タグ

関連タグで絞り込む (191)

タグの絞り込みを解除

NewsとJR東に関するkohkumaのブックマーク (188)

  • JR東日本「E235系1000番台」横須賀線・総武快速線の新型車両に期待

    JR東日が横須賀線・総武快速線用に新造した車両「E235系1000番台」。1994(平成6)年にデビューしたE217系以来、約26年ぶりに投入される新型車両として、横須賀線・総武快速線にさまざまな変化をもたらすと予想される。 8月に入り、東海道貨物線などで11両編成の「E235系1000番台」が試運転を行った 横須賀線・総武快速線に投入される「E235系1000番台」は、現行のE217系と同じく基編成11両・付属編成4両の最大15両編成で走行する予定。久里浜駅から横須賀線・総武快速線を経由し、君津駅(内房線)、上総一ノ宮駅(外房線)、成東駅(総武線)、成田空港駅(成田線)、鹿島神宮駅(鹿島線)まで、広範囲にわたり運行を予定している。 ■付属編成4両に続き、基編成11両も東海道貨物線など試運転 車体前面の形状は山手線用のE235系を踏襲しつつ、「横須賀色」とも呼ばれる横須賀線・総武快

    JR東日本「E235系1000番台」横須賀線・総武快速線の新型車両に期待
    kohkuma
    kohkuma 2020/08/16
    “JR東日本が横須賀線・総武快速線用に新造した車両「E235系1000番台」。1994(平成6)年にデビューしたE217系以来、約26年ぶりに投入される新型車両として、横須賀線・総武快速線にさまざまな変化をもたらすと予想される。”
  • JR東日本社長、時間帯別運賃を検討 ラッシュ時間帯は値上がりも - ITmedia ビジネスオンライン

    JR東日の深沢祐二社長は7日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大後、運賃収入が減少していることを踏まえ、運賃制度の見直しに向けた議論に着手する考えを示した。ラッシュ時間帯に運賃を高くするなど時間帯によって変更する運賃制度を選択肢の一つとして挙げた。同社が7日に発表した6月の鉄道営業収入は前年同月比43.5%減と大幅な減収が続いている。 JR東日の深沢祐二社長は7日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大後、運賃収入が減少していることを踏まえ、運賃制度の見直しに向けた議論に着手する考えを示した。ラッシュ時間帯に運賃を高くするなど時間帯によって変更する運賃制度を選択肢の一つとして挙げた。同社が7日に発表した6月の鉄道営業収入は前年同月比43.5%減と大幅な減収が続いている。 JR東日は、現在は時間帯ではなく、距離に応じた運賃制度を導入している。深沢氏は、一部の企業が定期代の支給を

    JR東日本社長、時間帯別運賃を検討 ラッシュ時間帯は値上がりも - ITmedia ビジネスオンライン
    kohkuma
    kohkuma 2020/07/13
    “JR東日本の深沢祐二社長は7日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大後、運賃収入が減少していることを踏まえ、運賃制度の見直しに向けた議論に着手する考えを示した。ラッシュ時間帯に運賃を高くするなど…”
  • 「週末パス」で格安旅行する方法。関東広域のJR・私鉄14社線が2日間乗り放題 | タビリス

    「週末パス」は、関東・甲信越・南東北のJR東日と14の私鉄線が乗り放題になるきっぷです。2日間有効で8,880円という低価格が魅力。格安旅行のアイテムとして人気です。 JR東日と14地方私鉄 JRのきっぷに詳しい方なら今さら説明の必要もないほど有名なのが「週末パス」。おおざっぱにいうと、関東地方と山梨県、長野県、新潟県、山形県、福島県、宮城県のJR東日線と、おもな地方私鉄が乗り放題になるというきっぷです。 土休日に利用でき、2日間有効でおとな8,880円、こども2,600円です。 ■「週末パス」の概要 ●利用期間:土休日(GW、お盆、年末年始除く) ●有効期間:連続する2日間 ●発売期間:利用開始日の前日まで ●価格:おとな8,800円、こども2,600円 ●フリーエリア内の普通列車、快速列車が乗り降り自由。 ●新幹線・特急列車に乗車する際は特急券などが必要。 フリーエリアは下図の通

