タグ

ブックマーク / aokohappy.hatenablog.com (19)

  • 【上野の森美術館】KING&QUEEN展で英国王室の物語を知る① - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 先日、上野の森美術館で開催されている「KING&QUEEN展」に行ってきました。 テューダー朝からウィンザー朝までの5つの王朝のポートレート作品90点がロンドンから上野にやってきました。 1500年くらいから現在に至るまでの、英国王室のドラマティックな歴史がわかる素晴らしい展示でした。 今回は開催概要や、実際に購入したグッズ、またヘンリー7世以降の君主について簡単にまとめ、3回に分けて投稿したいと思います。 🔱目次🔱 開催概要 音声ガイドのすすめ おしゃれなグッズ ①図録 2,800円 ②マルチホルダー 450円 ③アクリルマグネット 700円 ④トート 350円 ⑤ポストカード 各150円 ⑥低糖質チョコクランチ 1,080円 開催概要 ◆場所:上野の森美術館 ◆期間:2020年10月10日~2021年1月11日 ◆チケット入手方法:事前販売、当日販売 ※

    【上野の森美術館】KING&QUEEN展で英国王室の物語を知る① - aokoのブログ
  • 【アラサーOL】社会人になってからのクリスマスの思い出① - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 ハロウィンも終わって、世の中もクリスマスムードになってきましたね。 以前、社会人になってからの誕生日の思い出を投稿しました。 aokohappy.hatenablog.com 今回はクリスマスバージョン。 彼と過ごす楽しいクリスマスもあれば、思うようにいかないクリスマスも。 基、彼と過ごすことを毎年目指して活動していました。 2回に分けて、クリスマスの時期にまつわる思い出を投稿します。 社会人1年目23歳のクリスマス《遠距離の彼》 学生時代から付き合っていた彼と過ごしました。 別れたりくっついたりを繰り返しながら、くっついた後のこと。 ちょうどこの年の9月に遠距離になり、クリスマスは彼が愛知から東京に来てくれました。 当時私は東方神起が好きで、ダイバーシティお台場で東方神起の音楽に合わせたイルミネーションの点灯を見に行きました。 次の年の春前には、彼を父に紹介

    【アラサーOL】社会人になってからのクリスマスの思い出① - aokoのブログ
  • 【台湾名物】胡椒餅を食べられるお店「王府井」 - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 私は何度か台湾に行ったことがあるのですが、台湾べた「胡椒」が好きです。 身近なべ物で例えると、生地がパリッとした肉まんみたいな感じです。 窯に貼り付けて焼いています。 台湾の夜市とかで見かけます。 ちょっとわかりにくいですが、こんな感じ👇 5年ほど台湾には行っていないのですが、どうにか国内で胡椒べられる場所はないかと探していたところ、横浜中華街にある「王府井」が出てきました! 看板からも分かる通り、こちらのお店は「焼きショウロンポウ」で有名なお店です。 以前はこの焼きショウロンポウ目当てで行ったこともあるくらい美味しいショウロンポウ。 あふれ出す肉汁と、皮の下の香ばしさがあってべ応えのある感じがたまりません!! ちなみに、中華街には「王府井」が何店舗があるのですが、見たところ、胡椒を置いている店舗は3号店のみだったと思います。 中華街大通りに

    【台湾名物】胡椒餅を食べられるお店「王府井」 - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/11/06
    美味しそうです♪
  • 【横浜中華街】あの有名店「愛梨」と「鳳占やかた」で相性占い② - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 私は占いが好きです。 かなり熱心に信じている、、というほどではないのですが、何か背中を押してもらいたいときとか、好きな人ができたときとかによく行きます。 占いについての関連記事はこちらから👇 aokohappy.hatenablog.com 今回はマッチングアプリで出会って、8月から交際を開始した彼との相性をみてもらいに千葉から中華街へ小旅行。 彼とは結婚を意識した会話もよく出るようになり、これはそろそろなのでは、、と勝手に思っています😅 いつも行く日最大級と言われている「愛梨」というお店と、新宿にも店舗がある人気店「鳳占やかた」に行ってきました。 結果や違いについて2回に分けて投稿したいと思います。 今回は2回目「鳳占やかた」での占いについてと「愛梨」と「鳳占やかた」の違いについて投稿します。 1回目「愛梨」での占いについての記事はこちらから👇 aok

