タグ

関連タグで絞り込む (191)

タグの絞り込みを解除

NewsとJR東に関するkohkumaのブックマーク (189)

  • 相鉄・JR直通線、開業日が11/30に正式決定 - プロモーション活動も

    相模鉄道とJR東日は28日、相鉄線からJR線を経由し、新宿方面へ直通する相鉄・JR直通線の開業日が2019年11月30日に正式決定したと発表した。 相模鉄道とJR東日が相鉄・JR直通線の開業日を共同発表 相鉄・JR直通線は、乗客の利便性向上と沿線価値向上のため、相鉄線からJR線を経由して新宿方面へ直通する路線。相鉄線西谷駅で分岐し、羽沢横浜国大駅(新駅)からJR線を経由して新宿方面へ直通する計画となっており、行先・停車駅・運行ダイヤなどの詳細は決まり次第、公表するとしている。 また、相鉄・JR直通線の開業を受け、相鉄グループは3月29日から、「横浜の真ん中と、東京の真ん中をつなぐ。相鉄は都心直通。」をスローガンに、相鉄線や沿線の商業施設、JR線、横浜市営地下鉄などで相鉄・JR直通線のプロモーション活動を展開する。 キービジュアルは、横浜市中央部を東西に走る相鉄線と、東京の都心部を走るJ

    相鉄・JR直通線、開業日が11/30に正式決定 - プロモーション活動も
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/28
    “相模鉄道とJR東日本は28日、相鉄線からJR線を経由し、新宿方面へ直通する相鉄・JR直通線の開業日が2019年11月30日に正式決定したと発表した。”
  • トンネルだらけの「武蔵野南線」に乗る 知られざる貨物線、リニア工事にも一役 | 乗りものニュース

    東京エリアをぐるりと回るJR武蔵野線。旅客列車は府中町駅から出発しますが、正式な起点はJR東海道線と接続する鶴見駅です。鶴見~府中町間は貨物列車用で、通称「武蔵野南線」。旅客化の構想もありました。 リニア工事の貨物列車も走行 東京エリアの郊外をぐるりと回るJR武蔵野線。JR南武線と接続している東京西部の府中町駅(東京都府中市)を起点に、埼玉南部の南浦和駅(さいたま市)や千葉北西部の新松戸駅(千葉県松戸市)などを経由して千葉西部の西船橋駅(同・船橋市)に至る、全長71.8kmの路線です。 拡大画像 武蔵野南線の梶ヶ谷貨物ターミナル駅付近では、リニア中央新幹線の工事が進む(2019年3月21日、草町義和撮影)。 しかし、武蔵野線の起点は正式には府中町駅ではなく、同駅から南東へ28.8km進んだところにある神奈川東部の鶴見駅(横浜市鶴見区)で、JR東海道線(京浜東北線)に接続していま

    トンネルだらけの「武蔵野南線」に乗る 知られざる貨物線、リニア工事にも一役 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/28
    “東京エリアをぐるりと回るJR武蔵野線。旅客列車は府中本町駅から出発しますが、正式な起点はJR東海道本線と接続する鶴見駅です。鶴見~府中本町間は貨物列車用で、通称「武蔵野南線」。旅客化の構想もありました。
  • http://tetsudo-shimbun.com/article/topic/entry-1680.html

    kohkuma
    kohkuma 2019/03/28
    “2019年3月28日、相模鉄道のJR直通線用新型車両「12000系」がお披露目されました。その様子を写真を中心にレポートします。”
  • 相鉄・JR直通線、11月30日開業 相鉄の新型車両が東京都心へ! | 乗りものニュース

