タグ

2020年8月14日のブックマーク (28件)

  • 【猫の避妊・去勢手術】費用は?抜糸は痛い?避妊手術後の感想

    2020年9月13日更新 の避妊・去勢手術って心配ですよね。 病院の事、費用の事、退院後の回復の様子をメスの飼育経験2度目の私が、マロンの避妊手術を振り返りながら、避妊・去勢手術についてお伝えします。 の去勢・避妊手術についての避妊手術はすべきか否か?避妊・去勢手術に対しては賛否両論あります。 飼っている可愛い愛に、子供を産ませてあげられないなんて可哀そう、費用も高いし、お腹を切るなんて…と手術をためらう気持ちはとても理解できますが、増えていくすべての命を最期まで責任を取れないのならば手術は必ずすべきだと思いますし、と人間が共存していくにはそうせざるを得ないのが現状です。 はとても繁殖能力の高い動物。 メスは交尾の刺激で排卵し、高い確率で妊娠をし、一度にたくさんの子を産みます。 そして何度も出産をします。 毎年多くのが殺処分されています。 「公益財団法人動物環境・福祉協

    【猫の避妊・去勢手術】費用は?抜糸は痛い?避妊手術後の感想
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    保護服というのがあるんですね‼️ 愛犬1匹目はエリザベスカラーでした🐶 2匹目は手術せず。 メリットデメリットを考えて色々悩みますよね。 マロンちゃん元気に過ごしていてよかったです♪
  • 「老後2000万円」の愚報にツッコミまくる。非現実的な算定根拠。貯蓄「平均額」のワナ。統計の信憑性にも疑問。4割の人は本当に70歳まで「働きたい」のか? - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    昨年、金融庁の発表したいわゆる 「老後2000万円資金」 問題が大きくクローズアップされました。 ほかのニュースに埋もれて、今はほとんど忘れ去られている話題ですが、問題が自動的に解決したわけではありません。 最初にこれが報じられた時は、情報番組のコメンテーターや街角インタビューの声も含めて 「年金をもらう65歳までに2000万円なんて!」 「とんでもない額のおカネをどうやって用意すればいいのか?」 といった論調がほとんどでした。 「2000万円」という金額だけがクローズアップされてひとり歩きし、その根拠と質がまったく認識されていませんでした。 この算定の根拠となった主な前提は、以下の通りです。 ざっと挙げただけでも、プラス・マイナスに振れ幅のある非現実的な設定が多数見つかります。 夫が65歳以上、が60歳以上。つまり「夫婦2人」の家計であること 夫は会社員で、月に20万円以上の手厚い厚

    「老後2000万円」の愚報にツッコミまくる。非現実的な算定根拠。貯蓄「平均額」のワナ。統計の信憑性にも疑問。4割の人は本当に70歳まで「働きたい」のか? - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    考えさせられます。私もよく考えています。このまま1人でいた場合、クリアできそうな気もしますが、今しかできないこと、予期せぬことが起きたとき、1人でどうするのか。私の年金は予定通り本当にもらえるのか、、、
  • クラブを変えるとヘッドスピードと飛距離はアップするのか? - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 万振りゴルフ部のスタジオレッスンに行き、女子ドラコンプロが使っているドライバーを振らせていただいて、ヘッドスピードがアップすることを体験しました。 そこで、ドラコン用とまでは言いませんが、飛距離アップを狙った自分用のドライバーを買ってみようと思いました。 コンセプトはドライバーを軽量化して、ヘッドスピードアップを狙うです。 実際にヘッドスピードがどう変化したのかをお伝えします。 ヘッドは? シャフトは? ヘッドスピードはアップしたのか? ヘッドは? 今のエースドライバーはSIM MAX Dドライバーを使っています。 飛距離アップ用に新しく購入したのは、M5ツアードライバー。 SIM MAX Dドライバーはヘッドの体積が460ccなんですが、M5ツアードライバーは435ccとコンパクト。しかも、M5は通常10gのウェイトが2個付いているのですが、2個とも外して、さらに

    クラブを変えるとヘッドスピードと飛距離はアップするのか? - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 愚痴ばかりいって、解決しようとしない奴多すぎ - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!

