タグ

恐慌に関するkoisuru_otoutoのブックマーク (41)

  • asahi.com(朝日新聞社):給料50万円減、ボーナスゼロ…住宅ローン「6月危機」 - 社会

    右肩上がりの年収を前提に、マイホームを買った人たちがピンチだ。給料も、ボーナスも大幅に減って返済に行き詰まるケースが出始めた。「米国のように、住宅ローンの焦げつきが社会問題化する恐れがある」。専門家からは「6月危機」を心配する声も出ている。  IT会社に勤めていた堺市の男性(48)は、給料が昨年9月に70万円から50万円、さらに年末に20万円に激減。たまらず同じ業界で転職したが、転職先でも3カ月の研修期間を過ぎても給与は20万円のまま上がらない。4月にそこも離れて就職活動中だ。  月々12万円の住宅ローン返済が重くのしかかる。一軒家を購入したのは01年。3180万円の35年ローンを組んだ。当時はIT会社を共同経営していて900万円近い年収があった。ところが、経営難に陥って住宅ローン以外の借金もかさんだ。残債は住宅分の3千万円を含め4500万円ある。  いま、住宅ローン以外の借金を減額しても

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/20
    [自己責任教]
  • デトロイト、米最悪都市の末路:日経ビジネスオンライン

    自動車の聖地、デトロイト(米ミシガン州)が財政破綻した。7月18日、デトロイト市は米連邦破産法第9条を裁判所に申請、負債総額は180億ドルを超えるという。日経ビジネスでは2009年、ゼネラル・モーターズ(GM)の破綻で“瀕死”の状況に陥った同市をリポートしていた。当時描いた負のスパイラルから抜け出せず、ついに20世紀最強の産業都市は、産業転換の狭間に堕ちることとなった。 ゼネラル・モーターズ(GM)破綻から一夜明けた6月2日。バラク・オバマ政権が真っ先に打った政策は、ほとんど知られていない。 デトロイト救済策──。 失職した労働者の救済策に4900万ドル(約48億円)を投入し、1000万ドル(約9億8000万円)でデトロイトの警察官を100人増員する。 緊急発表された2つの施策が、巨大都市が陥った惨状を物語る。 「死んだ街」 貧困と犯罪。この2つの病理が絡み合いながら、デトロイトは転落の一

    デトロイト、米最悪都市の末路:日経ビジネスオンライン
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/06/16
    デトロイトを愛知県に GMをトヨタに読み換えてもあんまり違和感がない…
  • 英国Amazonでのお買い物が危険すぎる (2009年1月28日) - エキサイトニュース

    最近、連日のように英国の経済危機が報道されています。この原稿執筆時点で「英国」をキーワードにGoogleニュース検索すると、見出しは上から順に『「救世主」……一転「窮地」 ポンド急落で英国首相』 『「逃げる投資家」に「冷え込む経済」 英国に忍び寄る財政破綻の足』 『ポンド安に対応迫られるブラウン英首相-歴代首相は足元すくわれる』。すごい言われようです。 実際、英ポンドの価値は急落しており、2008年7月24日には1ポンド215円だった為替相場も、いま(2009年1月27日)は1ポンド124円! なんと半年で価値が半分近くになっているのです。これは逆に言えば、日円の価値が倍近くになっているということでもあります。 そこで、ひょっとすると今英国のアマゾン(http://www.amazon.co.uk/)で日からお買い物をするとお得なのでは? と思い、どんなことになるのか見てみました。 英

