タグ

2021年3月23日のブックマーク (27件)

  • 湖池屋 濃さの衝撃 STRONG 鬼コンソメだよ(ポテチ) - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日の おやつは 湖池屋 濃さの衝撃 STRONG 鬼コンソメだよ(ポテチ) こちら 裏 中身 豪快な肉の旨みと、スパイスの香りが欲をそそる、鬼のような濃さの衝 だそうですよ ふくすけ 今日は 頭上からの 登場ですか? 〇滅隊に なったつもりですか ふくすけ ま 君は どちらかというと いしん坊隊だろうけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    湖池屋 濃さの衝撃 STRONG 鬼コンソメだよ(ポテチ) - ふくすけ岬村出張所
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 松尾潔のメロウな夜 2021月3月15日(シルク・ソニック、コリン・ホウソーン) - ラジオと音楽

    メロウな風まかせ Silk Sonic「Intro」 「話題沸騰メロウな衝撃」と松尾さんから紹介ありましたシルク・ソニック。ブルーノ・マーズとアンダーソン・パークのユニット。このユニット名を考えたのはブーツィー・コリンズで、音楽面でも尽力しているそうです。 Silk Sonic Intro 発売日: 2021/03/05 メディア: MP3 ダウンロード Silk Sonic「Leave The Door Open」 Leave The Door Open 発売日: 2021/03/05 メディア: MP3 ダウンロード ナイトキャップ(寝酒ソング) Koryn Hawthorne feat. Queen Naija「Speak To Me (Queen Mix)」 コリン・ホウソーンのクイーン・ナイジャをフィーチャーした曲。 Speak To Me (Queen Mix) 発売日: 20

    松尾潔のメロウな夜 2021月3月15日(シルク・ソニック、コリン・ホウソーン) - ラジオと音楽
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • メタボ脱出成功!Pontasanの運動記☆⑪ - Pontasanの日記

    中々最近、良い結果が出せていません。 もしかしたら、これが停滞期・・・? いや、ただのべ過ぎでしょうね(´ω`;) おはようございます、ぽんたです。 3月23日 連続達成記録 やっている運動 最後に おすすめ計測機のご紹介 Mi Band 5 AppleWatch SE AppleWatch series 6 おすすめの運動機 3月23日 夜のスイーツはべないように 控えるように、と思っていたのですが 先日、仕事から帰ると 大量の美味しそうなスイーツが製造されていました・・・。 こんなのや・・・ こんなのがw べるなって方が無理でしょう(´ω`;) いちご大福は3個もべてしまいましたw 夜なのにです・・・。 さて、では今週の結果発表です。 58.55Kg→58.85Kg 0.3Kg増(´ω`;) やっぱり増えてたか・・・。 予想はしていましたがw 体脂肪率は0.4%増。 いつもの微

    メタボ脱出成功!Pontasanの運動記☆⑪ - Pontasanの日記
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • イヤホンを購入する上で調べるべき事 - 格安ガジェットブログ

    イヤホンを購入する際に、なにか調べることはあるでしょうか。店で見かけて気軽に買えるような価格帯であれば、特に何も考えずに購入できるでしょうが、1万円を越えてくるならば少々考える事はあると思います。しかし調べると感度とか周波数とか、よくわからない項目や数値が出てきてこんがらがる事もあるでしょう。 そこで、今回の記事ではイヤホンの良し悪しを選定する際に調べるべき事について解説していきます。 調べる必要のない事 インピーダンスとか周波数とかは不要 ハイレゾロゴも不要 ドライバ数や種類も重要視しなくて良い 調べるべき事 音質傾向について 実際に試聴してみる まとめ 調べる必要のない事 調べる必要のある事があるということは、ガン無視して構わない事もあるということです。 インピーダンスとか周波数とかは不要 イヤホンのパッケージ裏に、インピーダンス、感度、再生周波数の項目が数値化されている事があります。

    イヤホンを購入する上で調べるべき事 - 格安ガジェットブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 「弁を立てない」時代 - 山口道具話