    【横浜中華街】あの有名店「愛梨」と「鳳占やかた」で相性占い② - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/10/31
    8月からお付き合いをして結婚の話が出ているなんて順調そのものですね☺️ ハッキリ言ってくれる占い師さん、私も好きです^ ^
  • 【横浜中華街】あの有名店「愛梨」と「鳳占やかた」で相性占い① - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 私は占いが好きです。 かなり熱心に信じている、、というほどではないのですが、何か背中を押してもらいたいときとか、好きな人ができたときとかによく行きます。 占いについての関連記事はこちらから👇 aokohappy.hatenablog.com 今回はマッチングアプリで出会って、8月から交際を開始した彼との相性をみてもらいに千葉から中華街へ小旅行。 いつも行く日最大級と言われている「愛梨」というお店と、新宿にも店舗がある人気店「鳳占やかた」に行ってきました。 結果や違いについて2回に分けて投稿したいと思います。 愛梨での占い 中華街に4店舗ある「愛梨」 一番当たりそうな雰囲気を醸し出している店舗が愛梨店カモメ市場館です。 なんたって、店内には良縁成就の愛染明王が祀られています。 占い師の在籍数は日最大級の65名(2020年10月26日現在)!! それだけあ

    【横浜中華街】あの有名店「愛梨」と「鳳占やかた」で相性占い① - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/10/27
    昔占いが好きでよく通っていました🔮
  • 【楽天】ふるさと納税で天草の黒毛和牛を食す - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 数年前から、周囲でふるさと納税をしている人が増え始めました。 前職では朝礼で担当者が最近のできごとなどを話すのですが、ふるさと納税ネタは鉄板でした。 おいしいべ物や、なかにはキッチン用品など、色々な返礼品があるんだな、、となんとなく思っていましたが、何となく手続きが面倒くさそうで、手を出していませんでした。 あるとき知り合いに、「楽天ふるさと納税やるとお得だよ!」と勧められて、今年からやっと始めました 実際、思っていたより手続きも簡単で、お得感があります。 確定申告が不要な私のようなただのOLだと、ワンストップ特例制度を利用して、返礼品を頼んだと後に送られてくる書類に必要な情報の記入と資料を添付して返送するだけ。 私の給与収入は微々たるものなので、寄付上限額も微々たるものですが、それでもただ税金を払うより、お得で嬉しい🥰 楽天からだとポイントがつくのも嬉し

    【楽天】ふるさと納税で天草の黒毛和牛を食す - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/10/23
    美味しそうですね😍
  • 都内でも買える!鎌倉のお土産「クルミっ子」 - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 神奈川に行くと必ず買うお菓子があります。 鎌倉紅谷のクルミっ子です。 生地と、中のクルミとキャラメルが美味です🥰 何年か前に職場の人に貰って好きになりました✨ ネットで買うと送料もあって高いし、近場には売っていないと思っていました。 しかし、先日偶然六木ヒルズでお店を発見!! お土産に8個入りを買って帰りました↓↓ 都内には、大丸東京と六木ヒルズ2店舗あるそうです。 その他神奈川に9店舗。 たまにデパ地下の地域のお菓子売り場にもあったりします。 小ぶりですが、ほどよい甘さのキャラメルとクルミにやみつきになります。 また、パッケージのリスも可愛いです🌼 リスのキャラクターグッズも販売されているそう。 マスキングテープやトートバッグはオンラインショップから購入できます↓↓ 関連商品 | 鎌倉紅谷 公式オンラインショップ 個人的には、みなとみらいにある、横浜