    英国Amazonでのお買い物が危険すぎる (2009年1月28日) - エキサイトニュース
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/29
    周りにも化粧品や服を個人輸入してる人がいるけど、今の経済危機ってこういう行為が積み重なって起こっていたような気がしたのは気のせい?
  • ビームス:中国人研修生“蟹工船” 愛媛のアパレル工場、人気ブランドの「影」 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇働く者の受難、どこまで 東京・原宿などを中心に国内外に約95店舗を展開する人気ブティック「ビームス」(設楽洋社長、東京)の洋服を作っている愛媛県内の縫製工場が、外国人研修生・実習生として働いていた複数の中国人女性に違法な低賃金労働をさせていたとして昨年、処分を受けた。工場の経営者や帰国した研修生らに話を聞くと、年末年始もなく明け方まで過酷な労働を強いられる「平成の蟹工船」が、ファッション業界を支える実態が見えてきた。【後藤直義、写真も】 ◇パンかじり、明け方までミシン ビームス社は76年、東京・原宿で創業。輸入品と自社オリジナルの洋服を並べる「セレクトショップ」の先駆けで、同社ホームページによると、グループ2社の年商は計670億円(08年2月決算)。縫製工場の経営者によると、工場は00年ごろ、大阪市の業者を通して同社の洋服作りを委託された。 しかし、慢性的な人手不足で、05年から外国人研

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/27
    こういうものを買い支えているのは自分だよな・・・これ思い出したhttp://h.hatena.ne.jp/I11/9245601522284851063
  • ゼクシィ

    ゼクシィのCMのカップルがうらやましい。 何の問題も無く話が進み、二人であーだこーだいいながら色々考えて。 こちら結婚の予定はあるけどお互い貧乏で貯金もないから、結婚式は挙げたいけどいつになるか、挙げられるかどうかも分からない。 挙げるなら数十人くらい、親戚ひととおりと友人たちという目標でいる。 結婚することになってから一応参考にはしてみようと思ってzexy買ってみたけど今の自分から見ると天文学的な費用だ。 彼氏にも情報として読んでおいてほしかったけどページをめくりもせず。 お金がないからと諦めているのか、興味がないからなのか。 件のゼクシィカップルは式を挙げることを前提に話が進んでいるのもうらやましいし、何より彼氏がノリノリなのが非常にうらやましい。 自分としては結婚式に漠然と憧れはあるし、絶対やらなきゃいけないものじゃないけど挙げた方が親も喜ぶだろう、花嫁姿みせたいという気持ちもある。

    ゼクシィ
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/27
    仕事や住処を奪われてる人もいる以上、披露宴すらできない人もいるよなあ・・・。異性愛者が必ずしもマジョリティではないということ
  • <北海道大>厳寒期、居場所失い クラーク会館にホームレス避難(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇「やむを得ぬ」北大、事実上黙認 ホームレスにとって最もつらい厳寒期。札幌市では地下街や駅施設が昼間の「寝床」として利用されているが、雇用情勢が悪化する中、北海道大の学生用施設「クラーク会館」で寒さをしのぐ人も現れた。大学側は「これまで特にトラブルや運営に支障をきたすようなことはなく、やむを得ない」と事実上黙認。支援団体からは、国や自治体に冬季用宿泊設備の整備を求める声があがっている。【吉井理記】 1月、札幌の名所として観光客も訪れるクラーク会館は、期末試験や就職活動の情報交換などで語り合う学生たちの熱気に包まれる。そんな喧騒(けんそう)に耐えるように、ロビーの片隅で長いすに座ったまま寝息を立てる数人の男性。寒さから逃れてきたホームレスの人たちだ。 会館は平日は午前8時半から午後9時まで開放される。昨秋以降、ロビーで過ごすホームレスが増え、多い時は10人近くになる。 最近、関東地方

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/26
    昼間使うことを容認してるんだ...寝る事すら贅沢ってやっぱり怖い
  • asahi.com(朝日新聞社):高校生の内定取り消し186人 半数なお求職中 文科省 - 社会

