タグ

2011年8月3日のブックマーク (6件)

  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
    kmyken1
    kmyken1 2011/08/03
    今のインターフェースにはがっかりだったのだが、どのぐらい使いやすくなるのかちょっと楽しみ。
  • カオスちゃんねる : 仕 組 み が よ く わ か ら な い も の

    2011年08月03日09:30 仕 組 み が よ く わ か ら な い も の 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/02(火) 23:08:47.54 ID:i/vm1we50 DVD 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/02(火) 23:21:18.36 ID:Utxweg680 >>2 データが記録されている層にピットというくぼみがあって、再生機でそれの有無を読み取っている 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 23:09:10.87 ID:O8MU4S000 エアコン 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 23:31:48.

    kmyken1
    kmyken1 2011/08/03
    こういうまとめサイトの雑学ネタは結構好きだな。真面目な回答の間にところどころネタが挟まれるのも良い
  • <大阪府警捜査員>顔写真渡された直後、容疑者みつけ逮捕 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    京都・大阪両府警は2日、住所不定、無職、柏原一美容疑者(57)を窃盗容疑で逮捕した。 両府警の捜査員が同日午後、大阪市北区で別の広域事件について打ち合わせた。その際、京都府警の捜査員が大阪の捜査員に「こういう事件もあるんです」と、京都府内の空き巣事件で逮捕状が出ていた柏原容疑者の顔写真を手渡した。 2人が別れて10分足らず。何と、大阪府警の捜査員が近くの競艇場外発売場で柏原容疑者を発見し、“御用”となった。この捜査員は雑踏の中から指名手配犯などを見つけ出す「見当たり捜査」の専門家だという。 容疑は、6月27日、京都府長岡京市のパート女性宅(67)に侵入し現金7万円などを盗んだとされる。容疑を認めているという。京都府警は「ものの数分で見つけ出してしまうとはまったくお見事」と、大阪府警の“スピード逮捕”にすっかり脱帽した様子。【入江直樹】 【関連記事】 <パパは逮捕>8歳の米少年がト

    kmyken1
    kmyken1 2011/08/03
    これはすごい。それよりも「見当たり捜査」の専門家なんて人がいたことに驚いた。ググってみたら結構こういう人が警察に所属していることが分かってまた驚いた。
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    kmyken1
    kmyken1 2011/08/03
    よくあるまとめ記事。あまり真似することはないけどついついチェックしてブックマークしてしまう。
  • 探偵ナイトスクープで1番おもしろかった依頼って何だと思う? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/02(火) 15:03:45.94ID:tmqaS6pTO ブーメランパンツ凍らしてブーメランになるか 『ブーメランパンツでブーメラン』探偵/石田 靖 東京都の男子大学生(21)から。先日、初めて買ったブーメランパンツを洗濯し、物干しに干していて、思いついたことがある。それは、極寒の北海道でブーメランパンツを外干ししたら、カチカチに凍って、ブーメランのように投げることができ、さらに自分のところに戻ってくるのではないかと。どうかぜひ僕と一緒に、北海道でブーメランパンツを凍らせて、投げてみませんか、というもの。

    探偵ナイトスクープで1番おもしろかった依頼って何だと思う? : まめ速
    kmyken1
    kmyken1 2011/08/03
    毎週見ているわけじゃないけど、ああ、あったあったっていうのが結構ある。
  • MacBook Airのキー操作がわからん!Windowsユーザーが戸惑うショートカットキーまとめ(チートシート付) - Chrome Life

    筆者は、前回の記事で「Macで十分やっていける」と断言したのですが、さっそくハマってしまいました。 「MacBook Airのキー操作がわからん!」 Macにスイッチして最も戸惑うのがキー操作です。 普段使っているWindowsだと何気ない操作でも、Macだと操作方法が異なるので、やり方がわからなくてハマるケースが結構あります。 まわりにMacユーザーがいれば教えてもらえるのですが、筆者のように周りにMacユーザーがいない場合は自分で調べるしかありません。 そこで今回は、WindowsユーザーがMacにスイッチした際に覚えるべきショートカットキーをまとめてみました。 ショートカットの一覧は、調べればいろいろあったのですが、Windowsとの対比はなかったので作ってみました。 新しくMacBook Airを買った人や、最近MacにスイッチしたWindowsユーザーの方に役立ててもらえればうれ

    MacBook Airのキー操作がわからん!Windowsユーザーが戸惑うショートカットキーまとめ(チートシート付) - Chrome Life
    kmyken1
    kmyken1 2011/08/03
    知らなかったショートカットキーがある。ダウンロードできる一覧表も便利そう。