タグ

仕事に関するkouda384のブックマーク (15)

  • 相手が言ってることを理解する能力が低い

    仕事してるとどうしても口頭で何か説明される。 その都度メモは取るんだけど、相手が言ってる意味とこっちが認識してる意味が全然違かったってことがよくある。 もちろん確認はする。確認はするんだけど、頭の中で雑念がうごめきだして、それどころじゃなくなる。 「理解できなかったらどうしよう」 「相手に無能だって呆れられたらどうしよう」 「やばい、言ってることわかんない」 とか思ってる。 結局、相手に紙とペンで図で書いてもらってようやく理解するありさま。もちろん申し訳ないと思っている。 今思えば学生時代もそうだった。数学の時間とかに指されて、黒板に問題を解いて書けって言われると途端にできなくなる。 どうすればこれを克服できるのだろうか。 無理なら職を変えるべきだろう。でも他人の指示なしにできる仕事なんて存在しないし、どうすればいいんだろうか。

    kouda384
    kouda384 2016/04/06
    仕事ではなくても、いろいろな行事で役を頼まれたり、手伝いに駆り出されたときに、教える側の人がやけにえらそうで{自分がこれだけ丁寧に言っているんだからわかって当然だろ」的な人にあったことがある。最悪だ
  • 新人研修を他社に依頼→「皆さんの会社は採用ミス」理不尽すぎる研修に非難の声

    ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa やりがいとか理念で組織を盛り上げようとするような会社はロクな会社じゃないから 社員の士気を上げるのは賃金と休暇や やりがいで飯がえるか pic.twitter.com/Bbcq7oYLDH

    新人研修を他社に依頼→「皆さんの会社は採用ミス」理不尽すぎる研修に非難の声
    kouda384
    kouda384 2016/04/06
    今年の就職活動はどんなもんなんだろう。
  • 「ノー残業会社」への道のり

    ある会社で対立があった。内容は、「残業を減らす」というものだった。 「今月から、残業を減らす活動を行います。1日の残業時間は2時間以内にとどめていただき、月の残業時間も25時間以内にして下さい。」 と総務部長が言う。 社員たちは突然の通知に困惑の表情を浮かべた。 ……そんなこと、できるのか? 今の業務量で、残業をやめるとお客さんに迷惑がかかるのでは……? ……仕事が多すぎて、終わらないんですけど。 部長が言う。 「ご協力、お願いします。」 そこで一人の人物が手をあげた。そこそこできる、中堅のYさんだ。 「部長、今の業務量だと、先ほどの目標値をクリアするのはかなり難しいかと思いますが、何か施策でもあるのですか?」 おおお、Yさん、よくぞ言ってくれた。そうだよ、そうだよ、と、皆こころの中で思う。 「勿論だ。一番有効な方法は電源をきることだ。だから、午後8時になったら、うちの会社はすべての電源を

    「ノー残業会社」への道のり
    kouda384
    kouda384 2016/03/25
    残業が減ると困ります。
  • 会社はなぜ「副業」を禁止するのか。その理由。

    ある会社で副業についての話が盛り上がっている。 「最近、社員から「副業を認めて下さい」という話がたくさん上がってくるんですよ。」とその経営者はいう。 それを聞いた一人の役員が、 「認めるんですか?」と聞くと 「認めたくないね。なんとかならないかね」と経営者が言う。 役員は「なぜ副業を認めないのですか?」と尋ねた。 「んー、やっぱり業に影響が出るとイヤというのはあるかな。」 「影響というと?」 「秘密が漏れたり、あとは業に集中してくれなくなったり、と色いろあるんじゃないか。」 「秘密って、どんなのですか?」 「顧客リストとか、そう言った話だよ。」 「それは、副業を認めるかどうかとはあまり関係なくないですか?名簿を横流しするのは、別に副業に関係なくやる人はやると思いますが……。」 「ま、そりゃそうだが……。キミは一体どっちの味方なんだね。」 「私は客観的に見ているだけです。あと社長、業に

