タグ

2012年4月7日のブックマーク (9件)

  • オリジナルの刻印とカスタマイズ

    Appleの刻印サービス あなたらしい⭐️を、無料の刻印で。 絵文字、名前、イニシャル、数字を組み合わせて、AirPods、AirTag、Apple Pencil Pro、Apple Pencil(第2世代)、iPadに刻印を加えられます。すべて無料。Appleだけのサービスです。

    オリジナルの刻印とカスタマイズ
    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    @taiki_wger 裏面に刻印もできます。
  • About Grading

    講義を担当していて,いつも悩むのは成績の 評価の方法です.その中で特に扱いに困るの が出席をどのように評価するか,という 問題です. 出席に関わるいくつかの考えなどをすこし 書いて行きたいと思います. 【主張1】学生には授業に出席してもらいたい これは大部分の教官はそう思っていると思います.閑散としている 教室よりも,学生がたくさん出席している教室の方が講義をしていて 張り合いがあります.また,教育のパフォーマンス面から見ても, 同じ講義内容であるならば, 講義の聴講者数が多い方が,教育に対する貢献度が高くなります. 【主張2】うるさい学生には講義に出てもらいたくない これも大部分の教官の意見でしょう.真面目に講義を聴いている 学生の迷惑ですし,何よりも教官にとって不愉快です. 講義中寝ている学生に対しては,無害であるからほっておけばよろしい, という考えて,講義の場で寝るなどと言うのはけ

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    ググってたまたま見つけた成績評価法に関する考え方。資料としてブックマーク。
  • Office Joy  英語発音能力検定(E-PAT)試行テスト実施!

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    なんか面白そうな検定だな〜と思ったが、大阪でのテスト日程が学会と重なってた。残念。
  • 【Dropboxを極める】Dropboxをサーバ代わりにウェブサイト開設 | 教えて君.net

    Dropboxはファイル置き場以外にもウェブサイトの構築に利用できる。「DropPages」を導入すれば、自分のパソコンのDropboxをサーバー代わりにしすることで、サイトを公開できるようになる。身内で閲覧するためのサイトを手軽に作りたいとき使えるぞ。 Dropboxは単にファイルの共有やバックアップに使えるだけではない。サービスを組み合わせることでウェブサイトを作り出すことだってできてしまうのだ。複数あるサービスの中でも「DropPages」は簡単な操作で格的なサイトを作れるのが特徴。通常、サイトを作るにはHTMLCSSなどの知識やFTPによる転送が必要だが、DropPagesならDropboxに突っ込んだテーマファイルをメモ帳などのエディタで書き換えるだけだ。リンクを張ったりや画像を埋め込み表示するのは「Markdown」というシンプルな入力方法で行えるため、HTMLを勉強する必

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    このごろ自分がやっているような運用方法をもっと簡単にしてくれるサービスなのかなあ?あとでもうちょい情報収集してみる。
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    こういう「ネットの真実」が就活生に与える影響は大きいような気がする。
  • 地球上で最も危険な島、猛毒ヘビに占拠されたイーリャ・デ・ケマダ・グランデ島 : カラパイア

    ブラジル、サンパウロ付近にイーリャ・デ・ケマダ・グランデ(Ilha de Queimada Grande)という島が存在する。日ではケマーダ島とも呼ばれている。立地条件が良いにもかかわらずこの地には人が住んでいない。それどころか人が足を踏み入れた形跡も少ない。 その理由はヘビである。この島にはクサリヘビ科に属するゴールデンランスヘッドと呼ばれる猛毒のヘビが無数に存在しており、そこへ入った人間はヘビに噛まれて命を落とし二度と帰って来られないという伝説を持つ。その為この島は「ヘビ島」とも呼ばれ、地域住民に恐れられているという。

    地球上で最も危険な島、猛毒ヘビに占拠されたイーリャ・デ・ケマダ・グランデ島 : カラパイア
    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    1つ目の動画だけ見た。この後半に「蛇に飲み込まれたらこんな感じ」という箇所があって興味深かった。さすがに飲み込まれてみたいとは思わないけど(笑)
  • 論文投稿とOn line Journal - たおやかな生活を希望して

    どこに論文投稿する? 苦労して研究してきた結果を載せた論文を投稿しようとする時、できるだけいいジャーナルに載せたいと思うのは誰しも同じであろう。Nature, Cell or Science? それともその姉妹紙? Rejectされた場合の2nd choiceは?と考えた場合、PLoSグループのOn lineジャーナルを考える人が増えて来た。新聞記事でもなぜかCellに載った論文の紹介よりPLoS Oneの論文を紹介する事が多い(朝日新聞は特に好きらしい)。などのなぜPLoSグループのジャーナルが注目を集め出したのかを考えてみた。 近頃、ジャーナルのチェックは学校の図書が購読を契約している雑誌をネットで見て、わざわざ図書館に行ってプリントされた雑誌を見る事はまずない。そればかりか、ジャーナルに投稿する場合も、ネット経由で投稿し、プリントアウトした論文を送る事も無いし、査読の結果もE.mai

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    自分の研究領域とはまだ関連は薄いが、いずれこの手の媒体が登場してくるのだろう。要注目な展開。
  • 一瞬だけ席を外す時に...スクリーンセーバーを作動させないためには「アナログ時計をマウスの下に置くといい」 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    一瞬だけ席を外す時に...スクリーンセーバーを作動させないためには「アナログ時計をマウスの下に置くといい」 | ライフハッカー・ジャパン
    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    こういうアナログなライフハックは大好きだ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/07
    帳面→ノート、外套→コート… RT @tanakazoo: ハウスマヌカン!!(爆) [いつの間にか呼び方が変わっていたモノ] - NAVER まとめ