    「週末パス」で格安旅行する方法。関東広域のJR・私鉄14社線が2日間乗り放題 | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2020/07/06
    “「週末パス」は、関東・甲信越・南東北のJR東日本と14の私鉄線が乗り放題になるきっぷです。2日間有効で8,880円という低価格が魅力。格安旅行のアイテムとして人気です。”
  • JR京浜東北線「ワンマン運転」検討の報道、新型車両の投入も - 鉄道ニュース週報(232)

    JR東日が京浜東北線にワンマン運転を導入する方向で検討を始めたという。共同通信が6月27日付記事「京浜東北線のワンマン運転検討 JR東、新型車両で人員不足補う」で報じている。記事によると、ワンマン運転に対応するため、2024年をめどに新型車両を投入し、「車両側面のカメラで乗り降りを確認できる機能」や「ボタンを押すだけで停止や速度調整ができる自動運転装置」を搭載するとのこと。 京浜東北線にワンマン運転を導入する方向で検討を始めたと報道。新型車両を投入するという 産経新聞の同日付記事「京浜東北線ワンマン検討 新車両投入 JR東」では、共同通信が報じた内容に加えて、「京浜東北線のワンマン化を足掛かりに、運転士に頼らない『ドライバレス運転』の導入を図る。沿線自治体や組合側と協議し、実施時期や区間を決める」と締めくくっている。JR東日からの公式発表はない。 JR東日は「ドライバレス運転」の実現

    JR京浜東北線「ワンマン運転」検討の報道、新型車両の投入も - 鉄道ニュース週報(232)
    kohkuma
    kohkuma 2020/07/06
    “JR東日本が京浜東北線にワンマン運転を導入する方向で検討を始めたという。共同通信が6月27日付記事「京浜東北線のワンマン運転検討 JR東、新型車両で人員不足補う」で報じている。記事によると、ワンマン運転に…”
  • 相鉄・JR直通線、利用者数は計画比55%減 - 感染防止の影響が深刻 - 鉄道ニュース週報(229)

    横浜市港北区南部の地域情報サイト「新横浜新聞」は6月2日付で、「<相鉄・JR直通線が苦戦>羽沢横浜国大駅の利用は想定の半分、コロナも影響」という記事を掲載した。相鉄ホールディングスが公開した「2020年3月期決算説明会資料」のうち、相鉄・JR直通線の業績部分の数値を紹介する内容だった。新型コロナウイルス感染症の影響もあるだろうし、数字を見ればたしかに苦戦で、記事内容は間違っていない。 相鉄・JR直通線「も」苦戦している しかし見出しだけ見ると、直通プロジェクトそのものが苦戦と勘違いされそうだ。そこで今回は、決算説明会資料をもう少し深く読み、明るい希望を見つけ出したい。そこから大都市の通勤事情の変化と対応策が見えてくる。 「2020年3月期決算説明会資料」によると、2019年11月30日に開通した相鉄・JR直通線の利用者は1日あたり2万5,000人で、計画していた5万6,000人の半分以下、

    相鉄・JR直通線、利用者数は計画比55%減 - 感染防止の影響が深刻 - 鉄道ニュース週報(229)
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/14
    “横浜市港北区南部の地域情報サイト「新横浜新聞」は6月2日付で、「<相鉄・JR直通線が苦戦>羽沢横浜国大駅の利用は想定の半分、コロナも影響」という記事を掲載した。相鉄ホールディングスが公開した「2020年…”
  • 【E235系1000番台】横須賀線・総武線快速新車落成!新潟地区で試運転

    山手線に続くE235系の投入先が横須賀線・総武線快速と発表され、以前より沿線ファン・利用者の注目を集めていました。 2020年4月にグリーン車2両が姿を現して以降、その仕様が注目されていたE235系1000番台ですが、6月3日、普通車を製造していた総合車両製作所(J-TREC)新津事業所を出場。新潟エリアにて公式試運転が実施されています。 事前に車両の概要が発表されていたものの、プレスリリースからの変更点や在来車両との意外な変化も多く、興味深い仕様となっています。 横須賀線・総武線快速電車の世代交代 2015年ごろからE231系の地方転用を示唆する組合資料・車両の動きなどが多数あり、E235系の山手線に続く投入先は東海道線・高崎線・宇都宮線向けと推測する見方が有力でした。 一方で横須賀線・総武線快速電車では、1994年から1999年にかけて製造したE217系を運用しており、機器更新工事など