    会社はなぜ「副業」を禁止するのか。その理由。
    kouda384
    kouda384 2016/03/23
    副業はおかしいよね。正社員なんだから。でも副業しなければ生活出来ないこの世の中もオカシイ。アベノミクスで好景気になったはずなのに、やはり消費税増税が悪かったんだなぁ。。一時よくなったんだけどね〜。
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    kouda384
    kouda384 2016/03/22
    いくらくらいもらっているんだろ。というのはゲスの極みかしらん。
  • 学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。 | Books&Apps

    ある会社でインターンを実施した時の話だ。 一通りのカリキュラムを終えてもらい、アンケートを取った。そして、そのアンケートの中に、「なんでも疑問があったら書いて下さい」という設問があったのだが、そこに面白い疑問が書いてあった。 「なぜ、管理職は給料が高いのですか? プロ野球チームは監督よりも現場のほうが給料がいいですよね。 管理職の方が「いや、僕の仕事は現場じゃなくて、皆が仕事しやすいような環境を作ることだから」と言っていたので、気になりました。」 素朴だが重要な疑問だ。これを管理職の方に見せたところ、誠実に回答していたので、抜粋をご紹介する。 質問ありがとうございます。 「管理職はなんで給料が高いんですか?」という疑問、最もだと思いました。順を追って回答します。まず、給料がどうやって決まるのか、という話です。 普通、給料は「成果への貢献度」によって決まります。つまりプロ野球であれば「チーム

    学生の「なぜ管理職は給与が高いの?」という疑問に回答した管理職の話。 | Books&Apps
    kouda384
    kouda384 2016/03/12
    ご意見として伺います。
  • 大手からLCCまで!航空業界の「仕事のやりがい」をクチコミから探る! | カイシャの評判ジャーナル

    2016年3月1日、ついに2017年卒就職活動が解禁となりました。マスコミや広告代理店、メガバンク、商社などに負けない人気を誇るのが航空業界です。 近年は中途採用を行なう企業も増え、転職市場においても注目度の高い存在だといえるのではないでしょうか。航空業界といえばパイロットやCAの華やかなイメージが先行しがち。ですが、実際はどうなのでしょうか。航空業界で働く人たちの声に耳を傾けてみたいと思います。 有名航空会社5社のクチコミをチェック! 今回はANA、JAL、スカイマーク、スターフライヤー、ジェットスターの5社のクチコミを調べてみました。果たして、どんなクチコミが投稿されているのでしょうか。 全日空輸(ANA) の社員の声はこちら [40代 / 男性 / 現社員(正社員) / その他] 個人商店にならず業務全般はチームとしてみていくこと。1人が抱えていても自然と周りがサポートするから。ま

    大手からLCCまで!航空業界の「仕事のやりがい」をクチコミから探る! | カイシャの評判ジャーナル
    kouda384
    kouda384 2016/03/07
    航空会社も昔とは雇用形態が違うんですね〜。エリート中のエリートなんだけど、若干その価値が下がってきたというか。。。。
  • 高学歴はごめんなさい?中小企業の採用担当が『学歴逆差別』に悩む - レコメンタンク

    書類選考の実態 まず、前の会社で人事部の人と飲んだ時のことを思い出しました。 前の会社でも面接官(若手枠)をやったことがあるので、その縁で。 彼の話によると、 『数万通のエントリーシート全部に目を通すのは無理です。』 とのこと。 『品』『分析』『微生物』『衛生』あたりをキーワードに3割くらいまで絞るとのこと。 これは1社目でも同じ方法でした。当時の上司談。 エントリーシートが集まったら、最初に何かをキーワードにしてソートし、該当しない候補者を足切りする。 これは新卒の書類選考ではわりとメジャーな方法だと思います。 キーワードは『学歴』だったり『英語』『体育会』『専攻』など、会社や職種によって変わると思いますけど。 エントリーシートを全部注視してたら、それだけで1週間1ヶ月… 正直、採用活動以外の仕事も沢山あるので、『効率的』に進めざるを得ないんですよね。 選考基準はどうしよう ここから今

