タグ

関連タグで絞り込む (191)

タグの絞り込みを解除

NewsとJR東に関するkohkumaのブックマーク (188)

  • 【今日の見鉄】相鉄西谷駅にJR埼京線「E233系」の試運転車両 | 鉄道新聞

    2019年8月20日、相模鉄道 西谷駅 相鉄線の西谷(にしや)駅にJR埼京線の車両(E233系)の試運転列車が姿を現しました。 相鉄線西谷駅に入線するE233系 相鉄・JR直通線のトンネルから、この辺では見慣れない緑色のラインが入った車両が西谷駅のホームに入線。 来る2019年11月30日より相鉄・JR直通線(相鉄海老名~武蔵小杉~JR新宿/大宮方面直通運転)が開業します。 JR埼京線「E233系」、いろんな相鉄の電車と顔を合わせました。 相鉄・JR直通線列車の運行区間は、相鉄線海老名~西谷~羽沢横浜国大~武蔵小杉~JR線新宿(主要駅のみ記載)で、朝通勤時間帯の一部列車は大宮方面へ直通します。二俣川~新宿間の最速達列車の所要時間は44分。 相鉄・JR直通線路線図 運転数は終日運行数46往復(92)、朝ピーク時間帯4/時、その他時間帯2~3/時となります。 相鉄・JR直通線の開業概

    【今日の見鉄】相鉄西谷駅にJR埼京線「E233系」の試運転車両 | 鉄道新聞
    kohkuma
    kohkuma 2019/08/20
    “相鉄線の西谷(にしや)駅にJR埼京線の車両(E233系)が姿を現しました。相鉄・JR直通線のトンネルから西谷駅のホームに入線しました。2019年11月30日に始まる相鉄・JR直通線(相鉄海老名~JR新宿/大宮方面直通運転)…”
  • JR武蔵小杉や東京都心へ現れた「相鉄」、JR直通線の試運転列車に驚き | 横浜日吉新聞

    品川港南口の高層ビル街をバックに品川駅に現れた相鉄の新型車両、JR線内ではあまり見かけない濃紺色だけにインパクトは十分(7月31日) 今年(2019年)11月30日の開業まで4カ月を切るなか、「相鉄・JR直通線」(相鉄線方面~羽沢横浜国大~JR武蔵小杉~JR渋谷~JR新宿方面)を走る相鉄(相模鉄道)の新型車両「12000系(1万2000系)」を使った試運転が7月から格的に始まり、下旬には東京都心部の駅へも相鉄の電車が姿を見せるようになっています。 7月31日の正午、JR品川駅に黒っぽい10両編成の列車が現れると、待ち構えた鉄道ファンが一斉にカメラを向け、ホームへの停車後は、関係者らが相鉄の車両をバックに記念撮影を行う様子も。 相鉄・JR直通線の開業当初は、品川駅への乗り入れを行う予定はないものの、同駅には普段使っていないホームがあるためか、この日は試運転列車の折り返し駅として使用されてい

    JR武蔵小杉や東京都心へ現れた「相鉄」、JR直通線の試運転列車に驚き | 横浜日吉新聞
    kohkuma
    kohkuma 2019/08/03
    “今年(2019年)11月30日の開業まで4カ月を切るなか、「相鉄・JR直通線」(相鉄線方面~羽沢横浜国大~JR武蔵小杉~JR渋谷~JR新宿方面)を走る相鉄(相模鉄道)の新型車両「12000系」を使った試運転が7月から…”
  • そうてつ線で行こう! - FC2 BLOG パスワード認証

    kohkuma
    kohkuma 2019/08/03
    “7月29日、相鉄12000系のトップナンバー・12101×10が、相鉄線内から羽沢横浜国大を経由してJR線内に入線しました。行き先は横須賀線の線路を通り、品川駅の8番線へ。これに先立つ7月26日~27日の深夜にも、品川駅まで…”
  • 相鉄・JR直通線 11月30日から新ダイヤ 通勤特急・通勤急行の導入も | 旭区 | タウンニュース

