タグ

2015年8月5日のブックマーク (15件)

  • 100年後には確実に死んでいて、1万年後には自分が生きた形跡すら残らないという事実 : 暇人\(^o^)/速報

    100年後には確実に死んでいて、1万年後には自分が生きた形跡すら残らないという事実 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)01:09:47 ID:MWA お前らはどうやって受け入れてるの? 自分を知る人も、思い出のモノ、場所も、自分が生きた証は1万年後にはすべて無くなってると考えると、虚しいんだが 3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)01:12:35 ID:fJv 今を生きる 14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)01:28:50 ID:e5t 今が楽しければいいっていう いや、ホントに 18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/01(土)01:29:52 ID:MWA >>14 ぐう正論やと思うわ どうせ死ぬんやから楽しまな損やでな 【事前予約】事前登録2万人突破!爽快な3Dアクションバトル 2: 名無しさん@おーぷん

    100年後には確実に死んでいて、1万年後には自分が生きた形跡すら残らないという事実 : 暇人\(^o^)/速報
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    そうやって色々考えるのが生きてる証
  • 寂しい男を虜にする人工知能女子高生「りんな」 会話楽しみ、「これでもう寂しくない」「彼女できた気分」

    「彼氏いるの?」「いっぱいいる!妄想も含めたらねw」 LINEの公式アカウントページから「りんな」と検索するか、特設ウェブサイトからQRコードを読み込めば、誰でも友達に追加することができる。アイコン画像はセーラー服を着た女の子の後ろ姿だ。ユーザーと年が離れていなければ、友達一覧に並んでいてもまるで違和感はないだろう。 りんなの話す内容はすべて、ネット上に公開されているウェブサイトの情報に由来しているという。マイクロソフトの検索エンジンや蓄積されたビッグデータに基づいているといい、反応はその時々で異なる。複雑な会話はできないが、簡単な会話であればかなりの精度で返してくれる。 たとえば「眠れない」に対しては「夜にコーヒーとか飲んじゃった?w子守唄歌おうか?w」。「彼氏いるの?」に対しては「いっぱいいる!妄想も含めたらねw」といった具合だ。ネット用語にも精通している。 何気ない会話が楽しめるとし

    寂しい男を虜にする人工知能女子高生「りんな」 会話楽しみ、「これでもう寂しくない」「彼女できた気分」
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    もうちょっと何とかならんかねw
  • これはお見事!2枚の写真で作る合成アートが凄い!

    Instagramで繰り広げられる2枚の写真を絶妙に接合した合成アート。 フォトグラファーのStephen McMennamy氏による作品です。 Instagram公式の写真レイアウトアプリLayoutを駆使して作っているようですね。 明らかに合成なのはわかりつつも、当にぴったりと見事な接合具合の2枚の写真。 どれも遊び心満載の組み合わせで見ていて楽しくなってしまいます。 自分でも早速作ってみたくなりますね。 面白い! Stephen McMennamy氏のInstagramでは、次々に合成アートがアップされておりますよ。 → @smcmennamy via: Satisfying Instagram Account of the Day: Unexpected Pairings Become Perfect Matches - BOOOOOOOM! - CREATE * INSPIRE

    これはお見事!2枚の写真で作る合成アートが凄い!
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    はい、IPPON!!
  • http://www.tarappism.com/entry/blog-1000000-pv

    http://www.tarappism.com/entry/blog-1000000-pv
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    そんだけのユーザーがいるのか?
  • 氷河融解縮小、観測史上最低水準に 研究

    グリーンランド東部Zachariae氷河を捉えた衛星画像(2015年8月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/HANDOUT/NASA 【8月4日 AFP】世界の氷河は、過去120年の観測史上、最低の水準にまで縮小しているとの研究報告が3日、発表された。氷河融解のペースについては、21世紀の最初の10年間での加速が確認されたという。 学術誌「Journal of Glaciology(氷河学)」に掲載された論文によると、氷河の厚みは現在、平均で年間50~150センチのペースで減少しているという。 論文主執筆者で、スイスにある研究機関「世界氷河モニタリングサービス(World Glacier Monitoring Service、WGMS)」のミヒャエル・ゼンプ(Michael Zemp)所長は「これは、20世紀における氷河の厚みの平均減少速度の2~3倍に相当する」と語る。 世界10億人以上の

