”
  • 家ではもやしのヒゲ根取るって言ったら彼女に振られた

    婚活してるアラサーだけど、最近出来た彼女に3ヶ月で振られた 理由は、もやしのヒゲ根を俺の家では取るって言ったから もやしのヒゲ根ってみんな取らないの? 俺の母親はもやしのヒゲ根を毎回取って卓に出してた 祖母が料理してくれた時もヒゲ根を取ってた だからそれが当たり前だと思ってた 確かに外するとヒゲ根が入ってることはあるけど、家で作る時は普通は取るものじゃないの? 彼女の家でデートした時もやし出てきたんだけど、ヒゲ根が付いてたんだよ だから、「何で取らないの?」って聞いたら「普通は取らない」って返された 思わず「俺の家では綺麗に取るよ?」って話したらそのまま一悶着あって結局次に会った時に別れる事になった みんな取らないの? 良く家で大量にモヤシべれるね 安い材料だからこそ取って美味しくするべきだと思うけど 追記何か俺が料理してないみたいに言われてるから書くけど 俺は普段自炊してるし、彼女

    家ではもやしのヒゲ根取るって言ったら彼女に振られた
    kjin
    kjin 2022/05/08
    事実認識はそうなんだろうが相手側からの認識も知らないとな“一悶着あって結局”
  • プロゲーマーに失言が多いんじゃなくて、「配信」という業態の問題

    配信でプライベートを垂れ流しにしてる内は、必ず放送事故が起きる。 プロゲーマーに限らず、ストリーマーやVTuberの失言がたびたび炎上する。 その度に「業界の民度が~」「モラルが~」と叩き始めるアホが出る。 個人のモラルどうこうじゃない。 プライベートを丸出しにする"配信"が活動拠点の内は、どう気をつけたって防ぎようがない。 サッカー選手のグリーズマンとデンベレの差別発言は記憶に新しい。 あれは宿泊先のホテルで飛び出た差別発言だ。 要するにプライベートは気が緩む。拡散されるかもという危機感が緩む。 プロスポーツ選手だって、チーム全員が私生活を配信する形態だったら、炎上の確率はグッと上がる。 プロゲーマーは配信と切っても切り離せない。 業務内容がそもそもリスクだらけなのだ。 失言をカットできる動画、投稿前に一呼吸できるTwitterに比べると、 TwitchやYouTubeの生放送はリスクが

    プロゲーマーに失言が多いんじゃなくて、「配信」という業態の問題
    kjin
    kjin 2022/05/08
    “いや違うが?”
  • 弱者女性は面倒を見てくれる男性がくっついているが、弱者男性の方は救いがない。

    相田華子 @hanako_song はっきり言って、 自分が精神病に なってしまったら、 入院してまで生きてなくて良い と、言ったら大問題。 認知症も、 ミキサーも 自ら望む人はいない。 望まぬ状況受け入れて 生きてる人も沢山いる。 弱者の心も想像してほしいなぁ。 twitter.com/drmiidr/status… 2022-04-29 13:40:34

    弱者女性は面倒を見てくれる男性がくっついているが、弱者男性の方は救いがない。
    kjin
    kjin 2022/05/08
    この人の実感は否定すべきでないしできないと思うけど、同時に第三者としては「あらゆる弱者男性弱者女性は確実に精神科受診してる」とかでない限り「自分が見る当事者はこう」を一般的に拡張は賛同できないかなあ
  • 我らがyas-mal先生「園子温には会うことないからかんけーねー!たわわは被害!」

    yas-mal 日に住んでる人がロシア軍や園子温監督に遭う機会はほぼ無い一方で、女性蔑視は、「今、そこにある危機」だからね。「正義の味方」になりたくてフェミニズムをやってるとでも思ってるのかな? https://b.hatena.ne.jp/entry/4717756787167551010/comment/yas-mal 園子温のことは他人事で糾弾すらしないみたいですよ anond:20220506182417

    我らがyas-mal先生「園子温には会うことないからかんけーねー!たわわは被害!」
    kjin
    kjin 2022/05/08
  • 「飯食えへん」と言って野党議員を殴ってしまう認知の歪みが恐ろしい - 読む・考える・書く

    5月2日、立憲民主党の福山哲郎参院議員と秘書らが、街頭演説の最中に暴漢に殴られるという事件が発生した。 このとき、暴漢は「飯えへんやんけどうしてくれんねん」などとわめきながら暴行に及んだという。 関西テレビ(5/2): 午前7時40分ごろ、京都市伏見区の近鉄・伏見駅前で、立憲民主党の福山哲郎参議院議員の秘書から「演説中に酔っ払いが絡んできて蹴ったりしている」と警察に通報がありました。 男は、「飯えへんやんけどうしてくれんねん」などとわめきながら福山議員らに近づき秘書2人に暴行を加えた上、福山さんを1度殴打したということです。 福山さんらにケガはありませんでした。 恐ろしいのはこの男が、自分の生活が苦しいのは野党のせいだと思っていることだ。 この男が「飯えへん」状態に至った具体的経緯はわからないが、「失われた30年」の間に日人がどんどん貧しくなっているのは、その間一貫して社会保障の削