    都内でも買える!鎌倉のお土産「クルミっ子」 - aokoのブログ
  • 【秋限定】島根スイーツ!KAnoZAのモンブランフォンデュ - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 以前紹介したKAnoZAの抹茶フォンデュ。 甘すぎず、べやすい抹茶スイーツでした。 抹茶フォンデュの記事はこちらから👇 aokohappy.hatenablog.com 抹茶フォンデュは、西船橋の9月のマンスリースイーツで購入したのですが、 隣に並んでいたモンブランフォンデュもとっても魅力的だったんです🥰 その後、モンブランフォンデュも購入しちゃいました😅 9月は美味しいもの沢山べれて幸せでした😂 今回はKAnoZAから秋限定で販売しているモンブランフォンデュをご紹介します。 🌰目次🌰 1.KAnoZAとは 2.モンブランフォンデュ 3.楽天から購入可能 モンブランフォンデュ【KAnoZA・カノザ】 秋限定 栗 モンブラン ケーキ エスプレッソ プレミアムスイーツ ご褒美スイーツ 寿製菓 1.KAnoZAとは 島根、鳥取に店舗を展開している洋菓子

    【秋限定】島根スイーツ!KAnoZAのモンブランフォンデュ - aokoのブログ
  • ネットで購入!ハロウィンジャンボ10月20日まで - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 私は学生時代宝くじ屋でバイトをしておりました。 そのため、宝くじへ思い入れは多少あるほうです。 高額当選は未経験ですが、、、 宝くじ屋でのバイトについてはこちらの記事で紹介しています↓↓ aokohappy.hatenablog.com 学生時代宝くじ屋で働いていた時(6~7年前)は、「なんてアナログな世界なんだろう」と思っていましたが、最近ではネット購入ができたり、ポイントが付いたりするらしい。 今までは店頭で買う派でしたが、「これは試してみよう!」と今回の2020/10/20まで販売しているハロウィンジャンボをネットで購入してみることにしました。 ここでは宝くじのネット購入について投稿していきます🌼 宝くじはよく購入するけれど、ネット購入はしたことがないという方に読んでいただければ嬉しいです。 😸目次😸 ①宝くじ会員の特典 宝くじポイントをためることが

    ネットで購入!ハロウィンジャンボ10月20日まで - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/10/06
    私も宝くじは当たると言われているお店で笑顔の素敵な方から購入するタイプです😁今年はネットで1度買ってみました😁
  • My Little Box!2回目のアイテム紹介 - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 以前紹介した定期購入している「My Little Box 」 先日2回目が届きました! 私は8月初旬に申し込んだのですが、3回目の10月から通常BOXが届くのだそう! 2回目は過去の人気BOXが届きました。 今年5月のBOX「Feel Awake」です! 今回はその中身をご紹介します! 1回目の中身はこちらから👇 aokohappy.hatenablog.com 🌼目次🌼 ①ミニボウル2個 ②ボンヌママンのジャム ③シュシュ ④トレー ⑤巾着 ⑥アウェイクの化粧水 ⑦アウェイクのオイル状美容液4種 ⑧アウェイクのシートマスク ⑨アウェイクの化粧下地 ①ミニボウル2個 ちょっとしたフルーツなど乗せるのに良さそうな、可愛いサイズ😍 一緒に届いた「My Little Times」には、紅茶を抽出した後のティーバッグ置きや、アクセサリー入れにも使えると書いてあり

    My Little Box!2回目のアイテム紹介 - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/09/29
    なんでかスターがうまく押せない🙀
  • 鰹香る!スカイツリーで購入した東京土産「おからけんぴ」 - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 千葉在住、東京勤務なのですが、在宅勤務が主流になってから、東京が遠い存在になりました😅 定期代もでなくなり(外出があれば交通費を都度申請することに)、東京へ行くハードルがますます高くなっています。 大学時代から東京に出ていたので、この感覚は高校生以来。 最近はプライベートで東京に行くことがあれば、東京土産を買うようになりました😅 最近買った東京土産で美味しい!と思った「おからけんぴ」をご紹介します! 出典:https://www.isshin-do.co.jp/okarakenpi.html この「おからけんぴ」は一心堂舗から出ています。 一心堂舗では、お菓子の他に、和雑貨や化粧品などを扱っています。 店舗によって、取り扱い商品が異なるようです。 詳しくは「直営店舗のご案内」から👇 直営店舗のご案内|東京 半蔵門 一心堂舗 私は東京スカイツリーソラマ

