タグ

2014年11月15日のブックマーク (3件)

  • 民主金子議員「増税三党協議で、自民は景気条項を拒否した」

    金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日維新の会 @Y_Kaneko いわゆる民自公の社会保障と税の一体改革。5%の消費増税分のわずか1%分しか社会保障の強化に回らない。残り4%は財政再建に当てられてしまう。そもそもこの枠組ではまともな社保改革はできない。景気後退の可能性があるなら、附則18条にあるように引上げ延期を選択肢にいれなければならない。 2013-05-04 08:34:08 tomo @tomo_091519 今頃、谷垣禎一前総裁時の自民党が賛成の際に強く求めた附則を、民主党の貴方がさも当然に言うのが不思議ですね。“@Y_Kaneko: 附則18条にあるように引上げ延期を選択肢にいれなければならない。” 2013-05-04 09:20:54 金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日維新の会 @Y_Kaneko 勘違いなさってませんか?自民党は増税停止の条項を外

    民主金子議員「増税三党協議で、自民は景気条項を拒否した」
    kkamiya
    kkamiya 2014/11/15
    消費税8%になる前ラジオに出演した自民党林義正議員は「景気なんか考えてたら税金は挙げられないですよ」と主張してたんですがね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kkamiya
    kkamiya 2014/11/15
    朝鮮式の立ち方、お辞儀という偽史を作ろうとしたが簡単に見破られるの巻。朝鮮式水の飲み方も同様。そこまで”正しい日本オリジナル”にこだわりはじめたら日本が起源の楽器って大正琴しかない。それでいいの?
  • ポール・クルーグマン「とにかくいま増税しちゃだめよ,日本さん」

    Paul Krugman, “Don’t Raise Taxes Just Yet, Japan,” Krugman & Co., November 14, 2014. [“Japan on the Brink,” The Conscience of a Liberal, November 4, 2014.] とにかくいま増税しちゃだめよ,日さん by ポール・クルーグマン Ko Sasaki/The New York Times Syndicate 現実の政策をめぐって1国をあげて論争になるとき――アメリカではそういう論争は起きていない.なにしろ,アメリカの右派は自分が「知ってる」ことがすべてで,証拠に目を向けることも間違いを認めることもないからだ――その意志決定は,中身の重要度を上回る意義をもつ.より広くその国が向かう方向をそうした政策が象徴しているからだ. さて,日では再度の消費

    ポール・クルーグマン「とにかくいま増税しちゃだめよ,日本さん」