前の記事が予想以上に人気がありました。ありがとうございます。 Twitterやはてなブックマークでのコメントが面白かったので、いくつかコメント返しをしておこうと思います。 基本的には中の人、それも創業者レベルに聞かないとわからないことが多いと思います。投資を受けたことを大っぴらにしない会社も多いです。ただ、CrunchBaseというサイトに情報が記載されていることも多く、もし記載されている場合は大変に参考になります。例えば日本だと、Tokyo Otaku Modeさんの情報などが載っています。このサイトによると、TOMさんはシード期に投資を2回受け、シリーズAで$2.64M(約3億円)、シリーズBで$13.7M(約14億円)の投資を受けていることがわかります。 なお、投資額を公開することはありますが、一般的に時価総額は公表しないのが普通ですので、ネット等で調べても各投資家の具体的な株の持ち