    鰹香る!スカイツリーで購入した東京土産「おからけんぴ」 - aokoのブログ
  • 中村屋発!「キャラメルマンデー」が美味しい!おしゃれ! - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 先日、新宿駅西口を歩いていたら、一際目立つパッケージのお菓子屋さんを発見!! 洗練されたおしゃれパッケージに引き寄せられ行ってみると、キャラメルのお菓子を扱うお店でした。 どうやらその場所では、期間限定で営業しているよう。 ちょうど何かお土産を買っていきたいと思っていたので、購入! 今回は「キャラメルマンデー」について投稿します。 🌙目次🌙 キャラメルマンデーとは ダブルキャラメルムーンを紹介 どこで買えるのか キャラメルマンデーとは カリーパンなどで有名な、中村屋が手掛けるキャラメル菓子のブランドです。 公式サイトを覗くと、その世界観はまるで絵の中。 公式サイトの中でキャラメルマンデーについて、以下のように説明しています。 旅人が鞄に詰めた黄金のキャラメルは 前に進むひとを優しく励まし力を与える月の恵み。 べるたび、美味しく元気が湧いてくるキャラメル菓

    中村屋発!「キャラメルマンデー」が美味しい!おしゃれ! - aokoのブログ
  • コロナ婚活!マッチングアプリ1か月半の記録~彼氏ができるまで~ - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 マッチングアプリ婚活を再開して約1か月半。 彼氏が出来ました✨ これからが大切なわけで、安心できる段階ではないのですが、 ここ1か月半の活動を振り返りたいと思います。 関連記事はこちらから👇 aokohappy.hatenablog.com aokohappy.hatenablog.com aokohappy.hatenablog.com 【7月中旬】 以下のマッチングアプリ7つ利用開始!! <女性無料> ・omiai ・ペアーズ ・with ・マリッシュ <女性有料> ・ゼクシィ縁結び ・ブライダルネット ・マッチングドットコム 20名ほどと連絡を同時並行で取り始める。 【7月下旬~8月初旬】 ①マッチングアプリ5つに絞る ペアーズとマリッシュを退会。 ペアーズはマッチングしてもメッセージが続きにくいと感じたため。 ※もちろん人によると思いますが^^; マ

    コロナ婚活!マッチングアプリ1か月半の記録~彼氏ができるまで~ - aokoのブログ
  • コロナ婚活!スコアシートで見える化を実践~初回デート~ - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 先月後半からマッチングアプリでの婚活を再開。 コロナ禍ということもあり、以前に比べて慎重になっています。 コロナ前は「会ってから判断しよう」派だったのですが、 今は実家暮らしということもあり、そういうわけにもいきません。 より戦略的に婚活を進める必要があると感じています。 会う前のやりとりで感じた人柄や、真剣度を重視。 性格が悪いかもしれないですが、相手とのやりとりや、プロフィールから自分なりに設けた基準にそってスコアを算出することにしました。 🌼目次🌼 スコアシートを作成 大命だった彼との初回デート クセがある彼との初回デート まとめ スコアシートを作成 減点というよりは、加点方式。 例えば「年齢」ならこんな感じ👇 29歳~32歳 +2点 33歳~35歳 +1点 36歳~39歳  0点 40歳以上   -1点 項目は属性に関することもあれば、連絡の取り

