タグ

2011年8月8日のブックマーク (6件)

  • ネット対応テレビでの「ガラパゴス」不安 - michikaifu’s diary

    では、民放の合弁でネットで番組を個別課金で配信、という話が出ている。ネット上での評判をざっと見ると「ダメに決まっている」、または「最初からガン無視」ということのようだ。私としては、「それでもゼロじゃなくて半歩を踏み出したことを評価すべきか、下記のようにかえってみんなに迷惑をかけることになりそうなのでdisるべきか」悩んでいる。 映像のネット配信は、それこそ90年代の最初のネットバブルの頃から、日でもアメリカでもその他の国でも、いろんな人がいろいろなものを試していて、「成功例」というのはとても少なくて、それはクリエイティブに考えないとダメなのだけれど、少なくとも「こうすれば必ず失敗する」という経験値は膨大に積み上がっている。それと照らしても、これが成功するとはどうも思えない。 可哀想なのは、このプランに対応したテレビを作らされる家電メーカーである。ただでさえ、世界的には長期的かつ壮大な

    ネット対応テレビでの「ガラパゴス」不安 - michikaifu’s diary
    koroharo
    koroharo 2011/08/08
    いやいや、全ての家電メーカが嫌と言ってるならこんな話になってない。好きでガラパゴスTVに加担してるんだろ。死亡したとしても自業自得、まったく可哀想じゃない。
  • お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに子供含め500人 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「少女時代……KARA?フジテレビがどうしたの?」「これ何……デモ?」 2011年8月7日の昼すぎ。日曜日とあって子ども連れやカップルでにぎわう東京・お台場のフジテレビ周辺に突然、プラカードや日の丸を掲げた集団が現われ、騒然となった。彼らは、2ちゃんねるやツイッターなどの呼びかけを通じて集まった人々で、フジテレビの韓流偏重に抗議するのが目的だ。主催者発表は2500人だが、少なく見ても500人以上はいただろうか。フジテレビの周囲で響く「韓流やめろ」の叫びは約1時間に渡って続いた。 ■中学生、子ども連れ、カップルの参加者も 「韓国の手から、フジテレビを取り戻すために我々は集まったのです!」 呼びかけ人の男性が、集合場所のお台場・潮風公園で叫ぶと、参加者から一斉に拍手が上がった。 今回のデモは、高岡蒼甫さんのフジテレビ・韓流批判をめぐる騒動のさなか、7月末に2ちゃんねるで呼びかけられた

    koroharo
    koroharo 2011/08/08
    若干悪意を感じる記事。デモ隊の中に単なる排外主義がまじってるようだが、それを鬼の首を取ったようにブコメで批判するバカ。
  • 「Mapnificient」のような地図アプリをずっと待っていた!(動画あり)

    Mapnificient」のような地図アプリをずっと待っていた!(動画あり)2011.08.08 14:00 satomi こんないいアイディアは当に久々! 自分が今いる現在地を指定して、時間で検索すると、その時間内に公共交通機関で行けるエリアがパシッと表示されるんです。ジーニアス! このアプリは「Mapnificient」。友だちと自分の現在地を2地点指定して時間検索すると、ふたりがその時間内に落ち合えるエリアも表示されるので、待ち合わせ場所の見極めにも便利ですよね。 もう毎日使ってる自分が想像できちゃいます。バーもカフェもレストランも場所で探すより、時間で探すようになるんじゃないかな。今度アパート借りる時も、ゴーカーのオフィスから30分以内で着ける場所のチェックに使ってそう。僕の場合、NYCでタクシー・地下鉄で移動するのは30分が限界なので。 こんな便利なのに何故GoogleやBi

    「Mapnificient」のような地図アプリをずっと待っていた!(動画あり)
    koroharo
    koroharo 2011/08/08
    すげー、これすげー。
  • プログラムを理解させるには?

    K&RのCで書かれたプログラムを渡された(もう少し正確に言えば、VisualStudioのWizardで作られたものにK&RのCでコーディングしてある(C++ですら無い)ので純粋なCでは無いが果てしなくK&RのCだ)。あと、これを作った人はどうにも「ポインタ」の概念が無いらしく、無駄に多次元配列だったり、配列のアドレス渡しとかが多用されている。 作業指示は、これを流用して、C++/CLIかつ.netFramework3.5使用かつ新規案件に対応せよ、との事。 個人的にはどう見積もっても3人で4ヶ月かかる量なんだが、予算が1人で1ヶ月、と言って来た。理由は「Cからの流用だから」。 参ったな。自分としては、C++/CLIはもはや別言語だと思っているんだが。 どうにも上司と顧客に説明出来ない。説明出来ないのは、自分が理解していないせいだ、と言われればそれまでなのだが、自分の感覚で言うと、高段者が

    プログラムを理解させるには?
    koroharo
    koroharo 2011/08/08
    IT土方として運用できる方が都合がよい人たちがいて、それに最適化したのが日本のSI業。説明できる云々の問題じゃない。そもそも土方の意見なんて無いに等しい。
  • 嵐の櫻井が泊まったホテル従業員がやばい件:ハムスター速報

    嵐の櫻井が泊まったホテル従業員がやばい件 Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/06(土) 16:37:09.25 ID:mLikt8p/0 ?PLT(12000) @haru_fere はる@りずれっと(ちーむ穴) やばいやばいwwwうちのホテルに櫻井翔くん泊まったんだかwww これから泊まった部屋行ってくるwww @haru_fere はる@りずれっと(ちーむ穴) @ @chr_2525 いやまじで次会うとき持ってくわwww使用済みのせっけんとか歯ブラシあったけど流石に捨てた (。-∀-)www枕に髪の毛とかついてたよ←ベッドには寝ときました← https://twitter.com/#!/haru_fere 魚拓 http://backupurl.com/9osihz 5 :名前:名無しさん@涙目です。(京都

    koroharo
    koroharo 2011/08/08
    もう完全にパターン化してきたな。twitterのバカ発見機能と2chの捜査力には感心しかない。
  • Q&A:ビル・ゲイツ、世界のエネルギー危機について語る

    koroharo
    koroharo 2011/08/08
    金持ちは好きなことしたらいいという結論。