    おはようございます、わん吉です('ω')ノ みなさん、愚痴いいますか?? わん吉は日々ノムさんばりにぼやいております。 ノムさん特集はこちらから!! www.tokuniyarukotonaikara.work www.tokuniyarukotonaikara.work 今日は、愚痴愚痴言うなぁーとかそんな話ではないのです(・_・;) だって、この世は理不尽なんだから、 ちょっとくらいから愚痴ってもいいんです。 だって、この世の中理不尽すぎだもんね(・_・;) 気持ちが凄くわかります。 愚痴は言っていいんです。ただね(;^ω^) そのことに対して 解決しようとしない人多すぎです(・_・;) もちろん簡単に環境を変えられないのはわかります。 でもね。できることはたくさんあると思います。 例えば、わん吉もそうなんですが、 会社でポストがない為出世できない(;´・ω・) これに関しては当に愚

    愚痴ばかりいって、解決しようとしない奴多すぎ - 特にやりたいこと見つからないからお金と前向きについて考えてみたブログ!!
  • 藤沼4 - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道旭川市花咲町にある藤沼にへらぶな釣りに行きました。息子くんは夏休みです。いつもの年より短くなってしまいましたが夏休みで学校も休みです。息子くんと朝活で少しへらぶな釣りに行きました。2時間位ですが夏休みの思い出になったかな?小学校の夏休みにする楽しみな事を書くプリントに「へらぶな釣り」と書いていた息子くんなかなかやるなぁ、頑張ってたくさん釣って池の勉強ですね。 マブナ混じりで周りの人生の先輩達に揉まれながら息子くんは楽しかった様です。 さて、日は風向きも変わり北風です。寒いです。朝の時間は半袖のTシャツでは無理です。秋の気配が見え隠れし始めましたね。北海道では「暑いのもお盆まで」とよく聞きますが、、、もうお盆ですね、、、 息子くんを横に最後30分位特訓して来ました。4枚釣れたのでまずまずかなと思いますが、まだまだ満足する出来ではない為、次回は1時間位特訓しようと思っています。えさは特

    藤沼4 - とーちゃん子育てと釣り日記
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    釣り訓練いいですね♪ たくさん釣れてるのもなお楽しみになっているんでしょうね🐟 いつも温かいコメントありがとうございます☺️ 私とは違う目線がためになります🙏
  • 【これだけは知っておきたい金融の基本と常識】これから株式投資やFXの資産運用を始める方は必見です - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 株式投資で資産をつくり、その資産で不動産投資して、新築マンション2棟16室を所有することができました。 さて政府が「働き方改革」すすめる中、副業を解禁する企業が増えていますね。 一社から安定した収入があるサラリーマンやOLも、持っている能力を外で活かすチャンスです! ただ、スマホだけで簡単にできる【株式投資】や【FX】を始めるとしても、金融の専門用語がわからないことが多いと思います。 筆者もニュースで「国債の利回りが下がった?」「金利が下がった?」「インフレ率?」「日銀総裁の金融政策?」などを聞いても「なに言ってるんだろう?」と思っていました。 世界三大投資家であるウォーレン・バフェット氏は「チェスの勝負をする時に、チェスのルールを知らない人が相手なら好都

    【これだけは知っておきたい金融の基本と常識】これから株式投資やFXの資産運用を始める方は必見です - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    私は今の立場的に副業オッケーなので投資を確立させたいと思ってます😣 でもなかなか勉強する時間が取れず、よしきさんのブログを楽しみにしています‼️ 将来は昔からの夢、土地コロです笑
  • 主夫のレシピ帖Vol.39 ミョウガと長ネギの華色そうめん [夏メニュー第四弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    いや~、暑い日が続きますね💦 お盆の期間で、仕事も家事もお休み! という人も多いんでしょうね。 だけど、ご飯はべないわけにもいきません。 夏のお昼ご飯の定番と言ったら、「素麺」ですよね。 でも、8月も半ばになってくると、 「素麺」は、もう飽きたなぁ~ という人もでてくる頃でしょう。 分かりました😏 マンネリ気味の「素麺」に、チョッピリ彩を加えましょう🌈 ということで、 主夫のレシピ帖 夏メニュー第四弾🎐は、 Vol.39「ミョウガと長ネギの華色そうめん」~サラダチキン添え~ です。 でも、どうなんでしょうか🤔 個人的には、素麺は白が基で、 色の付いた素麺って、昔懐かしいイメージなんですが‥。 「素麺」って、室町時代以前からべられている材ですよね。 そして、日全国でべられている。 「歴史」があって、地域的にも広がりがあるべ物って、 地域地域で、いろいろなべ方がされて

