タグ

ブックマーク / ameblo.jp/takeyan (7)

  • 松本たけひろ『データ偽装がとんでもない行為である理由』

    統計偽装について。 経済学は、元々はpolitical economyという用語があるように、経済という人の営みを単純化した「モデル」で描写し、政策を形成する学問です。この基の「き」を知らないと統計を偽装しても平気になります。 経済学の営為はすべて、「精緻で適切なモデル」を作り、政策形成のツールとすることにあります。 モデルとはなあに!?という方、ウィキにいい例があったので、引用しますね。 天文学では、「天動説」及び「地動説」という理論があり、それを図形的に示したモデルがあった。ヨハネス・ケプラーは正多面体(プラトン立体)を用いた太陽系モデルを示した。 引用終わり。 要するに現実世界を観察し、その法則などを抽象化して、単純化したものがモデルですね。 さてさて、先進諸国の経済政策は基的にいわゆる「近代経済学」のモデルを活用しています。 ちなみにここでマルクスが作ったモデルを使っていたのが

    松本たけひろ『データ偽装がとんでもない行為である理由』
    kk_solanet
    kk_solanet 2019/02/20
    「官僚がアホだから間違えたのだ」という論ですかねこれは。
  • 松本たけひろ『東武東上線改善対策協議会』

    日午後は東武東上線改善対策協議会。 東武鉄道さんにお越しいただき、要望書をお渡しするとともに、懇談を行いました。 和光市の要望は4点。 ・駅舎東口の新設 ・オリンピックパラリンピック対応 ・2020年の市政50周年への協力依頼 ・南北自由通路へのエレベーター、エスカレーター設置 です。ちなみに東口新設については東武鉄道さんは前向きではなく、これからも和光市の都市計画や人口見通し、拠点化の向上策などをお伝えしながら、要望していきます。 また、市民の駅ビルへの期待の高まりについてもお伝えしました。 東武鉄道さんからは、川越特急の新設など、ダイヤ改正のトピックについてご説明いただきました。 ちなみに朝、池袋から走り、夕方、川越から池袋に走るこの川越特急は和光市駅には停車しません。まあ、和光市民には迷惑がかかるダイヤではないので、特段問題ないと思います。 質疑応答では、ダイヤ混乱時の地下鉄の和光

    松本たけひろ『東武東上線改善対策協議会』
    kk_solanet
    kk_solanet 2019/02/13
    ダイヤ混乱時の運転打ちきりをなんとかしてほしい、というのは分かる。でも同じJR同士の埼京線川越線でも打ちきりするくらいだからなかなか
  • 松本たけひろ『近代立憲主義と中世キリスト教』

    世の中には「憲法の役割は権力を縛ることにある」という、まあ、憲法の根ともいえる考え方がしっくりこない人が結構な数いるわけなのですが、今日はこの点の説明をします。 とある「保守の論客」は、この考え方は近代立憲主義だから古い、福祉国家の時代の憲法という視点が欠けている、というようなことを言っていて、正直、何が言いたいのか、としか反応しようがありません。 さて、冒頭の「憲法の役割は権力を縛ることにある」はブラクトンの言葉 「王は人の下にあってはならない。しかし、国王といえども神と法の下にある。なぜなら、法が王を作るからである。」 という法諺(格言みたいなもの)の流れの下流にあるものです。後にこれをエドワード・コーク(注1)が「俺が絶対王権のトップだからおまえらは黙って言うことをきけ」という態度に出ていたイングランド王ジェームズ一世を諌める際に引用した(注2)ことが知られています。 ブラクトンは

    松本たけひろ『近代立憲主義と中世キリスト教』
    kk_solanet
    kk_solanet 2014/05/18
    「立憲主義」の考え方の起源。
  • 松本たけひろ『東日本震災から1年…当日のツィートを振り返って』