    新型ウィルスが猛威を振るいその経験からも学ぶことがあるだろう そんな中で個人的に学びたいというか興味があることについて ハンドサインの個人的イメージ 販売員時代 イラスト 災害 余談 まとめ マスクが品薄状態になり、飛沫に注意を払う。マスクも進化を研げ、素材からカラフルなデザインや形にも変化をもたらした。 「くしゃみは手で抑える?」 「いやいや肘でしょ?!」 www.mhlw.go.jp 玄関でをぬぐ等 日の常識は世界共通ではないし、またその逆もしかりだ。 知らない事と知ろうとしない事は違う。しかし それらを伝える側にも工夫が必要だと思うことがある。 前置きが長くなってしまったが自分が興味があるのがハンドサインやイラスト、 ジェスチャー等の伝える力 自作パソコンにしようか迷ったのだが今使っているPC次第であり、今年はこれで乗り切りたいのでパスw ハンドサインの個人的イメージ 良く映画

    「弁を立てない」時代 - 山口道具話
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • ダラダラさせてよ私。 - mmayuminn’s blog

    おはようございます☺ 今日は一日中雨予報。 大荒れになるとのことで、息子のサッカーは昨日のうちに中止の連絡が来ました。 お天気の悪い日は家でのんびりゆっくりと・・って言えば聞こえが良いですが実際はダラダラという言葉が一番しっくりきますな。 思う存分ダラダラしましょう。 長女、寝そべってスマホ。 息子スイッチでゲーム。 末っ子クレヨンしんちゃん視聴。 OK。OK。 それでよい。 母も好きな体勢で好きな事するからさ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 急に人に親切にする時って、絶対何かあるよね。 子供が母(私)にイヤに優しいじゃない?と思ったら、物を壊していたとか、何か後ろめたいことがある。 よく聞く、旦那さんが浮気した時はに異様に優しくなる、とか。 それと同じように、私も自分がダラダラ好きな事をしたいから子供達にも「どうぞ~」って勧めたい。 なんやかんや言われたくないから、率先してダラダラしましょ

    ダラダラさせてよ私。 - mmayuminn’s blog
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 砂村かいりのデビュー作、届きました! - ぼたもち(仮)の重箱

    砂村かいり著『炭酸水と犬』、『アパートたまゆら』が無事に届きました!! どちらもステキな装丁です。 イラストもとてもかわいいし美しい!! 電子書籍でも買いました。 『炭酸水と犬』→電子書籍に番外編 『アパートたまゆら』→紙の書籍に番外編 というカラクリがあるので、著者応援のためにどちらも買ってコンプリート! 小説投稿サイト「カクヨム」で既に読んでいますが、書籍化に当たり加筆修正があったようなので、改めてじっくり読んでいます。 ああ、幸せ…… 「この人絶対プロになる!」 と思った人が当にプロになってる。 なんだかとても感慨深いですね。 実際非常に面白い内容なのです。 文章は読みやすく、心理描写は巧みです。 書籍になってみるとかなりの分厚さ。 読みごたえありで楽しいですよ! どちらの作品も大好きですが、どうしてもどちらか選ばないといけないということになったら、私は『アパートたまゆら』を推し

    砂村かいりのデビュー作、届きました! - ぼたもち(仮)の重箱
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • XXX

    XXX
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 斉藤一人さん ワンネス - コンクラーベ

    ワンネスとは、全てが神のエネルギーで繋がっている、ということなんだよ 世界でひとつだけの一人さんの思考法 一人さんに彼女が一人増えれば地球が喜ぶ!? 結婚だって頑張らない!? 追伸 結婚に不向きな人もたくさんいる 世界でひとつだけの一人さんの思考法 俺はね、毎日ドライブをしながら千葉や茨城を旅しているんだよね。 ドライブをしている時に見える景色は、全て自分の庭だと思っているんだよ。 だから、だからその庭をお金に換算すると何兆円っていう金額になるんだよ。 俺は何兆円も持っているのと同じなんだよ。 A その発想はなかったです。 斎藤一人さん 公園一つにしたって、そうだよ。 そこを公園だと思わないで、自分の庭だと思うんだ。 そしたら、何億円っていう庭を持っているのと同じなんだよ。 その上、その庭を国が管理までしてくれる。 これも「思い」なのよ。 そう思えば、誰でも億万長者に今すぐなれますね。 そ

    斉藤一人さん ワンネス - コンクラーベ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 管釣り 初心者がエリアトラウトを楽しむための反則ルアー(釣れ過ぎルアー)を紹介! - 生き物、自然大好き!

