タグ

ブックマーク / masuda.livedoor.biz (6)

  • 私が算数が嫌いになった理由|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/02/25 16:30:00 小学校あがるまえから、 1,2,3,・・・いっぱい! と言う感じで最初から数字には弱かった。 けれど・・・。 小学2年生のときだった。 3桁の引き算を授業で習った。 こんな筆算方式で。 ex)561−325   561 −325 ――――  236 実は前日に進研ゼミ(笑)でやっていたから、この筆算のやり方はなんとなくわかった。 けれどそれにしても難しいやり方だと思った。 なぜ6が一つとられてしまって1が11になるのか わからない。 考える時間もくれないし、教えてもくれない。 ” こういうものだ”と押し付けられている状態が気持ち悪かった。 そういうわけで、どうしてこんなに不思議な形をした式をわざわざつくるのかわからなかった。 もともと自分で作った計算方法じゃないんだから、わかるわけが

    kmyken1
    kmyken1 2010/02/27
    教師側の経験不足。どんなに下の学年であっても「知るはずのない方法」で解法を導く、学習者の「ひらめきの幅」に寛容になる必要がある。教師側の深く広い理解が必要。自分自身もまだ十分ではない。自戒を込めて。
  • Twitterと2ちゃんの違い|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/02/02 10:31:59 個人的には全く違う。 ある会社が2ちゃんに書き込むような奴は採用したくない(もちろん増田に書いてる私もアウトだろう)がTwitterはそうでもない、くらい違う。 Twitterはおとなメディア。2ちゃんは中二病メディア(例外大いにあり キャズム越えとか言ってる人がいるが、日ではTwitterは絶対に一定年齢以下には広がらない。 <感情の制御やら他者の尊重が求められるTwitter> 「Twitterは嫌なら見るな」が成り立つのは、それが 「他者に向けたメッセージでない」「他者への言及でない」場合に限ると考えている。 たとえ圧倒的なフォロワー数を誇る水道橋博士さんであっても、 それが個人の考えや内面を記述したものである場合、 つまり、他者について言及したものでない限り、発言を自重する

    kmyken1
    kmyken1 2010/02/15
    どんなコミュニケーションメディアも時が経てばユーザーも変わってくる。新陳代謝があっていつでも活性化している所もあれば、澱がたまっていく所もある、というのは単なる思い込みかもしれないが。
  • はてなブックマークってあるやん?|増田にゃんねるβ

    kmyken1
    kmyken1 2010/02/15
    考え方は人それぞれだろうけど、自分にとっては居心地のよい空間。「はてな村」という言葉は好きじゃないけど。まあネット上で実名公開している者にとってはブコメがどうのこうのというのは大した問題ではないかも。
  • 無印良品とユニクロでそこそこの服装|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/01/17 14:04:37 盛り上がっては下火になり、しばらくするとまた方々で語られるこの話題。 昨日、また注目エントリーやホットエントリーで下記の記事を見かけたので、この話題について書いてみます。 ■男のファッションが難しい理由について。 http://d.hatena.ne.jp/sukebeningen/20090114 ■ぼくが「そこそこ」の服を買う店 http://diary.lylyco.com/2009/01/post_253.html これまで書かれた記事や、はてなブックマークのコメントを読んだところ、「オックスフォード」「ヘリンボーン」といった素材の名称や、 「ボタンダウンシャツ」「カーゴパンツ」といった服の形状を表す名称は専門用語として認識されることが多いようなので、文字で説明するのではなく

  • 現役GoogleプログラマーがすすめるiPhoneアプリ一覧|増田にゃんねるβ

    1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/12/11 23:36:17 iPhoneって当に便利で楽しいと思う。物って買ったとき一番楽しくて後はしだいに飽きていく傾向があるのにiPhoneは別だった。最初も今も同じくらい楽しい。 ということで今年の3月に買ったiPhone3Gで利用しているアプリを適当にまとめてみた。(一部併用中のiPodTouchも含まれている) 記号:◎「メイン、よく使う」 ○「◎の次によく使う」 <>「個人的な使い方、目的など」、☆標準搭載「iPhoneに購入時から含まれているアプリ」 Webブラウザ ◎iCabMobile <メイン利用> 回転機能防止、全画面表示 ○Safari ☆標準搭載 iCabMobileで利用できない場合に利用 RSSリーダー(Google Readerとの連携) ◎Gazette <高速閲覧> RSS

  • 増田にゃんねるβ

    2009年05月14日 おめーらそのくだらねえプライドをなんとかしろよ コメント(0) │トラックバック(0) │科学・学問 タグ :研究教育コミュニケーション心理学問 1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2009/03/20 00:22:26[追記]なんか凄いことになっている!すいません!ちょっとお礼も兼ねて文末に追記しました。 こんなことは直接いえないし、かといって黙ってるのも癪なので、ここに書く。 年度は内緒だけど、学振特別研究員に採用された。それは、ま、努力と、大部分は幸運によるもので、それは良かった。 で、うちの院は極端に学振持ちが少ないので、この時期になると、「書類作成のコツを教えてください」とかいう名目で、講習会に呼ばれたりするわけだ。あるいは、「後輩を指導しろ」とかね。 それはいい、というか、俺自身も、いろんな人に「書類作成のコツ」を教えて

  • 1