今日は、旦那が泊まりで出かけるということで、わたしも実家に泊まりで帰ってきた。 久しぶりに姉と二人で出かけて、ウィンドーショッピングを楽しんだ。 帰宅するために電車に乗り込み、見渡して空席を探す。 空いているのは、優先席しかないではないか。 荷物もあるし、歩き疲れて足も痛いし、誰か来たら代わればいいかと思い、座って発車するのを待つ。 すると、わたしたちの後にも人がたくさん乗ってきて、その優先席もすぐに若い人たちで埋まってしまった頃、 杖をついたおばあさんがやってきた。 おばあさんは優先席の近くには来ず、ドアの前でホーム側を向いたままポールに掴まる。 あのおばあさんに席を譲った方がいいよね。でも、ドア付近にいるってことはすぐに降りるのかな?んーどっちにしろ、一応声かけた方がいいよね。 と、姉と話していたら、近くにいた50代くらいのおばさんがこちらに気づき、 あのおばあちゃん、さっき階段をハァ