    主夫のレシピ帖Vol.39 ミョウガと長ネギの華色そうめん [夏メニュー第四弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    彩りが素敵ですね✨ 今の時期はおそうめん美味しいですよね😍
  • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目3ー1 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今日は私の誕生日です!!🎵(さりげなく言いました。🙋) 今回は赤マル勉強方法だけをご紹介します。👏 試験までのカウントダウン✨ 社会福祉士の試験まで177日 精神保健福祉士の試験まで176日 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第1問:2018年度💮相談援助の基盤問97📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第2問:相談援助の基盤問92📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第3問:相談援助の基盤問93📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢

    【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目3ー1 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    お誕生日おめでとうございます🎉
  • はてなブログで画像を横並びに貼り付ける方法 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° はてなブログで画像を横並びに貼り付けたい 画像は何枚でも横並びにできるの? それと注意することってある? ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です! 画像を横並びに貼り付けているブログを初めて見たとき、ぴっぴも挑戦したくなったことを今でも覚えています。そんなぴっぴも今では画像の横並びができるようになりました! ということで今回のぴっぴのはてなブログでアフィリエイトは、はてなブログで画像を横並びに貼り付ける方法についてお話します。 ( ゚д゚)ハッ! 今ブラウザバックしようとしている、そこのあなた! 少しお待ちください💦 今回の記事と今まで紹介しました、はてなブログの画像の使い方を組み合わせると、すぐ下にある簡易レコメンドを作れますよ(画像を押すとリンク先にジャンプするです)! なので最後までお読み頂いて、見栄

    はてなブログで画像を横並びに貼り付ける方法 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    ためになりました‼️ ブックマークしたい記事がたくさんあるのに出ない時が多々あって不具合と格闘中です😱 こちらはできましたー🙌
  • 「々を使う=同じ漢字が連続する単語」の読み方・使われ方が意外だった。「々」は文字ではなく記号。その読み方は? - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    小学生の頃、「漢字の書き取りテスト」は比較的得意な方でした。 ところが、「ハタチ過ぎればただの人」のことわざ通り?(もともと天才でも神童でもないのですが)、 「常識的な漢字が読み書き出来ればいいや」 程度のオトナになってしまいました。 トシをとると、状況はさらに悪化。 「読むには読めるけど、とっさに書けない」漢字がどんどん増えていきます。 手書きで文字を書く機会が激減したから、に違いありません。 こうして普通に入力していれば、「コンピュータ様」が該当漢字の候補をすべて挙げて下さるご時世。 マシンに責任を転嫁することはカンタンですが、一方であまりの「読み書き能力の低下」を前に、自己嫌悪に陥ることもあります。 漢字の読み書きは、「漢字検定」なるものが存在するほど奥が深いもの。 教養として知っておいても決して悪くはありませんが、(決して負け惜しみではなく)その道を究めても、あまり実用的ではないよ

    「々を使う=同じ漢字が連続する単語」の読み方・使われ方が意外だった。「々」は文字ではなく記号。その読み方は? - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    コンピュータ様のおかげで書くことはできて、読むことはできても、自分で書くとなると思い出せないことが多々、、、という私は云々以外は読めなかったですけど😹
  • ステキな恋の忘れ方(*˘ᗜ˘*)♡ - 訳ありなアタシの生き直しブログ〜反省の日々〜