    2022-03-26 管釣り 初心者がエリアトラウトを楽しむための反則ルアー(釣れ過ぎルアー)を紹介! みなさんこんにちは! 釣りのターゲットが少なくなってくる冬のこの時期に楽しみにしている釣りが、湖や池で行うワカサギ釣り、カサゴやアイナメを釣る穴釣り、そして、寒い時期でもそれなりに楽しめる管釣りです。 管釣り 初心者がエリアトラウトを楽しむための反則ルアー(釣れ過ぎルアー)を紹介! 長男たちが管釣りで… 今時の管釣り そんな状況でも釣る方法はあります。 特選!反則系ルアー 1.トレーラー 2.セニョールトルネード 3.フェザージグ 4.ぐるぐるX 5.Xスティック 最後に 長男たちが管釣りで… そんな管釣りで長男の友達が丸一日やって1匹しか釣れなかった。しかもその貴重な1匹は弱って岸際をゆらゆら泳いでいる所を引っ掛けて釣ったとのこと。 話を聞いてみると魚がいなかったわけではなく、釣れてい

    管釣り 初心者がエリアトラウトを楽しむための反則ルアー(釣れ過ぎルアー)を紹介! - 生き物、自然大好き!
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 絵画スイング 47 上総ノ海路 - 素振り文武両道

    日は160バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 キッザニアに乾いた洗濯物をたたむコーナーは、無いと思いますが、 小中学生の野球及びソフトボーラーの方々は、社会人の体験をして頂きます。 その前に、絵画鑑賞してのバットスイングについて述べます。 せっかくなので、絵画とそのタイトルを覚えたい方は、絵に穴が開くぐらい見つめて頂くことになります。 葛飾北斎『富嶽三十六景』より、 「上総の海路」 ウィキペディアより これは大型船です。富嶽三十六景では最大と思われます。 タイトル「上総ノ海路」 (カズサノカイロ)ということで、 「海路」は海の道を行く大型船、が描かれているので、覚えやすいです。 「上総」の覚え方は以下の通りです。 カズ 振る サ  振る ノ  振る カイ 振る ロ  振る これを4回繰り返しました。 日の素振り文武両道の概要 2021/03/22 素振

    絵画スイング 47 上総ノ海路 - 素振り文武両道
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 和文電信で聞く「子ども向けニュース」~26~ - JH1LHVの雑記帳

    子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:交通事故になりやすい「危険なバス停」が1万か所あった Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START  STOP  PAUSE ニュースソース:NHK NEWS WEB EASY 外国人や小中学生に向けた、わかりやすい言葉でかかれたニュースです。 正月の QSO パーティーで触発されて C4FM/FM の Yaesu FT-3D を入手してからというもの、結構頻繁に WIRES-X をモニタしてるんですが、近頃、ほかの VoIP なデジタル通信も気になっちゃって、Android スマホに DROID-Star や Peanut をインストールして、それこそいろんなリフレクタに接続し、たぬきワッ

    和文電信で聞く「子ども向けニュース」~26~ - JH1LHVの雑記帳
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • デザイナー的パワポ資料の作り方。 - ゆるっと広告業界

