タグ

2012年1月19日のブックマーク (3件)

  • 【主張】東電大幅値上げ 首相は原発再稼働に動け - MSN産経ニュース

    東京電力が、4月から企業向けの電気料金を大幅値上げする。福島第1原発事故で火力発電の比重を高めたことで、燃料費負担が増加しているのに伴う措置である。 値上げを抑えつつ安定的な電力供給を確保するには、何より原発の再稼働が不可欠だ。野田佳彦首相は、安全性が確認された原発については自ら再稼働の先頭に立つことを求めたい。 今回の値上げは、工場やオフィスなど50キロワット以上の大口契約を結んでいる事業者が対象となる。東電では燃料費の増加で8千億円以上の収支悪化を見込んでおり、料金を平均で17%上げて約4千億円の収支改善を目指すという。 問題は、値上げがあくまで火力発電の燃料費増に伴うものとしていることだ。原発事故に伴う賠償や除染、廃炉などで追加負担が発生した場合には、さらなる値上げに向かう可能性がある。 国際競争を繰り広げる企業にとって電気料金の値上げは重く、産業空洞化を加速させよう。東電は人件費削

    kk_solanet
    kk_solanet 2012/01/19
    これぞさんKクオリティ!!!苦笑《値上げを抑えつつ安定的な電力供給を確保するには、何より原発の再稼働が不可欠》
  • 地震の年表 (日本) - Wikipedia

    西暦換算に関する注意 1582年以前に発生した日の地震の西暦換算については、ユリウス暦であるか、グレゴリオ暦であるかを明記してください。Wikipediaの表記ガイドでは原則としてユリウス暦で表記することになっていますが、『理科年表』など多くの文献ではグレゴリオ暦表記となっており、混乱を避けるために注意が必要です。 詳細は日歴史地震の西暦換算を参照してください。 416年8月22日(8月23日)(允恭5年7月14日) 允恭地震 - 遠飛鳥宮(大和国/現・奈良県明日香村)付近で地震。『日書紀』に「地震」の記述がある。玉田宿禰による政治事件として記述。記録に残る日史上最初の地震である[39][40]。 4世紀 - 5世紀ごろまたは430年ごろ、三陸から房総にかけてM9級の超巨大海溝型地震と津波発生の可能性。産総研は869年の貞観地震と2011年の東北地方太平洋沖地震と同程度の規模の

    地震の年表 (日本) - Wikipedia
    kk_solanet
    kk_solanet 2012/01/19
    21世紀に入ってからのM6以上の地震ってこんなにあるんだね!!!地震があることを前提に生活すべきですね。
  • Canard Plus ♡ Tomos und Entelchens Blog: ドイツ・原発事故カリカチュア

    vendredi 13 janvier 2012 ドイツ・原発事故カリカチュア いつもS21のナイスなカリカチュアを描いてくれているギリシャ系カリカチュリスト コスタス・クフォジョルゴスさん が福島も結構描いていたことを発見しました。(訳は意訳させていただきました) 「ようやく収束しましたね」 「どうしてだ?まだ放射能漏れてるんだぞ!」 「原子炉でなくて、事故報道が...」 「おお、煙幕による信号でしょうか? 日政府の情報公開に改善が見られるようになりました。」 「自然は制御不能だ」 「いや、制御不能なのは人類なのだ!」 「首相、ご心配には及びません、絶対安全で絶対安泰です」 「この原子炉が?」 「いえ、我々の利益が...」 「S21がこんな風に役に立つなんてね...」 チェルノブイリ25周年  「BPの次は東電かぁ...」 2 commentaires: 金吾Jan 1

    kk_solanet
    kk_solanet 2012/01/19
    原発事故に対する日本政府の対応に対する、ドイツでの風刺漫画。