    【E235系1000番台】横須賀線・総武線快速新車落成!新潟地区で試運転
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/06
    “山手線に続くE235系の投入先が横須賀線・総武線快速と発表され、以前より沿線ファン・利用者の注目を集めていました。2020年4月にグリーン車2両が姿を現して以降、その仕様が注目されていたE235系1000番台ですが、…”
  • 【渋谷駅】3晩掛かりのホーム並列化工事が完了!埼京線ホーム移設で便利に

    2020年5月30日・31日の2日間にかけて、埼京線・湘南新宿ライン(山手貨物線)の渋谷駅3,4番線ホームの移設に伴う大規模工事が実施され、利用者にとって悲願だった渋谷駅の利用・乗り換えが大幅に改善しています。 歴史的経緯や工事前後の変化とともに、今回も珍列車・変運用が多数運行されましたので、併せてお伝えします。 長年利用者を苦しめたホーム 渋谷駅周辺ではしばらく大規模な再開発が実施されていることは皆様ご存知の通りかと思いますが、今回の埼京線ホーム並列化もこの再開発によって実現しています。 これは、現在の埼京線・湘南新宿ラインが比較的近年に運行を開始した後発路線だったことが背景となっています。 線路自体の歴史は非常に古く、山手線大崎駅〜渋谷駅〜新宿駅〜池袋駅〜田端駅付近まで続く西側の複々線化が実施されたのは、1919年(大正8年)から1925年(大正14年)まで遡ります。 現在でもこの区間

    【渋谷駅】3晩掛かりのホーム並列化工事が完了!埼京線ホーム移設で便利に
    kohkuma
    kohkuma 2020/06/03
    “2020年5月30日・31日の2日間にかけて、埼京線・湘南新宿ライン(山手貨物線)の渋谷駅3,4番線ホームの移設に伴う大規模工事が実施され、利用者にとって悲願だった渋谷駅の利用・乗り換えが大幅に改善しています。”
  • さようなら渋谷駅埼京線旧ホーム。「南渋谷駅」は思い出に | タビリス

    JR渋谷駅の埼京線で使われていた旧ホームが、2020年5月29日を以て使用終了となり、6月1日から山手線ホームと並ぶ新ホームの供用が開始されます。「南渋谷駅」の異名をとるほど離れていたホームともお別れです。 山手線から350m 渋谷駅の埼京線ホームには、埼京線のほか、湘南新宿ライン、りんかい線直通列車、JR・相鉄直通線の列車が乗り入れています。利用者の多い重要なホームですが、これまでは山手線ホームから約350m離れた新南口付近に位置していました。 ハチ公改札や中央改札といった渋谷のメインの改札口からはかなり遠かったため「南渋谷駅」の異名を取るほどで、利用者の評判は芳しくはありませんでした。 この埼京線ホームが、ついに山手線と並ぶ位置に移動します。東急東横線の旧渋谷駅のスペースを一部活用して、山手線に隣接する新ホームを設置します。 新ホームは高架上の中央改札のほか、地上にあるハチ公改札、南改

    さようなら渋谷駅埼京線旧ホーム。「南渋谷駅」は思い出に | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2020/05/29
    “JR渋谷駅の埼京線で使われていた旧ホームが、2020年5月29日を以て使用終了となり、6月1日から山手線ホームと並ぶ新ホームの供用が開始されます。「南渋谷駅」の異名をとるほど離れていたホームともお別れです。”
  • 【JR東・新型発表】E131系正式公表!他線区への投入もある?ミライ構想

    画像:JR東日 2020年5月12日、千葉地区への新形式車両投入の詳細が明らかになり、大きな注目を集めています。 当サイトでは計画初期段階からE131系の話題を取り上げてきましたが、いよいよワンマン化の丸が登場した……といった印象です。 なぜ千葉の利用者数が見込めない線区にあえて新造・新形式を投入するのか、千葉の輸送体系はどう変わるのか。そして他線区への波及などを考察します。 E131系の概要と見どころ 画像:JR東日 今回発表されたE131系ですが、既に様々な情報が出揃っていたため、見どころとしては外観デザインと詳細な車両スペックに留まりそうです。 発表された内容のうち、ファン目線で気になる点を掘り下げて考えていきます。 もはやお馴染み?ドット柄のデザイン デザイン面では、昨今のJR東日車両のトレンドとなりつつあるドット柄が採用されています。 E235系で初出となったものの、その

