タグ

2012年4月6日のブックマーク (6件)

  • 内田樹の研究室

    ローカリズム宣言 地方移住のための情報誌「TURNS」で2年間ほど連載していたインタビューを採録しました。グローバル資主義の終焉、少子高齢化による過疎化と限界集落化という現実を踏まえて、「地方移住・帰農・山河の回復」というオルタナティブについて提言をしております。 昨日うかがった話では、地方移住支援のためのある NPO の窓口を訪れた人は去年一年で 25,000 人、10 年前の 10 倍にのぼるそうです。半数以上が 20 代 30 代とのこと。 この趨勢はもう止まることがないでしょう。 デコ/2017-12-07 変調「日の古典」講義 安田登さんと二人であちこちで行った対談の集成。話題は『論語』から能楽まで多岐にわたります。安田さんが何か驚くべきことを言うとこちらも負けじとさらに驚くべきことを言い、安田さんがそのような挑発を受け流すはずもなく、さらに驚くべき話で切り返す・・・という悪

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/06
    いつもの話。でもこういう言葉にはいつも励まされるし、まだまだ頑張らないと!という気分になる。 引用:「高等教育の目指すべきことは一つしかありません。それは『どうしたら学生たちの知性が活性化するか』につ
  • 9+ Sanrio Clothing Themes For Adults (Kawaii Outfit Aesthetic & More Tips) - Lockerz

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/06
    いいね! RT @ozapro18: こんな感じでfacebookページを作成中。4月中旬には公開したい。
  • 京都産業大学 [Syllabus System]

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/06
    今朝からいろいろやってるのは情報処理実習(応用)I
  • YouTube

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/06
    この歌
  • 2012年度の担当授業

    教員支援ツールのページは http://www.oit.ac.jp/ip/~kamiya/ です。こちらにも是非お運びくださいませ。 2012年度はこんな授業を担当します。以下、シラバスへのリンクと概要です。 【大阪工業大学知的財産学部:務校】 ブリッジ・イングリッシュⅠ 全学年、半期完結科目。前期・後期の両方に1コマずつ開講。 中学英語・高校英語の再学習科目。主に英語の音とリズムを扱う。 ブリッジ・イングリッシュⅡ 全学年、半期完結科目。前期・後期の両方に1コマずつ開講。 中学英語・高校英語の再学習科目。主に英語の仕組みと文法を扱う。 受信英語Ⅰ 主に1年次、半期完結科目。前期に2コマ開講。 映画『ペイ・フォワード』を利用して基礎的な読解力・聴解力を養う。 受信英語Ⅰ・Ⅱは継続履修を推奨。 受信英語Ⅱ 主に1年次、半期完結科目。後期に2コマ開講。 映画『ナイト・ミュージアム』を利用して

    kmyken1
    kmyken1 2012/04/06
    (ブログ更新)吾輩はメモである。: 2012年度の担当授業
  • 神谷健一(@kmyken1)

    大学で英語関連科目、1・2年ゼミ、情報処理関連科目を教えています。英語教育教育工学、文系学生のための情報処理、FD、多言語学習、言語学、公文式教育、FileMaker、旅行読書…多趣味で好奇心旺盛。2児の父。島根県松江市出身、兵庫県西宮市在住。博士(言語文化学)。

    神谷健一(@kmyken1)
    kmyken1
    kmyken1 2012/04/06
    TwitterとFacebookの連動実験。その2。(はてなブックマークでTwitterとFacebookの共有をつけて送信したらどうなる?)