タグ

2011年6月18日のブックマーク (7件)

  • うるさい妻に言い返したい | 恋愛・結婚 | 発言小町

    共働きの30才夫婦、保育園に通う4才の息子がおり秋には第2子出産予定です。私は夫で今回ご相談したいのは口で勝てないに何と言い返したらよいかということです。 具体的にはは家事の分担を望んでおり時々うるさく言うのです。 しかし私が子供の頃実家は自営でしたので祖母も母も働きながらきちんと家事をしていました。ですから私は家事はできませんしが家事と仕事を行って当然だと思っています。 は交代勤務のためどうしても無理な日の送迎は私の母が手伝っています。私ができなくても私の母が助けるならいいと思いませんか?それにの家事だって完璧ではないしそれを責めたこともありません。 事や育児、洗濯や日々のことはですが私だってごみだしはしています。それに土日に仕事に行くときは、子守りをすることもあります。今まで掃除機をかけたことだってあります。 これ以上を望むなんてわがままと思いませんか? 何と言い返し

    うるさい妻に言い返したい | 恋愛・結婚 | 発言小町
    kmyken1
    kmyken1 2011/06/18
    こういう質問を発言小町に投稿すること自体がまちがっている(笑)
  • 古川機工、ゾル・ゲル状のものを形を崩さず移動する技術 | RBB TODAY

    台の上で混ぜ合わせたケチャップとマヨネーズ。これを形を変えずにすくい上げるのは難しい。古川機工のすくいあげ移載機「SWITL」は、ゾル・ゲル状のものをくずさず移動できる世界初の技術を使った製品だという。同社は「FOOMA JAPAN(国際品工業展)」で展示デモを行った。 「これまでゾル・ゲル状のものを形をくずさずに移動できるということは、概念としてなかったはず」と営業部部長の椿氏は話す。パン生地の移載ラインにて手作業で整列させていた工程を自動化したいというニーズから開発した。 これを応用した高速ハンドリングタイプでは、ゾル・ゲル状の生地や練り製品のラインでコンベアを停止することなくハンドリングすることができる。例えば、袋に詰めれた液状の製品(洗剤など)は持ち上げると液体が下に溜まるなどして形状が変わってしまう。すると、規定の箱に製品が収まらなくなる。従来は手作業で形を整えて詰め込んでいた

    古川機工、ゾル・ゲル状のものを形を崩さず移動する技術 | RBB TODAY
    kmyken1
    kmyken1 2011/06/18
    この機械のデモ、別の動画で以前見たことがある。探してみたら2011.3.30にブックマークしていた。
  • YouTube - 【ラヂオ体操第4】

    ラヂオ体操第4。70年ぶりの続篇らしい。 SSF TOKYO CD/Keiichi Uemura AD/PL/Tomoya Sasaki C/Yoshishige Takei Dri/Kohei Amemiya P/Shinji Uzaki Pr/Kazuhiko Kishida Pro/Paragon

    YouTube - 【ラヂオ体操第4】
    kmyken1
    kmyken1 2011/06/18
    日常生活にお疲れの方、こちらでちょっと爆笑してみませんか?
  • 世界の雑記帳:中国で「人間の母乳出す牛」が誕生、3年以内に販売も - 毎日jp(毎日新聞)

    kmyken1
    kmyken1 2011/06/18
    遺伝子組み換えにはこれまであまり違和感を感じていなかったが、これはちょっと…。
  • もしマリオブラザーズが一人称視点のゲームだったらこんな感じ

    映像作家フレディー・ウォンさんより。マリオブラザーズは三人称視点のアクションゲームですが、もし一人称視点のゲームになったらこんな感じという再現動画のご紹介です。距離感つかむのが大変そう。 [YouTube] First Person Mario

    もしマリオブラザーズが一人称視点のゲームだったらこんな感じ
    kmyken1
    kmyken1 2011/06/18
    まさか平均台が舞台だったとは…。
  • 卒業

    1.最後の授業 "Regret for the things we did can be tempered by time; it is regret for the things we did not do that is inconsolable.(Sydney Harris)"(挑戦して、うまくいかなかった記憶は、薄れていく。挑戦しないで後悔した記憶は、一生忘れることが出来ない。シドニー・ハリス。) スタンフォードGSBの最後の授業は、最人気のグロースベック教授の上の一言で始まった。それは、奇しくも、私のスタンフォードMBAのエッセイの書き出しと同じだった。 2.スタンフォードMBAの謎 スタンフォードMBAのミッションは、御存知のとおり、"Change Lives, Change Organizations, and Change the World."である。 これは単なるマーケ

    kmyken1
    kmyken1 2011/06/18
    MBAにはあまり関心はないけど、こんな感じでもう一度勉強してみたい。なかなかその機会はないと思うけど。
  • 3週間でやりなおす「高校数学の教科書」

    習うより慣れろ、学ぶより真似ろ。 やりなおし数学シリーズ。いつもと違うアタマの部分をカッカさせながら、3週間で一気通貫したぞ。もとは小飼弾さんへの質問「数学をやりなおす最適のテキストは?」から始まる。打てば響くように、吉田武「オイラーの贈物」が返ってくる……が、これには幾度も挫折しているので、「も少し入りやすいものを」リクエストしたら、これになった。 書の特徴は、「つながり」。アラカルト方式を改め、高校数学の体系を一化しているという。なるほど、上巻の「数と式」の和と差の積の形に半ば強引に持ち込むテクは、下巻の積分の展開でガンガン使うし、図形と関数はベクトルと行列の基礎訓練だったことに気づかされる。ベクトルが行列に、行列が確率行列に、さらに行列がθの回転運動や相似変換に「つながっている」ことが「分かった」とき、目の前がばばばーーーっと広がり、強制覚醒させられる。 上巻 1章 数と式 2章

    3週間でやりなおす「高校数学の教科書」
    kmyken1
    kmyken1 2011/06/18
    これ、読んでみようかな…。この手の本にはいろいろだまされているのだけれど、今度は大丈夫かな?