    【JR東・新型発表】E131系正式公表!他線区への投入もある?ミライ構想
    kohkuma
    kohkuma 2020/05/14
    “2020年5月12日、千葉地区への新形式車両投入の詳細が明らかになり、大きな注目を集めています。当サイトでは計画初期段階からE131系の話題を取り上げてきましたが、いよいよワンマン化の本丸が登場した……といった…
  • 【廃車秒読み?】251系“スーパービュー踊り子”他社譲渡・転用が難しい理由

    引退から1ヶ月が経過するも、各地で息を殺すように動きを見せない251系。 “Xデー”は近いかと思いますが、引退後の動きをおさらいしつつ、気になる4編成の今後について考えます。 運用離脱後に即疎開回送 最近は平日3編成・土休日4編成という運用体制が続けられてきた251系。 臨時便の最終運行となった3月8日。 検査期限が最も近く、日帰り完結の臨時運用中心となっていたRE-3編成が、一足早くその使命を終えています(関連記事)。 それ以降は現在までの間、このRE-3編成は東大宮センター内で小移動がされる程度です。 運行最終日となった2020年3月13日。 最後に東京駅を発着する列車にてワゴンなどの車内販売機材の荷下ろしが行われています(東京駅に荷物を下ろせない、3月13日のスーパービュー踊り子3,7,10号はワゴンでの販売はなし)。 来は伊豆急下田駅で停泊する運用に就いていたRE-2編成は、普段

    【廃車秒読み?】251系“スーパービュー踊り子”他社譲渡・転用が難しい理由
    kohkuma
    kohkuma 2020/04/17
    “引退から1ヶ月が経過するも、各地で息を殺すように動きを見せない251系。“Xデー”は近いかと思いますが、引退後の動きをおさらいしつつ、気になる4編成の今後について考えます。”
  • AI活用の無人決済店舗、高輪ゲートウェイ駅に3月23日開業

    AI技術を活用した無人決済店舗「TOUCH TO GO」が、JR山手線の高輪ゲートウェイ駅構内に3月23日にオープンする。店内のカメラで客の動きを把握し、購入額を自動で算出する。開発元のTOUCH TO GO(TTG)は、同駅を皮切りに、小売店や飲店などにこの仕組みを提供する計画だ。 店内のカメラ映像などを基に、客が手に取った商品を認識。出口付近の決済ゾーンで、壁掛けディスプレイに商品名と合計金額を表示する。客が決済すると、出口のゲートが開く仕組みだ。 営業時間は午前6時~午前0時まで。弁当や総菜、菓子、飲料など600種類の商品を取り扱う。決済方法は交通系ICカードのみだが、クレジットカードやその他の電子マネーにも順次対応していく。 開発元のTTGは、JR東日スタートアップとサインポスト(中央区)が共同で設立。2017年に大宮駅(埼玉県さいたま市)、18年に赤羽駅(東京都北区)で無人決

    AI活用の無人決済店舗、高輪ゲートウェイ駅に3月23日開業
    kohkuma
    kohkuma 2020/03/07
    “AI技術を活用した無人決済店舗「TOUCH TO GO」が、JR山手線の高輪ゲートウェイ駅構内に3月23日にオープン。開発元のTOUCH TO GOは、同駅を皮切りに、小売店や飲食店などにこの仕組みを提供する計画だ。”
  • 【JR・相鉄直通】当初予想の半数程度⁉︎東京・品川方面利用のPR開始

