タグ

2023年10月16日のブックマーク (9件)

  • 松尾潔のメロウな夜 2023月10月9日(ディディ、ジャーメイン・デュプリ) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 Diddy『The Love Album: Off The Grid』 Brought My Love(feat. The-Dream, Herb Albert) Homecoming(feat. Jozzy) Stay Pt. 1(feat. KalanFRFR, K-Ci) I Like(feat. Mary J. Blige) Moments(feat. Justin Bieber) Pick Up(feat. Jacquees, Fabolous) Jermaine Dupri「Pick It Up(feat. Jacquees)」 今回は、大物ラッパー、プロデューサー:ディディの17年ぶりのアルバム特集でした。ゲストの顔ぶれがすごいです。 Diddy『The Love Album: Off The Grid』 The Love Album: Off

    松尾潔のメロウな夜 2023月10月9日(ディディ、ジャーメイン・デュプリ) - ラジオと音楽
    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
  • ドレンレミー フレッシュ シャインマスカットロールだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 ドレンレミー フレッシュ シャインマスカットロールだよ こちら 表記 光って しまった 中身 ちゃんと 果肉が 入っているみたいだよ ふくすけ 完全爆睡ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ドレンレミー フレッシュ シャインマスカットロールだよ - ふくすけ岬村出張所
    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
  • 文豪スイング 久米正雄『熊』出だしだけ - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 熊に出くわしたことはないですが、早く冬眠して欲しいです。 久米正雄さんの『熊』を読みながらバットを振りました。出だしだけです。 青空文庫より。 『熊』 久米正雄, 北海道で生れた私の友達が、或日私の近所の子供たちの前でこういう熊の話をして行きました。 一 熊といいますと、いうまでもなく恐しい猛獣ですが、熊だって何も好き好んで人を殺すのではありません。人が熊を恐しがるように、矢張熊の方でも人が恐いのです。そして人が来るのを知れば、熊の方で先まず逃げてくれるのです。けれども両方がふいに出合うか、どうしても顔を合せる外ほか仕方のないような路みちででも出合うと、熊も絶体絶命になって、激しく襲い掛るのです。 12行にして、1行を5回ずつ、【言って振り】ました。 熊といいますと恐しい猛獣ですが、 熊だって好き好んで 人を殺すのではあ

    文豪スイング 久米正雄『熊』出だしだけ - 素振り文武両道
    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
  • 【重要情報】りそな行銀一時的利用制限のお知らせと言う身に覚えの無い迷惑メールに登録してみた

    ことみ おかしいな?りそな銀行の口座は持ってないのに【重要情報】りそな银行一時的利用制限のお知らせと言う身に覚えのないメールが届きました 迷惑メールの設定をしていますが相変わらず毎日のように架空請求業者から詐欺メールがたくさん届きウンザリしています。 今回はりそな銀行の持っていないのに? 【重要情報】りそな银行一時的利用制限のお知らせ という身に覚えの無い詐欺メールが来たので、実際にメールが来た時の対処方法とフィッシングサイトに登録するとどうなるのか実験してみました この実験は十分なウイルス対策をしてWindowsLinux上でVMwareと言う仮想ドライブで別のOSを動かしてステアカウントを使い実験をしています。 みこと とても危険な実験をしています皆さんは絶対にマネをしないで下さいね 目次 りそな銀行から【重要情報】りそな银行一時的利用制限のお知らせ メールのリンク先からりそな銀行の

    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
  • 【投資初心者向け】投資信託とは?|種類と選び方を解説 - 現役投資家FPが語る

    資産運用を始めようと考えた時にすすめられることが多い投資信託。 しかし、いろいろな種類があり、投資信託協会によると日には約6,000以上もの投資信託があるそうです。 実際に資産運用をする際には種類が多すぎて、どの投資信託を選んだらいいか迷う方も多いはず。 6,000の中には、買ってはいけない投資信託も数多く含まれています。 適当に買って、優良ファンド(投資信託)を引き当てることは至難の業でしょう。 そこで今回は、投資信託の種類や選び方について解説します。 新NISAでも運用の中心は投資信託という方も多いと思いますので、参考にしてください。 1.投資信託とは? 2.投資信託の種類 ・運用対象 ・運用方法 インデックス型とは? アクティブ型とは? インデックス型とアクティブ型はどちらを選ぶべき? 3.投資信託の選び方とは? インデックス型ファンド(投資信託) ノーロード(購入時手数料無料

    【投資初心者向け】投資信託とは?|種類と選び方を解説 - 現役投資家FPが語る
    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
  • 東京都、都立大などの授業料“全額免除”を発表 所得制限設け来年度から