    相模鉄道(株)はこのほど、相鉄線とJR線の相互直通運転が始まる今年11月30日(土)に合わせ新ダイヤで運行することを発表。通勤特急・通勤急行などが導入されることも決まった。 11月30日の相互直通運転に向け整備が進められている「相鉄・JR直通線」。相模鉄道(株)は相互直通に合わせ、同日から新ダイヤでの運行を開始する。大きな改正点は、現在、各停のみが停車する西谷駅に特急と快速も停車すること。同駅が「相鉄・JR直通線」への分岐駅となるため、乗り換えの利便性向上を図る考えだ。同社は直通線の開業により、西谷駅から羽沢横浜国大駅までの利用者を一日あたり約7万人と想定。羽沢横浜国大駅の乗降客数は一日約1万人を見込んでおり、同駅周辺の再開発計画にも期待が寄せられている。 また、ダイヤ改正に合わせ、平日朝ラッシュ時間帯に、いずみ野線から横浜方面に通勤特急と通勤急行が新設。横浜方面への速達性の向上が図られる

    相鉄・JR直通線 11月30日から新ダイヤ 通勤特急・通勤急行の導入も | 旭区 | タウンニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/08/03
    “相模鉄道(株)はこのほど、相鉄線とJR線の相互直通運転が始まる今年11月30日(土)に合わせ新ダイヤで運行することを発表。通勤特急・通勤急行などが導入されることも決まった。”
  • 【今日の見鉄】JR品川駅に相鉄の試運転車両 | 鉄道新聞

    新幹線・特急車内の空気、6~8分で入れ替わり JR東日が概要掲載 2020/04/08 JR東日、新幹線・特急・普通列車グリーン車の車内販売・サービス中止へ 2020/04/08 東北・北海道・上越・北陸新幹線、グランクラス営業をとりやめへ 2020/04/08 JR四国、2700系 新しいアンパンマン列車デビューへ 2020/03/30 JR九州のフリーペーパー「鉄聞」が九州3鉄道会社と初コラボ 2020/03/29 JR東海、リニア開業後の“未来の出会い”募集中 新たな動画公開 2020/03/29 箱根登山電車、2020年7月下旬に全線運転再開へ 2020/03/26 JR東日仙台支社「リゾートみのり」引退へ 2020/03/26 箱根登山ケーブルカー、新型車両が完成 3/20デビューへ 2020/03/19 「モバイルPASMO」、2020年3月18日サービス開始へ 2020

    kohkuma
    kohkuma 2019/07/29
    “JR品川駅に相鉄の新型車両(12000系)が姿を現しました。この日は品川駅を走る各JR線とすれ違ったり、赤い京急線の走る橋の下をくぐりながら、ゆっくりホームに入線してゆきました。”
  • 相鉄・JR直通線の使い勝手は? 新宿発着、1日46本、運賃はお高め | タビリス

    相鉄・JR直通線の運行計画の概要が発表されました。朝ラッシュ時に毎時4、それ以外は毎時2~3で、多くの列車は新宿発着となります。 相模鉄道とJR東日は、2019年11月30日から相互直通運転を開始します。両社がその運行計画概要を発表しました。 相鉄は西谷~羽沢横浜国大間に新線を開業、羽沢横浜国大駅からJR東海道貨物線に乗り入れ、武蔵小杉、西大井、大崎、恵比寿、渋谷、新宿の順に停車します。 直通列車の運転数は、1日46往復(92)です。朝のピーク時は毎時4運転し、その他の時間帯は毎時2~3です。 朝の通勤時間帯は、新宿から先、大宮方面へ直通運転します。それ以外の時間帯は新宿駅発着で、大宮方面への乗り入れは行われないようです。そのため、新宿から着席しやすくなるでしょう。 画像:相鉄プレスリリース 二俣川~新宿44分 直通運転をする列車の相鉄線内の列車種別は特急と各停で、特急は海老

    相鉄・JR直通線の使い勝手は? 新宿発着、1日46本、運賃はお高め | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2019/07/17
    “相鉄・JR直通線の運行計画の概要が発表されました。朝ラッシュ時に毎時4本、それ以外は毎時2~3本で、多くの列車は新宿発着となります。”
  • 相鉄・JR直通線は46往復---羽沢横浜国大駅隣接の貨物駅も改良 11月30日開業 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日と相模鉄道(相鉄)は7月16日、相鉄・JR直通線に関する運行計画の概要を明らかにした。 相鉄線西谷駅(横浜市保土ケ谷区)と羽沢横浜国大駅(横浜市神奈川区)を結ぶ2.7kmの同路線は11月30日に開業することが発表されており、羽沢横浜国大駅では相鉄線とJR線が接続。鶴見駅(横浜市鶴見区)までは東海道線貨物支線を経由し、渋谷・新宿方面へ至る。 発表された計画によると、相鉄・JR直通線を通過する列車は海老名~新宿間に46往復が設定され、朝通勤時間帯は一部列車が大宮方面へ直通する。相鉄側からは12000系、JR東日側からはE233系が相互に乗り入れる。 毎時数は朝ピーク時が4、その他時間帯が2~3で、二俣川~新宿間は最速44分、大和~渋谷間は最速45分、海老名~武蔵小杉間は最速36分で結ばれるという。 なお、相鉄線内では開業と同時にダイヤ改正を実施。西谷駅に特急と快速が停車す