    相鉄線とJR線を接続する新線「相鉄・JR直通線」の開業日が決定。相鉄線の西谷駅からJR東海道貨物線の羽沢横浜国大駅を通り、関東の大手私鉄のなかで東京都心に唯一乗り入れていなかった相鉄の列車が新宿方面へ乗り入れます。 西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ新線 相模鉄道(相鉄)の滝澤秀之社長とJR東日 横浜支社の廣川 隆支社長は2019年3月28日(木)、相鉄の新線「相鉄・JR直通線」の開業日を11月30日(土)に決めたと発表しました。相鉄線と東京都心を結ぶ直通列車が走ります。 拡大画像 相鉄の新型車両「12000系電車」。11月30日の開業が決まった相鉄・JR直通線を経由する(2019年3月28日、草町義和撮影)。 相鉄・JR直通線は、相鉄線の西谷駅(横浜市保土ケ谷区)から東に進んで羽沢横浜国大駅(同・神奈川区)までを結ぶ、全長2.1km(営業キロ)の新線です。線路は羽沢横浜国大駅からさらに東へ

    相鉄・JR直通線、11月30日開業 相鉄の新型車両が東京都心へ! | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/03/28
    “相鉄線とJR線を接続する新線「相鉄・JR直通線」の開業日が決定。相鉄線の西谷駅からJR東海道貨物線の羽沢横浜国大駅を通り、関東の大手私鉄のなかで東京都心に唯一乗り入れていなかった相鉄の列車が新宿方面へ…”
  • 「相鉄・JR直通線」大和~新宿806円、湘南台~東京908円に 相鉄など運賃認可申請 | 乗りものニュース

    相模鉄道とJR東日が、国土交通大臣に相鉄・JR直通線の運賃認可申請を行いました。羽沢横浜国大駅を通過して相鉄・JRをまたがって利用する際は両社の運賃を合算。大和~新宿は806円、湘南台~東京は908円です。 2019年度下期に開業予定 相模鉄道(相鉄)とJR東日は2019年2月26日(火)、建設を進めている相鉄・JR直通線について、国土交通大臣に旅客運賃設定の認可申請を行ったと発表しました。 相鉄・JR直通線向けに新造された相鉄の12000系電車(画像:相鉄)。 相鉄・JR直通線は、相鉄の西谷駅(横浜市保土ケ谷区)とJRの鶴見駅(同・鶴見区)を結ぶ新しい鉄道路線です。鶴見駅は、相鉄・JR直通線の列車は通過しますが、運賃計算をする上での分岐駅となります。開業は2019年度下期の予定です。 相鉄区間の西谷~羽沢横浜国大間(営業キロ2.1km)は、加算運賃が上乗せされます。通常は30円、1か

    「相鉄・JR直通線」大和~新宿806円、湘南台~東京908円に 相鉄など運賃認可申請 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2019/02/27
    “相模鉄道とJR東日本が、国土交通大臣に相鉄・JR直通線の運賃認可申請を行いました。羽沢横浜国大駅を通過して相鉄・JRをまたがって利用する際は両社の運賃を合算。大和~新宿は806円、湘南台~東京は908円です。”
  • 「ザ・ロイヤルエクスプレス」が機関車重連でJR北海道を走る! 観光列車プロジェクトを発表 | タビリス

    東急の「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」とJR東日の「びゅうコースター風っこ」が、JR北海道を走ることが正式発表されました。「THE ROYAL EXPRESS」は、ディーゼル機関車重連に電源車を付けて道東を走ります。 観光列車の走行プロジェクト これら観光列車の走行は、JR北海道が、JR東日、東急電鉄、JR貨物の協力を得て実施します。北海道胆振東部地震の影響を受けた北海道支援の一環で、観光振興と地域活性化を目的としています。JR北海道などは「観光列車の走行プロジェクト」と題しています。 各社発表によりますと、JR北海道は2019年と2020年の夏に、JR東日と東急電鉄の観光列車を使用し、道東、道北に運行させます。 実施にあたっては、JR北海道が全体を統括し、運行に関わる業務、着地での受け入れ体制に協力します。JR東日と東急電鉄は、既存の観光列車の提

    「ザ・ロイヤルエクスプレス」が機関車重連でJR北海道を走る! 観光列車プロジェクトを発表 | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2019/02/13
    “東急の「THE ROYAL EXPRESS」とJR東日本の「びゅうコースター風っこ」が、JR北海道を走ることが正式発表されました。「THE ROYAL EXPRESS」は、ディーゼル機関車重連に電源車を付けて道東を走ります。”
  • JR東日本、横浜駅で2つのコンコースつなぐ新たな改札内通路を整備