    こんにちは〜 いつの間にか「お盆」じゃ〜ないですかぃ❗と休みのない為か世間とズレている ゆんたまるです(´∇`) アラフィフになってから 呑みに誘われても ランチでも 別れ話がチラホラ耳に入ります。 アラサーの頃とは違う「別れ」 きっと未来の色が違って見えるせいだと思うのです。 アラサーならこれから「初婚」の人と同じスタートラインだったりしますもんね♬︎♡ アラフィフとは感覚が違って当たり前だと ゆんたまるは思っています。 そんな私も離婚経験者ですし その後(ほんの少しだけww)恋愛したり挫けたりしてきて感じるのです。違うよな〜って。 なので「大人の恋の忘れ方」が どれほどに 「ステキな恋」だったと思えるか❤ 少し振り返ってみましょっか😊 飲みの席で問わず語りに聞く 「忘れられないの。引きずるのよ」の言葉。 うんうん、恋を失って辛いのは 大人のほうなんだよね。 ちょっと子育てに似てるんで

    ステキな恋の忘れ方(*˘ᗜ˘*)♡ - 訳ありなアタシの生き直しブログ〜反省の日々〜
  • コロナ婚活!スコアシートで見える化を実践~初回デート~ - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 先月後半からマッチングアプリでの婚活を再開。 コロナ禍ということもあり、以前に比べて慎重になっています。 コロナ前は「会ってから判断しよう」派だったのですが、 今は実家暮らしということもあり、そういうわけにもいきません。 より戦略的に婚活を進める必要があると感じています。 会う前のやりとりで感じた人柄や、真剣度を重視。 性格が悪いかもしれないですが、相手とのやりとりや、プロフィールから自分なりに設けた基準にそってスコアを算出することにしました。 🌼目次🌼 スコアシートを作成 大命だった彼との初回デート クセがある彼との初回デート まとめ スコアシートを作成 減点というよりは、加点方式。 例えば「年齢」ならこんな感じ👇 29歳~32歳 +2点 33歳~35歳 +1点 36歳~39歳  0点 40歳以上   -1点 項目は属性に関することもあれば、連絡の取り

    コロナ婚活!スコアシートで見える化を実践~初回デート~ - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    スコアシートとは新しい発想でした‼︎
  • 喜多方ラーメン坂内「和風冷しラーメン」🍜 ~ 冷しラーメン修行道 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    主夫には、「夏の宿題」があります。 山形や福島などのご当地ラーメンである「冷しラーメン」。 べたことは無いですが、氷が入っていて涼しそうなんですよね。 主夫のレシピ帖「夏メニュー」を考案していた梅雨の頃☔ 「冷しラーメン」なんてのは、ラーメンに氷を入れればいいんだよな😏 と試作したのが、コレ👇 しかし、ラーメン道はそんな生易しい世界ではありませんでした😆 麺はゴワゴワ(←冷したから) チャーシューはカチカチ(←冷したから) さすがに主婦までが、 「残してもいい‥?」 と言い出す始末😆 主夫のレシピ帖「夏メニュー🎐」に、何とか間に合わせなければ‥。 百聞は一に如かず🙄 ということで、 「冷しラーメン」の研究のため、 場、喜多方ラーメン「坂内」の暖簾をくぐりました。 日のメニュー(目次)🍜 喜多方ラーメン坂内 「冷しラーメン」を実・分析 冷やしラーメン製作のヒント 喜多

    喜多方ラーメン坂内「和風冷しラーメン」🍜 ~ 冷しラーメン修行道 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    冷やしラーメンあまり食べたことが無いです🍜 研究熱心ですね♪どんなラーメンに仕上がるか楽しみです♪
  • 暑い日にオススメ! ほうじ茶ゼリー 簡単 レシピ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    毎日暑い~。冷たくてサッパリしたものがべたいな! 甘すぎず、できれば簡単に作れるものがいいな♪ 冷たくてサッパリした、簡単に出来るゼリーを紹介します♪ 甘さも調節可能ですよ。 【目次】 【目次】 【材料】 【作り方】 【ポイント】 【べてみての感想】 【今回使用した材料】 【この他、かあちゃんの作ったゼリー紹介♪】 【材料】 ほうじ茶・・・250ml(濃い目がオススメです♪) 粉ゼラチン・・・5g 砂糖・・・お好みで ミルク・・・お好みで 【作り方】 ① 鍋に水(250ml)を入れ火にかける。 ② 沸騰したら火を止め、ほうじ茶を入れる。数分蒸らして♪ ③ ほうじ茶を取り出して、粉ゼラチン(5g)を入れ混ぜる。(ゼラチンが下に沈みやすいので、静かによく混ぜるといいです♪) ④ 容器にラップを敷く。(固まったゼリーが取り出しやすくなります♪) ⑤ ④のラップをした容器に、③のほうじ茶を入れ