    高学歴はごめんなさい?中小企業の採用担当が『学歴逆差別』に悩む - レコメンタンク
    kouda384
    kouda384 2016/03/06
    中途採用枠を重視してみたらどうかな?中途採用枠が弱すぎるから、転職が出来にくいんだよね。
  • 【2021年版】クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目撃した話。それでも稼ぎたい人への注意点 - カタダのペンギンな日々

    二大クラウドソーシングサイト(クラウドワークス、ランサーズ)で仕事した僕が見た労働力を搾取される主婦たち。 (※2021年、ここ数年のクラウドソーシング業界の現状を踏まえ加筆・修正しています。) どうも、カタダです。 僕が実際にクラウドソーシングサイトで働いた経験を踏まえ、自分が見た「クラウドワークス」「ランサーズ」の問題を書いてみます。(軽く事例の暴露あり笑) その前に、クラウドソーシングサイトが問題視された事件について押さえておきましょう。 1つが、「クラウドソーシングサイト=稼げない」論争。(※もう1つは後述) ・以前、クラウドワークスIR発表を機に、月20万円以上稼げている人が111人しかいない!と話題になり、「稼げないサイト」であるという文句が次々と噴出。 ・それに対しキングコング西野氏が、以下の記事をFacebookにあげる(大きな騒ぎのポイントです)。 ※この辺の流れは以下の

    【2021年版】クラウドワークスで主婦が搾取されるのを目撃した話。それでも稼ぎたい人への注意点 - カタダのペンギンな日々
    kouda384
    kouda384 2016/03/05
    最近手数料上がったしなぁ。。10万は稼ぎたいよね〜。で私は毎日CrowdWorks。
  • 【本好き必見】「面白いと感じたら失敗する」校正校閲の職人仕事とは? - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは、ライターの根岸達朗です。 突然ですが、皆さんは校正・校閲(こうせい・こうえつ)という仕事をご存知でしょうか? 校正ってほら、誤字脱字がないかとか、文章のまちがいを指摘したりするアレで、校閲はうーんと…… なんて、あやふやな知識でこの仕事を捉えてる人も多いかもしれませんが、なにを隠そう、ぼく自身がそのあたりをイマイチ理解してなくてですね…… 「ちょっとー! 開き直ってるけどいいんですか。校正・校閲がなんたるかを知ることは、ジモコロの価値を高めることにもつながるんですよ?」 「そうなの? なんかすごい職人仕事だというようなことは聞いたことあるけど」 「じゃあ今回は、校正・校閲の専門会社『鴎来堂(おうらいどう)』の柳下恭平(やなした・きょうへい)さんを取材しましょう。知識の幅が広くて、話がめちゃめちゃおもしろい人なんで! 絶対ためになるやつなんで!」 「へ〜校正・校閲専門の会社かぁ」

    【本好き必見】「面白いと感じたら失敗する」校正校閲の職人仕事とは? - イーアイデム「ジモコロ」
    kouda384
    kouda384 2016/03/04
    おもしろいものの見方ですね。
  • オモシロ、かわいい「ふせん」で、毎日を少しだけ楽しく - はてなニュース

    ノートや参考書に貼ったり、伝言や一言メッセージを書いて貼ったり、何かと重宝するのが「ふせん」です。最近はかわいらしいデザインのものや、変わった機能を持ったものが増えています。思わずぺたぺた貼り付けたくなってしまうような、個性的なふせんを紹介します。 ■ ぴったりの気持ちが見つかる「フセン100」 ▽ フセン100 100種類のピクトグラムがあしらわれた文響社の「フセン100」は、誰かにメッセージを伝えるときにぴったりのふせんです。頭の上で丸印を作った「OK」や、グッと親指を突き出した「グッジョブ」など定番の仕草もあれば、揉み手で低姿勢の「社長!」や、キャリーケースを引く「出張」など個性的なものもあります。たくさんある中から、自分の気持ちにぴったりのものを見つけて使いたいですね。 [asin:B0148NH9VM:detail] ■ あなた専属の応援団「ふせんするサポーター」 ▽ ふせんする