    相鉄・JR直通線は46往復---羽沢横浜国大駅隣接の貨物駅も改良 11月30日開業 | レスポンス(Response.jp)
    kohkuma
    kohkuma 2019/07/16
    “JR東日本と相模鉄道(相鉄)は7月16日、相鉄・JR直通線に関する運行計画の概要を明らかにした。相鉄本線西谷駅(横浜市保土ケ谷区)と羽沢横浜国大駅(横浜市神奈川区)を結ぶ2.7kmの同路線は11月30日に開業すること…
  • 「相鉄・JR直通線」海老名~新宿間で運転 1日46往復、二俣川~新宿間は最速44分 | 乗りものニュース

    鉄道の新線「相鉄・JR直通線」の運行計画概要が発表されました。運行区間は、朝通勤時間帯の一部を除き海老名~新宿間。運転数は1日92です。相鉄線内の列車種別や、相鉄・JR東日の使用車両なども決定しています。 相鉄線内で特急と各停を設定 相模鉄道とJR東日は2019年7月16日(火)、開業に向けて準備を進める「相鉄・JR直通線」の運行計画の概要を発表しました。 拡大画像 相鉄の新型車両「12000系電車」(右)。相鉄・JR直通線の列車に使われる(2019年3月28日、草町義和撮影)。 相鉄・JR直通線は11月30日(土)に開業する予定です。車両は相鉄の12000系電車と、JR東日の埼京・川越線用E233系電車を使用。列車は、相鉄線の海老名駅(神奈川県海老名市)とJR線の新宿駅のあいだを直通運転します。朝の通勤時間帯は、一部が大宮方面まで運転されます。 列車種別は、相鉄線内で特急と各

    「相鉄・JR直通線」海老名~新宿間で運転 1日46往復、二俣川~新宿間は最速44分 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/07/16
    “鉄道の新線「相鉄・JR直通線」の運行計画概要が発表されました。運行区間は、朝通勤時間帯の一部を除き海老名~新宿間。運転本数は1日92本です。相鉄線内の列車種別や、相鉄・JR東日本の使用車両なども決定して…”
  • 通勤特急・通勤急行を新設、特急・快速は西谷停車 JR直通線開業で相鉄がダイヤ改正 | 乗りものニュース

    「相鉄・JR直通線」の開業にあわせて、相模鉄道がダイヤ改正を実施。線と相鉄・JR直通線が分岐する西谷駅に特急と快速が新たに停車します。また、いずみ野線の平日朝ラッシュ時間帯に通勤特急と通勤急行を新設します。 相鉄・JR直通線開業にあわせ新ダイヤ 相模鉄道は2019年7月16日(火)、特急・快速の停車駅変更や通勤特急・通勤急行の新設などを盛り込んだダイヤ改正を、「相鉄・JR直通線」が開業する11月30日(土)に実施すると発表しました。 2019年11月30日ダイヤ改正後の各種別停車駅(画像:相模鉄道)。 相鉄・JR直通線は、線の西谷駅(横浜市保土ケ谷区)と羽沢横浜国大駅(同・神奈川区)を結ぶ長さ2.1km(営業キロ)の新線です。線路は羽沢横浜国大駅からさらに東へ数百m延びて、JRの東海道貨物線(羽沢線)に接続。11月30日(土)から、おもに海老名~新宿間で直通列車の運転が始まります。 新

    通勤特急・通勤急行を新設、特急・快速は西谷停車 JR直通線開業で相鉄がダイヤ改正 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/07/16
    “「相鉄・JR直通線」の開業にあわせて、相模鉄道がダイヤ改正を実施。本線と相鉄・JR直通線が分岐する西谷駅に特急と快速が新たに停車します。また、いずみ野線の平日朝ラッシュ時間帯に通勤特急と通勤急行を新設…
  • 「JR・相鉄直通線」、開業後のダイヤはどうなる? 今ある資料から予想してみた | 乗りものニュース

