タグ

ブックマーク / book.asahi.com (2)

  • 「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が、新作映画について語っていたこと。そして吉野源三郎のこと|好書好日

    宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」ポスター=スタジオジブリのTwitterより 「私自身、訳が分からない」 「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」。 2023年2月下旬、東京都内のスタジオで上映された、「君たちはどう生きるか」の初号試写。米津玄師の歌うピアノバラードが流れ、エンドロールが終わった瞬間、灯りが点き、宮崎駿監督のコメントが読み上げられた。 客席から軽い笑い声が漏れた。私もその一人だった。あまりの展開の速さと、盛り込むだけ盛り込まれた情報を消化しきれず、茫然と座り込んでいたが、その言葉で我に返った。 これは「宮崎アニメ」の集大成なのか、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』の再解釈なのか。とにかく、1回見ただけではとても全容を把握できなかった。 「自分のことをやるしかない」 今回の作品は、公開前のプロモーションも、メディア関

    「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が、新作映画について語っていたこと。そして吉野源三郎のこと|好書好日
    koroharo
    koroharo 2023/07/17
  • コラム別に読む : あんぽん―孫正義伝 [著]佐野眞一 - 佐々木俊尚(ジャーナリスト) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■激しい愛憎と情念の世界 ソフトバンク孫正義社長の半生を極貧の生い立ちにまでさかのぼり、血統までをも取材した強烈に面白いノンフィクションだ。 しかし物語としては面白い一方で、書には強烈な違和感がつきまとう。書はスタート地点で著者の孫氏への「いかがわしい」「うさんくさい」という感覚が基点とされ、そのうさんくささは例えば、「孫の目指す情報革命」は名もなきひたむきな人々の権威を奪って「人間関係をぎすぎすさせる」「人間は数式通り生きていない」といった、ステレオタイプな反テクノロジー感覚に満ちあふれている。 このような感覚は、シニア層を中心にして今の日社会のかなりの層の人たちの間で共有されているのだろう。彼らから見れば、新たな時代を作ろうとする孫氏やいま服役中のホリエモンといった人たちは、理解不能な宇宙人にしか見えない。 著者は孫氏のパワーの源泉を、在日の一家の激しい愛憎、アジア的な情念の世界

    コラム別に読む : あんぽん―孫正義伝 [著]佐野眞一 - 佐々木俊尚(ジャーナリスト) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    koroharo
    koroharo 2012/02/18
    『時代の変化に途方に暮れる人たちは本書のこの分析を読み、「ああなるほど、そういう血筋と生育環境の問題なのか」とようやく納得できる』
  • 1