    都立大の授業料免除は少子化対策になるか。 東京都は13日、都内の子育て世帯向けに 都立大学などの授業料を所得制限を設けた上で、 全額免除すると発表しました。 対象となるのは都立大の学生や都立高専の4年生以上などで、 両親などが都内に住んでいて、年収が910万円未満である場合としています。 また年収910万円以上であっても、 子どもが3人以上の世帯は、授業料が半額免除されるということで、 また、新入学生だけではなく、在校生も対象になるということです。 都はこれまで世帯の収入が478万円未満の学生を対象に、 東京都立大学の授業料約52万円を全額免除していました。 世帯年収の基準は高校生を対象とした国の就学支援金制度の 「910万円未満」を参考にし、拡大したということです。 授業料免除は高卒受験者だけでなく 24歳までに入学した大学院生も対象になっていて、 学部生については高校卒業後の浪人年数が

    東京都、都立大などの授業料“全額免除”を発表 所得制限設け来年度から
    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
  • 10月16日 毒吐き日記 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    おはようございます!今日は早起きの午前2時11分! やっとこの時が来ました~!静岡への法事&プチ旅行! しぞーかおでんべてる夢みちゃった(笑) さて昨日の出来事の毒吐きをば。 毒吐きなので苦手な方はご遠慮ください・・・・&聞いてほしいんです・・・・ 昨日は町内会の運動会で前日の雨で中止になりました~ おぉ・・中止か・・よかったなぁ・・・バタバタせずよかったよかった・・と思いきや、お局からの電話。 おにぎりと子供にお菓子と図書券を配るとの電話。 わっちは出なかったけど、大変だっただのお菓子と図書券はクリスマスに配るだの、御託を述べまくってた。 あぁ・・そうですか~と聞いていて流していたんだけど、所々とげがある言い方。 こいつアホか?と思っちゃいましたよ・・・ そして、お昼過ぎ、放置バイクの撤去ということで会長と合流して持ち主の所へ話し合いに行きました。 乗っていなかったら撤去しますと言った

    10月16日 毒吐き日記 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
  • M3を搭載した4つの新型MacBook ProおよびMacBook Airが来年発売へ:Gurman氏 - こぼねみ

    Appleは、4つの新型MacBook ProおよびMacBook Airを来年発売することをBloombergのMark Gurman氏が自身のニュースレター「Power On」の最新版で報告しています。 14インチ&16インチMacBook ProGurman氏によると、M3 ProおよびM3 Maxチップを搭載した14インチおよび16インチMacBook Proの新モデルが現在、デザイン検証テスト(DVT)に達しており、量産に近づいていることが示唆されています。Gurman氏は、その進捗状況から、2024年初めから春にかけて発売される可能性が高いと見ており、このタイミングは、今年初めにM2 ProおよびM2 Maxを搭載した現行MacBook Proが発売されたのとほぼ同時期になります。 MacBook Airまた、M3チップを搭載した13インチと15インチMacBook Airの新

    M3を搭載した4つの新型MacBook ProおよびMacBook Airが来年発売へ:Gurman氏 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
    Appleは、4つの新型MacBook ProおよびMacBook Airを来年発売することをBloombergのMark Gurman氏が自身のニュースレター「Power On」の最新版で報告しています。
  • 新型Apple Pencil第3世代がまもなく発売されるも新型iPadは登場しない? - こぼねみ

    Appleは今週にも、iPad Air、iPad mini、そしてiPadのエントリーモデルのアップデートを発表する予定という情報(詳細記事)が出ていますが、新しいiPad体ではなく、新しいApple Pencilが発表されるのかもしれません。 Mac OTAKARAの予想をMacRumorsが伝えています。 新しいApple Pencilのイメージ少し前にお伝えしていましたが、描画スタイルに応じてチップ(ペン先)を交換可能な新型Apple Pencil (第3世代)に関する情報が出ていました(詳細記事)。新しいApple Pencilには、ドローイング、テクニカルドローイング、ペインティング用のマグネット接続のチップが付属し、用途に応じて交換して描くことができます。 現行Apple Pencil第2世代は2018年10月に発表されました。チップ1つが付属し、交換用チップも用意されていま

    新型Apple Pencil第3世代がまもなく発売されるも新型iPadは登場しない? - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2023/10/16
    Appleは今週にも、iPad Air、iPad mini、そしてiPadのエントリーモデルのアップデートを発表する予定という情報(詳細記事)が出ていますが、新しいiPad本体ではなく、新しいApple Pencilが発表されるのかもしれません。