    こんばんは、さじです。 来、デザイナーの仕事ではありませんが、営業資料の作成を手伝うことはよくあります。内容は営業が決めますが、見栄えをよくしたり、画像を加工して綺麗にして、お客様への印象アップを図る、というのが建前です。が、まあ、ダサイから綺麗にしてってことです。 使用アプリケーションはPowerPoint(以下パワポ)です。パワポだからダサイのか、作る人のセンスがダサイのか。いえいえ、パワポでもコツを押さえればカッコよく作ることは可能です。 さあ皆さん、営業資料の作成は誰にでも起こりうることです。え、営業職でも事務職でもないから大丈夫?いやいや、世の中にはPTAやボランティア、身内の仕事の手伝いなど何かしら巻き込まれることがありますからね。パワポのひとつやふたつ、ちゃちゃっと簡単に、美しく作れるようにしておきましょう! パワポ感とは まずは、何がパワポ感を出すのかチェック。試しによく

    デザイナー的パワポ資料の作り方。 - ゆるっと広告業界
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • いつでもどこでも自分のベッドにする猫

    ヒメちー行方不明事件? うちはたいして広くない。 それでも時々ヒメちーを見失う。 キャットドームに入ってくれるのはうれしいけれど、 姿が見えないのは悲しいわー。 キャットドームの中でもラブリー。 おちりちょっと出てる。 あんまり覗くと、こうやっておちりでフタしちゃうのよ、ひどくない? 暑くなってくると足だけびろーん。 喜ぶべきか悲しむべきかちょっとフクザツ… 家中どこでもヒメのベッドなのでほっといてください。 そうよね、ヒメちーにとってはどこでも自分のベッドよね。 あちこち好きなところで寝てていいのよー。 でもね、ヒメちー、それはわたしのバッグだからやめてちょうだい。 えっ? うなぎパイの思い出言わずと知れた浜松名物うなぎパイ。 これはスーパーで買ったもの。 最近、スーパーで、こういうお土産物が 期間限定だけれどよく売られている。 これもコロナのせいなのかしら? お土産物として売れなくなっ

    いつでもどこでも自分のベッドにする猫
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 金曜夜にこそ「いつもより」やるべきこと - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 「土日を有効に活用し、流れに乗って月曜日に突入する」 今日は4つ目と5つ目のコツをお伝えしましょう。 ④金曜日こそいつもより早く寝る あなたは1日何時間寝ていますか? 私のターゲットは1日最低6時間。4時45分に起床するため、遅くとも22時30分に寝床に入るのを目標にしています。 ウェアラブルデバイスを使うようになって気づいたのは、ベッドの中にいても眠っていない時間が多いということ。このルーティンのもとでは6時間以下の睡眠時間という日のほうが多い、というのが実情です。ターゲットを達成するためのキーが「早く眠りに入る」「夜中に覚醒しない」ことだということが分かってきて、そのための方法を確立すべく試行錯誤しています。 簡単にできるのは「就寝時間」を早めること。つまり早めにベッドに入ることです。私は、早めに一日を切り上げることを「戦略的

    金曜夜にこそ「いつもより」やるべきこと - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • ハニーズ物語 season3 香川スペシャル編 - しなやかに〜☆

    今回スペシャル編なので、ちびっと長いです🙏 香川県 檀紙町にある ✨山もりうどん 檀紙店✨ 大将さんに許可を得て、山もりうどんさんの 外観を作ってみました [物画像 UDON 山もり様」 〒761-8041  香川県高松市檀紙町1593-5 Googleにて検索引用 検索していただければわかりますが、人気店です☺️✨ 一杯いや、二杯か三杯 べてみたいですw🤣 ✨pちゃ「ハニーズで山もりさん、作ってもいい?」 ✨大将「良いよ〜😆」 とのお返事でしたので遠慮なく作らせていただきました💓 上からの図 正面 ✨山もりんとプチ山もりん🌸 「お待ちしてまーす♫🍀✨」 ✨おかじぃ 「おお、、、やっと来たなり香川県」 ✨くにん 「早速、高松市の山もりんのお店行くなり♫」 ✨konma08父さん 「あれー?行列やん😅💦」 ✨プチ山もりん 「落ち着いてから来るなり♫」 ✨konma08父さ

    ハニーズ物語 season3 香川スペシャル編 - しなやかに〜☆
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • ハニーズ物語 香川〜淡路島へ戻って - しなやかに〜☆