    震災発災後のツィートを下記に転載しました。 当日、電話が全くと言っていいほど通じなかった中で、また、市のホームページもアクセスが集中してつながりにくい中で、私のところに集まった情報などを非常事態ということで、私の個人アカウントで発信しました。 正直なところ、公的なお知らせを含む発信を個人アカウントで行うことには若干の不安もありましたが、腹をくくってできるだけのことをお知らせしなければ、とやっきになって発信したことを1年が経過して、あらためて思い出します(当日、市議さんの一部もそれを次から次へとリツィートしてくれました。)。 当日、特に市内で死者はゼロ、けが人も少なかったこと、をお伝えしたことで、家族との連絡が取れず安否が不安だった人に情報を伝えることができたこと、これだけでもツイッターをやっていて良かったと思いました。 この震災情報の発信は公務に配慮しつつ、しばらくの間、重視して行いました

    松本たけひろ『東日本震災から1年…当日のツィートを振り返って』
    kk_solanet
    kk_solanet 2012/03/11
    公職にある人の個人アカウントによる情報発信と、その線引き。
  • 松本たけひろ『視察の帰りの電車の中で思ったこと』

    市議会の総務常任委員会で一泊二日・柏崎市、上越市の視察に行き、先ほど帰着。 後で詳細を報告しますが、帰路、長野県内を直江津から在来線で長野まで走り抜けた感想。 とにかく耕作放棄地が多いです。 また、沿線に活気が全くないです。 私の持論ですが、耕作放棄地対策のためには、耕作放棄地になりうる中山間地域の農地を非農家に完全開放し、税制的にも優遇した上で年金生活者に遊び半分でいいから農地を維持してもらう、という施策以外に方法はないと思います。 農地が農地でなくなり、再度それを農地にするのは非常に困難ですから。

    松本たけひろ『視察の帰りの電車の中で思ったこと』
  • 松本たけひろ『議会初日/住基カードを身分証として十分に生かせないのは金融機関のせい?』

    即日採決の案件はすべて可決でした。 私も全部賛成。 ただし、地方税法の改正に伴うエコ税制に関する住宅改修の控除は傷んでいない住宅の改修を促進しないとも限らないので市の考え方を質しました。 あと、お約束の専決処分に関する質疑と。 その後、一般質問の打ち合わせ、会派の打ち合わせを行って、来週火曜に行う総括質疑のための通告書を提出して帰宅しました。 ところで、一般質問の打ち合わせの中で腹が立ったことが一点。 今回、お年寄りの運転免許証返納に関する(ある意味毒にも薬にもならない)一般質問をします。 返納したお年寄りには写真つき住基カード一枚500円のところ、無料サービスしちゃいましょう、という質問をするのですが、戸籍住民課の担当から「いや~、免許証並みには使えないんですよ、現実問題」という聞き捨てならぬ発言が。 知らなかったんですが、金融機関は住基カードの提示だけでは身分証明として認めないらしく、

    松本たけひろ『議会初日/住基カードを身分証として十分に生かせないのは金融機関のせい?』
    kk_solanet
    kk_solanet 2008/06/07
    ますます「身分証明のために」運転免許証を持つ人が増えるという仕掛け。
  • 松本たけひろ『和光市の水道会計の問題点』

    和光市の水道会計が経営的に大変困った状況なのは、私が議員になってから全く変わりません。 これは数日前にここでお示ししたとおりです。 20年度予算にかかる20年度の予定損益計算書(単位:百万円)。 営業収益(いわゆる売上高)  1249(うち加入金113) 営業費用             1328 営業損失                    △79 営業外収益              4 営業外費用             21 予備費                 5 経常損失                   △101 特別利益               0 特別損失               1 当年度純損失                △102 全部赤字です。 ちなみに、将来取り崩し可能なのは利益剰余金ですが、これが794です。 このままだと、8年弱でこれが尽きます

    松本たけひろ『和光市の水道会計の問題点』
    kk_solanet
    kk_solanet 2008/03/14
    和光市の水道について…どうしたらよくなるか
  • 1