    JR東日と相模鉄道の直通運転開始から3ヶ月あまりが経過し、少しずつ見慣れた列車になってきました。 期待に反してなかなか増えない利用者への新たな提案として、需要が高い品川駅・東京駅方面への利用促進PRが始まっています。 直通運転はしないものの…… 2019年11月30日のダイヤ改正以来、新宿駅から羽沢横浜国大駅を経由して海老名駅までJR線・相鉄線直通の新しい列車が登場しているのは皆様ご存知の通りです。 相鉄の長年の夢であった都心直通ですが、工事の遅れが続いたり、相鉄側の希望と直通先の希望が合わなかったりと、決して平坦な道ではありませんでした。 過去記事でも触れていた通り、JR東日としては数面で弱い湘南新宿ラインの補強・武蔵小杉駅の深刻な混雑緩和などが主目的での運行を求めていたほか、増備するJR車両7編成のうち6編成が停泊する場所を相鉄側の車庫とするなど、かなり相鉄側が運行に際してお膳立

    【JR・相鉄直通】当初予想の半数程度⁉︎東京・品川方面利用のPR開始
    kohkuma
    kohkuma 2020/03/07
    “JR東日本と相模鉄道の直通運転開始から3ヶ月あまりが経過し、少しずつ見慣れた列車になってきました。期待に反してなかなか増えない利用者への新たな提案として、需要が高い品川駅・東京駅方面への利用促進PRが…”
  • 山形新幹線「E8系」の全詳細。2024年運転開始、福島駅アプローチ線も建設へ | タビリス

    E8系の概要 山形新幹線「つばさ」の現行車両はE3系。最高速度275km/hで、東京~山形間を最短2時間26分、東京~新庄間を最短3時間11分で結んでいます。これを置き換える車両として、JR東日は新型車両E8系を投入すると発表しました。 E8系は秋田新幹線E6系をベースとした車両ですが、先頭長をE6系の13mより短い9mに抑えています。最高速度はE6系の320km/hに及ばない300km/hになります。それでも、現行のE3系の275km/hに比べれば、25km/hの最高速度向上です。 画像:JR東日プレスリリース E8系の編成定員は普通車329名、グリーン車26名の計355名。E3系の394名(普通車371名、グリーン車23名)より減るものの、E6系の330名(普通車308名、グリーン車22名)よりは多くなっています。先頭ノーズを短めにとって速度を抑えたことで、先頭車の定員をE6系より

    山形新幹線「E8系」の全詳細。2024年運転開始、福島駅アプローチ線も建設へ | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2020/03/05
    “JR東日本が、山形新幹線の改良案を正式発表しました。新形式「E8系」を投入し、福島駅改良に着手します。”
  • 【山形新幹線】新型E8系投入!既存+2編成の増配置・2022年秋に落成

    “鼻”の長さは9m!座席はやはり減少 今回発表されたE8系最大のポイントは、時速300km/hまでという中途半端な営業運転速度と、それに対応するためにノーズ部分の長さが9mに延長された点でしょうか。 E3系では6mのノーズで275km/h運転・E6系では13mのノーズで320km/h運転でしたので、座席数の確保と走行性能向上のバランスから、新たな速度帯の設定に至ったものと考えられます。 こまち号の世代交代では、E3系6両編成をE6系7両編成とすることで同等の輸送力を確保したものの、山形新幹線は編成長をこれ以上延ばせないという制約がありました。 そのため、ノーズ延長分はそのまま座席定員減少となっています。 グリーン車については、車掌室・多目的室といったバリアフリー設備を12号車に移しているからか、現行E3系23席・E6系22席より1列増の4列シート×7列の26席構成となりました(車椅子対応区

    【山形新幹線】新型E8系投入!既存+2編成の増配置・2022年秋に落成
    kohkuma
    kohkuma 2020/03/05
    “以前より各メディア報道で話題となっていた山形新幹線新型車両の概要が発表されて話題となっています。当サイトでは報道発表の時点で背景考察を行っており、無事ほぼ合致していましたので、今回のプレス…”
  • 渋谷駅埼京線ホームが山手線の横にやってくる。2020年6月1日供用開始! | タビリス