    相鉄線西谷駅からJR東海道貨物線横浜羽沢駅付近までの区間に建設されている「相鉄・JR直通線」。開業後のダイヤはいったいどうなるでしょうか? 現在公表されている資料をもとに予想してみました。 東京都心に乗り入れていない唯一の大手私鉄 2019年2月26日に運賃の認可申請が出され、2019年度下期開業予定といよいよ間近に迫ってきた相模鉄道(相鉄)の新線「相鉄・JR直通線」。相鉄は関東大手私鉄で東京都心に乗り入れる列車を唯一運転していませんが、この新線が開業すると都心への乗り入れが実現します。いままで約1時間かかっていた二俣川~新宿間も、44分(ラッシュ時)まで短縮。相鉄線の沿線価値向上も期待されています。 拡大画像 西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ「相鉄・JR直通線」のトンネル(2016年12月、草町義和撮影) 開業を間近に控えて気になるのは運行ダイヤ。どのくらいの時間がかかり、どのくらいの

    「JR・相鉄直通線」、開業後のダイヤはどうなる? 今ある資料から予想してみた | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/06/12
    “相鉄本線西谷駅からJR東海道貨物線横浜羽沢駅付近までの区間に建設されている「相鉄・JR直通線」。開業後のダイヤはいったいどうなるでしょうか? 現在公表されている資料をもとに予想してみました。”
  • 伊豆エリア向け新型観光特急は『サフィール踊り子』…宝石のサファイアをイメージ 2020年春運行開始 | レスポンス(Response.jp)

    JR東日は5月8日、2020年春に東京・新宿~伊豆急下田間で運行を開始する予定としている、新しい伊豆エリアへの観光特急の名称を『サフィール踊り子』に決定したと発表した。 この名称は英語の「サファイヤ」がフランス語では「サフィール」と呼ばれることが由来で、「宝石のサファイヤのような青く輝く美しい伊豆の海と空をイメージさせ、上質・高級で優雅な旅を楽しんでもらいたいという願い」を込めたという。 『サフィール踊り子』の運行に際しては、「大人のIZU 物のIZU」をコンセプトとしたE261系8両編成2が新造されることになっており、1号車は座席配置が1+1列となる「プレミアムグリーン車」、2・3号車は「グリーン個室」、4号車は「ヌードルバー」、5~8号車は座席配置が2+1列となる「グリーン車」となる。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    伊豆エリア向け新型観光特急は『サフィール踊り子』…宝石のサファイアをイメージ 2020年春運行開始 | レスポンス(Response.jp)
    kohkuma
    kohkuma 2019/05/10
    “JR東日本は5月8日、2020年春に東京・新宿~伊豆急下田間で運行を開始する予定としている、新しい伊豆エリアへの観光特急の名称を『サフィール踊り子』に決定したと発表した。”
  • 相鉄「都心直通」2つの新型車両はここまで違う

    3月28日、相模鉄道(以下相鉄)の新型車両12000系の報道公開と試乗会が開催された。12000系は2019年11月30日に開業する相鉄新横浜線を経由して、羽沢横浜国大駅からJR東日への乗り入れに対応した車両で、4月20日から相鉄線内で営業運転を開始する予定となっている。 相鉄新横浜線は2022年度下期には新横浜駅まで延伸すると同時に、東急新横浜線を経て日吉駅より東急東横線・目黒線に乗り入れる計画だが、こちらには12000系ではなく20000系を導入することになっており、すでに先行車が2018年から営業運転を行っている。 つまり相鉄は同時期に12000系と20000系の2形式を導入するわけだ。なぜわざわざ2形式に分けたのか? その理由と両形式の違いについて解説したい。 乗り入れ先に合わせた「顔」 まずは見た目から。車体カラーは相鉄のブランドアッププロジェクトで採用された「YOKOHAMA

    相鉄「都心直通」2つの新型車両はここまで違う
    kohkuma
    kohkuma 2019/04/23
    “3月28日、相模鉄道(以下相鉄)の新型車両12000系の報道公開と試乗会が開催された。12000系は2019年11月30日に開業する相鉄新横浜線を経由して、羽沢横浜国大駅からJR東日本への乗り入れに対応した車両で、4月20日から…”
  • <JRが見解>相鉄・JR直通線の東京方面乗り入れ、「開業後の利用状況を見極める」 | 新横浜新聞(しんよこ新聞)