    ようやく、山もりうどんさんのうどんを堪能したハニーズ 目標は、、お忘れかと思いますが滋賀県の名物近江牛なので、また淀川から滋賀県を目指しているのでした ✨山もりん 「毎日お客さん沢山来てくれるから、僕たちはここで待ってるね」 ✨pちゃ 「それなら、山もりうどんさんで、ハニーズの基地局やってほしいなり😆」 ✨山もりん 「いーよ」 ✨プチ山もりん 「pちゃ😂気をつけて行ってくるなりよ」 ✨pちゃ 「プチ山もりん😂じゃあ、これ預かってほしいなり」 調味料一式、たいこ、タイプライター、惣一郎さん等々 ✨プチ山もりん 「調味料一式は持ってたほうがいいなりよ😆 惣一郎さんは、なんで?」 ✨pちゃ 「お手紙書いたら、惣一郎さんに持たせて飛ばしてね☺️」 ✨プチ山もりん 「伝書クワガタなりな?わかた〜〜😆」 ✨ハニーズ 「沢山ご馳走さまなり☺️🌸🌸🌸行ってきまーす」 ✨ 3ちゃん 「あ、俺

    ハニーズ物語 香川〜淡路島へ戻って - しなやかに〜☆
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 暖かくなってきて油断していませんか - mmayuminn’s blog

    こんにちは☺ 掛け布団が暑く感じるようになってきました。 部屋着兼パジャマの上に羽織っていた服も一枚脱ぎ、二枚脱ぎ、 ズボンの下に隠し履いていたレッグウォーマーも履くのをやめ、 スリッパの蒸れを度々感じるようになり、素足で家の中を歩くようになりました。 どんだけ着込んでいるのか。 そこにまず自分ツッコみ。 あ、重度の冷え性をカバーすべく家の中で着用の手袋も最近はエプロンのポケットに入れたまま出番なし。 だからどんだけ重装備の部屋着なのよ。ってこれもまた自分ツッコみ。 そのくらい暖かな日が続き、春を感じていた最近。 そろそろコートやらマフラーやら仕舞おうかしら、の矢先。 今日は寒いですねぇ(゚∀゚) 毎年フライングして冬物やら厚手の掛布団やらを仕舞い、仕舞った途端寒くなり再びクローゼットから引っ張り出す・・ということをそれはそれはもう当に毎年同じことを繰り返していたのですが、今年はセーフ✨

    暖かくなってきて油断していませんか - mmayuminn’s blog
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 辛い子育てが10年を経て ちょっと良くなってきた - mmayuminn’s blog

    こんにちは☺ 娘の学校が卒業式のためお休みです。 卒業生の皆様おめでとうございます🌸 息子も今週末が卒業式。 ついに小学校卒業。 早かったような、この時を待っていたような。 小学生から中学生へ。 親の出番が減る。 ごっそりと。 授業参観なんて「見に来なくていいよ」と子供に言われ、展覧会も「いい、いい。来なくて。」 あら、そう? ・・なーんて思わせといて行っちゃうもんね~٩( ''ω'' )وとこっそり見る計画が、授業参観に来る親御さん達がほとんどいなくて、こっそり隠し見が至難の業となる。 いやでも目立つがな!(゚Д゚;) バレバレだし。 親が子供たちの様子を見る機会のはずが、なぜか子供達に品定めされる地獄のような参観と化す。 行くもんじゃない。 部活の連絡も先生から子へ。 親の介入なし。 息子のサッカーも部活ではないが、保護者は介入せず欠席などの連絡は全て子供にさせてください、とのこと。

    辛い子育てが10年を経て ちょっと良くなってきた - mmayuminn’s blog
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 【京都府】スプリングひよしでデイキャン&簡単スキレットで石焼ビビンバ

    気軽に楽しめる、スプリングひよしは便利すぎるキャンプ場だった スプリングひよしは、日吉ダム近くにあるキャンプ場です。 道の駅・温泉施設と温水プールが併設されていて、ほどよく自然もあって気軽にキャンプやバーベーキューが楽しめます。 サイクリングコースが有名らしく、自転車で来られる人も多かったのが印象的でした。 冬のデイキャン、簡単キャンプ飯の紹介 デイキャンプの時間を少しでも、有意義に過ごしたくて簡単に出来る、スキレットで石焼きビビンバを作りました。 石焼風ビビンバ炒飯を炒めて、ナムルを乗せてあげるとウマウマになりますよ! スキレットで石焼ビビンバの作り方