    JR渋谷駅の山手線ホームと埼京線ホームが横に並びます。埼京線ホームを北に移設するもので、ハチ公口や南口から埼京線・湘南新宿ラインなどが利用しやすくなります。 湘南新宿ライン、相鉄直通線、りんかい線も JR東日は、渋谷駅の山手線ホームの隣に移設工事中の埼京線新ホームについて、2020年6月1日に供用開始すると発表しました。 渋谷駅の埼京線ホームには、埼京線のほか、湘南新宿ライン、りんかい線直通列車、JR・相鉄直通線の列車が乗り入れます。利用者の多い重要なホームですが、現在は、山手線ホームから約350m離れた南側に位置していて、ハチ公改札や南改札からは階段やエスカレーターを何度も上り下りする必要があります。 この埼京線ホームが、ついに山手線と並ぶ位置に移動します。東急東横線の旧渋谷駅のスペースを一部活用して移設するもので、高架上の中央改札のほか、地上にあるハチ公改札、南改札にも直結し、これら

    渋谷駅埼京線ホームが山手線の横にやってくる。2020年6月1日供用開始! | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2020/02/20
    “JR渋谷駅の山手線ホームと埼京線ホームが横に並びます。埼京線ホームを北に移設するもので、ハチ公口や南口から埼京線・湘南新宿ラインなどが利用しやすくなります。”
  • 踊り子 新幹線リレー号…引退迫る国鉄185系電車「特急形兼近郊形」の思想持つ車両とは | 乗りものニュース

    特急「踊り子」などに使われる185系特急形電車。東京と伊豆を結んで40年、塗装や座席を変えながら「シュプール号」や「新幹線リレー号」、またお召列車としても走り、近郊形の役割も担いました。どんな車両だったのでしょうか。 特急形でもあり近郊形でもある 前代未聞の国鉄電車185系 JR東日の185系特急形電車が、2020年3月のダイヤ改正以降、老朽化により順次置き換えられます。 185系は、特急形としても近郊形としても使える車両として国鉄時代の1981(昭和56)年に登場しました。以来、東京と伊豆を結ぶ特急「踊り子」などに使われています。 国鉄の車両は特急形、急行形、近郊形、通勤形といったカテゴリーに分けられ、それぞれ車内設備や性能を違えて造られています。たとえば、特急形は長距離を高速で走るため、座席は進行方向を向いたクロスシート、空調を完備し窓は固定、といったものが一般的です。 拡大画像 普

    踊り子 新幹線リレー号…引退迫る国鉄185系電車「特急形兼近郊形」の思想持つ車両とは | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2020/02/03
    “特急「踊り子」などに使われる185系特急形電車。東京と伊豆を結んで40年、塗装や座席を変えながら「シュプール号」や「新幹線リレー号」、またお召列車としても走り、近郊形の役割も担いました。”
  • JR東日本「JR横浜タワー」5/30開業、「JR横浜鶴屋町ビル」6/5開業

    JR東日横浜支社は、横浜駅に直結する「JR横浜タワー」の商業施設「NEWoMan横浜」「CIAL横浜」「T・ジョイ横浜」が5月30日に開業すると発表。駅周辺の回遊性を高める近隣各所との接続や待ち合わせや憩いの場となるオープンスペースなどの施設も同時に使用開始する。あわせて「JR横浜鶴屋町ビル」の6月5日開業も発表した。 「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」 「JR横浜タワー」は地上26階・地下3階の建物で、開業が発表された「CIAL横浜」は地下3階から地下1階までの商業施設、「NEWoMan横浜」は地上1~10階で展開する商業施設、「T・ジョイ横浜」は地上8~10階で営業するエンタテインメント・コンプレックスとなる。1~4階には4層吹抜けのアトリウム、2階に「観光案内所」、3階に「横浜駅周辺総合防災センター」、12階に屋上広場「うみそらデッキ」、12・13階にワークスペース「STA

    JR東日本「JR横浜タワー」5/30開業、「JR横浜鶴屋町ビル」6/5開業
    kohkuma
    kohkuma 2020/01/24
    “JR東日本横浜支社は、横浜駅に直結する「JR横浜タワー」の商業施設「NEWoMan横浜」「CIAL横浜」「T・ジョイ横浜」が5月30日に開業すると発表。駅周辺の回遊性を高める近隣各所との接続や待ち合わせや憩いの場となる…”
  • JRの都市型MaaSアプリ「Ringo Pass」始動 タクシーやシェアサイクルと連携