    JR東日横浜支社は24日、横浜駅をより快適に利用してもらえるように、中央南コンコースと南コンコースをつなぐ新たな改札内通路を整備すると発表した。新たな改札内通路を整備することで、ホームを介さない両コンコース間の移動が可能となり、利便性や快適性が向上する。 JR横浜駅の整備計画概略図(現時点の計画であり、変更となる場合がある) 改札内通路には、京浜東北線・根岸線・横浜線(3・4番線)、東海道線下り(5・6番線)、東海道線上り・上野東京ライン(7・8番線)、横須賀線・湘南新宿ライン(9・10番線)の4ホームに向かうエレベーターを設置し、現在の改札内では中央北コンコース内のみとなっているバリアフリー設備を改札内南エリアにも整備する。これにより、エレベーターやスロープを必要とする利用客の利便性・快適性が向上するとしている。 横浜駅改札内での待ち合わせに利用できる広場や、通路・広場に面した店舗も誕

    JR東日本、横浜駅で2つのコンコースつなぐ新たな改札内通路を整備
    kohkuma
    kohkuma 2019/01/30
    “JR東日本横浜支社は24日、横浜駅をより快適に利用してもらえるように、中央南コンコースと南コンコースをつなぐ新たな改札内通路を整備すると発表した。新たな改札内通路を整備することで、ホームを介さない…”
  • JR両国駅に「両国プラレール駅」出現! プラレール60周年の企画展

    「プラレール」の発売60周年を記念した企画展「両国プラレール駅」が2月9日からJR両国駅前で開催される。「プラレール」車両と巨大ジオラマの展示など、「プラレール」好きや鉄道ファンが世代を超えて楽しめるコンテンツを用意する。 巨大ジオラマイメージ 「プラレール」車両展示イメージ 駅西口イベント広場「両国駅広小路」特設会場に、「プラレール」とJR東日のコラボレーションによるこどもたちのための駅「両国プラレール駅」が出現。“構内”では「プラレール」260車両以上を壁一面に展示した全長9mの車両基地が来場者を出迎える。 高さ2m以上の「プラレール」タワーや巨大ジオラマも登場。時間制有料のプレイパークでは、山盛りの「プラレール」で思う存分遊べる。こども用駅長服を着てE5系・E6系の新幹線バルーンと写真が撮れるフォトスポットも設置。スマートボール、輪投げ、ボウリングなどのアトラクションに挑戦して限定

    JR両国駅に「両国プラレール駅」出現! プラレール60周年の企画展
    kohkuma
    kohkuma 2019/01/24
    “「プラレール」の発売60周年を記念した企画展「両国プラレール駅」が2月9日からJR両国駅前で開催される。「プラレール」車両と巨大ジオラマの展示など、「プラレール」好きや鉄道ファンが世代を超えて楽しめる…”
  • 鉄道チャンネル | 鉄道チャンネルは、いつでも鉄道に浸れる!鉄道ファンのための鉄道専門チャンネル。多彩なジャンルの鉄道ニュースを毎日配信中!

    コラム LOG 相鉄・JR直通線むけ相鉄12000系、総合車両製作所から第1編成_投稿続々【動画/画像】 BMW3シリーズE90型を想わせるイカリングつきヘッドライト、後方へ大きく傾いた前面ガラス、レクサスやアウディに似たエアインテーク的デザイン……相模鉄道の新型車両12000系が姿を現した。 相鉄12000系は、相鉄・JR直通線むけ新型車両。2019年春の営業運転をめざして準備がすすむ。 2019年度末までに全6編成(60両)がそろう予定。その第1編成が、総合車両製作所から出てきた。 相鉄12000系 神武寺にて pic.twitter.com/bqUv1GfFAl — 繁 (@shigeru103205) December 18, 2018 相鉄線ニュース – 12000系12101Fクハ12101~モハ12501が相鉄線内へ搬入される https://t.co/xrHsuRXmkn