    【京都府】スプリングひよしでデイキャン&簡単スキレットで石焼ビビンバ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 【兵庫県】森のひとときで冬キャンプへ&焼き鳥するならコンパクトグリルがオススメ

    久々に寒かった冬キャンプ 最近はキャンプへ行くもポカポカ陽気で、つい冬キャンプであることを忘れていました。 でも今回は、兵庫県丹波市にあるキャンプ場は山の方にあるので、冬は寒く、寒暖差もあると思いしっかりと冬対策をして行ってきました。 やはり夜は、気温がマイナス2度まで下がりました、就寝時はもっと気温が下がっていたと思います。翌日、わんこ用に入れたお水が凍って飲めませんでした(^_^;) そんな朝の散歩は、空気が澄んでいて気持ちよかったでです。 湖に映る朝日が美しい 笑’sのコンパクトグリルで焼き鳥屋さん開店! 日中はタープの下で、焚き火に暖まりながらご飯をべるのは楽しいものです。 この時間が、たまなく好きです。このために、準備をしているので・・・(笑) 笑’sのB6君で、焼き鳥屋さんの開店です。 丹波の地鶏(冷凍の焼き鳥を解凍して)コロコロと炭火でじっくり焼きます。 B6君専用のステン

    【兵庫県】森のひとときで冬キャンプへ&焼き鳥するならコンパクトグリルがオススメ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Phenomenon」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Phenomenon」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介しま

    【和訳あり】VOAの「News Words: Phenomenon」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
  • Appleが来年発売を目指すMRヘッドセットは他社製よりも軽量で高性能に:著名アナリスト - こぼねみ

    Appleが来年にも発売するとされる複合現実(Mixed Reality/MR)ヘッドセットについて、3枚のフレネルレンズを重ねたハイブリッドフレネルレンズデザインの採用を計画していることをAppleアナリストMing-Chi Kuo氏は最新リサーチノートで主張しています。 これにより光学性能を向上させながら広い視野を確保し、ヘッドセットの重量を150g以下に抑えることができるとしています。 AppleのMRヘッドセットのイメージ Kuo氏によると、ほとんどのバーチャルリアリティヘッドセットはフレネルレンズを使用して超短焦点を実現していますが、これらの製品は一般的に300〜400g以上の重さがあり、フォームファクターも大きくなっています。 Appleが開発中という複合現実型ヘッドセットは、格的なバーチャルリアリティに比べて没入感が少ないため、より狭い視野(FOV)でレンズをシンプルにする

    Appleが来年発売を目指すMRヘッドセットは他社製よりも軽量で高性能に:著名アナリスト - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
    Appleが来年にも発売するとされる複合現実(Mixed Reality/MR)ヘッドセットについて、他社製よりも半分以下の重さになるよう特殊なレンズ設計を採用するという情報が出ています。#Appleメガネ #Appleグラス
  • Samsung、120HzリフレッシュレートをサポートするiPhone13用LTPO OLEDを生産へ - こぼねみ

    Samsung Displayはアップル専用となっている製造工場のOLEDラインをLTPO OLEDに転換したとTHE ELECは伝えています。 UBI Researchによると、Samsung Displayは、同社の最大の顧客であるApple専用のOLEDラインを、2021年前半にLTPO TFT OLED(Low-Temperature Polycrystalline Oxide Thin-Film Transistor OLED)を製造するラインに転換します。 LTPO TFTは、LTPSに比べて消費電力が少ないため、120Hzのリフレッシュレートに対応することができます。 iPhone 12 Proシリーズ Samsung Displayはこの技術を「LTPO TFT technology Adaptive Frequency」と呼んでいます。 この技術はGalaxy Note2