    高校生の内定取り消し186人 半数なお求職中 文科省2009年1月16日15時2分印刷ソーシャルブックマーク 文部科学省は16日、高校生の内定取り消し状況の調査結果を発表した。全国で男子130人、女子56人の計186人が内定を取り消された。別の企業に決まった生徒もいるが、半数は今も就職活動中という。対応を急ぐ各県の担当者は、「生徒のショックは計り知れない。安易な取り消しはしないで」と訴えている。 厚生労働省の昨年12月19日時点の調査では、高校生の137人が内定を取り消されていた。文科省も景気悪化による内定取り消しの実態を把握するため、都道府県教育委員会などを通じて調べ、5日時点の数字をまとめた。 内定を取り消された生徒のうち7人は労働局の指導などで企業側が取り消しを撤回。75人は再び就職活動をするなどして別の企業から内定を取り直した。進学に切り替えた生徒も6人いる。職業訓練校などを選んだ

  • 【派遣切り】 失業者ら「なぜ無料宿泊所を開放しないのか!」→名古屋市「もう精一杯」→失業者ら「生きるか死ぬかの問題だ!」と怒号 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【派遣切り】 失業者ら「なぜ無料宿泊所を開放しないのか!」→名古屋市「もう精一杯」→失業者ら「生きるか死ぬかの問題だ!」と怒号 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/01/14(水) 20:36:08 ID:???0 名古屋市に無料宿泊所の開放求める 「受け入れ拡大は困難」と市側 「派遣切り」などで住居を失った多数の失業者が名古屋市の受け入れ施設への入居を求めている問題で、失業者を支援する市民団体などが14日、現在恒常的に使っていない老朽化した無料宿泊所を臨時開放するよう市に申し入れた。市側は「施設は満員で受け入れ拡大は困難だ」として理解を求めた。 同市中村区役所で行われた申し入れには失業者ら約30人が参加。支援者側が 「年末年始に約400人が入っていた無料宿泊所をなぜ開放できないのか」と求めたのに 対し、市側は「年末年始は臨時対応。施設をフル

    【派遣切り】 失業者ら「なぜ無料宿泊所を開放しないのか!」→名古屋市「もう精一杯」→失業者ら「生きるか死ぬかの問題だ!」と怒号 : 痛いニュース(ノ∀`)
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/15
    ブコメ含めて余裕の無い人たちがいっぱい。これ同じ日本人なのかーちょっと恐い
  • Umikaze Blog

  • 頼むから、俺に日本を誇らせてくれ - セイキキ

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/10
    HLにされた人を積極的に叩くのは「努力すれば俺は免がれるはず」と信じたいほど追い詰められた人だと見てる(実際大事なのはコネだし)|自分の豊かな生活のために犠牲になってる人達に無関心な人のほうがよっぽど怖い
  • 派遣村の人々、12日から旅館で暮らすことに…生活保護、申請223人中大半が受給決まる : 痛いニュース(ノ∀`)

    派遣村の人々、12日から旅館で暮らすことに…生活保護、申請223人中大半が受給決まる 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/01/09(金) 19:07:53 ID:???0 “派遣村”12日から旅館へ 仕事や住まいを失い東京の「年越し派遣村」に集まった人たちについて、労働組合などで作る実行委員会は、今月12日から東京都内の2つの旅館を借りて宿泊場所や事を提供し、自立に向けた支援を続けていくことを決めました。 先月31日から今月5日にかけて東京・日比谷公園で行われた「年越し派遣村」に集まった 人のうち宿泊場所などがないおよそ300人は、東京都内の4つの施設に入って生活して います。4つの施設の使用期限は今月12日までとなっているため、労働組合や弁護士 などで作る実行委員会は、12日以降東京都内の2つの旅館を借りて宿泊場所や事を 提供すること