    鉄道チャンネル | 鉄道チャンネルは、いつでも鉄道に浸れる!鉄道ファンのための鉄道専門チャンネル。多彩なジャンルの鉄道ニュースを毎日配信中!
    kohkuma
    kohkuma 2018/12/20
    BMW3シリーズE90型を想わせるイカリングつきヘッドライト、後方へ大きく傾いた前面ガラス、レクサスやアウディに似たエアインテーク的デザイン……相模鉄道の新型車両12000系が姿を現した。相鉄12000系は、相鉄・JR直通…
  • 相鉄12000系、新型車両が登場「そうにゃん」の姿も - 来春デビュー | マイナビニュース

    相模鉄道の新型車両12000系がこのほど出場し、神奈川県内で姿を見せた。総合車両製作所が製造を手がけた同車両は2019年春から営業運転開始予定。2019年度末までに計6編成を導入する予定となっている。 相模鉄道の新型車両12000系が登場 新型車両12000系は多くの鉄道ファンらが待ち構える中、ディーゼル機関車DE10形に牽引されて姿を現した。第1編成は1号車から「12101」「12201」「12301」「12401」「12501」「12601」「12701」「12801」「12901」「12001」(10両編成)。4号車が女性専用車となっている。10号車の運転台付近に「そうにゃん」も“乗車”していた。 同車両は2019年度下期に予定される相鉄新横浜線西谷~羽沢横浜国大間の開業後、JR線との直通用車両として使用される。「安全×安心×エレガント」を開発コンセプトに、相鉄グループの「デザインブ

    相鉄12000系、新型車両が登場「そうにゃん」の姿も - 来春デビュー | マイナビニュース
    kohkuma
    kohkuma 2018/12/19
    “相模鉄道の新型車両12000系がこのほど出場し、神奈川県内で姿を見せた。総合車両製作所が製造を手がけた同車両は2019年春から営業運転開始予定。2019年度末までに計6編成を導入する予定となっている。”
  • 西谷~日吉間の鉄道新線「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に名称決定 相鉄・東急 | 乗りものニュース

    相鉄線の西谷から東急線の日吉に至る新線の路線名が、「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に決定しました。 新横浜エリアに直結 相模鉄道(相鉄)と東急電鉄は2018年12月13日(木)、建設が進む神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)について、名称が「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に決定したと発表しました。 決定した路線名とその対象区間(画像:東急電鉄)。 相鉄新横浜線は相鉄の営業区間である西谷~新横浜(仮称)間、東急新横浜線は東急の営業区間である新横浜(仮称)~日吉間です。 相鉄新横浜線のうち、相鉄とJRをつなぐ西谷~羽沢横浜国大間は2019年度下期に、羽沢横浜国大から新横浜(仮称)を経由して日吉までの区間は、2022年度下期に開業予定。相鉄とJR東日、相鉄と東急電鉄が直通運転を行います。 決定した路線名の選定理由について両社は、「新幹線アクセス拠点として知名度の高い新横浜エリ

    西谷~日吉間の鉄道新線「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に名称決定 相鉄・東急 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2018/12/13
    “相模鉄道(相鉄)と東急電鉄は2018年12月13日(木)、建設を進めている相鉄・JR直通線と相鉄・東急直通線について、名称を「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に決定したと発表しました。”
  • JR横浜タワーに「NEWoMan」、JR横浜鶴屋町ビルには「ホテルメッツ」。2020年に開業へ | タビリス