    氷河融解縮小、観測史上最低水準に 研究
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    この記事に関しては、↓↓↓でもok
  • 地球をバックに自撮りしたい人募集! ブラザー工業が地上3万メートルの謎企画実施

    「青い地球をバックに自撮りしたい……!」――そんな夢をブラザー工業がかなえてくれます。 まずは世界中から顔写真を募集。地上3万メートルまで打ち上げられた宇宙飛行士人形に抽選で選んだ顔写真をプロジェクターで投影し、地球をバックに撮影するという企画です。 撮影は成層圏で行われ、バルーンに付いたカメラで撮影した映像は9月にスペシャルサイトで公開予定。打ち上げ・撮影は8月中旬ごろを予定しています。顔写真募集期間は8月4~16日まで。どんな画が撮れるのか楽しみです。 (太田智美) advertisement 関連記事 かわいいは正義……? 「赤城みりあが歴史の瞬間に居合わせる」Twitter大喜利がなぜか大盛り上がり 声優さん人も驚いています。 しばしのお別れ……。多摩動物公園名物のライオンバス、2016年4月より運行休止 ライオンバスは多摩動物公園が世界に先駆け始めたものだって知ってた? もしか

    地球をバックに自撮りしたい人募集! ブラザー工業が地上3万メートルの謎企画実施
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    気にはなるけどね~誰か体験感想よろw
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    In 1816, French physician René Laennec invented an instrument that allowed doctors to listen to human hearts and lungs. That device — a stethoscope — eventually evolved from a simple…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    医者の定義が変わってくるかも・・・
  • 耳に入れて寝るだけで基礎体温が測れるスマート体温計--スマホで周期予測も

    妊娠を望む女性は基礎体温を測って体調変化パターンを把握しようとするが、これはかなり大変な作業。毎朝欠かさず、目覚めたら布団から出ずにその場で体温を測る必要があり、脇の下で測ると気温の影響などを受けて誤差が多くなりがちだ。安定した周期を見いだせるまで、日々欠かせない努力が要求される。 そんな女性の悩みを解消できるスマート基礎体温計「YONO」が、クラウドファンディングサービスKickstarterで支援募集中だ。 YONOは、耳に装着して使う体温計。寝るときから起床するまで着けたままにしておくと、自動的に体温を計測してくれる。鼓膜周辺の温度を測るため、誤差の少ない安定した計測ができる。 体温が最も低い状態である基礎体温は、就寝中の午前2時から6時のあいだに現れることが一般的で、通常の基礎体温計では直接測れない。YONOは寝ているあいだに何度も測って基礎体温を求めるので、精度の高い計測が可能だ

    耳に入れて寝るだけで基礎体温が測れるスマート体温計--スマホで周期予測も
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    ↓↓はほっといて…ついにココまでの小ささに!!
  • 自然な対話可能なヒト型ロボット開発 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    人間と自然な対話ができる人型ロボットを、大阪大学、京都大学、株式会社国際電気通信基礎技術研究所の研究グループが開発した。 ERICA(エリカ)と名付けられたロボットは、外見が人間そっくりのロボット研究を進める石黒浩(いしぐろ ひろし)大阪大学大学院基礎工学科教授・国際電気通信基礎技術研究所フェローと、音声認識の研究で知られる河原達也(かわはら たつや)京都大学大学院情報学研究科教授が初めて共同研究することで実現した。 写真.人型ロボット「ERICA」 ERICAの外見は、「ビーナスラインの法則」や「パーツバランス3分の1の法則」など美人の顔の特徴とされる条件を満たすようにコンピューターグラフィックスで合成されている。顔だけで13個埋め込まれた圧縮空気を利用した駆動装置によって、眉、まぶた、眼球、唇、口、舌、頬などの微妙な動きが可能だ。首、肩、腰も計6個の駆動装置によって前後、左右、上下、旋

    自然な対話可能なヒト型ロボット開発 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    そこまで進化してない気もするが…
  • 神奈川県が「水難救助マルチコプター」の実証実験へ--AAAとブイキューブが連携