    派遣村の人々、12日から旅館で暮らすことに…生活保護、申請223人中大半が受給決まる : 痛いニュース(ノ∀`)
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/10
    少しづつ本音が出てきた。こういう痛い人たちもまとめて救ってあげればいいのに
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/09
    支援の周知の難しさ。派遣村ばかり報道する地元メディアの恐ろしさに寒気がした。
  • 派遣村で聞こえてきた声と、「まじめで善良でまともな我等」が席巻する此処。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    派遣切りされたりホームレス貧困に陥ってる人がいる。その人たちは「年を越せない」と叫ばされるまでに追い詰められていた。ああ、私は恵まれている。暖かなベッドで寝れる。タバコ・・・は吸わないけどタバコくらいの値段のお菓子やガチャポンを買える。お風呂に入れる。帰る家がある。それくらいに甘えさせてもらってる。この日で、それらの享受は当たり前ではなく、いわば特権階級の恵みなんだと思う。もしかしたら私も、家庭がものすごい差別的な所だったら自分のマイノリティ性を理由に似た状況に陥ってたかもしれないし、二重の意味で恵まれている。そして、恵まれていることは、きっと恥ではないのだとも、思う。思いたい。 そしてそれ以外にあたしが恵まれているのは、ーーーたとえ努力をしていなくてもーーーたかがタバコの一つや二つを(買ったにしろ貰ったにしろ拾ったにしろ)吸ってるくらいで「タバコ買うくらいなら貯めて自活しろ!」とはや

    派遣村で聞こえてきた声と、「まじめで善良でまともな我等」が席巻する此処。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/09
    私はこの言葉に賛同するけど、難民を"批判"する"貧しい"彼らには、きっとこの言葉の意味は届かない。だけど、すばらしい?だからこそ、すばらしい?
  • 業界別の”壊滅度”リスト - Chikirinの日記

    今回の経済危機(リーマンショック)による実体経済への影響について、様々な業界の“壊滅度度合い”を独断と偏見でレベル分けしてみました。 <壊滅度5> 最もひどい打撃を受けている業界。倒産もあるかもだし、正社員解雇なども行われる可能性大。 投資銀行、ヘッジファンドなど (既にほぼ死滅) 自動車(関連)業界 まだ数字の公表されていない直近の売り上げは驚愕レベルまで落ち込んでいる模様。世界どの地域も今年いっぱい回復は望めない 完成車メーカー、部品専業メーカーはもちろん、鉄鋼業界、タイヤ・ゴム業界、特殊ガラス業界などの自動車への依存度が高い産業も大きな痛手 半導体業界、電子デバイス系製造業 電子部品系は小さい会社はとんでしまうかも。基幹部品である液晶も、円高シャープ製品は、ウォン安LGやサムソン商品の2倍以上の値段となっており、誰が買うねん?状態 工作機械、制御機器関連業界 主要顧客企業である、自動

    業界別の”壊滅度”リスト - Chikirinの日記
  • 年越し派遣村の真実 - 「どんな仕事でも良いので働いて収入を得たい」とのまじめな求職者が多かった|すくらむ

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※全労働省労働組合 から、「年越し派遣村」の報告が届きましたので紹介します。とりわけ注目してもらいたいのは、「相談内容の特徴」のところです。事実として、「年越し派遣村」は「どんな仕事でも良いので働いて収入を得たい」とのまじめな求職者が多数相談に訪れていました。坂哲志総務大臣政務官(自民党衆院議員)の「年越し派遣村」に「当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」という発言が、大きな間違いであったことを事実で示してくれています。(byノックオン) 全労働省労働組合(略称、全労働)は、全国の労働局・監督署・安定所で働く組合員が第一線窓口で実感している「派遣切り」「期間工切り」に遭った多くの労働者の厳しい実態の改善を求め、緊急雇用対策等の充実を要望しています。また

  • 失業率の高低の持つ意味の差 - la_causette

    池田信夫先生からトラックバックをいただきました。ただ、表面的な若年失業率が日のそれよりフランスのそれの方が数倍高いことから、労働者の切り捨てが容易な日の雇用政策を擁護する根拠とするのはいかがものかと思います。 まず、失業率は、(失業者)/(就業者+失業者)×100で算出するわけですが、ここで就業者とは、①「有給就業者」,すなわち,賃金又は給料を得る目的で,調査期間に1 時間以上の仕事をした者(仕事を持っていながら休んでいた者を含む。),又は②「自営就業者」,すなわち,利益又は家族の利得のために,調査期間に1 時間以上の仕事をした者(事業を持っていながら休んでいた者を含む。)で,一定年齢以上のすべての者」をいうのであって、その労働の対価によって独立して生計を立てることができる全ての者をいうわけではありません。他方、失業者とは、調査期間中,①「仕事を持たず」,すなわち,有給就業者でも自営就

