タグ

2012年3月4日のブックマーク (3件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 中学生 「何で本は読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」 「そもそも漫画と本の違いって?」 - ライブドアブログ

    中学生 「何では読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの?」 「そもそも漫画の違いって?」 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/03/03(土) 18:12:06.56 ID:???0 ダメなの?13歳投書に反響 漫画VS 「何では読まなきゃいけなくて、漫画はダメなの」「そもそも漫画の違いって」−? 十三歳の中学生が紙に寄せた投書が、反響を呼んでいる。六十歳の男性が「は思考力を養う」と読書を勧めると、四十七歳女性が「思考力はでも漫画でも養われる」と反論。古くて新しいこの論争、漫画の世界に携わる人たちはどう考える? (岩岡千景) 投書は、東京都港区の中学生須藤美佳さん(13)から。漫画を読んでいると母親から 「をいっぱい読みなさい」と言われるといい、抱いた疑問をつづった文が、二月六日の 発言欄に載った。 これに、静岡県熱海市の会社員小磯清さん(60)は「

    kmyken1
    kmyken1 2012/03/04
    なかなか興味深い議論。この答えは大人になってから分かる。大人でこの答えが分からない人は老後になってから分かる。早めに答えが知りたければなるべく早いうちから本を読んでみるといい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kmyken1
    kmyken1 2012/03/04
    「小回りの効く対応」の重要性。最後の4段落は教育とICTの関係にも当てはまるような気がしてきた。
  • 望まれる数学教育の改善 : アゴラ - ライブドアブログ

    教育・子育て 望まれる数学教育の改善 / 記事一覧 学生時代、数学が苦手だったという人は、多いだろう。 数学なんてなければいいのに、と思った人も多いに違いない。  それでは、なぜ、数学を勉強する必要があるのだろうか?  例えば、中学校で習う、二次方程式の解法、これを日常生活で使うことは、殆どない。高校で習う、代数、三角関数、指数関数、ベクトル、行列、微分積分も日常的に使っている人は、ほんの少ししかいない。 高校では、週に4時間以上も授業があり、大学入試では、少なくとも理工系では最も点差の開く科目だろう。 日常生活で使わないのに何故、これほどまでに重要視されるのだろう。 数学は、自然現象を記述する言語だから、数学のリテラシーを身につけておくことは重要であるし、確実に計算が出来るというのも大事だろう。   しかし、数学を学ぶ真の目的は、物事を筋道立てて考え、論証をする能力を身につける

    kmyken1
    kmyken1 2012/03/04
    それを数学教育の内側だけで解決しようとするからダメなんだ。論理的思考を身につけるためには言語教育との共同作業が不可欠。まあ今の時代は国語教育と英語教育の協働でさえうまくいっていないから…。