    AAAは8月4日、神奈川県の「公募型『ロボッ卜実証実験支援事業』」において、同社の災害対策を目的とした「水難救助マルチコプター」が採択されたと発表した。ウェブ会議システムを提供するブイキューブも協力し、2016年春を目標に提供を開始する予定。 神奈川県では、「さがみロボット産業特区」の取り組みによって、生活支援ロボットの実用化や普及を通じた地域の安全・安心の実現を目指している。その一環として、2013年より生活支援ロボットの実証実験企画を全国から募集・支援している。2015年は11件の募集に対して23件の応募があり、14件が採択されたそうだ。 今回の実証実験に向けて開発される水難救助マルチコプターは、水難救助において、GPSで要救助者の近くまで自動飛行した後、赤外線カメラで直上まで移動し、迅速・確実に救命具を届ける。また、ビデオ会議システムとの連携により、遠隔地でのリアルタイムモニタリング

    神奈川県が「水難救助マルチコプター」の実証実験へ--AAAとブイキューブが連携
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    おい!↓↓↓の人~そればっかりやんけ~
  • ヒッチハイク・ロボット、米大陸横断中に破壊 続行不可能に

    ナイアガラの滝を背景にポーズをとるヒッチハイク・ロボットの「ヒッチボット」(撮影日不明)。(c)AFP/HANDOUT/hitchBOT 【8月4日 AFP】家庭にある不用品を集めて製作された愛くるしい姿のヒッチハイク・ロボット「ヒッチボット(hitchBot)」が、米大陸横断中にその旅を終えた──。製作者らによると、何者かによって破壊され、道路脇に放置されてしまったのだという。 ロボットが人間を信用できるのかどうかを見る社会実験としても期待された今回の試みだが、しゃべることもできるこのロボットが、米フィラデルフィア(Philadelphia)州で破壊・放置されたことによって、皮肉にもその答えは明白となった。 先週末、公式ウェブサイトには「ああ、体が傷だらけになってしまった」、「良いロボットにも時には悪いことが起きてしまうのかな! ひとまず旅は終えなければならない。でも、人間に対する愛情は

    ヒッチハイク・ロボット、米大陸横断中に破壊 続行不可能に
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    色んな人がいるからね~
  • 平日9時20分の東京駅。

    座っていた私の隣があいた途端、アラサーの女性が 少し離れた場所からフルーツバスケットしてきた。 んで、2秒で寝た。5秒後には私の肩にもたれかかっている。 口があいてる…マジ寝だ… 有楽町駅についた。起きた。降りていった。 彼女はあの2分弱、山手線一分程度の距離で熟睡して、リフレッシュする術を持っているんだな。 凄く羨ましい。

    平日9時20分の東京駅。
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    2秒は凄い。せめて10秒だろお
  • おっさんになって最近、家族が大切に思えてきた。 若いころは、家族なんて..

    おっさんになって最近、家族が大切に思えてきた。 若いころは、家族なんて知らない。俺は孤独に生きるんだと思ってた。 人生に挫折し、社会に見限られ、目標を失った今、昔を懐かしみ家族が愛おしくなった。 これが、老いというやつか。

    おっさんになって最近、家族が大切に思えてきた。 若いころは、家族なんて..
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    まあ、そうやって年を取るもんさ
  • その手があったか。磁石でくっつくハンガー「CLING」

    ナイスアイデアなインテリア。 日も“monograph”をお読みいただきましてありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 一人暮らしを始めてから気づいたのが意外とハンガーって大事ってこと。日々の洗濯から帰宅後のジャケットかけまで気づけば毎日手にしてますから。 特にこだわりはないんですが、一応どこかの雑誌かネットで「ハンガーを揃えると部屋に統一感が出てお洒落☆」みたいな記事を読んでから部屋のハンガーは無印のシンプルなアルミハンガーで統一しています。 たしかにその記事の通りでハンガーを統一してから雑多だったクローゼットも心なしか整って見えるようになりました。 そんな身近なアイテム「ハンガー」のちょっと変わったコンセプトモデルを見かけたので今日はそちらをご紹介。こんなハンガーが似合う部屋を目指したいものです。 そのコンセプトモデルというのがこちら。 見ての通りハン

    その手があったか。磁石でくっつくハンガー「CLING」
    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    やりおるなあ~
  • 田舎VS都会の結論

    田舎で生まれ育った人がどんどん都会に出てきて帰らないってことは、やっぱり田舎より都会の方がいいってことなんじゃないのか。私は都会のことしか知らないからわからないけど、両方知ってる人の多くは都会を選ぶようだし。ツイートする

    kouda384
    kouda384 2015/08/05
    価値観は人それぞれ