    失業率の高低の持つ意味の差 - la_causette
  • 手厚いセーフティーネットが強い国を作る:日経ビジネスオンライン

    「官から民へ」。この言葉が金科玉条のごとく唱えられていた小泉政権下、構造改革のバックボーンである新自由主義的経済学を批判し続けた東京大学の神野直彦教授。その著書『人間回復の経済学』では、人間を「利己心に支配された経済人」と捉える新自由主義に対して、「人間の行動基準は利己心ではなく夢と希望」と断言した。 規制緩和による競争促進、公営企業の民営化、公共サービスの縮小――。この10年、日は経済成長を実現するために、小さな政府を目指す数々の改革を実行してきた。だが、未曾有の金融危機に見舞われて以降、私たちの足元は急速に揺らいでいる。 公的年金への不信は極限に達した。医療を支える医師不足も深刻の度を増している。「派遣切り」や「内定取り消し」も頻発、雇用を巡る環境の悪化は急速に進む。針路なき日。今こそ、国家の在り方や社会のあるべき姿をわれわれ一人ひとりが考えるべき時ではないだろうか。セーフティーネ

    手厚いセーフティーネットが強い国を作る:日経ビジネスオンライン
  • アメリカの金融危機が日本のように「失われた15年」になることはない

    1945年東京生まれ。東京大学法学部卒業後、三菱銀行入行。マサチューセッツ工科大学経営学大学院修士号取得。96年、横浜支店長を最後に同行を退職し渡米。シリコンバレーにてトランス・パシフィック・ベンチャーズ社を設立。米国ベンチャービジネスの最新情報を日企業に提供するサービス「VentureAccess」を行っている。VentureAccessホームページ シリコンバレーで考える 安藤茂彌 シリコンバレーで日企業向けに米国ハイテクベンチャー情報を提供するビジネスを行なう日々の中で、「日の変革」「アメリカ文化」など幅広いテーマについて考察する。 バックナンバー一覧 シリコンバレーで行きつけの日料理屋の客が減った様子はない。クリスマス商戦はどこも大賑わい。アマゾンのネット通販は前年比伸びている。ガソリン価格が大きく値下がりし、ほっと一安心である。金融危機と騒がれながら、生活のどこが変わった

    アメリカの金融危機が日本のように「失われた15年」になることはない
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/08
    微妙というか色々と怪しい記事(?)。
  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
  • 中日新聞:ホームレス殺到、パンク 名古屋市の一時保護施設:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 ホームレス殺到、パンク 名古屋市の一時保護施設 2009年1月6日 夕刊 名古屋市で、住まいのない人たちを一時的に受け入れる施設が5日、入所を希望するホームレスらで満杯になり、市は一晩限りの緊急措置として、カプセルホテルの部屋を借り、13人を収容した。このような措置は初めてという。 市によると、名古屋駅近くの西柳公園でテントを張るなどして、年末年始を過ごしたホームレスらが仕事始めの5日、中村区役所の福祉窓口に殺到。相談に訪れたのは、同日だけで88人に達した。 住まいのない人の一時保護所(熱田区、定員50人)はすでにいっぱいで、市が日ごろから借り上げている民間の簡易宿泊所(中村区)も、25人を収容してパンク状態に。50人程度はあきらめて帰ったが、残る13人に、市は特例として費用を負担して、カプセルホテルに宿泊させた。 中村

    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 2009/01/07
    "住まいのない人の一時保護所(熱田区、定員50人)はすでにいっぱいで、市が日ごろから借り上げている民間の簡易宿泊所(中村区)も、25人を収容してパンク状態に。"