アウトプット大全を読み、一ヶ月試してみた感想を書いておく。 所感 本著はアウトプットするためのTipsがひとつ2、3ページくらいの量でいくつもまとめられており、自分に合ったもの、すぐ始められそうなものから試すことができる。 本著の「アウトプット」とは、「他人と話す」「アイデアを出す」という日常の小さなアウトプットも含まれており、ブログを書いたりなにか発信する媒体を持っていない人が読んでも参考になるはずだ。 私は読後一ヶ月程度いくつかのTipsを試してみたが後述する通りとても効果を感じたので今後も本著のTipsに従うのを継続していきたい(そして他のTipsも取り入れていきたい)と思う。 どんな本なのか この本には著者がまとめた80のアウトプットのTipsと、7つのトレーニングがまとめられている。 著者である精神科医の樺沢紫苑氏は実際に以下の圧倒的なアウトプットを継続しているとのこと。 メルマ
![[書評] アウトプット大全 を一ヶ月試してみて毎日のアウトプット力が着実に向上し始めた - My External Storage](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/560a7fd725ac834dca8cf358c93363eeb1795579/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fbudougumi0617.github.io%2F2019%2F03%2F03_output_bookcover.png)