    オモシロ、かわいい「ふせん」で、毎日を少しだけ楽しく - はてなニュース
    kouda384
    kouda384 2016/03/02
    ふせん、かわいいのもたくさんありますよね〜。粘着力がちょっと弱いのが気になる。もうちょっと強いといいネ!
  • 女性に読んでほしくない女性のマネジメントについて|片切真人|note

    「これからの時代は男女でわけて考えるのではなく、性別ではなく、個々としてみないといけないから男女でマネジメントをわけるなんていうのはナンセンスだ。」 と自分に言い聞かせてきましたが、 やはり男女は違うという答えに行き着きました。 僭越ながら女性のマネジメントについて書こうと思うのは、女性のマネジメントが得意というわけではありません。 ただひたすら逃げずに立ち向かったことにより見えてきたことがあるということだけです。 私の女性マネジメントの経歴は以下です。 ・女性を部下に持った数100名以上 ・面談で女性を泣かしてしまった回数は50回以上 ・「あなたがいるなら私は辞めます。」と言われた回数2回 ・役員選挙投票紙の自由記入欄に「セクハラしないで」と書かれた票が2票(控訴したい) こんなところです。 「今より前に進むためには争いを避けて通れない」とミスチルも言ってるしなー。と思って深く考えずに生

    kouda384
    kouda384 2016/02/27
    ベンキョウになりました!
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    kouda384
    kouda384 2016/01/29
    DAISUKI! 、それこそ大好きだった!
  • 若手社員にありがちな仕事の見通しの甘さについて

    よんてんごP @yontengoP 後輩ないし自分の部下が何かしらのミスをした。当然ミスを窘め、善後策を協議し再発防止を促すのだが、 その際にミスをした人に対して 「質問」をするのは得策か否か、である。 よんてんごP @yontengoP 「質問」というのは例えば 「どうしてこういうミスが起こったと思う?」とか 「ならば次はどうしたらよいと思う?」 のような いわゆる「自分で考えさせる」パターンの質問である。

    若手社員にありがちな仕事の見通しの甘さについて
    kouda384
    kouda384 2016/01/24
    個人にも寄るだろうが、若手社員に限らず、ある程度の年齢の人も、こういう性質を感じる時がある。
  • [ま]長崎県新上五島町が年収1200万円で職員を公募中です/最長3年間の非常勤職員 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    年収1200万円でボーナスや諸手当なしということなので、月給100万円のお仕事です。 1年ごとの期間更新で最長でも3年までという短期間の期限付き職員ですが、なかなかすごい好条件ですね。 こんな好条件で職員を募集しているのは長崎県の新上五島町。 五島列島にある人口20,559人(2016年1月1日現在)の小さな離島の町です。 公募中なのは、昨年9月に開設した産業サポートセンターの職員で、センター長 1名とその下で働く産業支援員 1名の計 2名。 どちらも身分は新上五島町の非常勤職員ですが、産業支援員は一般的な報酬額(月額18万円)なのに対して、センター長は月額100万円という破格の待遇のため一部で話題になっているとかいないとか。 産業サポートセンターというのは、町のホームページによると次のような事業を行う目的で設置されたもののようです。 町内の事業所や起業家など多くの町民等が働く喜びと希望に

    [ま]長崎県新上五島町が年収1200万円で職員を公募中です/最長3年間の非常勤職員 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    kouda384
    kouda384 2016/01/24
    上五島町出身の人、知ってます。というか私の主人なんですが(^^;;、教えたら「即帰省!」というでしょうか笑。思い切ったことをやらないと、若い人は戻ってきにくい状況かもしれませんしね。実にいいところですけどね
  • 1