    JR東日横浜駅西口で進めているビル計画の詳細が明らかになってきました。新ビルの名称は「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」と決定し、2020年に開業します。 2つのビル名称が決定 横浜駅西口では、旧横浜CIAL、旧横浜エクセルホテル東急と、鶴屋町地区のJR施設の跡地に再開発ビルを建設中です。その2つのビルの名称が決まりました。駅前棟が「JR横浜タワー」、鶴屋町棟が「JR横浜鶴屋町ビル」です。 横浜駅西口のランドマークとなる「JR横浜タワー」には、商業施設として「NEWoMan横浜(ニュウマン横浜)」「CIAL横浜」「T・ジョイ横浜」の3つが入り、高層部分がオフィスとなります。 少し離れた「JR横浜鶴屋町ビル」は主に駐車場です。4~9階に「JR横浜パーキング」が設置されます。3~9階には、「JR東日ホテルメッツ横浜」が開業。1~3階には商業施設「CIAL横浜ANNEX」が、2~3階

    JR横浜タワーに「NEWoMan」、JR横浜鶴屋町ビルには「ホテルメッツ」。2020年に開業へ | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2018/11/24
    “JR東日本が横浜駅西口で進めているビル計画の詳細が明らかになってきました。新ビルの名称は「JR横浜タワー」と「JR横浜鶴屋町ビル」と決定し、2020年に開業します。”
  • 新宿~河口湖に「富士山直通特急」新設。2019年3月ダイヤ改正で、E353系が富士急乗り入れへ | タビリス

    新宿~河口湖間の定期列車の特急が新設されます。中央線から富士急行に乗り入れる、文字通りの「富士山特急」。2019年3月ダイヤ改正で、E353系により運行を開始する予定です。 新宿と富士山エリアを直結 共同通信が2018年11月3日付で報じました。それによりますと、JR東日は2019年3月ダイヤ改正で、「主に中央線の新宿(東京)と富士急行の河口湖(山梨県)を結ぶ特急の定期列車を新設する」とのこと。「3両編成で毎日運転し、1日に数往復させる計画」です。 中央線の新宿駅~大月駅を走り、富士急行に乗り入れて大月駅から富士山駅を経て河口湖駅に至る直通特急です。 新宿から河口湖への直通特急としては、現在「成田エクスプレス」が週末を中心に1日1往復運行しています。この「成田エクスプレス」は、成田空港から東京、新宿を経て河口湖に至る列車です。成田空港と富士山エリアを直結し、訪日外国人などをメインター

    新宿~河口湖に「富士山直通特急」新設。2019年3月ダイヤ改正で、E353系が富士急乗り入れへ | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2018/11/04
    “新宿~河口湖間の定期列車の特急が新設されます。中央本線から富士急行に乗り入れる、文字通りの「富士山特急」。2019年3月ダイヤ改正で、E353系により運行を開始する予定です。”
  • JR東の無人決済店舗で“万引き”してみた - ITmedia NEWS

    コソッとカバンに商品を忍ばせた 店舗の利用手順はこうだ。客が入口でSuicaなど交通系ICカードをかざすとドアが開く(一度に入店できるのは3人まで)。入口から出口までは一道になっており、棚から商品を取りながら進む。棚には、飲料や菓子など約140種類の商品が並んでいる。 出口にある端末に交通系ICカードをかざすと、備え付けのディスプレイに購入した商品名、合計金額が表示される。そのまま決済が完了すれば、出口ゲートが開く仕組みだ。実証実験では、ICカードの残高が不足している場合、商品を棚に戻して一度退店する必要がある。 天井には16台、棚には約100台のカメラがあり、入店した客を追跡する。棚から取り出した商品も同じカメラで認識している。商品そのものに電子タグなど特別な仕掛けはない。技術開発には、ベンチャーのサインポスト(東京都中央区)が協力している。 意地悪な記者は、カメラが誤認識しないか試し

    JR東の無人決済店舗で“万引き”してみた - ITmedia NEWS
    kohkuma
    kohkuma 2018/10/17
    “JR東日本が、AI技術を用いた無人決済システムの実験店舗を赤羽駅にオープンする。ネット上では「万引き対策は十分なのか」といった疑問も。記者が検証してみた。”
  • 485系「きらきらうえつ」引退か。新潟~酒田間に新観光列車「海里」登場 | タビリス

