タグ

2006年8月15日のブックマーク (5件)

  • Yahoo!ブログ - Yahoo!検索 スタッフブログ, はてなWeb2.0セミナー in Yahoo! JAPAN

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kossy
    kossy 2006/08/15
    いまさらだけど、このセミナーの存在を知らなかった元Yahoo!社員の自分がはてなに勤めているというのも不思議だ。
  • 川o・-・)<2nd life - はてなブックマークのお気に入りユーザ数を視覚化 - Hatebu Domain Visualization

    http://lab.rails2u.com/hatebu_domain_visualization/ はてなブックマークを見ていると、どのドメインのサイトが人気なのかを知りたくなるときがあります。そんなんでドメイン別にカウントを集計し、グラフ化してみました。最近の人気なドメインや月別人気のドメイン、日別人気のドメインなどを見ることができます。 一年前ぐらいのグラフはGIGAZINEが無くて今と傾向が違っておもしろいです。 グラフの表示には PlotKit (http://www.liquidx.net/plotkit/ ) という Canvas/VML/SVG を使ってレンダリングしてくれるライブラリを使っています。WinIE でも Canvas をエミュレートしてくれてきちんと綺麗なベクターグラフが出力されてスゴース!また PlotKit は MochiKit を使って作られてるので

    kossy
    kossy 2006/08/15
    夏休みにこれをやっているsecondlifeが偉いと思った。
  • 答えられますか? Web 2.0サービスの潮流に必須の3要素 - CNET Japan

    ネットのサービスは、主要なプラットフォーム技術を取り入れ、オープンソースコミュニティーとの関係を作り、事業を提供していくことが基となっている。オープンソースを活用し、さまざまなマッシュアップを生かして低コストで競争力のあるサービスを生み出していくことは、Web 2.0時代を迎えたネット企業の今後の課題でもある。 New Industry Leaders Summit(NILS)では、これまであまり取り上げられなかったテクノロジ、インフラをテーマの軸とした「Web 2.0 サービス開発の潮流」についてのセッションが開催された。 このセッションに登壇したのは、Web 2.0サービスを提供している企業としてグリー 取締役最高技術責任者 藤真樹氏、SkypeのAPIを提供しているSkype Technologies 日ビジネス担当 兼 技術責任者 岩田真一氏、プラットフォームベンダーのAdo

    答えられますか? Web 2.0サービスの潮流に必須の3要素 - CNET Japan
    kossy
    kossy 2006/08/15
    「テクノロジープラットフォーム、ソーシャルプラットフォーム、課金プラットフォーム」の3つが必要だって。
  • メディア・パブ: 従来型メディアが崩壊へ,ロングテールの提唱者が証拠データを集める

    ロングテールの提唱者であるChris Andersonは,彼のブログ“The Long Tail”の中でメインストリームメディアが崩壊していると叫んでいる。今回で3回目である。公表されている統計データを並べて,旧来型メディアが崩れ落ちる様子を語っている。 彼が集めた統計データは次の通り。 *TV:ネットワークTVの視聴率が,2006年7月に過去最低に。 *音楽:アルバムの売上高が,2006年7月にこの10年間で過去最低に。年間CDアルバムの売上は前年比4.2%減。 *ラジオ:今年のラジオ音楽の聴取数は前年比8.5%減。20年間続けて下降。 *DVD:今年のこれまでの出荷は前年比4%減。 *新聞:発行部数は1987年をピークに下降線の一途。今年のこれまでの発行部数は前年比2.6%減。 以上の従来型メディアは下り坂を転げ落ちているようだ。 だが,意外と今年頑張っている従来型メディアもある。ちょ

  • はてなグリースモンキー - 「Hatena RSS Mixi Mix」

    更新チェック範囲を最後に編集したユーザーの記録・表示について はてなアンテナに登録しているページの更新チェック範囲は全ユーザーで共通の設定ですが、誰が変更を加えたかはこれまではわからないようになっておりました。 こちらにつきまして、日より最後に編集したユーザー名を記録し、該当の画面に表示するよう変更いたしました。(プライベートアンテナをお使いの場合も、更新チェック範囲を編集すると記録・表示されます。) 上級者向け設定である更新チェック範囲の安易な指定の抑止や、更新チェック範囲の編集に対する責任の明確化などを意図した変更となっております。 idea:9262でご要望いただきありがとうございました。 手動更新チェッカーに更新チェック範囲を表示するようにしました 手動更新チェッカーのチェック結果に、「更新チェック範囲」が指定してある場合はその内容を表示するようにいたしました。 手動更新を行って

    はてなグリースモンキー - 「Hatena RSS Mixi Mix」