    Ringo Passはこれまでドコモ・バイクシェアや国際自動車と連携した実証実験を実施してきた。JR東日によると「実証実験では都心の企業で働く社員がモニター参加し、一定のニーズがあると分かったため、一般公開に踏み切った」という。今後も実証実験を重ねてサービスの改善に役立てるとしている。 関連記事 KDDIら、東京臨海副都心エリアの観光・移動をサポートするMaaS実証実験アプリ「モビリティパス」提供開始 KDDIらは、1月16日から東京臨海副都心エリア向けのMaaS実証実験アプリ「モビリティパス」を提供。観光関連記事やスポット情報を閲覧でき、さまざまな移動手段を組み合わせた最適なルートの検索・予約が行える。 小田急、MaaSアプリ「EMot」サービスイン 新百合ヶ丘・新宿エリアで実証実験 小田急電鉄は、10月30日に同社の共通データ基盤「MaaS Japan」を活用したアプリ「EMot」を

    JRの都市型MaaSアプリ「Ringo Pass」始動 タクシーやシェアサイクルと連携
    kohkuma
    kohkuma 2020/01/19
    “JR東日本は1月16日、都市型MaaSアプリ「Ringo Pass」の提供を開始した。まずはiOS向けに配信し、Android向けのアプリを2020年春頃に配信する。タクシーやシェアサイクルサービスと連携する。”
  • 【予想通り!?】相鉄直通から1ヶ月・新宿駅混雑激化で発着番線変更へ

    2019年11月30日に埼京線と相鉄線の直通運行が始まり、1ヶ月が経過しました。 2020年1月6日より、新宿駅の夕方時間帯について、2番線と3番線の発着列車を入れ替えるという試みが行われることが同駅にてアナウンスされています。 新宿駅混雑問題と、今後の動向を考察します。 相鉄直通と新宿駅の混雑のワケ 11月30日の相鉄線との直通運転開始以降、新宿駅では山手貨物線(埼京線・湘南新宿ライン)で使用している1,2番線ホーム(第一ホーム)・3,4番線ホーム(第二ホーム)・5,6番線ホーム(第三ホーム)の運用に変化が生まれています。 大前提となっている5,6番線の特急ホームという扱いや、1番線は原則南行直通列車・4番線は北行直通列車という取り扱いこそ変化ありませんでしたが、ほぼ終日行われていた2,3番線での埼京線折り返し列車がほぼ3番線に集約されています。 従来は2番線・3番線それぞれ半数程度、夕

    【予想通り!?】相鉄直通から1ヶ月・新宿駅混雑激化で発着番線変更へ
    kohkuma
    kohkuma 2020/01/13
    “2019年11月30日に埼京線と相鉄線の直通運行が始まり、1ヶ月が経過しました。2020年1月6日より、新宿駅の夕方時間帯について、2番線と3番線の発着列車を入れ替えるという試みが行われることが同駅にてアナウンスされて…
  • 相鉄・JR直通線開業記念動画の楽曲配信、羽沢横浜国大駅で展示も

    相鉄グループの相鉄ホールディングスは、相鉄・JR直通線開業を記念して公開した記念動画「100 YEARS TRAIN」のテーマソングの配信を開始した。あわせて動画で使用したセットと衣装の一部を羽沢横浜国大駅で展示している。 動画で使用されたモハ1000形のセットの一部を羽沢横浜国大駅で展示(イメージ) 二階堂ふみさんと染谷将太さんが演じる男女の恋物語を通して相鉄線100年の歴史を描く記念動画は、すでに総再生回数300万回を突破し、「楽曲を音源化してほしい」との要望も多く寄せられていたという。 動画のテーマソングとして流れる楽曲は、yuiさん(FLOWER FLOWER)とミゾベリョウさん(odol)さんが歌い手となり、「ばらの花」(くるり)と「ネイティブダンサー」(サカナクション)のにアレンジを施しつつ、2つの曲をミックスする「マッシュアップ」という手法で作った楽曲。2つの路線がつながるこ

    相鉄・JR直通線開業記念動画の楽曲配信、羽沢横浜国大駅で展示も
    kohkuma
    kohkuma 2020/01/13
    “相鉄グループの相鉄ホールディングスは、相鉄・JR直通線開業を記念して公開した記念動画「100 YEARS TRAIN」のテーマソングの配信を開始した。あわせて動画で使用したセットと衣装の一部を羽沢横浜国大駅で展示している