    新潟~酒田間に新しい観光列車「海里」が登場します。運転開始は2019年10月。同区間を走る観光列車「きらきらうえつ」の後継になるとみられ、「きらきらうえつ」の引退は近そうです。 ハイブリッド車両の新観光列車 JR東日新潟支社は、新しい観光列車「海里(KAIRI)」を2019年10月から新潟~酒田間で運行すると発表しました。ディーゼルハイブリッド車両HB-E300系の4両編成を新造します。 「海里」は、「新潟の」「庄内の」「日海の景観」がコンセプト。列車名の由来は新潟県や庄内地方の豊かな海や里で、それらにちなんだ事や景観を楽しめる列車です。外観はえんじ色がベースで、「夕日」と「新雪」の融合を表現しています。 画像:JR東日プレスリリース 新潟・庄内DCで登場 車内は、屋外の光を映し込ませて風景との一体感をつくることを目指したデザイン。1号車は2人掛けのリクライニングシート、2号車

    485系「きらきらうえつ」引退か。新潟~酒田間に新観光列車「海里」登場 | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2018/10/17
    “新潟~酒田間に新しい観光列車「海里」が登場します。運転開始は2019年10月。同区間を走る観光列車「きらきらうえつ」の後継になるとみられ、「きらきらうえつ」の引退は近そうです。”
  • 車内防犯カメラを初採用!相鉄・JR直通専用新型車両「12000系」が2019年春デビュー - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 相模鉄道株式会社が、2019年春に相鉄・JR直通専用新型車両「12000」系を導入すると発表!どんな車両なの?(はまれぽ編集部のキニナル) 相模鉄道株式会社より、2019年春より相鉄・JR直通専用新型車両「12000系」の導入することが発表された。 「12000系」は、2018(平成30)年2月11日にデビューした「20000系」に続く新型車両で、2019年下期開業予定の相鉄・JR直通線で活躍することとなる。 先頭形状は、代表的な能面の1つである「獅子口」をイメージ 「獅子口(ししぐち)」は「石橋(しゃっきょう)」という能に用いられる能面で、相模鉄道によれば「架空の生き物である獅子は貫禄と尊厳を兼ね備えており、古来中国では文殊菩薩の乗り物としても知られています。車両開発のコンセプト『安全×安心×エレガント』にふさわしいとして、『獅子口』のイメージを採用しました」とのこと。

    車内防犯カメラを初採用!相鉄・JR直通専用新型車両「12000系」が2019年春デビュー - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    kohkuma
    kohkuma 2018/10/05
    “相模鉄道株式会社より、2019年春より相鉄・JR直通専用新型車両「12000系」の導入することが発表された。「12000系」は、2018(平成30)年2月11日にデビューした「20000系」に続く新型車両で、2019年下期開業予定の相鉄・JR…”
  • タクシー ライバルと組む 鉄道・外資と配車や決済、利便性向上へアプリ活用 :日本経済新聞

    タクシー各社が配車や決済を通じた他社との連携を進めている。国際自動車(東京・港)はJR東日と連携し、交通系アプリによる決済などの実証実験を11月から始める。配車アプリのジャパンタクシー(同・千代田)も韓国ネット大手のカカオ系と日韓で相互送客を始める。利便性を高めるとともにライドシェア解禁を防ぐ狙いもある。国際自動車はあらゆる交通サービスが利用できるJR東のアプリ「リンゴパス」を通じて、タクシ

    タクシー ライバルと組む 鉄道・外資と配車や決済、利便性向上へアプリ活用 :日本経済新聞
    kohkuma
    kohkuma 2018/10/04
    “タクシー各社が配車や決済を通じた他社との連携を進めている。国際自動車(東京・港)はJR東日本と連携し、交通系アプリによる決済などの実証実験を11月から始める。配車アプリのジャパンタクシー(同・千代田)…
  • 品川新駅周辺に高層ビル4棟 宿泊、居住、文化施設など整備へ JR東日本 | 乗りものニュース