    現時点では新宿方面以外への運行の予定はないが、開業後の利用状況を見極める――。今年(2019年)11月30日に開業する「相鉄・JR直通線」のJR側の行先について、JR東日が見解を示しました。横浜市などの県内自治体で構成する「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」の要望書に回答したものです。 同促進会議は2018(平成30)年度の鉄道会社に対する要望書のなかで、相鉄・JR直通線の品川・東京方面への乗り入れについて、「一層の利便性向上とともに、沿線地域の活性化や、事故や災害時における代替経路の確保などの効果が期待できますので、検討されるよう要望いたします」としました。 これに対しJR東日は、「神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線)の運行体系については、既認定の速達性向上計画に定められている通り、新宿方面への運行を基として、関係事業者間で調整を進めております。弊社ではこの方針に基づき、運行が予定さ

    <JRが見解>相鉄・JR直通線の東京方面乗り入れ、「開業後の利用状況を見極める」 | 新横浜新聞(しんよこ新聞)
    kohkuma
    kohkuma 2019/04/09
    “現時点では新宿方面以外への運行の予定はないが、開業後の利用状況を見極める――。今年(2019年)11月30日に開業する「相鉄・JR直通線」のJR側の行先について、JR東日本が見解を示しました。横浜市などの県内自治体…
  • 新駅「羽沢横浜国大駅」で相鉄・JR直通線レール締結式。「9割以上完成」という駅内部も公開

    新駅「羽沢横浜国大駅」で相鉄・JR直通線レール締結式。「9割以上完成」という駅内部も公開
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/31
    “相鉄(相模鉄道)は3月28日、新駅「羽沢横浜国大駅」(神奈川県横浜市)において「相鉄・JR直通線(直通線)」のレール締結式を実施した。同線の開業日は11月30日に決定しており、今回の締結式により開業への…”
  • 相模鉄道、相鉄線・JR直通線の新型車両「12000系」を公開。試乗レポート

    相模鉄道、相鉄線・JR直通線の新型車両「12000系」を公開。試乗レポート
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/31
    “相鉄(相模鉄道)は3月28日、かしわ台車両センター(神奈川県海老名市)において、新型車両「12000系」の公開と、同社線内を利用した報道向けの試乗会を実施した。”
  • 相鉄とJR東日本、11月30日開業の直通線共同会見。「二俣川~新宿間で15分の時間短縮」と滝澤社長

    相鉄とJR東日本、11月30日開業の直通線共同会見。「二俣川~新宿間で15分の時間短縮」と滝澤社長
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/31
    “相鉄(相模鉄道)は3月28日、かしわ台車両センター(神奈川県海老名市)において、新型車両「12000系」の公開と、同社線内を利用した報道向けの試乗会を実施。それに先駆けて相鉄とJR東日本(東日本旅客鉄道)に…”
  • 相鉄・JR直通線レール締結式、羽沢横浜国大駅の見学も - 写真40枚

    相鉄・JR直通線のレール締結式が28日、整備主体の鉄道・運輸機構東京支社、営業主体となる相模鉄道の主催で行われた。あわせて羽沢横浜国大駅の施設見学も実施。同駅は相鉄・JR直通線の開業に合わせ、2019年11月30日の開業を予定している。 羽沢横浜国大駅の駅舎。鉄・レンガ・ガラスをキーマテリアルとしてデザイン性を向上させた 鉄道・運輸機構は都市鉄道等利便増進法にもとづき、神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)の整備を行っている。相鉄・JR直通線の軌道敷設工事は2016(平成28)年9月に着工し、このほどレールがすべてつながる運びとなったことから、営業主体の相模鉄道とともに、羽沢横浜国大駅構内でレール締結式を執り行うことになった。 レール締結式で挨拶した鉄道・運輸機構東京支社長の堀口知巳氏は、相鉄・JR直通線の開業で相互直通運転が開始されることにより、「横浜市西部・神奈川県中央

    相鉄・JR直通線レール締結式、羽沢横浜国大駅の見学も - 写真40枚
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/31
    “相鉄・JR直通線のレール締結式が28日、整備主体の鉄道・運輸機構東京支社、営業主体となる相模鉄道の主催で行われた。あわせて羽沢横浜国大駅の施設見学も実施。同駅は相鉄・JR直通線の開業に合わせ、2019年11月30日…
  • 相鉄・JR埼京線直通は2019年11月30日開始。毎時2~4本を運転 | タビリス

