タグ

2023年9月27日のブックマーク (1件)

  • 【最強のトラック分割AI】耳コピをアシスト!? オーディオ分割&MIDI変換プラグイン【SampLab】

    SampLabの使い方 それではSampLabの使い方を確認していきましょう。 とてもシンプルで誰でも簡単に扱うことができます! オーディオの読み込み プラグインウィンドウに、オーディオファイルをドラッグ&ドロップでインポートします。 その後オーディオファイルの中から読み込ませたい箇所と、トラックタイプの指定を行い【OK】ボタンを押します。 ※無料版ではオーディオの読み込みが10秒までという制限があります。 テンポ合わせ SampLabはBPMを自動で検出する仕様ですが、読み込むオーディオファイルによっては正しく認識できないこともあります。 もしBPM(テンポ)が合っていない場合は、イベント右上のBPM表示をダブルクリックして変更可能です。 トラックの分割 【change stems】内にある【Split stem】を実行するとドラム、ベース、ボーカル、その他楽器の最大4トラックに分割でき

    【最強のトラック分割AI】耳コピをアシスト!? オーディオ分割&MIDI変換プラグイン【SampLab】
    kkamiya
    kkamiya 2023/09/27
    ーディオ分割&MIDI変換プラグイン 「SampLab」 トラックごとに分離だけではなく、それをMIDIに変換