    JR東日が「品川開発プロジェクト(第1期)」の計画概要を発表。線路に沿って、南北にビルが建ち並びます。 工期は2019年度~2024年度 JR東日は2018年9月25日(火)、品川駅北側や品川新駅(仮称)周辺で進めている「品川開発プロジェクト(第1期)」の都市計画手続きが開始されたことから、その計画概要を発表しました。 品川駅北側や品川新駅(仮称)周辺で計画されている「品川開発プロジェクト(第1期)」の位置図(画像:JR東日)。 東京都港区の港南二丁目、芝浦四丁目、高輪二丁目、三田三丁目にまたがる約9.5ヘクタールの敷地(都市再生特別地区)に、北から「1街区」「2街区」「3街区」「4街区」を設定。1街区と3街区、4街区は高さ約164m~173m(地上30階~45階)の高層ビルが建てられます。 1街区は地上45階・地下3階で、居住施設(約860戸)やインターナショナルスクール、多言語対

    品川新駅周辺に高層ビル4棟 宿泊、居住、文化施設など整備へ JR東日本 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2018/09/25
    “JR東日本は2018年9月25日(火)、品川駅北側や品川新駅(仮称)周辺で進めている「品川開発プロジェクト(第1期)」の都市計画手続きが開始されたことから、その計画概要を発表しました。”
  • JR東日本「Ringo Pass」×国際自動車「フルクル」 利便性を追求し、11月から共同実証実験を開始!

    TOP > プレスリリース一覧 > 「モバイル(アプリ)(個人向け)」のプレスリリース > JR東日「Ringo Pass」×国際自動車「フルクル」 利便性を追求し、11月から共同... 国際自動車株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:西川 洋志、以下「国際自動車」)は、東日旅客鉄道株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 祐二、以下「JR東日」)が構築するモビリティ・リンケージ・プラットフォーム「Ringo Pass」と国際自動車のタクシーアプリ「フルクル」を連携する実証実験(以下、「実証実験」)を2018年11月より開始します。 この連携により、「Ringo Pass」アプリの利用者が、一つのアプリでタクシーをはじめとした複数の移動サービスを利用でき、またQRコードを利用した決済により支払いが簡素化され、さらなる利便性の向上を実現します。 Ringo Pass ■

    JR東日本「Ringo Pass」×国際自動車「フルクル」 利便性を追求し、11月から共同実証実験を開始!
    kohkuma
    kohkuma 2018/09/05
    国際自動車株式会社は、東日本旅客鉄道株式会社が構築するモビリティ・リンケージ・プラットフォーム「Ringo Pass」と国際自動車のタクシーアプリ「フルクル」を連携する実証実験を2018年11月より開始します。
  • 山手線の新型E235系電車を横須賀・総武快速線にも投入 グリーン車に無線LAN、コンセント | 乗りものニュース

    JR東日が新型車両のE235系を、山手線に続き、横須賀・総武快速線にも導入します。 計745両を新造 JR東日は2018年9月4日(火)、横須賀・総武快速線にE235系電車を導入すると発表しました。 横須賀・総武快速線用E235系電車のイメージ(画像:JR東日)。 E235系は量産先行車が2015年から、量産車が2017年から山手線で営業運転をしています。横須賀・総武快速線の現在の主力車両は、1994(平成6)年登場のE217系電車ですが、2020年度以降、新造のE235系に順次置き換えられます。車両数は11両編成が51、4両編成が46の計745両です。運用区間は次のとおり。 ・横須賀線 東京~久里浜 ・総武快速線 東京~千葉 ・総武線 千葉~成東 ・外房線 千葉~上総一ノ宮 ・内房線 蘇我~君津 ・成田線 佐倉~香取、成田~成田空港 ・鹿島線 香取~鹿島神宮 現行のE217系

    山手線の新型E235系電車を横須賀・総武快速線にも投入 グリーン車に無線LAN、コンセント | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2018/09/04
    “JR東日本は2018年9月4日(火)、横須賀・総武快速線にE235系電車を導入すると発表しました。E235系は量産先行車が2015年から、量産車が2017年から山手線で営業運転をしています。横須賀・総武快速線の現在の主力車両は…”