    コロナ婚活!スコアシートで見える化を実践~初回デート~ - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/14
    スコアシートとは新しい発想でした‼︎
  • 宝くじのアルバイトの思い出 - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 私は学生時代、宝くじ屋さんでアルバイトをしていました。 「宝くじ屋でバイトをしていた」というと、人によって反応は様々。 ボックスの中でおばちゃんがくじを売っているイメージを持っている人が多いかもしれません。 「めっちゃラクそうじゃない?」と笑う人もいれば、 「扱う金額とか大きそうで大変じゃない?」という人もいました。 私の記憶では、どちらも正解!! 楽な時と大変な時の差が激しかったです^^; ※販売店によって方針ややり方は違うことがあるので、すべての宝くじ屋に当てはまる話とは限りません。また私がアルバイトとして働いていた7~8年くらい前の記憶に基づいている話で正確ではないところがあるかもしれませんのでご了承ください。 🌼目次🌼 意外と忙しい、宝くじ屋 くじの返品は不可 信じれば、当たる!? 高額当選者はいる 宝くじを買う目的 ネット購入もできる!ミニもおすす

    宝くじのアルバイトの思い出 - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/08/01
    毎年宝くじ買ってます‼️今回も笑
  • 終わった恋~現実と向き合うとき~ - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 以前「切実に会いたい人」に会ってきました! の記事に出てきた彼に週末会ってきました。 結論から申し上げますと、婚活再開!! 婚活・恋活・再婚活マッチング【マリッシュ】会員募集/R18 昨年12月から連絡を取ってました。 今回は7回目のデート。 私の誕生日の日に会う約束をしていました。 バースデーデートでしたが、祝う気はなさそうな感じ。 1件目は彼が、2件目は私が支払って、ちょうど割り勘ぐらい。 なんなら、私はあまり飲まないから、多めに払った感すらある(;'∀') もちろんプレゼントとかなし! もともと期待はしていなかったのですが、 残念な誕生日になってしまいました。 でも、ようやく現実と向き合えるようになった気がします。 それが今回のデートの目的でもありました。 そう、当ならそういう話は、最初のうちにしとくべきだったと思うのですが、彼には結婚願望がありませんで

    終わった恋~現実と向き合うとき~ - aokoのブログ
  • 両親の夫婦仲から思うこと - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 私には60歳近い父と母がいます。 私の小さい頃の記憶だと、二人は基仲が悪くて、私自身割と早い段階で「離婚」という単語を覚えました^^; しかし、最近様子が違います。 なんだか、仲が良いんです😲 娘としては、ホッとしています^^ その理由について考えてみました。 ※大人になってから、父母別々に聞いた話に基づいています ①30代-離婚の危機 ②40代-関心を持たないという選択 ③50代-優しい言葉 ④60代に向けて-最強!孫の存在 ⑤まとめ ①30代-離婚の危機 父は昔からやんちゃしがちなタイプ。 結婚が早かったこともあり(20代前半)、結婚してからも、なんなら結婚する前から遊んでいたと思われます。 母は大人しめで、まじめな常識人な専業主婦。 教育にはそれなりに力を入れて、自分より子供たちを優先する優しく品のあるタイプでした。 性格も正反対で、共通の趣味があるわ

    両親の夫婦仲から思うこと - aokoのブログ
  • 婚約破棄後1年間の恋愛 - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 今月で29歳になります。 27歳手前でプロポーズされ、28歳手前で婚約破棄。 それから約1年が経ちました。 婚約期間の幸せを引きずりながらも、そこそこ元気に生きています😊 恋愛においても、休んでいた時期はほぼないような気がします😅 29歳を迎える前に、ここ1年の恋愛事情を振り返りたいと思います。 私の出会いの基手段はマッチングアプリです。 付き合ったり、気持ちがあった相手は4人います。 ①5歳年上のだらしない系 2019年5月末にマッチングアプリに登録して、1ヵ月後に出会い、付き合い始めました。 2回目のデートで付き合うことに。 カッコいい人ではなかったのですが、押しが強い。 そして、活動することに疲れていたこともあり、付き合うことに。 そりゃ、最初は何もかも新鮮で、女性ホルモン出まくりだったわけですが、冷静に考えれば考えるほど、「この人はヤバイやつでは、

    婚約破棄後1年間の恋愛 - aokoのブログ
    kojiraseneko
    kojiraseneko 2020/07/03
    出会ってから付き合うまでに時間をかけすぎていないところが羨ましいです☺️
  • 年上男性に憧れたティーン時代 - aokoのブログ

  • 1