    相鉄とJR埼京線との相互直通運転の開始日が2019年11月30日と決まりました。二俣川~新宿が約44分で結ばれます。 2.7kmの連絡線 相模鉄道とJRとの接続事業は、「相鉄・JR直通線」と呼ばれ、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が整備しています。相鉄の西谷駅から羽沢横浜国大駅まで約2.7kmの連絡線を建設し、JR東海道貨物線に乗り入れます。 JR側では、羽沢横浜国大駅から東海道貨物線に入り、横須賀線の線路に転線します。その後は湘南新宿ラインと同じルートで武蔵小杉駅を経て、大崎駅から埼京線に入り、新宿駅方面へ向かうのが基ルートです。 JRは公式発表していませんが、新宿から、さらに埼京線で大宮駅に至る列車も設定される見通しです。直通線の設計最高速度は120km/hで、二俣川~新宿間が約44分で結ばれます。横浜駅で乗り換えるのに比べ、約15分短縮します。 画像:相鉄プレスリリ

    相鉄・JR埼京線直通は2019年11月30日開始。毎時2~4本を運転 | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/31
    “相鉄とJR埼京線との相互直通運転の開始日が2019年11月30日と決まりました。二俣川~新宿が約44分で結ばれます。相模鉄道とJRとの接続事業は、「相鉄・JR直通線」と呼ばれ、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・…”
  • 相鉄12000系、JR直通線用の新型車両を公開! 試乗会も - 写真73枚

    相模鉄道は28日、相鉄・JR直通線用の新型車両12000系の報道発表会・試乗会を実施した。新型車両12000系は4月20日から営業投入される予定。かしわ台車両センターでお披露目された後、試乗会が行われ、かしわ台駅から西横浜駅まで約30分かけて走行した。 相鉄・JR直通線用の新型車両12000系。4月20日から営業運転に投入される 新型車両12000系は総合車両製作所のステンレス車両「sustina(サスティナ)」の「S24 シリーズ」(1両あたり車体長約20m・片側4ドア)として製造され、2019年度末までに10両編成を6編成(計60両)導入する予定となっている。今回お披露目された第1編成(12101~12001)は、昨年12月18日に横浜市金沢区の工場を出発し、かしわ台車両センターへ輸送された。その後は運行開始に向け、車両の整備や各種検査などが行われたという。 車両の開発コンセプトは「安

    相鉄12000系、JR直通線用の新型車両を公開! 試乗会も - 写真73枚
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/29
    “相模鉄道は28日、相鉄・JR直通線用の新型車両12000系の報道発表会・試乗会を実施した。新型車両12000系は4月20日から営業投入される予定。かしわ台車両センターでお披露目された後、試乗会が行われ、かしわ台駅から…”
  • 相鉄・JR直通線、開業日が11/30に正式決定 - プロモーション活動も

    相模鉄道とJR東日は28日、相鉄線からJR線を経由し、新宿方面へ直通する相鉄・JR直通線の開業日が2019年11月30日に正式決定したと発表した。 相模鉄道とJR東日が相鉄・JR直通線の開業日を共同発表 相鉄・JR直通線は、乗客の利便性向上と沿線価値向上のため、相鉄線からJR線を経由して新宿方面へ直通する路線。相鉄線西谷駅で分岐し、羽沢横浜国大駅(新駅)からJR線を経由して新宿方面へ直通する計画となっており、行先・停車駅・運行ダイヤなどの詳細は決まり次第、公表するとしている。 また、相鉄・JR直通線の開業を受け、相鉄グループは3月29日から、「横浜の真ん中と、東京の真ん中をつなぐ。相鉄は都心直通。」をスローガンに、相鉄線や沿線の商業施設、JR線、横浜市営地下鉄などで相鉄・JR直通線のプロモーション活動を展開する。 キービジュアルは、横浜市中央部を東西に走る相鉄線と、東京の都心部を走るJ

    相鉄・JR直通線、開業日が11/30に正式決定 - プロモーション活動も
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/28
    “相模鉄道とJR東日本は28日、相鉄線からJR線を経由し、新宿方面へ直通する相鉄・JR直通線の開業日が2019年11月30日に正式決定したと発表した。”