    暑い日にオススメ! ほうじ茶ゼリー 簡単 レシピ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    かあちゃんさんのブログを見てゼリーを作ってみようと初めてゼラチンを買いました‼️たぶん私が買ったのも同じものだったと思います☺️これは心強いです♪
  • 好きな歌詞6 あいみょん裸の心は切ない片想い - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。 米津玄師さんが最近出したアルバムが、 あっという間に100万枚売れてしまいました。 CDが売れない時代に、凄いというか、何と言うか・・・ いい意味で米津玄師さんは、モンスターだと思いました。 あいみょんの「裸の心」のMV凄くいいです。 このMVの中で、あいみょんは、片想いの苦しく切ない想いを 演技としても表現してます。 画面が暗くて微妙に、顔の表情が見えにくい感じもいいです。 TBS火曜10時枠ドラマ「私の家政婦ナギサさん」の主題歌です。 もうすでに、色々な専門家の方々が この曲については書かれているのに・・・ 今さら、私のような音符もろくに読めない、音楽のド素人が 書いてもなぁ~と思ったのですが・・・ 私は私なりに、この曲から感じることを書いてみました。 あいみょんの音楽の原点 私が初めてあいみょんの曲を聴いたのは「マリーゴールド」 でした・・・ 最近の若いミュー

    好きな歌詞6 あいみょん裸の心は切ない片想い - ゲーム好き主婦のひとりごと
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    あいみょんの曲は正直好きな方ではなかったのですが、この曲はすごい刺さりました。初めて聞いたときは私は泣きました。車の中で号泣です笑 切ない片思い、、、時が経てば良い思い出となるのでしょうね😌
  • 王貞治のホームランに興奮した夜…野球は屋外ナイターに限る - 雑's ニュース なんでも書く

    好きなチームの結果に一喜一憂したり、スポーツ観戦という娯楽が日常にこれほど潤いを与えてくれるとはねぇ。もちろん、新型コロナ禍で気づかされたことの一つ。プロ野球の話が書きたくなった。 カンッ! 煌々としたライトに照らされたグラウンドから白球が抜け出す。その軌道は夜空に弧を描きスタンドに飛び込んでいく。 野球を見るなら内野席で屋外ナイターに限る。ホームランアーチが一番綺麗に見えるから。デーゲームでは球を見失ってしまうし、東京ドームの白い屋根は興ざめする。外野席はインパクトの瞬間が遠すぎる。 人工芝の緑がまぶしい 幼い頃、今はなき後楽園球場で初めてナイトゲームを見た。1977年8月31日、巨人―大洋戦。田舎に住んでいたので地元でプロ野球が開催されるのは年に一度あるかないか。デーゲームのみで県内にナイター設備のある野球場すらなかった。 まず人工芝の美しさに驚いた。今ではむしろ手入れされた天然芝こそ

    王貞治のホームランに興奮した夜…野球は屋外ナイターに限る - 雑's ニュース なんでも書く
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    私も以前は野球をよく観に行っていました⚾️初めはそれほど詳しくありませんでしたが、見ていてワクワク、応援しているのが楽しかったです♪ ナイターは花火もあったりして、好きでした☺️
  • これから不動産投資を始める方やご興味のある方へ、物件を購入する時の【注意点】を紹介します! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 現在は不動産投資マンション2棟16室を所有しており入居率も安定していますが、初めて不動産投資マンションを購入した時は非常に苦労しました。 皆様が同じようにならないために、注意点をご紹介します。 >ボランテイアだと思って押してください!< 不動産投資ランキング にほんブログ村 1 初めて購入した物件スペック 2 注意点 3 苦労した点 4 よかった点 5 まとめ 1 初めて購入した物件スペック ・千葉県千葉市中央区駅徒歩1分 ・新築重量鉄骨マンション ・1LDK居室7部屋 ・物件の利回り9%・・・・・・特に注意が必要 ・土地・建物のフルローン 2 注意点 ・土地から購入するため工事完成後に入居者が入るまで収入がありません。 土地の所有権移転費用や、建物登記

    これから不動産投資を始める方やご興味のある方へ、物件を購入する時の【注意点】を紹介します! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    注意点は大切ですね_φ(・_・
  • 二郎系ラーメン食べるならココ!! ラーメン荘【歴史を刻め】 ~いつも行列必至の超人気店~ - いいね!は目の前にあるよ!

