タグ

ブックマーク / www.sside.net (2)

  • sside.net : ただ指の動くままに、適当にタイプしただけです。真に受けないでください。

    出回る前から否定的なことを言ってもただの偏見だろ、と言えばそうですが、やっぱり色々とiPad納得いかねえ。個人的に気に入らないのは「そりゃお前が買わなければいいだけ」の話なのだけど、こんなのに普及されると、困る。色々と。 電子ブックとDRM で、そのはいつまで読めるの? と言うかですね、世間では「Kindleに次いでiPadが出たことで、電子書籍の普及がやっと始まる」みたいな意見があるんですけど。AppleにしろAmazonにしろ、オンライン販売での強力な実績を持っているのは確かだけれど、電子ブックビューアとして両社の製品を見ると、結局やってることは今までに失敗してきた電子ブックリーダーと同じに見える。自社のハードウェアにコンテンツを囲い込むための独自形式だったりオンライン認証だったりプラットフォームホルダが提供するDRMだったり。 要は「あなたが金を出して購入したこのコンテンツは、ウチ

    korinchan
    korinchan 2010/01/31
    デジタルデータは後世に残らないって話があるけど、DRMでますます残りにくくなってそう。
  • sside.net : 世間は君が思ってるほど汚れちゃいない

    なんかもうMW2がドイツ版相当と聞いて、いくら草系のおれとは言え餓死するレベルだよこりゃ。と思い結局今更になってアジア版を注文したら届くまで4週間ですって!と泣きそうになる。 この怒りと悲しみを何かに変換するべく、今世代でローカライズ仕事がマトモだった奴らと、最低以下の仕事をした奴らをリストアップしてみる。 業界の良心たち Ubisoft 当に素晴らしい洋メーカー。全世代機の段階から「プリンス オブ ペルシャ ケンシノココロ」では国内で斜陽極まりなかったXboxとPCで日語版を発売するなど、当に男気溢れる素晴らしいメーカー。 今世代に至ってもそのナイスガイぶりは変わらず、彼らが「全世界で出す」というのは当に全世界で出す、当然日も含まれ、ローカライズ仕事は常に上質であり、最新作「Assassin's Creed 2」では英語、イタリア語、日語音声に、同じく字幕も選択可能。 元々

  • 1