    「飯食えへん」と言って野党議員を殴ってしまう認知の歪みが恐ろしい - 読む・考える・書く
    kjin
    kjin 2022/05/08
  • 東日本大震災時に安倍晋三がトラックで被災地に救援物資を運んだという話について - 電脳塵芥

    東日大震災時に安倍晋三氏がトラックで被災地に救援物資を運んだという話について、これ自体は事実なんですが、中には部分的に間違っている情報があり、また一方ではこの件がまとまった情報が特にないという情報で、だのに定期的にツイッターなどで話題に上がる案件なのでここに忘備録として記録しておきます。 安倍晋三が支援物資をもって訪れた被災地とその日付 まず現在は消去されていますが当時の安倍晋三公式HPをインターネットアーカイブで参照すると以下の日付に支援物資をトラックで被災地に運んでいる事が分かります。 ■福島県 訪問日付 :2011年3月26日土曜日 訪れた場所:相馬市、南相馬市、新地町、福島市 なおこの訪問については世耕ブログや亀岡偉民の当時を振り返っているブログにも詳しくあり、それによると詳細は以下の様なもの。 ・トラックは2台(10トントラックと4トントラック*1) 4トントラックに安倍&世耕

    東日本大震災時に安倍晋三がトラックで被災地に救援物資を運んだという話について - 電脳塵芥
    kjin
    kjin 2022/05/08
  • お坊様の語る『本当に怖い話。お墓参りには1人で行かないで…』→「霊的なものかと思った…」「説得力がすごい」

    カレー坊主 @curry_boz 当に怖いです。何度でもお伝えします。墓参りは出来れば2人以上で行ってください。1人で行かないほうがいい。急に暑くなるこの時期、身体が暑さに慣れていません。日陰少ないお墓で熱中症で動けなくなると発見も遅れて危険です。休憩、水分、同伴者、お忘れなく。 2022-05-07 11:50:33

    お坊様の語る『本当に怖い話。お墓参りには1人で行かないで…』→「霊的なものかと思った…」「説得力がすごい」
    kjin
    kjin 2022/05/08
    うちの実家地区分は昔から墓山ていうのがあるんだけど、墓参りの時にどう把握されるのかは気になる
  • 中高生「いじめ相談したあとが心配」は6割超 NPO法人調査 | NHK

    深刻ないじめが後を絶たない中、中学生や高校生ではいじめについて相談すれば「相手を注意して、やめさせてくれる」と考える生徒が3割程度だったのに対し、「相談したあとのことが心配」とする割合は6割以上に上っていることがNPO法人によるアンケート調査でわかりました。 調査は、いじめなどの解決に取り組むNPO法人「プロテクトチルドレン」がことし1月から2月にかけて教育委員会や学校を通じて行ったもので、全国の小中学生と高校生2万6652人から有効な回答を得ました。 このうち、いじめ相談することについての考えを複数回答で尋ねたところ、「相手を注意して、いじめをやめさせてくれると思う」と回答したのは、小学生で46%だったのに対し、中学生は33%、高校生では30%でした。 一方、「相談したあとのことが心配」としたのは小学生では43%でしたが、中学生は60%、高校生は65%に上っていました。 自由記述では「

    中高生「いじめ相談したあとが心配」は6割超 NPO法人調査 | NHK
    kjin
    kjin 2022/05/08
    小学生で4割、非正規雇用の問題とか、文科省や教育委員会は児童保護者教員に安心できるメッセージ出すべきと思った。“一方、「相談したあとのことが心配」としたのは小学生では43%でしたが、中学生は60%、高校生は6
  • ツイフェミやってるけど本音言わせて

    何で園子温は弱火でたわわは強火で燃えるのかとか言われてるけど そんなの察してよ 全女が嫌いな対象っていうのは雑魚男なの 別に自分を引き上げてくれる強男なら権力振るおうが利用するだけだからいいの ホストだって女をもの扱いしてくるようなやつもいるけど、ホストはイケメンなの 分かる? 雑魚男とか雑魚男の性対象とか目に入ってくるだけでキモいの 分かるでしょ? Twitterは実名でやってるから言えないから言わせて まとめるとこういうこと 利用できるなら強い男がやらかすのはあり 癒やしてくれるイケメンなら利用されるのもあり 雑魚男は目に入ってくるようなところに現れるな 以上

    ツイフェミやってるけど本音言わせて
    kjin
    kjin 2022/05/08
    なりすまし、て判別のハードルの高低の操作したいのかの判別の難しさよ。“分かる?/キモいの/分かるでしょ?”