    いつも行列ができてるから、行くときは行列覚悟でいきましょう!。 二郎系ラーメンべるならココ!! 二郎系ラーメンって ラーメン荘「歴史を刻め」に到着 注文方法 いざ実! お帰りの際のお願い お店情報 二郎系ラーメンべるならココ!! 私の大好きなラーメンの中でも「二郎系ラーメン」といわれるジャンルのものが好きで、一般的なラーメンとは味も見た目も違う領域に存在しており、そのおいしさと見た目のインパクトに幅広い年齢層から絶大な人気を集めています。 べ終わった後は、あまりの満腹感に「当分いきたくないわ~」って思ってしまうのですが、翌日になると「またべたくなってきた」というように、非常に中毒性の高いべ物となっております(笑)。 今回紹介する、地元神戸にある「ラーメン歴史を刻め 六甲道店」さんは、いつも行列の絶えない人気店としてとても有名です。 過去1回だけ行きましたが、行列ができるのも

    二郎系ラーメン食べるならココ!! ラーメン荘【歴史を刻め】 ~いつも行列必至の超人気店~ - いいね!は目の前にあるよ!
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    私も好きです😁
  • スピード婚が多いアラフォーの切実な理由、妊娠年齢の壁【返報性の原理4】 - 婚活弱者たちの逆転婚活ブログ

    婚活歴5年のプロ婚活非モテ婚活弱者ですが、 39歳でスピード婚。 婚活地獄から脱出したICHIKAです! これは私や婚活戦友の実体験をつづった壮絶な婚活ブログです。 今日は【返報性の原理】4回目のお話。 男性は女性より恩を感じる。 なので多少の欠点は飲み込んだほうが勝ちだ。 飲み込んだ欠点の倍以上の真心を注がれ、幸せな結婚をおくる婚活女子を私は山ほど見てきた。 とはいえ「どうしても譲れない」って条件もあるよね? 今日は、絶対に譲れないはずの条件を捨て、旦那さんを選んだ婚活女子のお話。 大切な条件を捨ててまで結婚を選んだ彼女。 それでも幸せになれるの? 3回目の婚活体験談は、私と旦那さんのお話です。 ↓非モテ旦那と結婚し6年経ってもラブラブな夫婦の話 www.ichikablog.work スピード婚にいたった理由。ICHIKAの婚活成功例 旦那さんと出会ったのは、婚活ピーターパンと別

    スピード婚が多いアラフォーの切実な理由、妊娠年齢の壁【返報性の原理4】 - 婚活弱者たちの逆転婚活ブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    はっきりしていていいですね‼︎ そんなハズじゃなかったでは遅いですもんね。
  • 鮭釣りかってに人気の浮きルアー! - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道での鮭釣りでみんなが結構使っている人気のルアーを何種類か見ていこうと思います。あくまでも私の周りで人気なルアーです。人気なだけあってみんな結構釣ってますね。 それでは、 フジワラ(FUJIWARA) ルアー 鮭勝 サーモン ウキルアー 45g【アキアジスプーン】銀粉ブルピン メディア: その他言わずと知れたFUJIWARAさんの鮭勝シリーズです。大ヒットルアーです。どこの釣り場でも使っている人を見ますね。それくらい人気商品です。鮭勝シリーズは見ていて結構釣れてますね。大人気です。 さて、次は エンドウクラフト(Endo Craft) サモメタ 35g オールブルー メディア: その他エンドウクラフトさんのサモペンシリーズです。オホーツク海側での使用が多く見かける様に感じます。網走、紋別等の激戦区で見かけるのが多いかな?と思います。 これもまた、結構釣れてますね。大人気です。 さて、次