    Samsung、120HzリフレッシュレートをサポートするiPhone13用LTPO OLEDを生産へ - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
    Appleは今年後半に発売する新型iPhoneシリーズの上位モデルにLTPO TFT有機ELパネルを採用する予定。おそらくはiPhone13Proと13ProMaxが該当します。
  • Apple、スマートディスプレイの製品化につながりそうな複数のコードをApple TV/HomePodに追加 - こぼねみ

    Appleが現在ベータテスト中のtvOS 14.5にFaceTimeとiMessageのフレームワークを追加し、画像の撮影に関連する新しいAVFCaptureフレームワークを追加していることがわかったとMacRumorsは伝えています。 Appleは2020年4月、HomePod上で動作するソフトウェアをiOSベースからtvOSベースに変更しました。 watchOS、tvOS、HomePodソフトウェアは、いずれもiOSのバリアントであり、それぞれのソフトウェアが動作するデバイスによって、独自のインターフェイスやAPIなどに違いがあります。 というわけで、tvOSに含まれる機能は、ベースコードが同じであるHomePodのソフトウェアにも含まれています。 したがって、tvOS 14.5でtvOSに追加されたFaceTime、iMessage、画像キャプチャのフレームワークは、Bloomber

    Apple、スマートディスプレイの製品化につながりそうな複数のコードをApple TV/HomePodに追加 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
    Appleが現在ベータテスト中のtvOS 14.5にFaceTimeとiMessageのフレームワークや画像撮影に関連する新しいAVFCaptureフレームワークを追加していることが判明。AppleTVとHomePodはtvOSベースであり、Appleの次の新製品を匂わせます。
  • Apple、ディスプレイやカメラを搭載した新型HomePodを開発中 - こぼねみ

    AppleはHomePod miniに未発表の新機能として温度および湿度センサーが搭載されていることをお伝えしましたが、それを発見したBloombergの報道には、Appleはスクリーンとカメラを搭載した新しいスピーカーを開発していることにも触れています。 報道によると、Appleは少なくとも、Googleの「Nest Hub Max」、Amazonの「Echo Show」、Facebookの「Portal」などに対抗するため、ディスプレイとカメラを搭載したHomePodの新モデルのアイデアを検討している可能性があります。 ただし、BloombergのMark Gurman氏は「発売が差し迫っているわけではない」と注意を促しており、Appleがそのような新製品を発売するという保証はありません。 Appleはまた、Apple TVのアップデートにも取り組んでいるとしています。 たとえば、Am

    Apple、ディスプレイやカメラを搭載した新型HomePodを開発中 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
    AppleはHomePodmini に未発表の新機能として温度および湿度センサーが搭載されていることをお伝えしましたが、Bloombergによると、Appleはスクリーンとカメラを搭載した新しいスピーカーを開発している... #HomePod #EchoShow
  • macOS Big Sur 11.3にiPhone/iPad用アプリのゲームコントローラーエミュレーション機能が搭載 - こぼねみ

    現在ベータテスト中のmacOS Big Sur 11.3の最新版に、iPhone/iPadアプリにおけるゲームコントローラーのエミュレーション機能が新たに搭載されていることが判明しています。 macOS Big Sur 11.3の最新のベータ版では、M1搭載Macゲームコントローラのエミュレーション機能が追加されており、キーボードまたはキーボードとマウスの2つを使って、ゲームコントローラとして機能させることができるようになったとMacRumorsは伝えています。 iPhoneiPad用アプリを実行しているときに環境設定を開くと、「タッチ代替」と「ゲームコントロール」のインターフェイスが表示され、タッチベースのiPhoneiPad用アプリをMacのコントロールでより快適に動作させることができます。 macOS Big Sur 11.3:ゲームコントロール 「ゲームコントロール」をオンに

    macOS Big Sur 11.3にiPhone/iPad用アプリのゲームコントローラーエミュレーション機能が搭載 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2021/03/23
    現在ベータテスト中のmacOS Big Sur 11.3の最新版に、iPhone/iPadアプリにおけるゲームコントローラーのエミュレーション機能が新たに搭載されていることが判明しています。#macOS #macOSBigSur