  • 【二世帯同居のコツ】親も子も必見!うまくいくための7つのポイント

    2020年9月19日更新 二世帯同居でうまくいかずせっかく新築しても子世帯が出て行ってしまうなんて話もよく聞きますよね。 二世帯住宅を始める時は親も子も不安。 私は夫の両親との二世帯同居が14年目となります。 夫の両親とはうまくやっていると思います。 こんな方におすすめの記事です ✔二世帯同居を持ちかけられているけど舅・姑とうまく自信がない ✔二世帯住宅を建てたいが嫁が気に入らない ✔二世帯同居を始めたけど夫とうまくいかない ✔二世帯同居での不満が溜まっている ✔二世帯同居がうまくいくコツを知りたい 二世帯同居でうまくやっていける?相性を見極めるポイント二世帯同居を決める前にお互いの性格を見極めようどんな相手とも一緒に暮らすとは様々な不満が生まれるもの。 それが血のつながった親子でも、とても相性の合うパートナーでも。 相性ってとても大事。 同居は親と子、特に嫁と姑のお互いの性格を見極めて

    【二世帯同居のコツ】親も子も必見!うまくいくための7つのポイント
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    マロニーさんの気遣いが感じられました☺️ マロニーさんの心がけがあってこそ、お相手も対応が変わると思います。 マロンちゃんはママが大好きなんですね😍
  • 342 歳の差カップル。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 太陽がハバをきかす今日この頃。みなさんいかがお過ごしだったでしょうか…。(ぐったり) わたしはと言えば。 寝起きの一服のため、と窓を開けようとしたらすでに窓が太陽光により熱されていてあっつ!! なんてことになったりして。朝からHPを削られておりました。 回復のためこのあとスイカバーでもべましょうかねえ…。 え?事制限してるのにアイスなんていいのか、って?? アイスは冷たいからカロリーゼロだよ。(伊達) カロリーも凍っちゃってるそうなので、ダイエットの強い味方ですね! ではタイトルの件。 世の中の大多数を占める異性愛者。 少数ながらも最近では理解を得られることが多くなってきた同性愛者。(もしくは両性愛者。) そのどちらでも、どんな世界でも。歳の差カップルというものは存在しますよね。 かくいうわたし。いま現在お付き合いしている隣県さんとは15歳離れてお

    342 歳の差カップル。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    違いを感じすぎないところも、違いを感じてもすり合わせられるところも、いい歳の差カップルなんだと思います☺️やっぱり対等という立ち位置もいいのだろうと思います☺️もっと早く私も気付きたかったです😑
  • 340 自分を甘やかす。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 今日は早速タイトルの件に。 ちょっと忙しくはありつつも、いいペースで仕事が進み。ご機嫌な帰り道。 暦の上では立秋も過ぎ。だけどもまだまだ、夏。むしろこれからだって気もする、夏。夕方わたしが帰る頃だって全然明るい。そんなやっぱり夏、な空をほげっと見ていまして。 他の季節よりも濃い気がする青空にはっきりしない色の雲がぷかぷかして。そこに太陽の光が混じって。 これはアレだな、若者が言うところのエモい、ってやつだな、なんて思いつつ。(多分エモーショナルが由来。心を動かされた時に使うような言葉。隣県さんに教えてもらった。) 覚えている方がいらっしゃるか分かりませんが。少し前、 もおおおめんどくせええぇ! と思うようなことが起きまして。 思わせぶりな書き方で申し訳ないのですが、そのことについてはまだ書けません。でもそのことが頭に浮かびまして。 以前から引っかかって

    340 自分を甘やかす。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    時間が経ってもそういうことってあると思いますよ。それだけ一生懸命向き合ったんですもん。綺麗さっぱりにとはならないですよね。別れた後は綺麗な思い出になるとか言いますけど、そんなことないです笑
  • 339 驚きや恐怖は過ぎると怒りになる。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

    どうもどうもこんばんは。33女です。 今日は仕事でした。お休みのみなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか。 そういえば、早い人だともうお盆休みに入っているんですよね。 あー。 妬ましい。お盆休み?何ソレ? 朝は朝ではらはら小雨が降り、ぴゅーぴゅー風も吹き。 なーんか台風来る前みたーい。 と思ったらガチ台風でしたね。 そうだそうだ。発生したのを忘れていました。 今回のは特段影響はなさそうですが、また新たな台風も発生したとか何とか。 お馴染みといえど、九州地方の方は特に気をつけていましょうね。 ではタイトルの件。 先日いつものように座椅子にもたれながらブログをぽちぽちしていた際。 すぐ横をムカデが歩いて行きまして。 もうね、自分でも驚くほどびょん!てしまして。ほんと、トムとジェリーかな、って。カートゥーンネットワークかな、って。 カートゥーンネットワークの何のアニメだ、って話だけど。何かよく分

    339 驚きや恐怖は過ぎると怒りになる。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    大変だったと思うのですが、、、情景が目に見えて笑ってしまいました😂すいませんっ🙏 私は結構虫は大丈夫な方なんですが、ムカデはちぎってもまあまあ動くので綺麗に退治することをお勧めします🙄
  • テレビ・ラジオ出演経験があっても、有名人との思いがけないナマ遭遇には慌てる~まさかあの大女優と‼︎ 3つの「事件」レベル小・中・大 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    私は、プロフェッショナルとはほど遠い、 ちょっとだけ音楽方面の素養?がある 普通の会社員の身分です。 そう言えば、昨日書いた 「さえわたる自作オリジナル曲」の連載記事 に対して、毎日欠かさずたくさんのスターとご丁寧で温かいコメントを下さる、大切な読者仲間である「オオイヌノフグリ」さんより、 オオイヌノフグリ (id:ooinunohuguri) 結婚の有無のお尋ねがありました。 「ヴァイオリンと歌作りの世界で夢を見ている」面はありますが、現実はそこまで「自由人」ではなく、と二人の子供を持つ「お父さん業」も一応こなしています。 音楽がきっかけとなって、これまでの人生で「夢のような」非日常的な思いも少しだけ味わって来ました。 ステージに立つ活動やレコーディング作業もありますが、一番典型だと思うのが、 「テレビ・ラジオへの出演経験」 です。 初めてテレビに出た日、そして2度目に出た日。 最初は

    テレビ・ラジオ出演経験があっても、有名人との思いがけないナマ遭遇には慌てる~まさかあの大女優と‼︎ 3つの「事件」レベル小・中・大 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    1時間のラジオ出演なんてすごいですね👀お一人でとはやはりすごい才能の持ち主なのだと思います☺️ 次の出演&遭遇エピソードも楽しみです😁
  • 人を変えるのも、元気づけるのも誰かの言葉の中にある。はてなブログの言及から感じた言葉の繋がり - とある薬局事務のひとり言

    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    言及ありがとうございます😊そんな悩まれていた記事だとは気づきませんでした。あの記事を読んで、今の私のことだと思いました。心がスッキリしました😌言葉は元気付けられますね😌本当にありがとうございます☺️
  • 【遊び:心理+考え方】高齢処女ができあがる一例' - 新聞みたいなもの

    メジャー 生活 人間+考え方 仕事で人間関係に疲れた時の気持ちが楽になる考え方【第3弾】 - あれこれライフ 2020-05-28 哲学+考え方 生きてく上で知っておいた方がいい考え方を挙げて:哲学ニュースnwk 2020-02-25 仕事 お金+考え方 幸せなお金持ちが持つ考え方とは?貧乏思考との差を知る | 学校では教えてくれないお金の話 2020-05-22 カレー作れよ 【追記】豚肉について 2020-08-03 会社+考え方 成功者一覧と共通する考え方 | インターネット(オンライン)集客ネットワークビジネス|成功しやすい会社と成功法 2020-02-17 世の中 報道+考え方 【世の中:報道+考え方】東京五輪、21年開催が無理なら中止 IOC会長が言及 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル' - 新聞みたいなもの 2020-05-22 療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感

    【遊び:心理+考え方】高齢処女ができあがる一例' - 新聞みたいなもの
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    言及ありがとうございます😊
  • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目2ー1 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当SW-challengeで~す。 今回も私の赤マル勉強をご紹介します。👏 試験までのカウントダウン✨ 社会福祉士の試験まで178日 精神保健福祉士の試験まで177日 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、第1問:2019年度💮相談援助基盤問96📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第2問:相談援助基盤問93📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第3問:相談援助の基盤問97📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️) 実際の試験の選

    【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目2ー1 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    正解できました🙌